X



もし「先制攻撃」になれば「日本は侵略者」 敵基地攻撃能力 政府回避策示さず ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 10:34:50.85ID:+l6RttyN9
もし「先制攻撃」になれば「日本は侵略者」 敵基地攻撃能力 政府は回避策を示さず 国会論戦の状況は

 相手国のミサイル発射拠点などをたたく敵基地攻撃能力(反撃能力)を巡り、岸田政権は具体的な説明を避け続けている。相手国が武力行使に「着手」した時点で日本が反撃する可能性を否定していないため、野党は国際法違反の先制攻撃とみなされるリスクや回避策を繰り返し質問。だが、政府は通常国会が始まって約1カ月が経過しても「ゼロ回答」に終始しており、専門家は説明責任を果たさない姿勢を問題視する。(川田篤志)
◆立民・枝野氏は基準を提案したが、首相は取り合わず
 「先制攻撃の恐れが飛躍的に高くなる」。立憲民主党の枝野幸男前代表は15日の衆院予算委員会で、政府が安全保障政策の大転換で保有を決めた長射程ミサイルの危うさを強調。相手がミサイル発射に着手したと判断し、日本が撃つ場合のリスクに関して「実は相手ミサイル(の狙い)は日本の領海外だったなんて間違いを起こしたら、大変なことになる」と指摘した。
 枝野氏は国際法違反の回避策として、基準を定めることを提案。相手国のミサイルが日本に着弾することが「外形的に明確になった時」などの例を挙げ、政府の考えをただした。だが岸田文雄首相は「どういった場合に対応するか事前に明らかにすることは、安全保障の観点から控えるべきだ」と取り合わなかった。
 立民の泉健太代表も衆院代表質問などで「着手段階における日本の敵基地攻撃は先制攻撃にならざるを得ず反対だ」と追及したが、首相は「国際法の順守は当然」と答えるにとどめた。
 国連憲章は敵の「武力攻撃が発生した場合」に自衛権行使を認め、発生の定義は相手の「着手があった時点」と解釈するのが国際法上の主流。このため、泉氏の質問はネット上で「国際法の解釈に誤解がある」などと批判を浴びた。
◆焦点は武力攻撃の「着手」の見極め
 問題は相手国のミサイルが飛び立つ前の「着手」をどう見極めるかだ。例えば発射ボタンが押され、攻撃が後戻りしなくなれば着手といえるが、押されたことをどう把握するのか。泉氏はツイッターで批判に反論し、現代はミサイル技術の進歩で着手の把握が難しくなったと指摘。先に撃てば「国際法違反とみなされる可能性が高い」と訴えた。
 だが、首相らは国会で議論に乗ろうとしない。敵基地攻撃能力の保有などを盛り込んだ文書を昨年末に閣議決定してから初の国会を迎え、首相がどう説明し、国民の理解を得るかが焦点だったが、正面から答える姿勢は見えない。
 名古屋大の松井芳郎名誉教授(国際法)は本紙の取材に「着手段階の攻撃は国際法上、違法とは言えないが、危うい選択になる。着手の認定を誤れば日本が逆に侵略者になる」と警鐘を鳴らした。政府の姿勢に関しては「敵基地攻撃能力をどういう場合なら使うのかを具体化していくことは、国際社会で日本の立場を説明する際の下支えになる。政府は国会で説明責任を果たすべきだ」と話した。
◆ようやく説明 11.5兆円の使い道

東京新聞 2023年2月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/232457
★1 2023/02/22(水) 06:41:31.58
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677015691/
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:45:52.52ID:gsO+I+f40
ロシアみたいな侵略者にならないのか?
2023/02/22(水) 11:46:11.22ID:0lI22jSO0
確かな情報に基づいて先制攻撃しないと
大変な事になるぞ
それだけの情報収集能力が日本に有るのか疑問だわ
2023/02/22(水) 11:46:28.22ID:kAMppbFA0
これ下手したら正当防衛にすらならないよ
要件と条件を満たすのはかなり無理ゲー
2023/02/22(水) 11:46:29.92ID:jclk0+bk0
日本は先制攻撃しないからほっとけよ

国内にミサイル打ち込まれても、遺憾の意で終わらせっぞw


間違いない
2023/02/22(水) 11:46:49.11ID:0aDR6R3F0
>>304
国連でしっかり相手を悪者にしておく
そこ怠るとロシアになる
悪者にできてれば先制攻撃の正当性も通る
2023/02/22(水) 11:46:52.40ID:Yn3otAyW0
日本は「過ちは繰り返しませぬから」という誓いをもう忘れてしまったのかな
たった80年やそこらで
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:47:04.50ID:cEHmiDRC0
中国は海洋進出を諦めて
南沙や尖閣の領海侵犯を止めれ
そうすれば何も起こらない
そうだよな?
2023/02/22(水) 11:47:24.46ID:NksNMZo10
言うて竹島や尖閣、北方領土に撃つ分には国内問題やし構わんのやろ?
2023/02/22(水) 11:47:41.42ID:5rIn+E4q0
>>1
要するに立憲としては北朝鮮のミサイルが日本の領海内に着弾した場合は侵略行為と見なして反撃していいということか?
韓国は日本の竹島を武力により不法占拠してるんだけどこれも侵略行為と見なして反撃していいってことだね
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:47:48.72ID:VN4pp6/n0
キタチョ狙ったら間違ってミナチョ
2023/02/22(水) 11:47:50.26ID:YkFpzcku0
>>303
日本海や列島越えて太平洋側にミサイルを撃った
どう考えても武力攻撃だな、普通に武力をもって脅しに来てるわけだし
公海だから違うなんてのは言い訳だよ
2023/02/22(水) 11:47:51.39ID:yl6l9EZw0
ロビー活動ド下手の日本が先制攻撃なんてしたら相手の思う壺になるだろ
いい加減に懲りれよ
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:48:27.71ID:gsO+I+f40
ロシアみたいな侵略者にならないのか?
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:48:34.37ID:z3OPn2V+0
アメリカ様の命令は絶対だからね
日本人はそろそろ自分の家族と財産をどう守るか考える段階に入ってる
2023/02/22(水) 11:48:44.34ID:rzgFMjEK0
>>297
これはわかる

あとはよっぽど迎撃ミサイルの成功率が低いってことなんだろうなぁ
2023/02/22(水) 11:48:48.67ID:OgjAN6Ia0
それが出来る状況を内外に見せておくってのが抑止力なんだが
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:48:49.31ID:DEf8QVpL0
中国が領海侵犯という侵略行為を現在進行形でやってるやんけ
なんで日本ガーとかいうアホは現実見てないのか
2023/02/22(水) 11:49:21.71ID:87uOhAAu0
他国にハッタリもかませない頭の硬いクソ真面目君が外交なんで無理だろ
2023/02/22(水) 11:49:36.49ID:U4csA/iv0
>>316
なるよ。
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:49:50.71ID:3s6rd1QT0
北方領土尖閣竹島は既に侵略されてるから
ロシア中国韓国には先制攻撃にならんのだろ
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:50:23.54ID:imaq7Cfq0
大隊やねぇ、
統帥権干犯で
良いじゃんw
2023/02/22(水) 11:50:24.16ID://z1Mlo70
日米同盟は核の傘
中国は必ず通常戦力で日本やフィリピンに侵攻してくる
2023/02/22(水) 11:50:26.06ID:05a36Hvy0
>>314
全部公海ですね。
本物の馬鹿はどうしようもないなw
2023/02/22(水) 11:50:47.95ID:rTtfbOV90
>>1
?????
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:50:50.27ID:9Jv83wtk0
撃たれるまで待てって言ってんのかコイツ。
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:51:04.60ID:87uOhAAu0
>>318
超極音速ミサイルなんかは迎撃不可能なので実戦に配備されるのを念頭に備えが必要
2023/02/22(水) 11:51:10.63ID:YkFpzcku0
>>326
言いそうだから、先に公海だからなんてのは言い訳と言ったんだがw
予想通り馬鹿だから言ったなw
2023/02/22(水) 11:52:20.75ID:l/NjS7RB0
>>316
ならない。
ロシアはあれだけのことをやってもこの程度で済んでいるという意味で。
安保常任理事国は何をやってもこうなる。
一方、旧敵国の日本は何もしなくてもフダ付きならず者扱いなのがWWⅡ後の世界
2023/02/22(水) 11:52:29.23ID:zh0HUSeX0
先生攻撃
生徒防衛
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:52:30.62ID:/uy2qnF50
敵国「ミサイル発射!」
日本「反撃だ!発射!」
敵国「ぷっ(笑)」
日本「え?」
敵国「日本は我が国に先制攻撃を仕掛けてきた、これは侵略行為である」
連合「日本を潰せ」
日本「ちがっ…」
どーーん 終了ww
2023/02/22(水) 11:52:47.41ID:5rIn+E4q0
日本の領空は高度100キロと定められてる
日本の領空内を北朝鮮のミサイルが侵犯した時点で侵略と見なし北朝鮮の敵基地を攻撃していいと立憲は考えてるってことでいいんだよな
2023/02/22(水) 11:52:49.72ID:eCror1cj0
>>318
成功率8割が低いか高いかの問題だなw
2023/02/22(水) 11:53:02.03ID:YkFpzcku0
公海だろうが武力による脅しには変わらん
要求を通すための武力行使以外なんなんだよw
2023/02/22(水) 11:53:08.97ID:aHwB4WUq0
70年前からなんも進歩してなくて笑える
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:53:40.87ID:z3OPn2V+0
これパールハーバーじゃん
アメリカの命令は日本国憲法も国際法も日本国民の命すらも凌駕するらしい
そして日本政府はそれを肯定している
過去の戦争の過ちをもう忘れたのか?マジでこのままズルズルと戦争準備して人が死にまくる悪夢を目指すのか?
2023/02/22(水) 11:55:01.52ID:0lI22jSO0
アメリカはしっかり気球を撃ち落とした
日本はそれ見て中国に抗議した
そんな間抜けなヤツらが先制攻撃なんて出来るワケがない
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:55:02.73ID:df7iyCc70
まず撃たれてから反撃するか国会で議論してそれからだよ民主国家だから!
2023/02/22(水) 11:55:03.62ID:kAMppbFA0
暴力に正当も糞もない
先に手出したほうが負け
2023/02/22(水) 11:55:18.23ID:t/rFUPW80
>>333
情報収集機関はアメリカ様に握られてるからありえるw
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:55:23.56ID:cEHmiDRC0
中国のやる気に日本も反応せざるを得ない
戦後最大のチャンス
ありがとう中国
ありがとう北朝鮮
2023/02/22(水) 11:55:31.33ID:NksNMZo10
>>338
それが嫌ならはよ核武装でもしとけって話ですよ
中国さんもアメリカさんもやる気なんだから日本だけイヤイヤ期してても意味ないんすよ
2023/02/22(水) 11:55:46.97ID:93uR+no90
そりゃそうだろ
その覚悟持って使わなきゃ
2023/02/22(水) 11:56:35.85ID:BO0IISJ80
未だに真珠湾を引き合いに出される国が引き合いに出す国の指示で第ニの真珠湾をやろうと決意
アホか
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:56:55.66ID:imaq7Cfq0
大命の大命がありかなしか
聖戦かどうかだろw
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:57:05.59ID:OQMJJimo0
偽装基地を攻撃し出したら誤って民間施設も破壊することになるけどその解釈はどうすんの?
2023/02/22(水) 11:57:25.25ID:05a36Hvy0
>>330
領土、領海でもないのにホ―ムラン級を遥かに超えの
銀河系級の馬鹿だったかw
お前の理屈じゃ海軍は演習も出来ないなw
ば~~~か
2023/02/22(水) 11:57:43.16ID:4yPG4DAh0
また当分のあいだ謝罪と補償を求められるのか、、、
2023/02/22(水) 11:57:47.13ID:0aDR6R3F0
国連、というか西側陣営を納得させられる
材料があるなら先制攻撃してもいい

重要なのはただそこだけだ
細かいことを決めておく意味はない
2023/02/22(水) 11:57:49.98ID:YW6OMnoP0
憲法変えればいいじゃん
2023/02/22(水) 11:58:00.47ID:rzgFMjEK0
今北がやってることって感覚麻痺してるけど異常だからな
同じこと日本が一回でもやり返したら国内はどんな騒ぎになるか…
でも次の実験に対して一発基地に打ち込んでも国際的には大した騒ぎにはならなかったりして
2023/02/22(水) 11:58:09.78ID:YkFpzcku0
>>349
自己紹介お疲れw
2023/02/22(水) 11:58:22.37ID:NksNMZo10
>>348
ちょっとしたコラテラルダメージだから気にしなくていい奴
2023/02/22(水) 11:58:45.80ID:rxYDBMDw0
先制攻撃なんてできないよ
反撃すら怪しいのに
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:58:58.06ID:df7iyCc70
今までも北や中国のミサイルが領海に堕ちても反撃してこなかったのだからそれに韓国からは竹島取られても何もしなかったのだから、それを今後も踏襲するべき
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:58:59.28ID:OQMJJimo0
>>338
憲法なんて何の意味もない
一票の格差の違憲状態を放置してる時点で憲法より現実を取ってるから
アメリカという現実の前に憲法なんていう建前は通用しない
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:59:04.28ID:cEHmiDRC0
宇宙から雷だろうね
きっと宇宙人さ
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:59:16.87ID:BY1FQ6Gq0
敵基地攻撃能力は脅しのために持つって話なんだろ?
まあ脅しだとわかりきってたら相手は怖くないけどな

結局全面戦争しか無いんだよ
敵基地攻撃を始めたら普通にそこから全面戦争に突入だよ
2023/02/22(水) 11:59:22.22ID:05a36Hvy0
>>354
おい!馬鹿
それまでか?
2023/02/22(水) 11:59:26.57ID:Zp4fKGzC0
中国の偵察風船も壊せないくらいだからな
2023/02/22(水) 11:59:32.68ID:5rIn+E4q0
東京にミサイルが着弾するまで何もするなってことだな
東京の人間が何人死のうがどうでもいいけど
いっぺん東京にミサイルが着弾した方がいいかも知れんね
そうすりゃ脳ミソお花畑のパヨク界隈も少しは目を覚ますかな?
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:59:36.56ID:6m9RL8Cr0
先に攻撃するかもって抑止力だろ?
あえて「必ず攻撃受けてから」と言わないだけだろ?
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:59:57.67ID:OQMJJimo0
>>355
気にするしないの話で攻撃出来るなら民間施設その他も気にせず好きなように攻撃したらいい
2023/02/22(水) 12:00:00.66ID:zZXdkERI0
>>348
某国のようにハイマースが隠してあったとか輸送トラックが乗りつけていたとすればOK
ジャパニーズフレンズは信じてくれる
2023/02/22(水) 12:00:06.67ID:h+ZCV5oD0
>>1
やっぱり日本はウクライナだ
2023/02/22(水) 12:00:19.16ID:YkFpzcku0
>>361
公海だから北朝鮮のミサイルは武力による脅しではないとかいう
大馬鹿に言われてもw
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:00:58.84ID:WKe1KnVH0
仮に先制攻撃して戦端を開いたらどうなるのか想定すら出来ていない馬鹿政治家や軍人に自爆スイッチを委ねるなよ
2023/02/22(水) 12:01:21.32ID:fAl2UwoT0
先制攻撃の議論はともかく、核ミサイル配備は早くしたほうがいい。
核配備するなら核攻撃するぞと脅されるだけかもだが、遅くなればなるほど難しくなる。
頑なに核を持たなかったのは、平和主義の弊害だと思う。
アメリカにハシゴを外されたらどうするのかと。
チベットとかみてりゃ分かるだろうに。
2023/02/22(水) 12:01:35.32ID:DVpvInK30
先制攻撃して「防衛です」なんて通用するはずないよな
どう言い訳しようと先制攻撃は宣戦布告と同義よ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:01:35.62ID:BY1FQ6Gq0
だから他国といかに友好関係を保つか が一番の国防なんだよ

暇でバカな右翼老人に扇動されて「毅然とした対応」だとか「外国に舐められるな」みたいな程度の低い精神論で主戦論に傾くなよ
本当に戦争にしかならないから
それで戦争起こって行くことになるのは今の貴重な若い世代であって、この老人たちじゃないんだよ
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:01:55.26ID:Kna3Lq5I0
>>344
そこは政治で上手く乗り越えることじゃないのか
政治家にやる気も誇りも情熱もないからこうなってんじゃないのか
情けない
結局庶民がたくさん死ぬんだよまた
2023/02/22(水) 12:02:02.89ID:5rIn+E4q0
東京がミサイル攻撃されても実際は日本は何も出来ないよ
起きてから後悔するだけ
2023/02/22(水) 12:02:08.02ID:0aDR6R3F0
>>369
米軍と協議しながらになるやろ
日本はタイマンなんてする気ないんだし
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:02:35.85ID:dlBgNL7K0
どんだけ日本の先制攻撃にビビってんだよ。
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:02:37.92ID:VfFUyIIJ0
韓国兄さんの気概に負けてるよ😩
2023/02/22(水) 12:02:48.05ID:wnsk+Kj+0
いまそれ考えてるの無能すぎワロタ
質問来るのもわからんかったんかよ
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:02:50.28ID:wmRzOHT80
順番的には国連改革→敵国条項削除→改憲→正規軍化で立法
これなのにプロセスを有耶無耶にしてやるから無理が出てくる
どこが法治国家なんだよ
2023/02/22(水) 12:03:03.76ID:93uR+no90
日本にミサイル打って被害出たら相手が侵略者なんでから
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:03:11.89ID:6m9RL8Cr0
基本的に高い確率で起こり得る状況は日本国領土内にある在日米軍基地への攻撃
攻撃を受けた際に反撃しなくてならない

先に攻撃しちゃうなんてないだろw
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:03:13.00ID:imaq7Cfq0
蜂の巣を叩き落とすか
刺される迄待つか
どの道刺されるだろw
2023/02/22(水) 12:03:28.23ID:keRgnWp60
先制攻撃だろうが反撃だろうが負けたらおしまいまた戦後の日本に戻るだけだな
2023/02/22(水) 12:03:32.64ID://z1Mlo70
>>372
中露は戦争しないと国が滅びる
理屈じゃないんだよ
2023/02/22(水) 12:03:43.87ID:05a36Hvy0
>>368
馬鹿は現状で北が日本を攻撃する理由もメリットもないこと
すらわからない。
あっだから馬鹿なんだよな草
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:03:51.92ID:OQMJJimo0
>>366
日本に友達なんているの?
世界に未曾有のばら撒きをしてた安倍の葬儀に誰も来なかったぞ
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:04:00.01ID:OyV4WbLI0
日本政府「このまま行けば日本は次のウクライナになってしまう!」
→ロシアの方でした
2023/02/22(水) 12:04:06.43ID:0aDR6R3F0
>>371
通用するかもしれないよ
全世界を納得させる必要はなく
味方にすべき西側陣営を納得させればいいだけだ
2023/02/22(水) 12:04:56.57ID:h+ZCV5oD0
>>369
日本人のレベルに合った政府ですよ
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:04:59.62ID:rtmiOiu80
ネトウヨ「リメンバーパールハーバー」
2023/02/22(水) 12:05:02.01ID:oDwK96Wj0
今どきは自分達から侵略するっていって攻撃するやつなんざいないんだよ
なんだかんだ理由つけてるすんだから、関係ないわ
2023/02/22(水) 12:05:02.78ID:8eCfPx8X0
どちらにしろミサイル撃って終わりとはならんから、始まったら総力戦よ
2023/02/22(水) 12:05:09.45ID:s6G+v6Wj0
>>318
迎撃率は低くないけど設置型だから事前に分かってないと設置前に着弾するから迎撃しきれないって見解じゃなかったか?

こんな国会で話してたら撃たせるためにデコイ設置するよなwそれミサイルじゃなくてミサイル型燃料タンクなんですけど〜、侵略行為だ!攻め込むぞーなんて出来るしなwww
2023/02/22(水) 12:05:09.65ID:qE6woiw60
>>329
限定的対処にはなるがSM-6とPAC-3MSEは出来なくもない
将来的にシーカーの強化、TVCやサイドスラスタの増設、コンステとの連携で対応可能になる見込み
2023/02/22(水) 12:05:11.10ID:NksNMZo10
>>365
一応外聞悪いから積極的かつ大規模には狙わんとこね位の話だからなぁ
この間も民間人の女子供にコロラド撃ち決めてたしそういうもんだよ
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:05:23.05ID:BY1FQ6Gq0
>>384
理屈だよバカ
寝てろ
2023/02/22(水) 12:05:49.69ID:DVpvInK30
そもそも国連決議通してない先制攻撃は国際法違反
自衛のためとか関係ない
2023/02/22(水) 12:06:25.49ID:06HguTd90
正当防衛だろ
2023/02/22(水) 12:06:28.30ID:5rIn+E4q0
>>379
なんかどうでもいい
日本人は死にたがってるんだろ
死んだ方がいいと思う
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:06:30.23ID:ukCGzjIk0
政権交代がほとんど現実的ではないこの日本という国において野党にいる人たちのモチベーションってどこにあるんだろう
本当に変えたいことがあったらそんな遠回りせず自民党内での争いに勝ち切って変えた方良くない?
2023/02/22(水) 12:06:34.83ID:YkFpzcku0
>>385
メリットがあるかどうかなんて大馬鹿じゃわからんないでしょwww
武力によるミサイル外交での脅しによる要求なんてどこのかしこも報じてるし
国連安保理でも非難してるな
お前はそれすらわからん大馬鹿なことを気付けよ
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:06:37.45ID:WKe1KnVH0
>>375
着手の段階で打つ気なのに呑気に米と協議するんか?
協議なんかじゃなくて日大タックル的な米の命令で先制攻撃させられる未来ならあるかもな
アホな結末しか産まない政策を支持する糞どもだけ勝手に戦争して●んでくれよ
2023/02/22(水) 12:06:49.14ID:NksNMZo10
>>373
政治つってもカードがなきゃ無理じゃね?
交渉で解決するにしても何某かのパワーが無いと話ならんからさ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:07:01.76ID:cGveG7If0
>>83
無傷とは言わないけど1発を軽く受けてからの全力反撃はアメリカのお家芸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況