ほとんどの日本の経営者は人件費は会社にのしかかる「不当なコスト」(労働者は会社のたまに無償で奉仕するのが彼らの考える「正常」な状態、つまり労働者は奴隷、家畜)と考えてるから賃金は雇用を流動化しようがどうしようが絶対に上がることはない
日本人には歴史的に労働には対価を支払わなければいけないという概念が欠落しているんだよ
身分が下の者は上の者に無償で無限の忠誠を尽くして奉仕するのは当然と考えている(特に上級は)