X



【河野太郎デジタル相】マイナンバーカードを全国民に「いけるのでは」 [Hitzeschleier★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/25(土) 13:17:42.52ID:hj2H6eoB9
 河野太郎デジタル相(衆院神奈川15区)は24日の閣議後のオンライン会見で、3月末までにマイナンバーカードを「ほぼ全ての国民に行き渡らせる」とする政府目標について「いけるのではないか」と達成に手応えを語った。

 ただ、政府は「ほぼ全国民」への普及の根拠となる数値目標を示していない。「最後に政府がゴールポストを動かして達成を宣言するのでは」(野党議員)と冷ややかな声も上がる。

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-971390.html
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:19:54.74ID:snBXy+IC0
マイナンバーカード所有者に
コオロギを箱詰めにして送るべき
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:20:21.24ID:L/E7M9/50
マイナンバーカードを持ってないって統失かやましいことがあるかのどっちかだと思われるから
とっととゲットして2万円もらっといたほうがいいよ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:20:27.97ID:fRMYXJ2u0
海外から十周遅れ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:20:37.13ID:mT7tPsK20
強制すればいいだろ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:20:44.03ID:eCcwRBg20
新マイナンバーカードにコオロギスコア搭載!
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:20:50.85ID:zpywA96A0
勝手に送ってこいよ

どうせ利権化してんだろうが
委託運営どこがやってんの?
ご予算おいくら?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:15.65ID:mT7tPsK20
ほんとめんどくせえな
最初のカードは勝手に送ってきただろ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:31.65ID:nZbaKl9F0
保険証を人質にして何言ってんだか こいつは…
防衛大臣辞めるとみんなおかしくなるな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:52.65ID:LBmGZ20V0
どうせ自民党の勝利は揺るがないんだからマイナカード拒む奴はテロ等防止の観点から逮捕しよう
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:48.80ID:46QnMpv10
保険に入る時厳しくなるし住宅ローンも厳しくなる
今まで見逃されてたものがほじくり返されるのよ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:50.84ID:aAE5cGfh0
実質強制だからなそりゃ全国民がもつだろ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:23:10.56ID:TluXv8X00
>>5
やましい事がないのを証明するのにマイナンバーカードを取る?
それこそ、やましい事がある奴の発想だろ

やましい事もないのにわざわざ取りに行かねーよめんどくせぇ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:23:51.13ID:VIYmrGTh0
郵便局で貰えるようになるってのが県指定の地域の郵便局って時点で萎えたわ
東京の郵便局で田舎のマイナンバーカード受け取れるようにしろや
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:23:55.62ID:/iA8CInm0
ワクチンも打ってないしカードも作らないよ


残念( ˙-˙ )
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:24:08.10ID:DMR70Due0
数年前に配布したマイナンバーの書いたカードすら
受取拒否してる人がずいぶんたくさんいるようだから
無理だろ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:03.03ID:HunGS6CQ0
虫食ってたコイツのいう事は一切信用しない
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:06.34ID:s5AsIHOG0
>>1
憲法違反だろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:09.61ID:r4VR5Pq40
持ってないヤツに割り食わせる仕組みを
どんどんと導入するだからそりゃそうなるに決まってるが
なら初めからそうしとけと言いたいよね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:22.18ID:LuhcJ5Ul0
>>1
カードというより社会保障番号を確実に。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:48.01ID:+i8P8Ff00
>>26
 o
  \彡彡ミミ
    (´A` .)   ここ重要!
     (  (7
     <  ヽ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:26:02.00ID:H8B2owhi0
ポイント乞食で作成者は一気に増えたけど
政府が利権と中抜きでやりたい放題やってるうちは無理じゃねえかな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:26:55.88ID:46QnMpv10
コウロギ食わせて体調悪くさせ、マイナカードで健康状態を見られ、色々お断りされる未来を目指してる
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:27:00.28ID:BZvlV4iO0
>>1
ラーメン屋で
タッチパネルすら扱えない老人🥹

これからどんどん社会から弾かれて
居場所がなくなるんだろうな

マイナンバーカードぐらい扱えないと
ヤバイぞ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:27:15.18ID:XkARKrTt0
全国民に浸透させたいんなら無条件に送りつければ100パーなのでは?
なぜ自発的に作らせる形に拘ってんのか。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:27:37.77ID:+i8P8Ff00
>>39   Σ(・Д・ ) なるほど…
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:05.23ID:BZvlV4iO0
>>40
つまんねーから
目指さなくても居場所なくなるから大丈夫
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:34.30ID:qnsMa3bR0
やるならきちんとやって脱税してるクソどもから搾り取ってほしい
増税する前にそれをやれ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:36.37ID:5aKHIRi00
ま日本人なら番号はあるわな
カード化も今すごい勢いだよ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:47.57ID:C6KLyv8B0
政府が個人を統括するとか気持ち悪すぎるだろ?
ぜってえ作んねえからな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:29:01.12ID:H8B2owhi0
>>42
何かあった時に責任取りたくないからでしょ
自発的に作らせれば自己責任論で知らん顔出来る
国民の情報は既に漏れてるし
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:29:27.24ID:BZvlV4iO0
>>50
無理にアピールしなくて良いよ

誰もお前のことなど興味なくなるから
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:30:41.98ID:+i8P8Ff00
>>1
      /⌒ヽ
   ∧,,∧^ω^)    このスレ、工作員が多いNE!  
   /・ ・`ヽと )
  (。。ノ  しヽ
   /ヽ /  ノ
  ( へ /|.|
   ヽヽ| | U
      | |  パカッ パカッ
   _ _U_ _
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:31:30.38ID:mGdUhduJ0
受け取り方をどうにかしないとな
役所まで行かないとダメとか、引きこもりが取りに行けないじゃん
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:31:35.07ID:SVwNytZ10
俺は作らないから全国民は無理だよ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:33:37.42ID:VFBo6N6l0
>>55
そういう意味では住基ネットで固有IDや番号付いてた時代から変わってないんだよな
なんでそのまま進化できなかったのか

カード持ってなくても番号や照会で確認取れるようにしとけばいい
保険証と同じでいいのに
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:33:46.12ID:BZvlV4iO0
>>62
カード持たない人の多くは痴呆
老人になるから
強制収容所ではなく老人施設だよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:34:11.41ID:62d/dXHl0
寝たきり認知症の老人のカードの作り方を公にしてからホラ吹けや。ホント無能の極みだわ。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:34:50.79ID:wP+sM/XZ0
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:35:19.05ID:HHe5Irk60
作る予定はないんだが
目的がわからないから作らないって理由にならん?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:36:00.13ID:q1ZNv4OX0
デマで無能w
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:36:05.18ID:oH0+jnu+0
カードに反対してるのは在日だけwww
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:37:08.21ID:fYKnObCh0
iPhone&電子マネーに対応してください
iPhoneはティムにお願いしたらしいが
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:37:40.91ID:56FzXHLy0
>>44
持ってない奴を叩こうと今ですら政治がしているのに
コンプリートしたら搾取する事を目的だと理解出来ないとかガイジかよ?
もちろん一番反抗出来ない弱い層を狙ってくるのがセオリーでな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:38:34.93ID:PUd9B+TG0
マイナンバーの在日外国人への影響

特別永住者などで住民票上に「通称名」を持つ方の場合、通知カードやマイナンバーカードには、現行の健康保険証などのように通称名のみを記載することはできず、本名と通称名が併記されることになります。したがって、国籍や本名を勤務先などに伏せておくことが難しい状況となり、特別永住者などの帰化申請が急増していると言われています。
また、外国人が永住権取得や帰化の申請をする際には「素行が善良であること」が要件の一つとなっていますが、これには納税義務等の適正な履行も含まれ、マイナンバーの導入により、これまで以上に効率的に税金や社会保険料等の納付状況が確認されるため、未払いがある場合には、審査に悪影響を及ぼすので注意が必要です。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:38:41.81ID:idPWxEb80
更新しないで放置されるよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:37.08ID:+i8P8Ff00
>>83
      ____
     / _ノ  ヽ_ \
   / 。(⌒)  (⌒)。\     なるほど ワロタ!w
 /  ∴⌒(__人__)⌒∴\
 |      ヽ r┬- ノ    |
  \      ` - ′  /
  /
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:40.67ID:idPWxEb80
>>84
表に名前書かないとか言い出してるけど
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:54.77ID:s5AsIHOG0
早い時期に仮想通貨とか始めた連中は
預金封鎖なんかも想定して始めてるんだよな
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:40:36.51ID:XXVBlsQC0
>>79
19にそのものじゃんw
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:40:53.17ID:O+FiPDFO0
無理に決まってるだろ
どうしても反対はいるからな
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:41:28.64ID:/IZ+Sujr0
無理だろ
現時点で7割ってのが意外なくらい、周囲では作られてない
まあポイント云々もわからないジジババばかりの情報だけど
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:41:59.35ID:9gHXeA6Q0
戸籍制度と同じ事、問題無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況