X



【読売世論調査】マスク「できるだけ着けたい」女性69%、男性51% [nita★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2023/02/20(月) 06:18:17.06ID:6ZBEBXsG9
2/19(日) 22:00配信
読売新聞オンライン

 読売新聞社が17~19日に実施した全国世論調査で、今後のマスク着用について尋ねたところ、「できるだけ着けたい」は60%となり、「できるだけ着けたくない」の34%を大きく上回った。男女別では、「できるだけ着けたい」とした男性は51%だったが、女性は69%と差があった。

 新型コロナウイルスを巡る政府の対応を「評価する」は60%で、前回から4ポイント上がった。「評価しない」は5ポイント下がり、32%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe24f0bc0b0f18d198fce4af4a11260f85186cf2
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:38.56ID:x4P6y9yB0
>>120
諸々免疫確保
ついでに風邪もひける
たった1行動で複数ゲットできるぞ

だらだら長期的に苦痛与える方が拷問だろwww
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:45.66ID:0CNb5yWA0
昨日の東京は暖かくて天気も良かったが、公園に行くとまさにこれくらいの比率で外してる人が多かった
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:55.69ID:tmSYcKmQ0
>>185
そう
これはコロナ前からそうする人はそうしてたし
その快適さを日本人全員が知ってしまったってだけのこと

少なくとも冬はマスク着用率が100%になるだろうし
なつばなら70%ぐらいかなあ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:07.41ID:OxnpqLJc0
なるべく自分の情報を知らない他人に与えたくない
これが半分以上いるってことだろ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:23.03ID:vLEw5iIE0
>>199
冬は乾燥対策
春は花粉対策
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:24.41ID:SOUMH8sT0
>>196
屋外で外すのにさえ、発達障害だのとさんざんレッテル貼ったくせに
元から屋外ではマスクなんて着けなくて良かったんだ
政府がはっきり方針を示してなかっただけで
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:37.45ID:MWCoj6iB0
>>1
男女とも100%にならないんだなww
99.9%がマスク着用しているのにこの少なさ

マスク着用とは一体何だったのか?
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:44.30ID:IIJozWlZ0
脱マスクになるとまた電車でマックとか弁当食ったり酒飲んだりする奴が増えるからこのままでいいわ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:57.26ID:SOUMH8sT0
>>207
乾燥も花粉もマスク無しで乗り切ってるがアホなのか?
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:05.25ID:lCadyV3U0
俺もつけてたいな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:05.32ID:d+q4EIVw0
>>203
老けは顔の下半分に出やすいしな
婆には都合が良い
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:09.34ID:HxRFAbFQ0
マスクが国から支給されるならまだ理解出来るけど皆せっせと買ってるんだろ
低賃金物価高の中よーやるわ
俺は去年5月からマスク代0円だけどね
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:27.48ID:0CNb5yWA0
>>206
花粉症の人は少数派だけど、それ加味したら夏にはもっと外すんだろうな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:41.10ID:SOUMH8sT0
>>212
自分がマスクを着けてるのかすら答えたくないくせに、煽りだけは一丁前の小心者って恥ずかしいね
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:44.62ID:AfxdRXqr0
マスクを付けるようになってから風邪をひかなくなった
あと花粉症も激減
外す理由が存在しない
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:57:03.78ID:UHEsQ6f90
>>167
実際イスラムは受け入れてる
欧米はサングラス付けても受け入れだけどマスクは受け入れず
日本はマスクは受け入れるけどサングラスは受け入れない
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:57:09.66ID:/OKuziwe0
マスク外すのにあと20年はかかるよ
法律で外すように規制しない限り
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:57:23.54ID:vLEw5iIE0
>>214
人によるだろうね
俺は他人のやり方をアホ呼ばわりする趣味は無いから安心しろ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:58:03.09ID:/OKuziwe0
今誰も意味あると思ってマスクしてる人はいない、みんなつけてるから付けてるだけ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:58:12.12ID:m/28XNUo0
>>196
自分が特殊な人みたいに扱われるのが嫌なんだと思う
マスク着用してる人は人の目を気にしてるとレッテルを張りながら
自分がいちばん人の目を気にしてるという
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:58:12.71ID:Kpp7Y7Pp0
>>183
不特定多数と接する職業に限ってそれやりそうなんだよな、コロナ出始めの頃とかどっか禁止して批判されてたし
安心させたいなら従業員はマスクしてて欲しい
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:58:18.89ID:SOUMH8sT0
>>222
それはマスクのおかげか?
無闇に他人と長く過ごさなくなったからだろ
外国で感染があっという間に広がったのはキスハグの習慣によるところが大きいと思うぞ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:07.21ID:SOUMH8sT0
>>227
ああ、みっともねえ
布切れ着けたままずっと往来を歩くなんてよ
お前らの感覚が麻痺してるんだよ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:08.58ID:cLHpB0dO0
変わらないよ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:29.97ID:1XJAX1eC0
多分今年の夏で状況は大きく変わる
暑さに耐えられなくて一気にマスク着用率が落ちる
そしてそのままマスクをやめる人が増えるよ
俺は着用し続けるけど
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:36.30ID:tmSYcKmQ0
多分これからは効果度外視のデザイン性を重視した伊達マスクが一気に普及すると思う
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:46.37ID:dAtq+aHk0
>>222
手洗いの周知もでかい
ハンドソープが転売に目をつけられるほど急な需要になったって今までそれだけまともに洗ってない奴が多かったということ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:54.74ID:d+q4EIVw0
>>237
朝からどうしたの?嫌なことあった?
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:00:38.84ID:+GukULHB0
ノーマスク女はブスと婆しかいない
マスクしなくても、ウザいキャッチから
まったく声掛けられないから
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:00:49.00ID:X5nCMk/D0
▼「逆賊=尾身茂」と「厚労大臣・加藤勝信」による詐欺政策が続いている。

 見よ 太陽は東から登って西に沈む。
 だから太陽が地球を回っているのだ。

 見よ マスクは口と鼻を覆う。
 だから コロナウイルスは体に侵入できないのだ。
。。。

▼花粉やほこりはマスクを通過できない。しかしウイルスはマスクを
 通過する。飛沫をある程度防いだ場合でもウイルスはマスクを通過する。
 マスクに何の意味も効果も価値もない。

▼NHKと新聞テレビは、「マスクをしないと感染する」という
 【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:00:49.96ID:JQxs4TEY0
マスクを着けない奴とは話したくない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:20.12ID:XtuIqJBO0
闇バイトするようなワルでもマスクつけてんだよな
もはや犯罪するための覆面ではなくなってる
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:22.37ID:ZZ5xXQ+k0
こういう出鱈目な数字をチラつかせとけば流されるだけのワク信は着用し続けるんだろうねえ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:29.05ID:X5nCMk/D0
読売新聞 2月11日の記事

>発育へ影響 懸念
>政府が脱マスクにかじを切ったのは、子どもの発育への影響が懸念
 されていることも理由だ。

▼3年前から分かっていたことじゃねえか。この3年間の発育への悪影響を
 取り戻すことはできないのだ。

 ・子どもたちの顔はマスクの張力で3年分、ゆがんでしまった。
 ・酸欠/二酸化炭素過多で脳と体の成長は損なわれた。
 ・コロナワクチンは臨床試験をやってない【危険物質】だ。

▼岸田は、子どもたちを虐待した。日本から出ていけ。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:33.61ID:HxRFAbFQ0
一億総マスク社会は犯罪者になるかならないか
ボーダーだった人が帽子マスクサングラスで一線超えて犯罪しちまうぞ
現に激増してる
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:37.82ID:nSIKO6aE0
他人に外させたいってのがよくわからんわ
保菌者が撒き散らすのはある程度防止できるんで助かるじゃん
マスクしなきゃ入れないところなんてそれほどないしな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:39.12ID:YlTWVK6H0
一度だけマスクはずしたあとにコロナったから、自分ははずさない
自分の身は自分で守る
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:42.71ID:a8nJg12z0
キン肉マンの赤い本気マスクみたいに必要な時にシュッと出てくる奴なら24時間着けていたい
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:48.28ID:MpW+8obi0
>>245
コンビニはマスク外して買い物しても
全然大丈夫
敵は電車とスーパーだけ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:56.92ID:X5nCMk/D0
マスク着用、3月13日から「個人判断」 学校は4月以降基本不要に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6487547af3b86e8fc7722541873c0dc0f193b520

コロナウイルスは、3月も4月も2類のままだ。
国民の命を脅かす危険なウイルスだ。政府がそのように言っている。
それにもかかわらず岸田と自民党は、学校のマスクを解除した。

法令違反だ。

▼無法ものどもが。

岸田は法令違反を犯した。日本から出て行け。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:02:12.37ID:vLEw5iIE0
>>237
その程度でキレるなら精神安定剤でも飲みなさい
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:02:54.88ID:tmSYcKmQ0
これまで一年のうちに50日ぐらいマスクつけてた人が300日ぐらいつけるようになり、
マスクを着けていなかった人が100日ぐらいマスクをつけるようになり
一年中着用する人も半分以上ぐらいは残る感じかね
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:03.26ID:8Z6H6GLg0
見慣れた不細工よりチラ見せ不細工の方が衝撃が大きいよということは伝えておきたい
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:16.46ID:rSFlPK1f0
コロナに感染した奴がどうなったか、
ワクチンを打った奴がどうなったか
周り見てみると、わかるよ
後遺症になりたくなかったらマスクぐらいはつけるべきだよな
コロナ舐めてる奴は後で後悔することになるよ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:21.96ID:w63WgnvF0
咳とくしゃみって我慢しようと思えば
みんなここまで我慢できるんだなって思ったわ
この生理現象オワコンだと思えるくらいにw人類は進化したのかもしれないねw
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:30.07ID:yZ1Nd5zo0
>>237
お前は部屋から外に出ないし誰からも話しかけられないんだから関係なくね?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:35.10ID:DcO38ygS0
ブスでもマスクしてりゃ可愛いく見えるからな
一生着けた方がいいと思う
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:04:09.67ID:NKKkKagA0
電車で外せると勘違いバカが増えてるのは岸田のせいだな
欄外米印だけじゃバカは理解できないから
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:04:54.37ID:H/krv6Um0
マジで風邪まったく引かないからなあ
ずっと健康だったしコロナ前は年に2,3回は風邪ひいてたのにそれが無いってだけでメリットなんだよね
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:04:54.71ID:SOUMH8sT0
日本人の美的感覚まで大きく歪めたマスクは害でしかない
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:05:14.11ID:khCnP92r0
>>268
時と場合によるんじゃね?

満員電車で自分だけノーマスクでマスク信者に囲われる事もあり得るだろうなww

怖すぎww
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:05:24.03ID:KPKkK3dD0
コロナはともかくとして
クソみたいなシナチョン観光客とと同じ空気を吸いたくないから人混みや観光客が集まるところではマスクするよ

俺って正直ものだろ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:05:33.46ID:dAtq+aHk0
>>214
自衛もしないで鼻水ズルズルブシュンブシュンしてる方が恥ずかしいどころか周りも不快になるだろ…
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:06:21.50ID:vLEw5iIE0
>>251
これちょっと分かるな
他人だと尚更
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:06:25.87ID:j1OjXTxJ0
>>223
普段から普通に風邪引いてるやつと、無菌室で生活し全く風邪引いてないやつ
風邪引いてより症状重くなりやすいやつはどっちだと思う?
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:06:40.89ID:rSFlPK1f0
コロナもコロナワクチンも生物兵器だからな
人体にスパイクをため込む生物兵器。
最終的にはスパイクがたまって血栓で死ぬよ。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:06:56.63ID:SOUMH8sT0
>>277
よく読めよ
マスクさせたがりは外していい場面と、着用が推奨される場面も確かめてないんだな
混雑する車内では着用を推奨
例えば座席数よりも乗客が多い場合
それ以外は個人の判断
だから新幹線の指定席などは着用を求めない方針
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:07:09.51ID:f8/AURGo0
化粧なしで日焼け止めだけでいいからマスクのままでいいや
肌の調子も化粧してた時よりいいし
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:08:08.48ID:KrwR/yKM0
正直、ワクチン完ストしてるならもうマスク外していいと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況