>>930
おそらく税務に関わってない方だと思われるが、税は毎月徴収されている。
それだけではなく、予定納税と言って来年の税金を今年払えという鬼のような制度があり、
消費税もそうして事業者から納められている。法人税や所得税も大口になれば予定納税の通知が来る。
確定申告というのは「税を納める」イベントではなくて、「前年度の払いすぎた税を返す」イベント。
また予算の確定=支払ではない。公共事業にしても全額払い込むのは工事の終了後。
だからそう言った手続き論での「税は財源ではない」という主張は筋が悪いよ。