失敗
《名・ス自》
方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられないこと。

・目的が「この日打ち上げ成功させること」なら「失敗」
・目的が「最終的に打ち上げ成功させること」なら壊さず次回に回したので今回のは「中止」(ただしこのまま打ち上げられなければ最終的に「失敗」)

過去のロケット打ち上げに関する発表や報道では打ち上げ中止後に後日打ち上げていれば「成功」と表現していたので、現段階では一般的に言えば「中止」が正しい。