>>533
日本では財とサービスの生産力が有り余っているのに
健全財政とかで貨幣発行量が絞られて、消費税増税で貨幣を回収されたら
財とサービスに見合う貨幣の量が足りなくて、デフレになる。

だから日本が持っている財とサービスの生産量に見合った
貨幣を増やしてやらないと、国民に財とサービスが行き渡らない。
つまりこれは貧乏という意味だ。

貧乏にならないための財政出動だと、
官僚や与党のさじ加減や不正の温床になる。

だから直ぐに効果が上がる消費税凍結廃止か、減税して
市中に出回る貨幣量を増やすべきだ。

そして景気を良くしGDPを伸ばしてデフレを追放する。
景気が良くなれば税収も増えるし市中金利も上がる。