X



岸田文雄首相「少子化、反転させたい」 ★4 [Hitzeschleier★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/21(火) 08:11:13.17ID:16tCWBjw9
岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「こども政策の強化に関する関係府省会議」に初めて出席した。低迷が続く出生率を巡り「日本の少子化トレンドを何とか反転させたい」と語った。

「私の政権の最優先の課題として、これまでとは次元の異なる子ども・子育て政策に取り組むことを宣言している」と訴えた。「地域社会や企業のあり方も含め社会全体で子ども・子育てを応援するような意識の変革をめざしたい」と主張した。

同会議は小倉将信少子化相が座長を務め、関係府省の局長級が参加する。1月に議論を開始し、2月20日の3回目会合は子育て支援のNPO法人などから意見を聞いた。

政府は6月に決める経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)で将来的な子ども予算の倍増に向けた大枠を示す。

まずは関係府省会議で3月末までに政策の中身のたたき台をつくる。

具体的には①児童手当を中心とした経済的支援②幼児教育・保育の強化や全ての子育て家庭を対象にした支援③働き方改革とそれを支える制度の充実――の3つの方向に沿って検討する。

2023年2月20日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205LT0Q3A220C2000000/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676909768/
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:20.62ID:L8Fgyh5z0
だったらなんで独身税とって余計に結婚できないようにしたの?
配偶者控除を使えないだけでも、毎年最低10万円は余計に取られてるんだぞ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:23.96ID:GFrkgmwe0
晩婚が少子化の原因
低所得が晩婚の原因
コレは絶対認められないから対策のしようがない
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:24.15ID:FRFDBq5G0
>>515
20代平均250万ってそれ過疎地の零細とかだろ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:27.19ID:I6VpKfsW0
>>507
大半の子供はそこまでする価値のある遺伝子をもって生まれてない
という当たり前の現実が否定されるのが現代日本だなw
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:39.04ID:scImhJ/X0
ベビーブームって単に右肩上がりの日本の象徴でしょ
上級だけが30年公金ちゅーちゅーしてるだけの国がうまくいくわけないだろw
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:39.19ID:JWCDXwW10
自民党と税金タカリの無能皇族のせいで、
逆にドンドン悪化してるけどw。
もうすぐ民族死滅かよ。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:49.41ID:p0sxD57m0
>>1
人の本音は発言内容ではなく、「行動」に現れる
岸田さんの本音は、「これからも少子化を推進します」と読み取れます
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:08.41ID:gWc8z9Ox0
日本は今、出生率4.3とかで産まれた団塊世代という人口の山を抱えてる。これを忘れてはいけない。だからモナコという小国を除けば高齢化率ダントツ世界一になってる。

つまり世界一少子化対策しなきゅいけなかった国
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:15.91ID:T3EhfQUP0
無⭐︎理
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:18.43ID:KqNdWwy20
>>521
しかも氷河期世代は金ないから大半は生活保護だからなざまあみろカルト自民党
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:28.33ID:iBoFX7KS0
産まれてきて大人になれば幸せになれそうって社会になってれば自然に増えるだろ
産まれて成人するまでの間はお年寄りをコロナから守れって我慢させられて
成人したらお年寄りの年金のために働けって言われる社会で幸せ感じるのは容易ではないぞ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:45.76ID:YYDwGCSw0
非正規減らして所得上げれば解決やろ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:46.61ID:FRFDBq5G0
>>535
本来なら率先して移民を受け入れなきゃいけなかったのにな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:49.56ID:JbXre2gN0
>>2
次にお前は、『少子化対策として消費税増税します』と言う。
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:19:57.42ID:JbXre2gN0
>>2
次にお前は、『少子化対策として消費税増税します』と言う。
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:00.08ID:I6VpKfsW0
>>520
底辺とブスを結婚させる産ませることは少子化の唯一の解決策ではないぞ
弁護士の橋下さんみたいな人を増やしてもいい
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:16.86ID:iDziCtJx0
>>515
普通の会社なら新卒初年度年収400万ぐらいはあるけどね
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:17.61ID:oBiH6kvt0
>>539
というか氷河期のために子供増やさないといけないのにな
このままだと氷河期の老後は真っ暗だよ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:17.88ID:HkIzeAZc0
今の子達は確実に損な役回りになるしな
金だけあれば産むわけでもない
だって助けもしてくれないのに同じ日本人の為に子供産みたくないってのは分からんではないからな
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:18.39ID:y5XyAVzv0
自立できなくていいから安い都合のいい労働力を労働市場に提供すればいいという
扱いをした結果だ。
男の経済力に依存できない女は結婚できない。
だから少子化だ。
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:23.43ID:KYD8XBEY0
金で解決するわけないわな
貧しい国の方が出生率高いんだもの
娯楽が増えると独身率が上がるし
母体に負担がかかるし産めよ増やせよって3人以上何人も育てようって意識がもう 昔の人とは違う
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:28.83ID:FRFDBq5G0
>>536
安月給の仕事を選ぶな
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:38.72ID:YYDwGCSw0
>>549
ええな☺
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:41.46ID:5axsyAnC0
少子化対策を理由に増税中抜き
増税中抜きしたいだけだから少子化対策はしないけどな
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:43.98ID:bP8Q161i0
>>480
そもそもこいつら旧態家族のロールモデルしかもってないからな統一の家族信仰と親和性高いんだろうし無理だよな
まず金ある人しか結婚出来ないから既婚者向けのバラマキ限界あるし子供手当の所得制限に反発出る
新卒一括採用前提だからそこでキャリア作るために結婚しても若年層が子供作れない
赤ちゃんポストじゃないけど育てられない人が育てられる人への引き継ぎが無いから中絶が第一の選択肢になる
結婚観や家族観の変化で今までのロールモデルでの支援では不十分
過去の記憶から子供持ちたくない人も居るなかでそういう人へのフォローと子育て世帯への支援の手伝いの意義が説明出来てない等々
議員たちじゃ普通のお家次ぐ世襲家系や統一教会みたいな古い家庭感が前提のやつが議員の上を占めてるから完全に絶望的で改善する見込みが全く無いんだよな
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:20:49.57ID:HC5O+Y2t0
少子化対策と称しては増税という罰ゲームを組み込んできた自民党
加藤や西村とか過去の大臣の発言とか爆笑もんだぞ
今回も所得にわけのわからない天引きを追加することになるだけ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:11.13ID:Ji9O7z6W0
>>521
スペインとかイタリアも30年近く日本と同等の低出生率トレンドだし、産業革命が遅かった連中はダメだな
ドイツは移民ブースターでなんとか調整してるが
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:12.19ID:KqNdWwy20
>>534
処分されるべきは自民党の世襲議員だからこいつらほど国を私物化して破壊してる存在はない
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:16.58ID:VsxsKnGB0
若い人達を1つの市に集めて自治体を作ろう。
若い人の意見が通る自治体を。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:26.85ID:Zt0avAX/0
子育て終わった層
子供を作れなかった層
 
要は一番層が厚い40代の氷河期世代
ここが絶対に反発する
当たり前だよね
見捨てられて這いつくばって生きて来たのに支援だけしろって都合良すぎる
政府が動くには20〜30年遅かった
理解を得られる訳が無い
アホ
若い時に犠牲になって死ぬまで犠牲になれとか山神増産されるわ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:30.75ID:+SSF9wmJ0
これから困窮して行けば自然と子供増えるよ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:34.82ID:XZySIWof0
「子を産み、育てることは自民党の養豚場じゃない」
    ↑
あたりまえだろ。「戦時下じゃあるまいし「産めよ増やせよ」は無理。

いまの出産適齢期の女性にそれを押し付けるのは無理。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:35.13ID:scImhJ/X0
お金を集めて配るっていう日本のシステムが私的に歪められてるからな
こればかりは正すと死人が出る
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:39.57ID:mzRdHNdH0
この30年欧米の真似してきて何かいいことあった?
セカイガーセカイデーってなんかいいことあった?

ガラパゴスが最強なんだよ
日本は日本のやり方したほうがいいんだよ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:45.47ID:tYxll7SG0
自国民には増税で諸外国にはばら撒き
どーなってんのかな?
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:04.27ID:iBoFX7KS0
唯一、氷河期が老人になった時に社会保障縮小するって手が使えるんかな
今の老人優遇って、社会を発展させたからその見返りって名目あるけど、氷河期は社会を衰退させたから社会保障いらんだろって
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:07.20ID:T3EhfQUP0
今子供作るやつは今までの人生が幸福で満ちていて
生まれてくる子もこの先幸せでいられると思って産むんだよな?
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:16.88ID:FRFDBq5G0
>>560
30歳平均で600マン以上いくだろ
新卒時の年収なんざ意味ないよ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:18.21ID:blg5p27m0
>>476
今のところ結婚子育てを回避しても罰はないので、余計なことは人生からカットしてシンプルに生きるしかないね
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:24.31ID:KqNdWwy20
>>551
別に生活保護もらえばいいじゃん
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:37.06ID:xaLYesX00
>>1
そんな付け焼き刃の育児支援が少子化対策になるか

少子化の原因は東京一極集中、都市化、核家族化だ
そこに手をつける覚悟も無いくせに少子化を語るな
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:39.46ID:f2udqC8K0
でもさ多様性って言うなら子供を産まない結婚しない人生も認めるべきなのに
国がそれに反するような真似していいの?
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:51.99ID:Ji9O7z6W0
>>561
手厚くしたところで出生率には繋がらん
世界一の育児支援とも言われるフィンランドの出生率は日本と同程度
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:56.43ID:G7NUCMuW0
>>508
少子化の原因は女の社会進出だよ
それを条件に入れた上だと女性分の給与の育児手当が必要
一人5万の育児手当かな🐪
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:04.46ID:iDziCtJx0
>>538
もらえないから安心しろ
保護認定基準が異常に厳しくなり足腰立つ限り死ぬまで働けるぞ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:05.34ID:H1r1UeVD0
30年遅い!
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:33.21ID:x1XP39pw0
>>4
少子化まっしぐら
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:42.66ID:oBiH6kvt0
>>580
皆が生活保護で良いなんて思ってたら日本という国はどうなる
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:43.65ID:VsxsKnGB0
>>574
国税で搾取されても、せめて地方税で搾取されない様に。
あとは、若い人たちが有利になる政策をする自治体を。
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:49.99ID:bP8Q161i0
>>585
統一教会とお友達連中なんだから疑問には思わないだろ
別にトータルとしては産みたい人に産んでもらってそうで無い人は支えるとかでも全然良いはずだけど
まずそういう考えが連中無いだろうし
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:56.12ID:gLc7DvGz0
>>552
上級の奴隷になるだけだしな
国は海外のバラマキや中抜きやめずに増税の一方だし
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:02.15ID:ft+B9moB0
Z世代にとにかく早く結婚させて子供作りまくらせないと

移民なんか犯罪だらけになるぞ
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:09.90ID:MR/Nk5Vw0
岸田=バックツーザーヒューチャ1出てくるマイケルのダメ親父マクレインだ。
アメリカ=ビフだ。
ビフとマクレインの描写
ビフがいきなりマクフライの家に乗り込んでくる
ビフが交通事故を起こしなぜかマクフライが修理代を払うはめに
ビフがマクフライの冷蔵庫をあけ当たり前のようにペプシを飲む
ビフが帰り際、マクふらいを小バカにしてhello?hello?anybodyhome?thinkマクフライ!think!と小バカにされる
マクフライ=岸田はへらへら笑っている
それをみて憤るマイケル=お前ら
岸田=負け犬マクフライだから無理やでw
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:11.87ID:0RO2Fzdo0
岸田のポンコツ息子見てたら子供は作りたくない
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:16.23ID:KqNdWwy20
>>566
それは税金が安いもしくはない途上国の話しな
日本はすでに個別GDPならかなりの貧困率
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:19.73ID:os2tCzOF0
高度能力の人材は外国移民に頼るんだとさ。
日本人児童育成は放棄した岸田内閣。
産め産めって満足に育成出来ないのに生むかよ!
日本の子供を、どんな大人にしたいのかについては、絶対にはっきり言わない。
高度人材に育てる気はない。
産め、主婦は働け!これだけ喚いている。
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:23.81ID:CKkET1yK0
消費税廃止せな無理やで
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:27.56ID:/uGzkrqL0
>>536
家事育児のゴリ押しで、更に安月給になる負のスパイラル
やはり、結婚しないってのが最適解となる
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:39.09ID:q9jBvhhv0
人数の多い団塊ジュニア世代というか氷河期世代が出産育児対象から外れてから急に対策やり始めたなw
やっぱり金配る対象が多い世代は邪魔だったのか。今の20代~35歳くらいまでって人数少ないからな
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:45.62ID:Jzp7Snsj0
>>568
極論、子供産んだら1000万貰えて、子供は国で全部面倒見ます
くらいじゃないと3人生むのが当たり前とかにはならんだろ

当然そんなん不可能だが
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:52.85ID:Ji9O7z6W0
>>585
少なくともフリーライドは禁止しないとな
多様性の名の下に他人のカネに集るのが正当化されちゃいけない
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:56.96ID:I6VpKfsW0
氷河期に限らず弱い男とブスを助けねばならない という発想をまず捨てるべきだな
同額の税金使って同数増えるなら金持ちの子供のほうが底辺やブスの子供より平均すれば高性能だし
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:24:59.85ID:HfON6zlh0
>>1
民主主義国家は社会が健全に発展してゆくと少子化するんだけど
理由は簡単親が子供を育てる時間が無くなるのと単純労働じゃ食えなくなるんで教育に金がかかるから
金は国が面倒見れば何とかなるが時間はどうにもならんよ
今風に言えば子供を産む女性から見てコスパが悪いから
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:02.40ID:uF428Jm90
子供なんて作ったら3食食えない
一日一食みたいな生活に飛び込む人がほしいんだろ?

こいつらのシャツの白さにまで腹が立つ
どうにかしてやりたいよまじで
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:05.09ID:DiDghEe00
両親の才能が子供に遺伝する可能性なんて気にするだけ無意味に感じるほど少ないからな
それほど遺伝性が強ければどこの国でも天才発掘をやらずに理想のアーリア人政策を始めているよ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:05.74ID:pNt7Pxjh0
>>530
将来ノーベル賞を獲るような子供しか丁寧に育てる価値がないと?
地頭の差は確かにあるが子供はみんな無限の可能性を持ってるよ
親が安心して生き生き暮らしていたら子供だって幸せだし同じ生き方をしようとするだろう
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:42.60ID:MRcH4C8f0
その辺のねっとり意地悪そうで出来の悪そうな中学生を見てると子供持つのが幸せと思えないよね
同僚の息子も家でゲームばっかやってる
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:48.97ID:yWKFGveO0
>>453
その後は子供世代が結婚して子供を持てばまたその税制優遇に乗っかれるだろ
今はその一番金と時間かかる部分がもう本人アップアップだから、入り口の結婚にも立とうとしない

その後の人生もまともに所得控除が機能してれば幾らでも雇用先は有る(子ども増えれば生まれてる)
子育て終わった人の方が雇いたいって企業も多いからな。
何でもネガりすぎ、それこそ目先の金しか見てないと思う
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:53.68ID:FRFDBq5G0
>>604
外資なら本国基準で貰えるんじゃないの?
優秀だと自信あるな外資行けばいいよ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:25:54.96ID:vkH2OTs/0
>>587
戦後は子どもは働き手として5~6人産むの当たり前だった
そのほうが生活楽になるから
今も子ども多いほうが生活楽になれば産むよ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:26:00.55ID:US6GdOqn0
>>573
今みたいにただ同然の医療費はほぼ無くなるよね
親の大手術の費用見て驚愕したもん

団塊jrいこうはほぼ確実に自分でトリアージが普通になる
まあ現代日本人社会に全く未練ないし貢献するつもりは1円も1mmもないんでいいけどさ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:26:04.09ID:KqNdWwy20
>>595
知るかよ国が国民を救う気がないのに何故国のために頑張る必要があるのよみんな生活保護もらえばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況