X



【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★17 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/25(土) 19:24:37.91ID:9MDE7CGm9
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202302keizaihyaku093
https://headtopics.com/jp/1246712458125251222325-35719241

 牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。

 コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。大学在学中に世界的なたんぱく質不足の問題を知り、自宅の押し入れでコオロギの生産に挑戦。食べ残しや農家から出た規格外野菜を餌に飼育を始めると、半年で1000匹まで増加した。生産の手軽さにたんぱく源としての可能性を感じ、大学院でコオロギの研究をしながら17年に創業。高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており、19年には生産が一年中可能なカンボジアに移住し、大量生産を開始した。

 エコロギーは現地の農家を指導し生産を委託。コオロギを買い取り、工場で製品化して、日本で販売している。生産委託先は小規模な田んぼや畑を営む零細農家が大半。農作物の収穫は年に2回程度と少ない上、干ばつや洪水など災害リスクにさらされ、安定的な収入確保が難しい。一方、コオロギは軒先で簡単に飼育でき、成長して出荷するまで45日程度で年に8回の生産が可能だ。エコロギーは全量を現金で買い取るため、「コオロギ生産は安定した現金収入を得られる副業として、現地農家に歓迎されている」(葦苅氏)という。現在約60軒の農家と契約しており、26年までに2400軒まで拡大させる方針だ。

 コオロギは雑食性が強く、餌にフードロスを利用できる。エコロギーは農業の生産、加工過程で出た残渣(ざんさ)や、カンボジアの食品工場から出るフードロスを回収・加工して餌にしている。葦苅氏は「アジアのフードロス問題を解消しつつ、自然と健康に配慮したおいしい食品として、コオロギを日常的な食の選択肢の一つにしていきたい」と意気込む。

※続きはソース元でご覧ください

2023/02/24(金) 10:14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677308721/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:25:09.83ID:tX4F90gh0
2回接種で完璧。3回目は陰謀論
     ↓
海外で3回目開始。担当大臣「1年は持つ」
     ↓
3回目決定。間隔8ヶ月
     ↓
医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮
     ↓
高齢者を間隔6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮
     ↓
一般人を間隔6ヶ月に短縮
     ↓
4回目決定。間隔5ヶ月に短縮
     ↓
5回目決定。2価ワクチン本格化で間隔3ヶ月に短縮
     ↓
年1〜2回の定期接種へ


コオロギもどんどんゴールポスト変わるんだろうなー
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:26:39.58ID:lBIS96aq0
よりによってコオロギはないだろ
肉厚なのかな?
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:12.60ID:YmPSiKi20
まんまコオロギの形で食べるんじゃなくて何かに刷り込むのか
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:04.38ID:FOLaPXFz0
壺「サタンにはコオロギを食わせなさい」
移民党「はい」
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:44.10ID:g613IWsQ0
じゃあコオロギ勧めてる奴はまず率先してメディアなどでコオロギの踊り食いして旨さアピールしろよ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:28:44.99ID:2ZOBEssR0
食ってみろ案外いける
鶏肉の味がして美味しいぞ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:29:04.23ID:oqpCS0Nr0
コオロギとゴキの違いがわからない
どっちも気持ち悪い生き物でしかないけど
10年後の日本では子供が喜んで捕まえて食べてるのが日常になるんだろうな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:29:15.86ID:bnFh7hSG0
食料ないからコオロギ食べましょうで、焼き串とかで食べるならまだわかる
既存食品にばれないようにパウダー混ぜてるのが狂ってるし陰謀を疑う
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:29:16.50ID:InPw3TeH0
熱い視線送ってんのは統○自民と創○公明のカルトとおともだちだけだろ。でもワク信はまた大熱狂しちゃってるみたいだな
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:29:52.04ID:i0B6zCko0
ネトウヨにはゴキブリで十分だろ(笑)
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:29:52.87ID:xa8srlL+0
>>1
ワクチンの次はコオロギで人口削減
どうやって大衆に違和感なく食わせられるか?
そうだ!台湾有事からの食糧難なら自然に食べさせられるぞ!
そのためには予めある程度流行らせとく必要があるな
よっしゃ!

という流れ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:06.86ID:YmPSiKi20
パウダーだろコオロギパウダーだわ違和感無しで食えそうだな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:17.93ID:AGeOgTjz0
無菌状態で育てるのかと思ったら庭先とかだぜ、便所コオロギも混じるよ。^_^
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:33.32ID:2ZOBEssR0
コオロギを国民食にしようぜ
反対する奴は収容者にぶち込めばいい
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:43.85ID:zTsYKm9Q0
コロナワクチン追加接種回数(100人当たり)
140.1回 日本 
*79.8回 韓国
*79.5回 イタリア
*79.1回 カナダ
*77.6回 ドイツ
*75.6回 オーストラリア
*70.1回 フランス
*61.0回 イスラエル
*59.8回 イギリス
*58.3回 ブラジル
*58.0回 中国
*40.0回 アメリカ
*16.0回 インド
*13.8回 ロシア
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN

多くの日本人はプロパガンダが効いてコオロギ食べないと非国民みたいに洗脳されると予測
来年の今頃はコオロギ、コオロギになってるだろう
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:31:10.60ID:Y045N4wO0
Q.なんで高学歴はコオロギを食べようとするの?
A.2050年食糧問題に真摯に向き合い、正しい判断が出来るからだよ。

Q.なんで低学歴はコオロギ食に反対してるの?
A.物事を正しく判断出来ず、ネットで拾った陰謀論に洗脳されるからだよ。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:31:20.02ID:yxNaL6++0
とりあえず30年間の時限措置でジジババの年金30%ほどカットしてコオロギ支給しろ
そらなら全力で支持する
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:31:23.21ID:SJJA64dr0
それまで人間が食ってなかったものをいきなり食い始めたりしたら、予想もしなかった病気が発生しそうで怖いのだが。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:32:22.99ID:CWyG5Qpv0
これが真相


農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-24.pdf

昆虫食を社会に受容させ、社会に実装するために、電通やパソナを含めた企業グループで取り組むとの内容。


p.11「研究会での主な意見」
・社会実装のゴール設定が必要。
・ ターゲットを明確にすることが必要。
・ 社会受容を高めるための取組が重要。

p.17
<昆虫食>
昆虫養殖に係る生産工程の基準や、製品の規格が必要。食品残渣等を活用した場合の生物
濃縮、コンタミネーション等を考慮に入れた一定の基準・仕組みが必要。
規格について「昆虫」をJAS規格に加えることなど国内の規格化に加え、国際規格の設定に
向けた議論にも積極的に関与すべき。
韓国で昆虫養殖に係る事業者は農業者として税制優遇があるなど、我が国でも昆虫食産業
の振興に資する支援策の検討が必要。


p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」
きっちり入ってます

(株)電通、
(株)パソナ農援隊、
(株)パソナグループ、

もちろんコオロギパンで炎上中の敷島製パンも。
※敷島製パンの社長は安倍晋三の「無二の親友」「かけがえのない友人」
https://www.seikei.ac.jp/gakuen/ss/web_mag/2019/07172.html
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:33:18.81ID:xvT2GFgo0
金持ちが食料難をあおって
昆虫を食わせる
それでゲノム編集の実験も進めたいのだと
うつみん医師の見解
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:34:36.34ID:3FFaXosP0
アメリカの有名なコオロギ企業で売上高のトップを占めるのはペット関連な 
ちなみにうちの犬のドッグフードの成分にコオロギはない 多分安いフードだろ
アメリカですらコオロギ無理ってのは圧倒的に多い あんなジャンクフード王国ですら拒否している
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:33.59ID:JKeOc+Jf0
スカベンジャーを使ってゴミを処理するってアイデアは悪くない下水処理場でも似たような事やってるしな
でもそれを食用にするコストは無駄だなパウダーにする過程でビタミンもタンパク質も破壊されるし
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:37.16ID:InPw3TeH0
統一カルト自民が知らずに虫を喰わされてる日本人を見て嘲笑う姿しか思い浮かばない
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:48.71ID:S3lMgBNh0
今までの固定観念に囚われ自分にとっての新しきを否定する
そういう人間を世間では老害と呼ぶ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:51.49ID:1/6+GAai0
コオロギなんて海老や蟹と変わらないアレルギー食品だぞ
ついでに蚕もアレルギー食品だぞ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:36:10.36ID:Rd2+ElWY0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:36:19.18ID:saU9MI0l0
イナゴが嫉妬するなwww
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:11.68ID:UjzituYt0
もうコオロギの腸にいるハリガネムシ養殖しろよ
ハリガネムシ100%で作った粉のPascoパン
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:19.73ID:oqpCS0Nr0
そのうちコンビニでおにぎりにコオロギ一匹まるまる入れたコオロギ握り飯が出るから楽しみにしとけ
回転寿司いきゃ皿に乗ったコオロギが回ってるからな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:25.67ID:JKeOc+Jf0
まあ俺は肉食えなくなったら豆や卵食うわ
コオロギはどうしても肉が食いたい奴に譲ってやるよ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:31.04ID:xvT2GFgo0
憲法改正したらワクチン強制、
昆虫食強制となるだろう
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:38:23.62ID:bnFh7hSG0
コオロギ丸ごとは良心的だろ
問題はパウダーだよ
こんなもんばれないように混ぜるとか狂気の沙汰だろ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:02.24ID:NDufKVJ70
またなんかの利権か
ワクチンもコオロギも似たようなもんだし
ワクチン接種者に食わせればいい
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:14.87ID:moDOSQeX0
ガキどもは給食とかで半強制的に食わされて慣れる
ワイらおっちゃんは拒絶して老害扱いや
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:39.86ID:o8NoUvXf0
国会や省庁の食堂で消費しろよ。
畜産や農業を見捨ててベンチャー支援とはアタマ大丈夫か?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:45.92ID:NDufKVJ70
このコオロギ事業で国から電通にいくら流れるのかね
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:40:28.93ID:UjzituYt0
このコオロギムーブメントは世界中で起きてるんだよな
ワクチンの時と全く同じだわ
目覚めた一部の民衆からは反発が起きてるけど政府マスコミはそんなこと素知らぬ顔でゴリ押し強制してくるのも同じ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:40:43.74ID:K+hhfN7I0
次世代食料って単語だけで前のめりになってるアホがこれに絡んでるんだろうけどコオロギの飼育って牛豚鶏よりも難しくて解明されてない病気なんかもある上に飼育するのに必要な飼料は鶏肉と大して変わらないっていうじゃん
こんな胡散臭い話し誰が焚き付けてんだろうなぁ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:42:06.65ID:oqpCS0Nr0
>>69
なるほど
ワクチンと一緒で日本がコオロギ食い断トツ独走する流れか
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:42:57.67ID:DWoa3vLK0
TVで昆虫で痩せる、インフルエンサーが昆虫食で知能が上がると言って切り取り動画拡散すれば皆コオロギを食べるよ。
Yさんのレビューや評価したガジェットは買って安全と信じるんだから食べ。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:01.62ID:xvT2GFgo0
安倍がいなくなって岸田やりたい放題だな
コオロギの次はなんだろう^^
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:20.91ID:DN1OsVYH0
この人が 🦗食仕掛け人。研究費獲得の為にグレートリセットに乗ったことがはっきりわかる。「牛のゲップが温室効果ガスの増加につながるという新たな問題も生まれています」完全にゲイツのナラティブ。悪気は無くともグローバリズムの目的を理解してない。全力で拒否しよう。

https://twitter.com/jcn92977110/status/1629260884290998272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:21.39ID:i5qrXA5E0
コオロギが旨いなら多少キモくてもいいかと思うけど
旨くもないものを激押ししているのは怪しいとしか言えない
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:25.11ID:kghJOKl50
中国人がコオロギを食べていない!
つまりコオロギを避けているのはパヨクか
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:27.85ID:OppcmgT70
大人は無理食えない。
小学校の給食から始めて、コオロギ食べるの当たり前くらいに
やっていかないと無理だは
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:44:05.79ID:DN1OsVYH0
テレビで虫食ってる井上咲良とかいうやつもグローバリストの手先
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:44:26.41ID:Lx+t7pop0
何を大騒ぎしてんのかわからん
美味けりゃ食べるだろ普通に
カタツムリや蜂の巣だって食ってんだから
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:44:43.27ID:DN1OsVYH0
>>84
食べませんけど
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:45:02.19ID:TLaCdqh+0
もしかして内閣じゃ最悪の食糧危機間近とか鎖国も視野にとか情報はいってんのか?
日中戦争やろか
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:45:16.51ID:hAkP9Yon0
コオロギで牛一頭育てるのにどれだけの敷地がいるか考えただけで生産が取れないのが分かる。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:45:25.34ID:xUM6M+et0
>>84
やだ蜂の巣食べてんの
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:45:44.03ID:O/Gtkvbl0
昆布風などバリエーションも多彩

昆布端材を餌に食用コオロギ養殖 臭い抑え、味も変化!? 
泉利昆布海産(高知市)とバグモ(京都市)商品化へ
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/587828
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:45:45.85ID:UjzituYt0
>>75
政府もコオロギ養殖に補助金大量に出してるみたいだからな
日本がアホみたいにコオロギ普及率世界一になる可能性が高い
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:00.69ID:P1KEUFDf0
 
これが人口削減計画の答えでした

コロナウイルスは陽動で、本命は毒ワクで殺処分だったのです

これは逆転の発想でした

殺人ウイルスをばら撒いたら、支配者層まで巻き込まれます

ウイルスはコントロール出来ないのです

TVで殺人ウイルスだと煽れば、無知の大衆は簡単に騙されます

ピンポイントでコロナ脳を屠殺出来るのが、この毒ワクなのです

逆転の発想を使った、ワクチンによる人口削減だったのです

https://i.momicha.net/politics/1672933752599.png
https://i.momicha.net/politics/1672933721068.png
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:16.72ID:P1KEUFDf0
 
自公が共 産 主 義 者だって分かったかな?

毒ワクで棄民政策は、共産主義社会だって分かるかな?

マイナンバー監視社会のディストピアは、共産主義社会だって分かるかな?

国民を番号で管理して、顔認証カメラで国民を監視する社会が共産主義社会だって分かるかな?

昆虫の粉末を固めた固形物を食わせるのは、共産主義社会だって分かるかな?

中流階級を破壊して、1億総貧困化社会に誘導しているって分かるかな?

SDGsは、支配者の支配者による支配者の為の支配システムだって分かるかな?


https://i.momicha.net/politics/1676010090279.jpg
https://i.momicha.net/politics/1676010279786.jpg
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:47.88ID:xvT2GFgo0
ワクチンと同じで毒いれるのが狙いだぞ
ワク信はいくらでも食えよ
既に体内が汚染されてるんだからな^^
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:53.86ID:BCJDgFx+0
そのうちコオロギと似てるからってゴキブリも食すようになるよ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:56.52ID:7ZVX4dOt0
あかんw

「コオロギに熱い視線」のスレタイだけで吹くwww
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:47:14.27ID:SJU+IMMv0
実にデストピアな世界よな
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:48:03.14ID:K+hhfN7I0
そもそもこれ言ってるのコオロギ飼ったことないバカが言ってるだけだろ
アイツら共食いするし過密状態で育てるのはまず不可能だぞ
家畜がなんで家畜に適しているかの基本的なことから学んだらどうだ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:48:42.03ID:BCJDgFx+0
ゴキブリに熱い視線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況