インフレ率が4%を超えてインフレはどんどん加速し続けているが
国はインフレを抑制するどころかむしろインフレを煽り続けている状態
まだデフレ気分のままだしな
去年にガソリンを補助金で価格上昇を抑制しても結局インフレが一気に進んだように
電気代やガス代を補助金で価格上昇を抑制しても結局インフレはまた一気に進む

日本が欧米並みの高インフレになるのはもはや既定路線だが
日本は潜在成長率が1%あるかないかしかなく
政府債務のGDP比が欧米の2倍以上ある状態で
日本が欧米並みの高インフレになった際には
インフレが進み続けるのを放置し続けようが
インフレを抑制するために利上げラッシュになろうが
そのどちらでも日本の基調的な経済成長率のさらなる低下はもはや避けられない

今後5年10年の日本の長期平均的な経済成長率は0%以下にしかならなくなるだろう