X



H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法★6 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:08.87ID:phpK1y/K9
17日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げを予定していた新型ロケット「H3」が発射を「中止」。その後に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が行った会見をめぐり、SNSなどで論争が起きている。

話題となっているのは、会見に臨んだJAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャーと共同通信社記者のやりとり。

JAXA岡田氏が一貫して発射できなかったことを「中止」と説明したのに対し、記者は「一般にいう失敗なんじゃないか」と繰り返し問い続け、最後に「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」などと突き放すように切り上げた。

この場面がネットで拡散、テレビや新聞でも報じられたことから、《この記者は何様なのだ》、《何を聞きたいのかな。文系記者なのかな。理系であれば、なるほど、大事にならずに済んで良かったと思うはずだが》、《「失敗」と書きたいがための質問? それよりも、これからどうするという方が大事でしょ》、《科学・化学を知らないんじゃないかな》などと疑問や批判の声が上がった。

打ち上げ「中止」なのか「失敗」なのか……SNSでは識者らが、JAXAの「話法」に問題があると指摘している。太平洋戦争で当時の日本軍大本営は、作戦失敗による退却や撤退でも「退却」「撤退」とは呼ばず「転進」を使った。部隊の「全滅」は「玉砕」と表現した。これらは言葉を操作して組織のメンツを守る話法で、当時の新聞やラジオはこうした大本営発表をタレ流した。

今回批判された記者は、JAXAの“大本営発表”のような説明に納得が行かず、執拗に食い下がったとも取れる。今どき、会見の様子はネットですぐに拡散される。発信する側は、訴えたい部分を都合良く簡単に切り取ることも可能だ。JAXAの会見も、記者の最後のひと言「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」だけが切り取られて拡散された一面もある。

ロケット本体そのものが破壊されずに済んだのは何より。22年ぶりの新型ロケット。コンピューターソフトが更新されるたび、ちょっとした「バグ」(瑕疵)が起きている状況を考えれば、「超」がつく精密機器の集合体でもあるロケットの発射が、むしろ大事故を起こす直前に「制御」されたのだから。

JAXAは「できるだけ早く(トラブルの原因を)究明して打ち上げに臨みたい」とし、予備期間の3月10日までの打ち上げを目指すというが、H3ロケットの開発費はすでに2千億円を超えている。

日刊ゲンダイ 更新日:2023/02/19 06:05
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318972

★1:2023/02/19(日) 08:41
前スレ
H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676786009/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:26:53.62ID:HY5HtuSV0
メインエンジンついてからやらかしてるからな。せめてその前ならまぁ
でもこの人、30年前の事例を覚えてたな。当たり前だけど

>>85
はやぶさとかでも泣いちゃった人?ありがとーとか言ってw

>>78
うぜぇw
0104ひらめん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:11.29ID:fUqQhGJM0
>>86
そう言ってほしかったなwww(´・・ω` つ )
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:19.98ID:Yz6XbwB+0
>>77
「今日の」ってつけてるんだけどわからない?
そういう偏執的なところが嫌われるんだよいい加減気づけ病人
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:22.05ID:dgGfeKGg0
明日から本格的に始まるJAXA内の犯人探し楽しみだね🥰
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:59.82ID:dwRVsJEG0
>>99
自分等はあたまがわるいので政府や大きい組織がやることはみんな悪いこと
そういうこと

っていう自己紹介?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:28:29.68ID:50pZ0vre0
今のタイミングで失敗というヤツって去年のSLSとか全然見てないんだろうなあ、、、
なんでロケットに興味ないのにかみついてるのかよく理解できんわ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:28:37.80ID:E+WOxKlq0
飛ばしたら負け
飛ばしてしまったら爆発する可能性が出てくる
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:01.04ID:zYqOYoEj0
保身に汲々としだしたら組織として終わってる
成功させたいんなら人員入れ替えないと
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:05.40ID:HY5HtuSV0
>>90
宇宙飛行士が論文改竄してるからな。でも宇宙にいけるらしいよ
小保方のときはもう親の仇みたいに発狂して叩きまくってたのにw
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:08.76ID:MmpKX6kA0
>>105
予想外でも内でも目的達成できなければ失敗
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:17.75ID:E+phgtt80
>>107
今日の発送は失敗しました、って言う?
今日の発送は中止しました、では?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:19.48ID:E/nryQVN0
サヨクと三国人何大騒ぎだけど
そんなに嬉しかったかな?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:29:56.61ID:HkhIrcso0
>>1
ロケットの取材に行って大本営の話を書く。
何の取材に行ったというんだろう。
科学知識もロケット取材の経験も足りなくて、メインエンジンとサブエンジンの役割を理解できてないんだろうな。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:40.78ID:zYqOYoEj0
>>122
壺が強烈擁護してるのって誉め殺しだろ
いつもの手口
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:50.22ID:+nBfAxmw0
日本語のレクチャーまでしてもらってて
まだまだ駄々っ子で難癖しかつけないで
困ったもんだ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:58.05ID:Fa19iF1p0
>>119
天候不順などの予想しうるヒトの力の及ばないところなら、計画的中止による順延スケジュールの適用になるよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:59.46ID:E/nryQVN0
>>115
ここだけ空気が異様で草
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:10.50ID:dgGfeKGg0
失敗でも延期でも中止でもいいけど
ネトウヨ動員した必要以上の共同に対しての攻撃が酷くて
JAXA自身が悪いわけじゃないんだろうけど
(内部にネトウヨ飼ってるようだけど)
JAXAに対する信頼性というか、何かが崩れたわ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:11.60ID:NRBcVGlt0
>>107
理系特有の厳密な定義に拘る話法が一般人に伝わらないのは仕方ないこと。
感覚的にはお前さんの言い方でもぜんぜん言いたいことは伝わるとは思うよ。

ただ、理系の世界では「何言ってんのこいつバカか?」としかならんってだけでw
お前さんが理系世界の住人ではないのなら、何も気にする必要のない話だけどな。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:24.72ID:K+9GxLQi0
飛ばなければ永久に失敗しない楽勝ルールw
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:25.98ID:7FoJyakv0
メンツ必死に守ってるのは共同通信
やばいじゃんあれ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:52.94ID:MmpKX6kA0
>>136
中止は失敗の1形態
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:57.33ID:L/iOir4F0
まともな人
専門家「宇宙産業ではこの場合、中止という表現をします」
一般人「へ~そうなんだ、中止なんだね」

馬鹿な人
専門家「宇宙産業ではこの場合、中止という表現をします」
バカ「うっせえこれは失敗だ!専門家ぶってんじゃねえよ!クソ学者!失敗認めろやカスが!!」
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:31:59.44ID:7FoJyakv0
やばい組織だね共同通信
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:32:02.27ID:Fa19iF1p0
>>141
言葉に古いとか言ってどうすんの?
abort自体プログラム用語だから、中止なんて言葉よりは新しいんだよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:32:36.11ID:lrB4Bfhw0
砂糖と塩間違えて食べるの中止しちゃった
0154ひらめん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:32:36.37ID:fUqQhGJM0
>>142
まあ実際はどんなプロジェクトでもデッドラインはあるわけで
それをすぎても飛ばなかったらさすがに失敗判断されます
www(´・・ω` つ )
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:32:40.99ID:rfIcYVsw0
共同通信の暴言記者にのっかる馬鹿って生きてて恥ずかしくね?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:32:49.28ID:E/nryQVN0
>>132
レスしてる奴から溢れるサヨク臭がすげえけど
叩けるネタが出来て嬉しかったんだろうな
はしゃぎっぷり見てると
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:01.92ID:rfIcYVsw0
壺連呼しながら5chにへばりついてる共産党系が
やたらJAXAに噛み付くのはなんでなんだぜ?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:06.14ID:3cOBoylL0
単純に打ち上げ成功率を落としたくないだけだろ
しょーもな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:06.95ID:dpuW6vrG0
フェールセーフが機能してる素晴らしいとかこれは正常だから失敗ではないとか言ってるバカは
ダイエットするのに健康食品探しまくって取り敢えず健康食品に害がないと聞けばそれを全て試すような馬鹿
で健康を害さなければ失敗じゃないいつかいい健康食品に巡り合い痩せるかもしれないと言ってるようなもん
イーロンマスクはそんな甘い考えじゃなくてなぜ太るのか理想的に痩せてる人と違うのは何かという本質から考えて食事を減らしカロリー管理したり運動療法を取り入れたりしてるわけ
壊れなければ失敗じゃない諦めなければ失敗じゃないなんて考えは甘えにすぎない
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:10.24ID:T98gWxgF0
>>128
謙虚に今日の打ち上げは失敗したと言えばいいのに
そこで頑なに認めなけりゃ言いたくもなるだろ
過ちを認められない組織に未来はねえわ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:28.05ID:sb3nQ02d0
国プロに失敗の二文字は許されないからな
過去の半導体もディスプレイも飛行機も計画的な中止
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:37.44ID:MmpKX6kA0
>>158 普通は言わない 分類が失敗ってだけ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:37.76ID:QY0kFL2S0
>>154
3年前からずっとそんな風な事言ってるけどな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:40.07ID:NfEwhm0e0
なあなあ?2/17は打ち上げ予定日だろ?

その予定日に打ち上げにトライしたが成し遂げられなかった訳だ。

つまり2/17の打ち上げには失敗した。

これに反論できる奴おるんか?www

いないね?www

業界の慣例上で発射されてないものは失敗と言わない?

なるほど。でもそれは一般的に2/17の打ち上げに失敗といいます。

共同通信記者間違ってないやんwww

2/17の打ち上げに失敗したからむせび泣いてたんだろwww

嗚咽吐いてたのに失敗じゃないとかウケるんですけど?www

誰か反論してくれよw
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:34:01.57ID:SjY9/cC50
>>139
その厳密な定義は文系分野でも一緒だよ
文句言うのはどちらでもなく学に通じてない輩よ…つまりそういうこと
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:34:04.47ID:K6By635y0
>>1
失敗を中止と?
逆やろ?
制御出来たから中止したんだろ
謝罪すらしない共同通信さんかな?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:34:09.16ID:rfIcYVsw0
パヨクメディア「失敗なんだぉぉぉ!」

韓国メディア「失敗なんだよぉぉぉ!」

分かりやすいコンボだなー
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:34:35.30ID:6G7PmUQZ0
簡単な例えで言えばみんな納得するんだよ

車を走らせようとしたらガソリンが入ってなかったので
今日は発進出来ないが、ガソリンさえ入れたら発進できるので
失敗ではないと言えばいい
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:34:47.29ID:rfIcYVsw0
共同通信やゲンダイの偏向報道にのっかるパヨクって生きてて恥ずかしくね?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:02.80ID:ntAj+qn50
固体燃料は点火したら取り返しつかないから点火しないシーケンスが働いたわけよな?
失敗というよりむしろ成功だろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:05.26ID:pgxgknQr0
調べたら相模原にあった大きな三菱電機工場は閉鎖してるんだね
同じく相模原の重工もJAXAも縮小するのかな?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:10.28ID:+nBfAxmw0
誰に迷惑かけた訳でもないのに
危険な打ち上げした訳でもないのに

安全性においてさすがと思ったけどな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:10.94ID:rfIcYVsw0
パヨクメディア「失敗なんだぉぉぉ!」

韓国メディア「失敗なんだよぉぉぉ!」

分かりやすいコンボだなー
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:15.56ID:Jpx79IZ+0
現実は、原因不明の異常でロケットが発射できていない

言葉をどう言い換えようがこの現実は変わらん
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:20.41ID:+jHLRxjn0
>>163
なんでチョンコみたいなこと言ってるの
失敗してないのに失敗しましたと言ったら
ほら認めたと攻撃してくるのがチョンコパヨクだとバレてるのに
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:24.26ID:lZvImmWy0
このスレ
共同通信の関係者は何人いるのかなw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:35:43.59ID:MmpKX6kA0
>>174
目的が達成できていないケースの1つってことだよ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:36:05.98ID:imZmQ6vy0
共同通信はあの記者を送り込んで失敗だったな笑
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:36:09.10ID:zYqOYoEj0
逆神壺ウヨに持ち上げられるようじゃJAXAも終わったな
最近スキャンダルも散見されるし腐敗が進んでると見た
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:36:33.45ID:rfIcYVsw0
共同通信の記者が暴言ゆーた案件だな

この件でJAXA叩いてるのは無知な馬鹿
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:36:45.84ID:A9rFPcMJ0
打ち上げという行為には失敗した
しかし中止ともとれる
つまりは2つの意味があるわけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況