肛門科女医 みのり先生 @koumonka_doctor ・1月23日
ワクチン接種後ほとんどの人がリンパ球が基準値以下に減少。
ヘルパーT細胞数が、これ以上減るとエイズを発症する、免疫不全になるというレベルまで減っている。

ふらいと(今西洋介)@新生児科医・小児科医 @doctor_nw・2022年6月27日
赤ちゃんは出生時に血液数滴で難病20個以上をスクリーニング検査している。
最近新しく原発性免疫不全症候群、脊髄性筋萎縮症(SMA)が加わり、全国で続々導入。これらは早期発見が肝。
特にSMAは治療介入なければ寝たきりになるが早期治療で歩けるようになる。是非受けてほしい

KAITO @teteatete2021勤務医・2022年11月30日
ああ、なるほど
これから原発性免疫不全症候群とか脊髄筋萎縮症の子供たちが増えることが、すでに推測されているからですね。
帯状疱疹のCMバンバンやってるのと同じ理由でしょうね。
現代医学の先見性に、乾杯