X



携帯の強制解約で「負のループ」、連絡先なく職や家も探せない…孤立する「通信困窮者」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/02/24(金) 17:07:17.46ID:tK8nIO999
 経済的な苦しさから携帯電話を失ったために、自立の道を阻まれ、孤立する「通信困窮者」がいる。社会生活を送る上で「持っている」ことが半ば前提の携帯電話がないだけで、職や住居を探すのにも支障を来し、困窮から抜け出せない“負のループ”に陥ってしまう。そんな通信困窮者に携帯電話を貸して、再起を促す取り組みが始まっている。(後田ひろえ)

八方ふさがり
 「社会とのつながりが断たれた気分だった」。北九州市の男性(56)が振り返った。


 設備会社で働いていた2020年4月、脳出血で倒れた。半年間の入院後に復帰したが、担当を変えられて給料が減った。コロナ禍で会社の業績も低迷し、退職を余儀なくされた。

 収入が途絶え、家賃を払えず野宿生活に。携帯電話は強制解約された。「通信困窮者」の困難が始まった。

 職を求めてハローワークに通った。携帯電話がないと伝えると、担当者から「面接日時の連絡もできない。就職活動そのものが難しい」と告げられた。

 困窮者を支援する情報を、ネットで探すこともできない。自立支援施設への入所を希望したが、空きが出ても連絡を受けられなかった。

 八方ふさがりの中、区役所で、困窮者に携帯電話を貸す民間の事業を教わった。さっそくスマートフォンを借りて、ようやく自分の“連絡先”を取り戻した。今は生活保護を受けながら、再就職先を探している。

コロナ禍で増大
 男性がスマホを借りた一般社団法人「リスタート」(東京)は、携帯電話のレンタルを行う企業を母体に、通信困窮者の支援を目的に19年に設立された。月約3000~6000円でスマホを使え、自治体などから紹介された延べ約1万2000人に貸し出す。担当者は「1か月あたりの利用者は、コロナ前の2~3倍に増えている」と話す。

 厚生労働省は、通信困窮者らに携帯電話を貸し出す事業者を、全国の自治体や社会福祉協議会などに案内している。熊本県八代市は22年5月から、困窮者に代わって市が3か月間、リスタートに利用料を払っている。その間に仕事を見つけ、再起を目指してもらう狙いで、2人が就労を果たした。

 一般社団法人「つくろい東京ファンド」(東京)は、無償で貸し出すスマホに、発信先をあらかじめ登録した5か所に限定する、専用のアプリを入れている。携帯電話を不必要な目的に使われるのを防ぐためだ。

 受信は無制限で、支援団体とつながって自立を目指すことを条件に、約250人に貸し出してきた。定期的に連絡を取って状況を聞くなどしており、新規事業部長の佐々木大志郎さん(44)は「スマホを渡して終わりにせず、寄り添って支援することが必要」と話す。

孤立を防ぎたい
 携帯電話は、孤立しがちな困窮者と他者との懸け橋でもある。

 NPO法人「つながる鹿児島」(鹿児島市)の居住支援を受けた元ホームレスらは、リスタートから借りたスマホなどを活用した互助会を設けている。メンバーは、通信アプリ「LINE(ライン)」で数人ずつのグループを作り、毎日1回発信して、互いを見守る。

 同NPO理事長の芝田淳さん(54)は「携帯電話がないと、他人とのコミュニケーションが取りづらくなる。孤立を防ぎ、社会参加を助けるためにも欠かせない」と強調した。

ブラックリスト、再契約が困難に
 携帯電話料金の未納を理由に強制解約となった人が、再び契約を結ぶのは容易ではない。契約に関わる「信用」を損なったためだ。

 携帯電話の支払いは、月々の利用料金と端末購入費の分割払いをセットにすることが多く、支払いの遅れは分割払いの滞納に直結する。そのため、支払いが3か月以上滞ると、割賦販売法に基づき、信用情報にブラックリストとして登録される。

 携帯電話会社は、他社から解約されたことを隠して契約を繰り返し、支払いを逃れる行為に目を光らせている。リスタートの推計では、ブラックリストに登録された人は全国で300万~600万人に上るという。

読売新聞 2023/02/23 11:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230223-OYT1T50076/
★1 2023/02/23(木) 17:07:09.90
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677139629/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:48:48.57ID:5c2Qtult0
>>83
急性だろうと事前に何かのサインがでる
もしくは健康診断の血液検査でも何かしらは出ている
ちゃんと指導に従っていれば回避可能だったかもしれない
何も考えずに好き放題やってれば体は悲鳴を上げる
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:50:28.47ID:1NXwuzqF0
>>100
借りパク防ぐのにそれくらい金取らんとやってられないよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:50:53.93ID:e4CBq9n30
昔ってハロワの近くにホームレス集まってなかったっけ?
それでいいじゃん。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:51:15.97ID:h9ZUUlqU0
そもそもハロワに出る求人募集で1秒が当落を分ける求人があるとは思えんよ
携帯電話が必須ってそういうことでしょ
書類通過後の面接日時の連絡はハロワ担当者のデスクにポストイットで貼り付けとけば良いんだよな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:51:40.90ID:zfbu5vuX0
日本人を貧困に追い込んだ竹中平蔵が悪いんじゃん
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:51:47.07ID:AmwUmEfE0
>>95
そもそもスマホ使わないと格安プラン自体探せなくて詰む
MVNOはクレカ決済原則だし、安いのはオンライン専用プランだったりするし

ドコモショップで契約できるOCNプランですら知らない人間がほとんど
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:52:20.10ID:q6vNpcfd0
いいこと思いついた。
国民全員にXperia10を配ればいいんだよ。
番号はマイナンバーと同じにすれば確実に連絡がつく。
回線は楽天!
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:52:45.96ID:QG5NsQlt0
家電あるけど、休みの前日ぐらいから不用品買い取りますとか、謎のセールスとか増えるわ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:53:09.54ID:q7ICrjFS0
携帯もそうだが賃貸がまえより厳しいだろ
保証会社の審査はいるから携帯ブラックだと信販系のところは厳しい
保証会社+保証人て物件も多いし
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:53:13.38ID:l43u0GQt0
自分が生活保護だからね
携帯電話は生活保護になる前から無いけど

去年初めて10割負担換算で年間の医療費の総額が8桁に
自分の生涯賃金の倍以上
難病助成とか障害一時金があっても手術のための入院費が賄えず生活保護を選択
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:53:14.42ID:T021FPwY0
>>102
無理だな
脳内血管疾病の殆どは
生まれつきの血管の走行で決まる

不摂生を繰り返して
血圧が高くなろうが、必ずそうなるわけでは無いのはソレが理由
そして、酒もタバコもやらない者が
安静時の血圧が正常でも、脳内血管疾病で死ぬのが血管の奇形
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:53:50.67ID:tt8eIgUM0
例外中の例外の頭がちょっと足りない人を無理やり探してくるか話自体をでっち上げる
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:53:56.41ID:TK0Ehchi0
被害者ぶるな、使った携帯料金も払わない犯罪者のくせに
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:54:39.94ID:k8EUKcNy0
>>108
ガチ貧困には派遣が救いだったりするんだよ
底辺層は正社員雇用のハードルを超えられないと無職かバイトになるしかなかったから
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:56:12.39ID:h9ZUUlqU0
>>122
ほんこれ
パートさんの中には家庭の事情でフルでは働きたくないって人も居るよね
反対する人はその辺りを無視して非正規廃止とか言ってる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:56:26.49ID:KSniJRXB0
負のループ


携帯なし

就職不可 

賃貸借りれない  

住所不定

携帯契約不可
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:56:52.71ID:GIGmUIfX0
>>1
>>165
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/VHhV365.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/swsm5iu.png
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:57:13.58ID:z0qZu/7v0
>>125
実家に帰るしか無いな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:58:16.94ID:6w8zOgPU0
>月約3000~6000円でスマホを使え、

高っ スマホのレンタル料が高いのかな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:59:12.15ID:5RyIzs900
はい、自己責任
甘えだよ?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:01:00.22ID:l43u0GQt0
>>121
インターネットを過信してないか?

セキュリティが最低ランクの情報ほど全員知っている前提になっていてそれを知らない人が情報収集する手段が無い
例えば「自転車の乗り方」とか「ATMの使い方」を知らない大人はどこでどうやって学べばいい?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:02:00.70ID:v4G0skM30
>>133
それを契約する審査すら通らないんだろうな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:02:26.51ID:8XaG2OiG0
公衆電話もかなり減ったしな…キャリアがギガとか馬鹿みたいのやるから悪いんだわ。昔のパケと同じ。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:02:33.15ID:cpZQbjpt0
口座振替可能なMVNOもたくさんありますから。
今1分くらいで探しても即見つかる
こういうことすらできない感じなら、生活保護でしょ
住所不定でもOK
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:03:19.42ID:l43u0GQt0
>>134
あるけど普通に携帯電話を契約するより遥かに審査が厳しくなっている
通常の契約ができる人が何らかの理由で臨時にプリペイドの契約が必要になった場合にだけ認められる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:04:13.04ID:ZLo2Bm1n0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:04:15.59ID:U47Uz7tL0
ソフトバンクのプリペイド携帯なら待ち受け専用で3000円(金券ショップなら2600円)/1年だったな。番号維持のため数年使ってたわ。今もあるのかね。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:04:34.13ID:z6SFbqX+0
>>141
反社の都合のいい通信手段として使われまくった経緯があるからな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:04:35.90ID:cpZQbjpt0
>>135
なんでMVNOの契約の話なのなのに
自転車の乗り方、ATMの使い方の話になるんだよ
ちなみに両方youtubeで見つかるw
なんならATMはそのへんにたってる銀行員にでも聞けよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:05:19.84ID:GDjQfIrb0
>>100
昔から携帯業界は情弱に金を払わせるシステムだから
中華端末なら1円端末なんて腐るほどあるだろうに
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:06:23.74ID:GSOnA5J30
ぶっちゃけこれわざと国やってるよな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:07:26.44ID:5qPUxoci0
けどパチンコ打つ金はあるんだろ?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:07:48.30ID:MVBU6c1K0
プリぺ来年1月のソフトバンクがサ終ですべて終了。
未払いあると債務整理しても契約できないキャリアも多い。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:08:01.88ID:z6SFbqX+0
>>152
自助、共助、最後に公助と勝手に順番決めてるのが行政、つまり、国
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:09:21.40ID:Fe5U09jH0
俺と同じ50歳以上で賃貸か…
そういや俺の年子の弟もそうだったわw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:10:27.30ID:z6SFbqX+0
まあ、記事の人は疾病を煩う前は
普通に働いて納税もしてたなら
自助と共に公助もアリ、が本来だろうな

そうでなければ税金払ってる意味ないぜ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:11:03.00ID:+O75T/r00
生理の貧困と一緒で
スマホを貸しても解決しないだろ

生活保護ではなく
やり直しを支援する施設などで
生活を全部面倒みないと無理なのでは

一文無しを社会復帰させるには
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:11:29.00ID:AC3O1ew80
フルパッケージの生活保護だけじゃなくて、携帯通信端末を貸与するだけの生活保護みたいなのも行政がやっていいと思うんだけどね
こんなん放置してても無敵の人が増えるだけだろ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:12:17.25ID:Fe5U09jH0
>>160
都市の話だろ?
田舎民の俺らを巻き込むなやw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:12:23.58ID:z0qZu/7v0
>>160
それ犯罪に使われたら目も当てられんじゃん?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:13:46.30ID:z6SFbqX+0
>>159
そもそも、家も通信手段も失うまで、行政は何の公助もしないぞ?

本来なら少しの公助で生活を継続できるなら
その方が絶対に後から支出する公金も少なく済むのに
完全に落ち切った後でしか動かんよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:14:12.23ID:JXZ/6UVZ0
中古のSIMフリースマホに格安SIM突っ込むだけじゃん
そもそもこういう奴らは働きたくないんだろ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:14:42.04ID:TK0Ehchi0
どうせこの記事が作文だろ
家賃払えなくてホームレスとか書いてあるけど、ちょうどこの時期コロナ関連で家賃補助やってた時だぞ
本当に家賃払えずホームレスになったのなら他に流用したとかだろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:15:09.95ID:Cd05F0nV0
>>1
格安SIMだと月2000円程度じゃね?
プラン下げればもっと安いのでは?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:16:09.71ID:OYYZGJ0O0
>>159
方向には同意なんだけど、
本来はハロワと生活保護がやり直し支援を担うべきなので、
先にこっちを直したいと思う
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:17:25.14ID:+/ndt6ti0
ハッキリ言うと
公助は最後の最後だー!と、決めてるから
共産党の変な組織が暗躍する事になるのさ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:17:54.21ID:Fe5U09jH0
>>170
コイツは50歳以上だぜ?
やり直せると思うか?www
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:18:32.70ID:Fe5U09jH0
成田悠輔も言ってんだろ?
高齢者は集団自決しかねえってよwww
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:18:50.37ID:VHQxC1od0
>>1
アパートや下宿にピンク電話置いて、大家さんに取り次いで貰うとかじゃダメなのか?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:20:06.48ID:UzfLG7RT0
ヒキウヨさんは携帯持ってないけどPCは持ってるぞ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:22:25.72ID:tmOcMTxJ0
散々格安は情強じゃないと使えないって煽ってるんだからこういうのに縋る人は使えないよ
色々足りない人が多いから
だから携帯渡して解決ってもんでもないんだけどね…
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:22:42.66ID:3RpfROak0
正直、現在の不況はスマホが原因だと思うけど。
スマホやそのアプリにカネが渡って他の業種に流れない。

スマホやアプリの課金に規制を設けるべきだろう。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:23:27.32ID:tt8eIgUM0
今より電話を安く維持できる時代もかつてなかったわ
LINEMOとpovo2.0の二回線でで990円くらいしか払ってない。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:24:07.09ID:AcJlJcL90
そ携帯契約なんかいらないって言って
中古のアイホンとワイマールと050電話でやってたなあ
でもSM認証とかできないし
楽天出た時に楽天にしたらやっぱ携帯って便器だなって思ったわ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:27:43.36ID:XmOV/to40
50代なら収入無くなっても何年かは暮らしていけるだろ
スマホまでも無くなるまでバイトもしないとかありえん
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:27:52.33ID:zR0ONMAK0
契約には住所が必要だし格安のsimはクレカ必須の所が多い、全て無くしたら再契約はもちろん維持するのも難しくなる
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:30:32.35ID:Cd05F0nV0
ボリすぎ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:31:38.89ID:cpZQbjpt0
>>191
住所不定なら通信がどうこう以前に雇ってもらえないでしょ
だからそういうやつは生活保護一択でしょ
クレカ必須じゃないところなんて結構あるのに、なんで必須のところを
その状況で選ぼうとするのか
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:32:51.71ID:y1AKEC2h0
無敵やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況