異常があったので中止でいいだろ?
どんなものでも最終段階でテストしてダメそうなら中止だろ?

アボートって流産するイメージ、つまり計画そのものがなくなるほどの失敗
ただアカデミックな世界では言葉に厳格な定義が求められるのでシンプルに中止の意味で使うのかもしれん
そしてそれは普通の言葉と違って科学用語として正確に日本語に訳せるようになってるはず