X



岸田文雄首相「少子化、反転させたい」 ★7 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/21(火) 16:21:42.05ID:hvwDZm8H9
岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「こども政策の強化に関する関係府省会議」に初めて出席した。低迷が続く出生率を巡り「日本の少子化トレンドを何とか反転させたい」と語った。

「私の政権の最優先の課題として、これまでとは次元の異なる子ども・子育て政策に取り組むことを宣言している」と訴えた。「地域社会や企業のあり方も含め社会全体で子ども・子育てを応援するような意識の変革をめざしたい」と主張した。

同会議は小倉将信少子化相が座長を務め、関係府省の局長級が参加する。1月に議論を開始し、2月20日の3回目会合は子育て支援のNPO法人などから意見を聞いた。

政府は6月に決める経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)で将来的な子ども予算の倍増に向けた大枠を示す。

まずは関係府省会議で3月末までに政策の中身のたたき台をつくる。

具体的には①児童手当を中心とした経済的支援②幼児教育・保育の強化や全ての子育て家庭を対象にした支援③働き方改革とそれを支える制度の充実――の3つの方向に沿って検討する。

2023年2月20日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205LT0Q3A220C2000000/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676951502/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:27:19.28ID:2rb2TUeP0
出生率1.3が1.4になったところで埋める母数減ってるから前年より出世数は減ったが出生率は上がったということが出てる

これはこれで成果はあるんだけど
人口減少+高齢者比率高止まりは避けられないよな
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:28:19.16ID:XpSTtCkZ0
岸田よ、そんなことを言ってマザームーンに怒られないか?
まあ、どうせやってる感だろうけど。
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:29:10.29ID:mMS+yCoo0
これ?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:29:12.50ID:RYcO/Nq40
少なくとも4年は岸田に総理大臣してもらいたい
岸田は安定感があるから期待出来そうなんだよな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:29:37.08ID:n7L1PPEU0
マジレスすると、あんまお金関係ない
そもそも赤の他人のシッターさんに子供預けるとか嫌でしょ
自分の母親になら預けれる。そう考えるママさんは多いんじゃないんですかね?
そうなると、結局親が近くにいる環境、地元民同士がくっつくとワンオペよりはるかに
子育てが楽になる。じゃー人口流出を防ぐにはどうするか?企業の分散しか無いって事
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:03.26ID:9nPoEWJR0
少子化だけど皆貧しいから犯罪者になる率が急増している
産めばいいってもんじゃあねえ
死にぞこないの病人とかさっさと安楽死させ犯罪者は逐次殺処分
邪魔な人間を減らせばバランスは取れるのだ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:17.76ID:Ji9O7z6W0
>>196
ピッタリn%にするとか、そういう繊細なコントロールは不可能だが、
先進国の政府の強い機能を持ってすれば、一定の範囲のコントロールは可能

たとえば近年のアメリカのインフレ率は、一時10%近くまで迫ったが、インフレ抑制の政策によって6%台まで落ちてきてる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:46.06ID:4GVEk7y10
男25歳、女23歳迄に結婚を義務付ける法律を作ろう。
それでもあぶれた組は強制的に見合いの強制100回。
それくらいしないと少子化を止めるのは無理。
でも日本の人口は環境負荷を少なくするために5000万人になってもいいから、このままほっといてもいいよ。
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:49.74ID:qA8cyIX70
>>174
そういう事
みんな誤解してるが少子化と高齢化はセットではない
介護をする側の人間が減る一方なのに介護されて生きられると思う年寄りが滑稽だってんの
歩けなくなってご飯が食べられなくなったらもう寿命ってのを年寄りは認めないと 子供の世代もそこが親の寿命って割り切れよな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:53.63ID:8eXy5xzs0
女に家事育児押し付けてなにもしない男がいるから子どもは増えない
家事育児してないおっさんに言われても説得力ない
政治家は家事や育児の実習を必須にしてほしい
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:31:58.92ID:LvbLXLnH0
>>115
もう一度言うが「少子化を反転させたい」6番の710で既に言っている。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:32:04.61ID:8eXy5xzs0
>>215
政治家は保育実習したやつ優先にしてほしい
介護でも可
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:32:12.22ID:Ji9O7z6W0
>>214
仮に合計特殊出生率が2.0で人口が安定してたところで、平均寿命が伸びれば高齢化は進むからな
日本の場合、1960年に70歳未満だった平均寿命が、現在の84まで伸びたのが根本的な高齢化の原因
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:32:27.82ID:Fe9yyzW50
女体を反転させるんですね首相
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:33:24.58ID:HuKpHN9r0
増税緊縮、派遣緩和、準社員増、移民政策で低賃金維持。少子化に歯止めがかかるわけねーだろ。

つまりこれも永久検討案件
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:33:27.80ID:RYcO/Nq40
解散総選挙したら自民党の議席増やした方がいい
岸田がさらに本気になると思うから
岸田は頑張っているから期待出来そうだし
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:33:46.06ID:8eXy5xzs0
政治家は家事育児の大変さを理解してない
両立なんて優秀な人しかできない
みんな疲弊してる
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:33:50.96ID:n7L1PPEU0
子供の数を増やすにはどうすればいいか?
地価が安いところに住むことです
子供部屋をきちんと確保しましょうって話です
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:34:35.00ID:Ji9O7z6W0
>>221
現在の日本のインフレ率は4%で、むしろインフレ目標を上回ってるね
これは輸入物価の上昇によるものだから、日銀のシナリオとは別だろうけども

2013-2019にインフレ目標が達成できないのは、古典的な表現を借りれば「紐では押せない」というやつだな
金融政策で物価を上げるのは難しいが、物価を下げることはできる、それは現在のアメリカを見れば一目瞭然
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:35:24.99ID:1w9f5oiH0
今になって民主の政策猿真似してる政党にあんまり期待できないな
未だに票田である地方には無駄金使おうとしてるし
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:36:17.28ID:+ug2nOkK0
>>163
そうやって子供の人権に手厚い先進国が軒並み少子化なんだぞ
まあ子供の人権に手厚い割に、移民だらけで子供が一人で近所の公園にも遊びに行けなくなってるけどさw
てか、消費税20%には賛成なんだなw
まあ高消費税の移民国家で行くのもそれでいいんならそれもまた良しさ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:36:45.91ID:pPeqA6gk0
日本の少子化の原因は未婚化
もっと言うと男性の未婚化が問題なのに
原因を見誤ってるからいくら対策しても効果がない
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:37:10.47ID:n7L1PPEU0
>>225
それはフェミに言うべきじゃないか?
あと、ダブルインカムで♪とか舐めたこと言ってた自分も理解していなかっただろ
子育てってめちゃくちゃ大変で、睡眠時間も碌に確保できない
だから親が近くにいると助かるんで
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:37:18.41ID:Ji9O7z6W0
>>230
乳幼児死亡率と出生率の美しい相関は知られているが、質と量がトレードオフであることを考えれば、さもありなんだよな
雑に子供が死ぬ社会だからこそ、子供がたくさん作られてた
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:38:12.19ID:A7mnrjEQ0
>>1
超少子化に反転させたい文雄です
こんな日本に生まれた子供は
犯罪者になるか
親の教育が行き届かない寂しい
子供に育ってしまい可哀想です
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:38:21.81ID:pPeqA6gk0
>>226
子供部屋なんか増やさない方がむしろ少子化対策になるよ
いつまでも実家に居座ってる未婚の子供が
少子化の一因なんだから
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:38:53.61ID:X0FjYuf20
>>225
自称両立してる人も保育園と実家頼りっきりで本人は全然育児してなかったりする
SNSの普及で両立してるように見せかけるのも難しくなってきてるな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:40:00.89ID:ac0gDFyw0
>>227
なぜ4パーなのか知らんけど賃金上がらんし全然効果ないじゃん
むしろ国民の生活は厳しくなってる
結局金融政策じゃ解決しないんだよ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:40:34.47ID:RTSXKQbG0
>>171
いやいや、ちゃんと最初から資産所得倍増計画だから、勘違いしてる人多いけど、ちょっとは調べろよ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:40:51.10ID:xPAJzSJ50
>>232
その通り。未婚化と(晩婚化)。

見合いで結婚してたような自分では相手見つけられない層が結婚できなくなったのが原因。

子育て支援とかほぼ意味ない。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:01.80ID:/oZvsFNt0
増やしたいと言っておきながら漢方で不妊薬とされてきたコオロギを普及させようとしてる矛盾
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:02.38ID:zD25n36h0
嫁に3人まかせきりだった人は一味違うな
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:02.69ID:Ji9O7z6W0
>>241
金融政策でできることとできないことがあるってだけの話
リフレ派が金融政策の役割を過大評価して、無理な目標を立ててコケた
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:04.95ID:pgBmkgX/0
>>211
図法がどうとかは関係ない。日本の国土面積はたしかにそんなに
狭くないけど、山林だらけで可住エリアは狭いよ。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:30.26ID:RYcO/Nq40
>>235
岸田は本気出すと言って異次元の少子化対策を言っているから期待出来そうだよ
異次元の少子化対策はワクワクするし
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:39.84ID:zD25n36h0
>>245
なにその薬屋のひとりごつみたいな
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:42:07.75ID:jpRSag5k0
>>225
確かに疲弊はしてるけど奴隷根性で対応できる人が多いからなぁ
そういう人が甘えだ!とか言うからね
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:42:45.87ID:zP9gZ4y40
>>1
何だかんだ言い訳して子供を作らないのは壺
カネを子供に費やすと献金に回るカネがなくなるから

少子化対策としてカネを出させようとするのも壺
そのカネが献金に回るといいなあと考えているから


統一教会 「日本の国民は多すぎるから5000万人くらいにしたらいい」
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1676544242/
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:42:47.83ID:a93mrD0m0
自民のこいつらってここまで悪化させといてよく言えるな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:43:36.52ID:PknyJ27S0
日本はベビーブーム始まったら先進国ではじめて中絶合法化したり家族計画で避妊推奨して子供二人ぐらいまでにしろ言ったり結婚するの難しい状況にさせたり大学全入にして出産適齢期を狭くしたり色々頑張ってここまで少子高齢化人口減少目指してやってきて上手く言ってるだろう 世界でもちゃんと成功してて人口減少は確実
食糧争いを危惧して人口抑制してきたし日本もいつまでたっても少子化なんか反転させるつもりなんてないだろ
まあ上手くいきすぎて滅亡するレベルで減ってるのは確かだけど人口減ってよかったねぐらいしか思ってないやろ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:43:58.81ID:EDMQPHLz0
★元から日本の方が経済成長や人口増加も上手くいっていた


ロシア
1930 1億
2010 1億4000万

フランス
1930 4500万
2010 6700万

イギリス
1930 4600万
2010 6300万

ドイツ
1930 6800万
2010 8300万

日本
1930 6400万
2010 1億2000万
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:44:02.58ID:pPeqA6gk0
>>233
フェミ関係ないよ
日本はもう少子化が進みすぎて女性の労働力使うしかない
家計も夫一人の稼ぎじゃ支えられない
そういう理由で政府は女性労働者を増やしたいんだけど
お題目を女性活躍なんて男女平等のためにみたいなこと言うから
ややこしくなってる
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:44:10.60ID:To8i04390
キモメガネ早く辞任しろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:44:50.91ID:Ij9WETNC0
どうして政治家はこうやることなすこと間違っているのか。
本気で少子化を止めたいなら、方法は「女の社会進出を止める」これしかないよ。
それ以外は必ず失敗する。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:45:39.39ID:Ji9O7z6W0
>>260
しかし、既に日本の女性の労働参加率はアメリカ・フランスを上回ってるからな
労働投入量を増やすことで生産を維持しようとする方式はそろそろ限界で、いよいよ生産性の問題に向き合わなきゃいけなくなってるのでは
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:46:09.45ID:LydoKPrf0
外人除いた子育て世帯に金ばら撒け一人産んだら100万くらいやれそれで解決
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:46:15.95ID:PknyJ27S0
>>259
戦後のベビーブームで増えすぎてビビって色んな取り組みで頑張って子供が増えないようにしたんだよ
人口増えすぎてやばい餓えちゃうってのが日本だったから
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:46:19.66ID:pgBmkgX/0
>>262
いまさら女を家庭に縛り付けるような政策なんてできるわけない
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:46:46.28ID:yvQNQvh/0
>>57
移民入れればいい
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:47:08.95ID:VAJL1sWI0
>>265
イスラエル参考にしろよ、出生率4やで
子供産んだら徴兵免除でええやん
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:47:12.20ID:47nr8IqP0
化子少
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:48:10.44ID:pgBmkgX/0
>>264
100万円なんて二、三年でなくなるよ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:48:17.13ID:Ji9O7z6W0
>>270
イスラエルの高出生率は宗教ありきだから、日本には適用できない
キリスト教徒・無宗教の出生率は高くない
ユダヤ教・イスラム教の出生率が高い
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:49:08.24ID:/Q78/Fu40
アフリカ見習えば簡単に少子化問題は解決。
その代わりLGBTには不寛容な社会に逆戻り。
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:49:18.20ID:pPeqA6gk0
>>263
年寄りの労働力も使うつもりだから
今後はどんどん定年が後ろ倒しになっていきそうだね
足りない分は移民だね
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:49:21.27ID:xPAJzSJ50
>>263
ジョブ型同一労働同一賃金の欧州式か米国式のどちらかにすればいいのに、日本は性別役割分業に最適な雇用制度のままだからダメなんだよ。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:49:55.65ID:dwl7NjGT0
>>259
元々人口2億人程度になるのを目安に見込んで、国土開発をしまくってた。
近年廃線になってる、北海道の多数の鉄道なんてまさにそれ。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:51:03.57ID:VAJL1sWI0
>>273
扇動すればなんとでもなるよ、現に戦前世代は七人とかザラやったし
日本人は扇動しやすいからな、未だに貯金とか言ってるやん、あれ政府の扇動のおかげだからな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:51:18.29ID:PknyJ27S0
調べればわかるけど日本はあらゆる手段で産まれてくる子供を減らすっての世界に先駆けてやって上手くいったからこんな少子高齢化なってるんだよ 世界の最先端を行ってるだけ
人工中絶なんて先進国で最初に取り入れて他の国より戦後ベビーブームの期間を大幅に短縮して団塊世代を短い期間で終わらせた
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:52:36.73ID:pPeqA6gk0
>>243
婚活サービスっていう代替え手段はあるんだけどね
本人がやる気を出すのが遅すぎる

男27・女26が結婚ピークで
男であろうと30までに選べる相手が同世代3割ぐらいになり
35過ぎたら結婚はほぼ不可能になること知っておかないと
女性は卵子の老化とか宣伝されて焦る人増えたけど
男は悠長すぎて未婚のまま終わる
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:53:21.71ID:IOQmpKJ70
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:53:35.39ID:Ji9O7z6W0
>>282
出生率低下の前半(70年代まで)は夫婦あたり出生数の低下、後半は婚姻率の低下がそれぞれ主だね
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:56:17.44ID:UxSvIy5K0
今まで散々バラマキで改善してないのに、またバラマキしようとしてる時点で改善するわけない
仮にばら撒くとしても、測定期間をきちんと定めて、2年後に実際に出生率は改善したかとか検証しないと意味ないのに、
そういう検証一切してないでしょ

結局は利権に与る政治家が予算を確保して終わりなんだよ、この国の少子化対策とやらは
その予算をどう使って実際にどのくらい効果があったのか全く検証されない
だから30年も無意味な「対策」を繰り返す
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:56:37.54ID:VAJL1sWI0
兵役で生命的に危機感をあたえたらポンポンうむよ、あんなきつい労役免除なら子供産んだ方がマシって思えるぐらいに鍛えればええ
もちろん産んだメリットもつけてね
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:58:22.75ID:PknyJ27S0
>>285
出生率が減り出したのは避妊や中絶の推進 家族計画の推進 の成果 
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:58:43.01ID:A7mnrjEQ0
>>249
翔太郎みたいなバカ息子しか
育てられない!しかも統一自民党がやることなんぞ誰が信用できるんだよアホ!!
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:58:49.13ID:Fe9yyzW50
恋愛や結婚感を操作しなかったマスメディアのせいだな、彼らは勝ち組だから
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:59:01.03ID:uyKXBvYE0
反転したら高齢化?今と変わらないし
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:59:21.21ID:kzd4v3Pn0
少子化以前に結婚をしない、恋人をつくらない、
SEXもオナニーもしない若者をどうにかしないと
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:59:28.76ID:UB2L3FhG0
>>263
生産性=産業構造の変革かもね
ITや金融に舵を切らないとキツイかも
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:59:47.46ID:Fe9yyzW50
貧乏同士の結婚のドラマばっかり作るべきだった
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:00:31.29ID:PknyJ27S0
あと福祉手厚くするのも
老後の心配がなけりゃ子供たくさん作らなくても不安は減るしね
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:00:46.68ID:O30eXhrT0
>>288
今までバラマキなんか一度もやってないだろ
民主党の月1.3万の子ども手当くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況