>>209
旧姓を使えない会社なんかないと思いますよ。政治家は旧姓ですらない通名使ってるわけですし。
会社で旧姓を使うコスト(給与福利厚生だけの問題)と夫婦別姓の行政コストはどうなんです?

それが悪いかはともかく離婚が簡単になるのは確かです。
結婚したことをさりげなく伝えたい人もマイノリティでしょうけど存在しうるわけです。

そういうのを一切無視して選択できるんだからいいじゃんというのは、同姓婚主張してる支援者(自分もqのフリしたりする)という名のプロ市民クソどもと同じに見えちゃうから損ですよと申し上げてるだけです。

せっかく相手が感情論むき出しでゴミみたいな自己主張しかしてないのに、新しい制度を導入しようという人たちが同じような言い方してるのはすごく残念です。