EU、イランに追加制裁 人権弾圧で、ミャンマーにも
時事2023年02月21日05時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022100110&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202302/20230221at08S_p.jpg
20日、ブリュッセルで、欧州連合(EU)外相理事会に出席したボレル外交安全保障上級代表(外相)(EPA時事)

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は20日、ブリュッセルで開かれた外相理事会で、
人権弾圧を続けるイランへの追加制裁を決定した。
閣僚や司法関係者など32個人と2団体が対象で、即日発動した。
国軍によるクーデターから2年が経過したミャンマーに対する追加制裁も決めた。
 EUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は理事会後の記者会見で、
イランについて「憂慮すべき事態が起きている」と指摘。
同国のアブドラヒアン外相には、ロシアへの軍事支援も含め懸念を伝えたと明らかにした。
 理事会では、ロシアが侵攻を続けるウクライナを巡り、弾薬の共同購入などについても協議した。
ボレル氏は、バイデン米大統領によるウクライナ訪問にも触れ、
「われわれと共に支援を継続する決意を明確に示している」と歓迎した。
 EUの発表によると、人権侵害が続くミャンマーへの追加制裁では、
閣僚を含む9個人と7団体が対象に加わった。

関連
【人権弾圧】「ミャンマー国軍は簡単には権力を手放さない」 民主活動家が潜伏先からインタビューで国際社会の支援訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676979489/
母と弟が殺され、故郷には火が放たれた…ミャンマー国軍が採る「四断戦術」の狙いとは
東京新聞2023年1月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/227799
ミャンマー軍 日本ミャンマー協会会長ら表彰 親密関係を主張か NHK 2023年2月21日 8時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013986451000.html
【ミャンマー】米国、追加人道支援5000万米ドルの実施を決定 国連世界食糧計画WFPと協力 紛争地域で栄養失調の治療と予防
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676979703/
【核開発】イラン、ウラン濃縮度84%に引き上げか 核兵器転用可能な水準に迫る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676959742/