X



【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★11 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/02/19(日) 14:50:24.73ID:MGyEQigi9
要望がありましたので
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676379703/442
注意事項等を入れます

///////////【お願い】/////////
※個人特定や誹謗中傷を書き込むと罪に問われます。積極的に詮索したり個人情報を書いた場合はログ開示の可能性があるのでご注意ください


///////////【記事ここから↓】/////////
80代の親が50代の子どもの生活を支える、いわゆる8050問題。ますます高齢化が進み、いまや9060の家庭も珍しくない。
親亡き後のひきこもりの子どものお金対策はどうすればいいのか? 「働けない子どものお金を考える会」代表
ファイナンシャルプランナー畠中雅子さんに解説いただいた。

●一生働けないことを想定する
「働けない子どものお金を考える会」は、ひきこもり、ニート、あるいは障がいをお持ちのお子さんを抱えるご家族の
生活設計を考える、ファイナンシャルプランナーの集まりです。
『サバイバルプラン=長期的な生活設計』を立てて、アドバイスしています。

私自身、この活動をスタートさせたのは、1992年くらいなんですが、その当時はお子さんのひきこもりで悩む親御さんに対して
親が亡くなった後の子どもの生活設計についてのセミナーや講演をすると、「縁起でもないことを言うな」とクレームを受けることもありました。
その頃はまだ、親御さんは60代から70代くらいで、お子さんも30代後半や40代くらいだったので、まだお子さんが働くことを
諦めていない方が多く、ご自身が亡くなった後の備えなんて考えられないという感じだったんです。

ですが、ひきこもりについては社会問題として大きく扱われるようになり、ひきこもりのお子さんの高齢化が進み
いわゆる8050問題が浮き彫りになってからは、ご相談件数が年々増えていっています。
ご家庭の事情に合わせてアドバイスさせていただいますが、まずはひきこもりの子どもが正規の仕事に就いて自立することは
現実的ではないことを覚悟いただくのが大切です。
「働くべき」「ほかの子と同じように」という考え方を変えて、子どもの生涯にわたり、親の経済的支援を必要とすることと考えていただきたいのです。
その上で、子どもがひとり残されたときのお金や生活面、手続きなどのサポートについて体制を整える必要があります。

資産の整理、住まいの確保を優先に
働けない子どもの将来のライフプランとして親がすべきことや整理すべきことは、
① 資産の整理
② お子さんの住居
③ 兄弟姉妹との話し合い
④ 生活面のサポート
です。

まずは資産の整理。
これは親が平均寿命まで生きた場合、子どもが一生働けないことを前提に、自分たちの資産、不動産など
どれくらい子どもに残せそうなのか計算することです。
具体的には1年間の収支を計算したり、自分たちが持っている金融資産の棚卸しをしたり、不動産をお持ちなら
売却価格を調べたりしましょう。
そうすることで漠然とした不安を「見える化」することができます。

親の資産だけで足りないとわかれば、子どもに
「月●万円収入がないと●歳のとき資産が底をつく」と具体的に経済状況を説明でき、どう補うのかを考えられます。
例えば月5万円くらい稼げばいいと具体的にわかれば、子どもが今後仕事に就く場合の心理的なハードルは下がりますし
仕事も探しやすくなります。

つづきはそーすで
ヤフーニュース(集英社オンライン) 2/16(木) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e355d4648fb3d7f6db71156fbdf3bb09e2d8615e

★1が立った時間 2023/02/17(金) 10:40:50.80
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676598050/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676604573/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676611748/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676617789/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676626966/
★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676640435/
★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676677568/
★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676690259/
★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676703878/
★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676729715/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:57:08.72ID:NmD47VmR0
「ひきこもりの居るところには毒親あり」ということを、しっかりクローズアップさせて伝えたマスコミが
これまでにほぼ皆無というのは、由々しき事態だと思うわ

このスレでひきこもりを叩いている連中と同様、分別ある大人の振りをして世間に向けて狡猾に立ち回る毒親の側に
マスコミがむしろ加勢してしまっている今の状況は、膠着化した事態をより悪化させているようにすら感じる。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:59:41.18ID:ddK4G3Kj0
>>897
小中学生じゃないんだから大人になったら働けよ
躓く理由なんてどうでもいいわ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:04:15.07ID:ddK4G3Kj0
>>900
親のせいにするとか情けない
てか恥ずかしい
社会人になったら働くくらい誰でもわかるだろ
自分自身に問題があることを自覚させた方がいい
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:12:31.95ID:NmD47VmR0
すくなくとも小中高と毎日学校に通えてた人は、普通レベルの仕事くらい誰でもこなせるのさ。
世にある仕事の多くは、そういう人が真面目に取り組めばこなせる程度に設定されてるからね。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:13:02.79ID:HkovPVj60
引きこもりってナマポ申請までたどり着けるの?
親が死んでも年金貰い続けて逮捕が相場じゃね
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:16:36.44ID:QturN0Uq0
問題と喚きたてるのは結構なんだが、そもそも問題が解決されたとする
着地点はどこなんだい?
引きこもりがどういう状態になることが目的なんだい?
そこに至るまでにかかるリソースに見合うものなのかい?

仮に見合わなくても、家族なら無償の愛で済むだろうけど
他人様の手間暇金をかける以上、「何の成果も得られませんでした」は
流石に通用せんだろう
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:16:44.83ID:QAhSUgoD0
資格なんて結局救いにならないってあべごろしが表してるね
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:20:15.68ID:NmD47VmR0
>>853
>まず親の精神年齢が幼稚園児のまま子供産んでて
>幼稚園の子供が大人にすがるように
>精神的に自分の子供にしがみ付き頼りすぎ

 この手のベッタリな依存心を狡猾に隠している親は学歴の如何にかかわらずどこにでも居るからね。
 むしろ高学歴毒親の方が、自己の粉飾がより巧妙で財力も有ったりするから、余計に厄介かと。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:22:17.60ID:WfZ40JmM0
>>899
いつも思うけど、20歳過ぎたらって大学を行くことを想定してないの?
今どきやばすぎ
文句言ってる人って高卒が多いのかな?
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:26:21.69ID:d0wHwMj70
>>806
昔ながらの農業や牧畜や狩猟なら、ちょっと足りなくてもできることもあっただろうし
どうにもできることがないなら
神隠しとか
伊勢参り、年季奉公、行商等々に行かせてor行ったことにしてそのまま行方不明とか…
まあ昔ならいろいろあったんじゃない
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:27:19.08ID:NmD47VmR0
>>908
子供にベッタリ依存してぶら下がっている親が死んだら、子供は身軽になれるよ。
ただそのとき既に、一個の人間として生きる力を完全に削がれてしまっているケースも少なくはないだろうね。
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:29:21.11ID:/WyEXImv0
>>912
大学行きながら自立するんだよ、できない奴は大学諦める。
その位の心構えがないから穀潰しになるんだよ。

一・二年の間に準備する、就職するまでは親に頼っても構わないがそれは借金とする
兎に角成人したら強制的に世帯主にする。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:30:13.15ID:NmD47VmR0
>>913
>昔ながらの農業や牧畜や狩猟なら、ちょっと足りなくてもできることもあっただろうし

 単純作業のが簡単だろうに。製造から管理販売まで一手に引き受ける仕事のが万能性を要求されるってどうして判らない?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:32:38.94ID:qVzmAzB20
>>866
御託を並べてはいても
英一郎が近所の子供を穀そうとした
結果、熊澤事務次官に「阻止」された
という事実は揺るがないんだよ。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:33:29.44ID:d0wHwMj70
加藤諦三すげーな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:37:37.15ID:NmD47VmR0
>>918
>英一郎が近所の子供を穀そうとした

 醜い口実にも程があるだろうに。こんなくだらん人間が位人臣を極める日本はやはりおかしいわ


>>919
テレホン人生相談!( ̄▽ ̄)
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:37:37.35ID:iQ0wOwub0
責任持って英一郎しなさい
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:43:13.97ID:VmZyKxWr0
>>920
口実?
この直前には、あの登戸のカリタス岩崎による
恐ろしい児童大量殺傷事件が起きている。

そのうえで、日常的に家庭内暴力を繰り返す害獣が近所の子供たちに対して
「ぶっ殺してやる!!」などと絶叫したら
ただの冗談とは思えないだろ。

子どもたちにとって熊澤事務次官は
命の恩人、スーパーヒーローのような
おじいちゃんなんだよ。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:49:52.17ID:CA5M8v9/0
>>909
引きこもりや無職による犯罪抑止が社会のゴール
無敵の人は何するかわからんから
そのために引きこもりが働くしかないだろ
全国に何十万人もいるのだから社会として対応していい
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:50:35.20ID:VmZyKxWr0
>>923
特定のジャンルのスレだけだよ。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:54:50.13ID:QAhSUgoD0
親からの遺産は負債みたいな団地出自が子供部屋おっさんらを妬んでるんだろw
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:05:25.14ID:28VN06y20
>>926
まあコドオジこと子供部屋おっさんはプロゲーマーのウメハラの部屋(プロゲーマーだからゲーム機大量に置いてある)から来てるからな
そこから基地フェミやマスコミはよくヒキニートまで意味ねじ曲げて蔑称にまてしたと思うよ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:06:56.91ID:JvxAH1Lk0
でも引きこもっていても働かないで生きられるって恵まれてるよね。
こっちは在宅もなく毎日出社で辞めたいけど生きていくために辞められないという
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:17:24.32ID:b1LqnOLG0
>>928
人によってストレス耐性等は様々だからなぁ。引きこもりは社会に出ることすら無理。同じ引きこもりでも永遠に引きこもり続けられるのもいれば、どこかで飽きるのか脱する人もいるし
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:17:44.40ID:/WyEXImv0
>>928
でも親が生きている間だけなんだけな、現実逃避してるだけ。
叔父叔母従姉弟親戚はおろか兄弟からも見放され最後の時をただ待つか
親の死を隠し死体と共に寝起きするか、犯罪に走るか、ホームレスになるか…

自分の獲ってきた餌を(稼いだ銭で飯を)食うと言う動物本来の基本ができないで
成長できるなんて人間位だぜ、野生動物ならとっくに死んでる。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:42.09ID:VDDqnvBW0
>>916
それ親の収入によるだろ
金ない家庭は近所の大学に我慢して実家から通ってるのに
しかも中には奨学金借りながら自分で学費払ってるのだっているのに
奨学金の返済は無利子だと月に1万でいいからその後親が払うこともあるけど
学費とか想定せず何も考えてないのまるわかり
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:29:58.03ID:b1LqnOLG0
引きこもって何十年もたったのはもうどうしようも無いから置いといて、二十代とかの若い人は家から出て生活することをしないと
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:32:12.84ID:/bpIEYzP0
何でも良いから働けば良いんだよ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:33:40.02ID:/bpIEYzP0
>>932
職を選ぶとか贅沢しようとしてない?
あるいは正社員採用とか一択とか?
アルバイトから初めて正式採用って道もあるよ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:37:26.40ID:/WyEXImv0
>>931
>金ない家庭は近所の大学に我慢して実家から通ってるのに
国公立なら認めるけど私学は本人の責任だろう。

完全な自立は無理でも徐々に準備していないから大学卒業していきなり
社会に出る自信がないから実家に住い親に頼る、
食うことに困らないからズルズルと行って結果穀潰しの出来上がり。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:47:02.65ID:n08j5jOR0
>>935
正社員なんて一度も望んだ事無い
スーツ着た事が無い
時給100円のB型に片道3時間かけて行く根性見せても不採用

私に「甘え」「働け」と言う人は全員明日から私を雇えよ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:11:43.20ID:XgE2Jbf60
>>932
文章は書けるみたいだからアフィリエイトサイトやったら?
おもろいこと書いてスカウトを待つとか
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:14:04.80ID:XgE2Jbf60
>>932
パソコン使えて文字が読めるなら
ベネッセやZ会の添削やるとか
年末に年賀状作成下請けとか
夜の駅やビルのお掃除とか
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:19:50.21ID:n08j5jOR0
>>945
アフィリエイトってインチキみたいな紹介広告いっぱい出てきたんだけど
>>946
プリンター使った事無い
使い方わからない
清掃は良いけど募集もしてないのに飛び込むのってアリ?
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:24:02.56ID:DDzfqysH0
未成年の移民キッズを入れて少子化反転する作戦か?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:29:31.91ID:XgE2Jbf60
>>940
清掃、マンションの外周り清掃をしているのを見てやりたいと思い
やっている人に話しかけて会社教えてもらい、連絡して採用待ちをした話を聞いた
一人でマイペースで出来て痩せて健康になったのでよかったと
「次の募集のときにぜひ連絡ください」って言うの
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:31:20.14ID:ZutVfCqE0
>>1
うーん
一生、引きこもってていいから
生活保護もいらんし
国として責任を
仮処分で
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:44:35.51ID:u/VMxdEg0
>>853
> まず親の精神年齢が幼稚園児のまま子供産んでて
> 幼稚園の子供が大人にすがるように
> 精神的に自分の子供にしがみ付き頼りすぎ
> そんな家庭で子供がマトモに育つわけないないだろと
>
> マトモな家庭の子供は、親の質が180度真逆

子供も親も、いわゆる”頭でっかち”になってしまったしな
学力はあるだろうけど、それに対して精神の教育が追いついていない
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:44:40.06ID:b1LqnOLG0
もともと頭よくて、引きこもりになってしまったものの脱却する意思があるなら家庭の環境にもよるけど資格取得目指して大学受験目指すのも個人の経験からしたら良いとは思う。

そんなのはレアケースでしかも成功するとは普通は考えにくいからな。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:52:03.64ID:u/VMxdEg0
受験勉強だけならともかく、地頭がよければ引きこもらないと思うけどね
この手の引きこもりって、発達障害や精神疾患を抱えてるのが多いし
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:08:09.86ID:n08j5jOR0
イタリアみたいに募集してないところに飛び込む勇気が欲しい
無職は履歴書電柱とかそこら変に貼って売り込むんだって
日本だと通報されて不審者扱いされて白い目で見られるね
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:16:51.44ID:NmD47VmR0
〇子供は、親の積極的関心を必要とします。(加藤諦三)

  ~自己愛の強い毒親は、子供のことを見てはくれません。我が子に対して過干渉でありながら、その実ネグレクトをしているのです。



〇嫌いな人と仲良くすることを長く続けると、心は壊れます。(加藤諦三)

  ~毒親との共依存関係を長く続けると、子供の心は壊れます。



〇「私は詐欺師です」と言いながら、他人を騙すひとはありません。みんな紳士淑女です。(加藤諦三)

  ~毒親は我が子に対して恩着せがましく支配的に振舞っていても、周囲には常に賢母慈母(賢父慈父)を演じています。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:18:19.83ID:NmD47VmR0
〇きょうだい仲良くという絶対に反論できないことの中で、何を隠そうとしてるかということです。(加藤諦三)

  ~子供のことを想っていない親など居ない、といったきれいごとに騙されてはいけません。



〇誰かに自分を守ってもらおうとするのでなく、自分で自分を守る。(加藤諦三)

  ~毒親は子供を守ってはくれません。子供は自分で自分の心と人生を守りましょう。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:19:13.23ID:NmD47VmR0
〇子どもより世間体を大切にする。やがて子どもは問題を起こします。(加藤諦三)

  ~毒親は子供をネグレクトしつつ、外面よく狡猾に立ち回ります。



〇権力意志の人間は、お金でも何でも他人を助けますが、相手の幸せだけは考えません。(加藤諦三)

  ~毒親の支配欲は子供に対しては常に絶大です。体面のためならどんな自己犠牲も演じますが子供の幸せだけは考えません。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:22:16.88ID:UvRQcFcu0
賃金が安いのではなく自分の能力がその程度なのだと自覚しない限り納得して働き続けることはできない
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:25:34.73ID:n08j5jOR0
発達障害の能力0円なのに過大評価されて年金貰えない
が、福祉就労や民間企業は絶対に雇わない
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:25:57.56ID:NaJYzI/m0
自宅警備と言う言葉があるけれども
引きこもっている自宅からどこかを遠隔モニター警備とかいう需要はないだろうか?
とにかくそういうまずは引きこもっていてもできることから始めてはどうか
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:27:24.48ID:IWqB/Ii10
長距離トラックやってみろって。
ヒキニートにぴったりの仕事だろ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:33:28.82ID:NmD47VmR0
>>959
それに関しては経団連の言いなりになって外国人を大量に流入させ、労働の需給バランスを壊した政府自民党にも相当な責任があると思うがね。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:42:57.09ID:Mi9WXicG0
金が欲しいか、それだけでしょ
労働なんて、いわれてやるもんじゃないでしょ
みんながやってるからって、奴隷根性たたきこまれて、洗脳されたバカがいってるだけで
大事なのは生き物として、どういきのびるか
多くの人が、生き物捨てて人間のルールで生きて、病気になって稼いだ金吐き出す、アホな人生だから
生き物捨ててないひとは、いつでも色がある
人がよってくる
人間のいうこときいてると気持ち悪い容姿になって、変態の行動も普通にできる
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:44:48.86ID:vqaaTET/0
ウクライナに送れよ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:53:14.82ID:3OrTpyN/0
メンヘラ無職だけど
障害年金と遺産と変額年金で一抹の不安もないわ
三本の矢なんだわ
https://i.imgur.com/gNfj8gZ.jpg
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:54:52.60ID:T/CqEk000
>>968が先ず行くべき
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:57:51.80ID:PUn+OU4m0
>>757
引き出し屋に頼むと寮費だけで1か月60万~100万くらいかかるらしいが
徴兵ならただだからな
親からしてみたら徴兵制度できてほしいだろう

それは結局本人のためにもなるし
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:04:37.60ID:NmD47VmR0
>>965
あなたはいわゆるひきこもりとは別にカテゴライズされる疾患だろう。

今までの求職活動の記録とその結果を時系列にまとめて、医者にも診断書を書いてもらってから
行政に相談してナマポもらいなさい。
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:10:32.10ID:H9uaJ4Mw0
まあ病気や障害なら普通に行政支援と医療機関頼ってくれとしか言いようがないわな
ここで問題にしてるのは働けない理由がないのに働かない奴らだろ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:10:51.29ID:n08j5jOR0
>>972
ハロワ「医師の意見書持って来い」

医師「週4の6時間単純作業縛りね」
「そんな仕事無い!」
医師「ダメ」

ハロワ「B型作業所行け」

B型「お断りだ!」

「でも内職なら」

内職屋「こんなん商品にならないよ。2日でクビ」

こんな感じ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:21:55.26ID:n08j5jOR0
>>975
デイケア行けと言われる
朝は体重測定、朝ドラ、薬、朝ごはん、ピアノ、コーヒー、日記、計算ドリル
のルーチンがあってデイケアはやめた
デイケア10年くらい通ったけど高い電車代とデイケア代払って行くとこじゃないよ
これからウォーキングのルーチン
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:33:12.21ID:NmD47VmR0
>>977
だからこれまでの「たらい回しの歴史」を時系列順にまとめて、次の扉を開かせるよう関係者を説得すべく努力しなさいって。

勝負所では、ちょっとしたお芝居も必要ですよ。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:43:41.97ID:mdg7vS910
>>971
自衛隊除隊して二度と働きたくないって引きこもる人もいるみたいだよ
ブラック企業でひどい目に合わされた人もそうだけど
引きこもり問題を改善したかったら労働環境をもっと政府が変えるべきだと思う
人によって体力などは違うし、発達障害とかは人よりも疲れやすいと言われてる
発達障害はグレーゾーンや未診断も含めれば相当な数がいる
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:46:06.71ID:mdg7vS910
>>973
引きこもりの中には未診断の発達障害やグレーゾーン
精神障害が相当数いると思うよ
他にも手帳まではいかないけど持病持ってたりと
ただの引きこもりがそういう理由だったってパターンはかなり多いと思う
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:53:11.05ID:u/VMxdEg0
>>979
> 人によって体力などは違うし、発達障害とかは人よりも疲れやすいと言われてる
> 発達障害はグレーゾーンや未診断も含めれば相当な数がいる

100人に1人いるといわれてるが、この分だと10人どころか5人に1人の割合だろうな
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:31:35.35ID:pN0m7oRq0
>>981
障害者認定レベルなのは認定させたくない思惑もあるからその程度の数字になる
潜在数はかなり多いぞ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:46:35.90ID:p6+ddCx80
まあ
マリーアントワネットや西太后に
働かさせる事が可能か、となると
無理やろな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:52:29.38ID:GcJrFcGm0
一生働かずに50年生きられたら最高の人生だよな
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:22:06.93ID:H9uaJ4Mw0
>>980
未診断の発達障害ってそれは社会的には健常者でしかないからなあ、なんとか診断だけは受けてもらうしかない
世の中には困ってる人を助けてくれる人もいるけど、その人だって助けられるのは助けを求めてくれた人だけだし
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:38:51.74ID:PUn+OU4m0
>>971
甘ったれるな
人より疲れやすいってなんだよw
そんなもん言い訳になるかw
そんな人五万といるし、身体障害者でも知的障害者でも毎日一生懸命働いてる人なんて
腐る程いるわ

そもそも労働環境をよくすれば引きこもりの数が減ると思い込んでる時点でおめでたすぎ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:40:26.52ID:Yr0cK2+H0
>>987
それは社畜根性丸出しの無能の発想だろ?嫌なものは嫌だとはっきり言えるまともな大人になれるといいなボウヤ。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:41:04.50ID:PUn+OU4m0
レス番間違えた

>>979
甘ったれるな
人より疲れやすいってなんだよw
そんなもん言い訳になるかw
そんな人五万といるし、身体障害者でも知的障害者でも毎日一生懸命働いてる人なんて
腐る程いるわ

そもそも労働環境をよくすれば引きこもりの数が減ると思い込んでる時点でおめでたすぎ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:41:42.71ID:Krp2YXxy0
50までニートだったらもう、社会復帰は無理だわな・・・
あとは生活保護か、そこまでいけば障害持ちの可能性が高いから
障害年金で、一生 家で命だけはつなぐっていう生活かあ。

月に7,8万で生活保護ならいろいろ免除されるし。
一応命だけはつなげるか。
生きてる意味あんのかね。
子供もいないパートナーもいない、人の為に仕事もできてない。
意味てる理由なし。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:43:47.47ID:G0X7a91k0
>>986
引きこもりだと障害厚生年金ってのが受けられないみたいで
精神障害手帳の3級程度は結局ほぼ支援ないみたいだよ
重度で2級以上ならお金も出るみたいだけど
殆どが診断降りても3級が多いんじゃないかな
手帳が貰えないグレーゾーンに関しては診断受けてる人の2倍以上診断が降りてるみたいだしね
しかも働いてない期間に診断受けると
一生、障害厚生年金は一生もらえなくて逆に不利益になるみたいだよ
制度変えないと精神科行っても意味ないよ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:44:20.47ID:PUn+OU4m0
>>988
お前が仕事できずに会社で怒られてばっかで、ブラック企業ではもう働けないとか言い訳して
何十年も引きこもってる気持ち悪い中年こどおじニートってことだけはよく分かった
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:49:41.35ID:H9uaJ4Mw0
>>991
それでも税制上の優遇と障害者雇用が使えるようになるからまだ社会復帰の目が出てくる
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:51:17.63ID:G0X7a91k0
>>989
脳の使い方が普通の人と違うんだよ
前頭葉が違うんだよ、だから障害なんだよ
知的障害や身体障害者とは発達障害の脳の作りはまた違うし
それに発達障害じゃなくても子供の頃の毒親のネグレクトでも脳は同じ状況になると言われてる
最近、色々と解明され始めてるから調べてみるといいよ
友人は発達障害じゃないけど睡眠障害で人より眠くなって長時間寝ないと体が持たないと言われてる
人それぞれ色々とあるんだよ、皆が自分と同じだと思わない方がいい
あなたの自分はこうだからというそういう決めつけも障害かもよ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:54:23.15ID:G0X7a91k0
>>993
精神障害者はなかなか雇ってくれないし
賃金の面でも障害年金がないとなかなかきついと思うよ
結局、働くにしてもクローズで応募するしかないと思う
で、空白期間とコミュ障で結局雇われなくて働くの諦めるってのが多いと思う
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:57:30.52ID:RznkvIne0
まともに相手してて優しいな
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:03:51.14ID:9MZ4BiGG0
>>985
だから堂々巡りのたらい回しをストップさせるために逐一帳面に付けていって、それを専門家に提示なさいや。


>>979-982
なら社会保険廃止してBI導入だな。それで正社員特権も有名無実化できるし一石二鳥だ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:12:35.82ID:9MZ4BiGG0
ひきこもりにもさまざまな原因はあるだろうが、精神的に自立できていない親が子供に逆に依存して関係が癒着化している
タコツボ化現象がかなりの数に上ると思われるから、ひきこもりの親が我が子について語る詭弁については、かなり厳しい目で観察した方がいいね。

あと、そもそも論として「ひきこもり」という表現そのものも、彼らに対する差別を生んでいるように感じられる。
性的マイノリティ―に対する暴言すら許されない現代において、マスコミが彼らに対する偏見と差別を助長するのは如何なものだろうか。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:24:28.09ID:H9uaJ4Mw0
>>995
俺は発達障害で障害者雇用で実際今働けてるからやってみる価値はあると思うよ
発達障害受け入れてる職場も今はそれなりにある
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:24:43.23ID:4vG8kxsW0
うんち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況