X



和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中… [はな★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001はな ★
垢版 |
2023/02/22(水) 11:28:39.06ID:wbfBcFTy9
【速報】和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中…
2/22(水) 10:15 カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd358ae593d71adea63529d13a6871495c1cb14


和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの永明など3頭が、22日午前中国へ向けて、アドベンチャーワールドを出発しました。

中国に旅立つのは、お父さんパンダの「永明」(30)と双子の娘の「桜浜」、「桃浜」(8)の3頭です。

3頭が園を出発(22日午前)

中国との繁殖研究の計画に基づき永明は里帰り、桜浜と桃浜は近い将来の繁殖を目指してパートナーを探しに旅立ちます。

アドベンチャーワールドを出発した3頭は関西国際空港に向かいます。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:27:47.17ID:momCY8280
離陸1時間経って
あと3時間もあるのか
理解してても貨物室は辛そうなのに
言葉の理解できない動物には拷問やろな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:18.33ID:Fv7ATmCO0
>>52
日本だけではない。中国のパンダ外交って知らないのか?特に輸出産業などが育っていなかった時代の賜物。世界の工場と呼ばれる今はパンダレンタルなど不必要。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:27.64ID:APbaeclv0
昨日の上野のパンダとは違ってエライ静かやな
昨日なんて速報が来すぎてウザかったのに
上野のパンダよりビッグダディ帰国の方がよっぽど日本のパンダ史における転換点やろ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:13.55ID:hFgDGoLY0
和歌山のパンダは二階が中国共産党にごますり挙げて借りた動物だろう
帰して善かったよ おめでとう
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:53.84ID:PIscsrZH0
>>795
和歌山城とマリーナシティも追加で
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:34.66ID:BFdPwGm10
>>38
いくら使われてるの?
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:38:36.74ID:PIscsrZH0
>>827
上野は有事なれば全動物殺処分される
そういう動物園
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:36.75ID:aUSUfR0z0
上野の話題もあったがパンダを引き上げようとしてんの?
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:42:17.78ID:PIscsrZH0
>>841
和歌山もお前は来んなって言ってるよ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:42:22.55ID:DQX49+9n0
クソ反日売国野郎・ニ階のお膝元か和歌山は
なるほどね
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:46:50.09ID:NYYLeAW30
無事に飛行機へ乗れたけど、アドベンからのトラック運転手さんプレッシャー凄かったろうな・・・生き物だから何かあったら大変だった。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:53:33.59ID:rt5wTBRN0
泣いて見送りに来ていた都民は知っているんだろうか
中国に都がレンタル料1億/年払っていた事を
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:10:36.21ID:IUjhPtU30
桃浜と桜浜は、コロナ禍の関係もあったろうが繁殖に向けてなら遅かった感じあるよね・・・発情もしてたし。
上手く相手が見付かれば、年内に妊娠出産は有り得るだろうか・・・
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:29:23.04ID:TNGB/42f0
>>877
発情してたのか
どおりで桜浜・桃浜が隣に来て永明が「元気になって餌をもりもり食べるようになった」とか「毛並みが良くなった」とかの話を聞くわけだw
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:38:51.91ID:TNGB/42f0
しかし永明って来日時から帰国時まで約30年間、ひたすらローカルニュース扱いだったな…
帰国する時までローカルニュース扱いって…
シャンシャンよりも6倍近くも日本にいて、なおかつ16頭もの子供をもうけてパンダ界に超貢献したのに
0884◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:59.32ID:hzMMJHjE0
>>682
永明😭😭😭
浜家初めてみたのが桜浜生まれて直ぐに行った時やから何か切ない‥

そん時おっさん股ぐら掻きながら笹食ってたけど
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:50:18.85ID:UAY7HH0W0
シャンシャンってどう見ても白浜のより不細工だし目の病気なのに東京で産まれたってだけで美形扱いだからなw
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:11:05.92ID:TicMijqE0
アドベンは、パンダに餌を与えることができるツアーがあるんだが、なかなか行けない。

東京からは飛行機でむしろ近いんだがな。
でもせっかく行くなら京都とか行きたいけど、陸路がアクセス悪すぎ。
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:45:54.83ID:WzsnyIrX0
パンダのいない動物園て何が残るんだよ…
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:47:32.15ID:d065GATG0
上野動物園はスグにでも全国ニュースに乗るけど
アドベンチャーワールドのパンダはほとんど全国ニュースに上らない。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:09:39.77ID:ZJ+xIdy70
上ののパンダは見世物感が強くて見ててつらくなる
アドベンに行ったときはそうは感じなかった

アドベンは日当たりがよくてきもちいい
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:10:16.14ID:8xaMhSTe0
いやおっかさんの良浜もそろそろ母親役を降ろしてやれよ
人間で言うと50歳ぐらいだぞ
もう赤ちゃん産めないだろ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:13:27.90ID:f3Bi2IXy0
永明には園長以下最敬礼だろ
最大の功労者だよ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:15:16.53ID:f3Bi2IXy0
アドベンチャーワールドの後に上野に行くと
まぁ公務員の仕事だよなって感じる
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:16:34.44ID:OaicD9mU0
>>911
昨日のセレモニー、和歌山県知事と白浜町長から祝電が届いてた
県と町に富をもたらしてくれた存在だもんな
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:20:04.57ID:EK3+0qvY0
レンタルパンダです
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:20:07.37ID:A4nbDwQb0
もう四川に到着したんか
今頃麻婆豆腐でほっと一息ついてんやろか?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:24:37.04ID:TNGB/42f0
>>904
いや、話題性はある意味白浜の方が強いんだよ
だって永明って親子丼ry(ゲフンゲフン
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:33:34.43ID:BPNE7M8w0
>>23
和歌山のパンダは永明以外は日本生まれ。繁殖実績を評価&民間が運営してるからレンタル料払ってねーよ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:34:12.37ID:OP5L0Lcb0
双子ちゃんはともかく、老齢のパンダをリスク冒してまで今更返すのか

>>17
草食動物は基本放し飼いなんで、檻の中でおとなしくしていない動物を間近で見るのは楽しいと思うよ
猛禽類はさすがにそれ用の乗り物で行くけど
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:39:14.05ID:bD59tMzA0
>>916
あと15分くらいで到着
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:40:15.58ID:vVbPE7Q70
紀州のドンファン
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:45:23.35ID:vVbPE7Q70
>>170
昔爺さんがパグ飼ってて可愛がってたけど
他所のパグって不細工でムカつくんだよな
うちの子だけが可愛いみたいな
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:45:55.20ID:vVbPE7Q70
>>174
大熊猫だよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:49:34.70ID:GvXiIzz50
スーパーじじいパンダまで帰ったのか…
もうジジイなのに移動もこたえるだろ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:52:30.75ID:wbfBcFTy0
東京から飛行機で行くとして
1日目はアドベンチャーワールドに
2日目はどこに行くのがおすすめ?
車は運転しないから、バスとかで行けるところ教えてくれると嬉しい
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:37.51ID:/JxodKeS0
>>224
東京の人って本当に東京以外のこと知らないのかしら
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:14.73ID:emCFB2pq0
>>17
上野動物園の100倍くらい価値はある
飛行機のある東京からは意外と近い
大阪からの方がむしろ遠い
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:57:36.66ID:OaicD9mU0
>>932
三段壁、千畳敷、円月島
崎の湯、白良浜、各地の足湯
フィッシュマンズワープ、とれとれ市場
ナギサビールの工場

今月頭に行ったけど崎の湯ととれとれ市場以外の銭湯は町民以外入浴禁止だった
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:00:37.41ID:P5/hul1D0
あの絶倫ジジイパンダのなにが凄いってジジイの子供達も中国に帰ったさきで子孫増やして一大家族築いてるところ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:01:55.18ID:VGb6U7/k0
パンダ多すぎ
俺は狸を愛でる
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:03:52.70ID:SKR/USM40
無事着陸したみたいやね
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:01.49ID:I1pweN4x0
>>924
>>941
うわあああ😭感慨深いな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:13:26.00ID:4algD00+0
とりあえず乙浜
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:15:45.24ID:0bXr3siY0
ついたか、乙
温暖な和歌山から内陸のゲキ寒いとこ連れて行かれて
お父ちゃん体調崩さねば良いが
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:29:30.68ID:ts0SncgJ0
>>414
マジ一頭だけで効率悪ッ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:33:47.03ID:I1pweN4x0
お疲れ様
今夜ははよ寝よし😴🌙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況