X



【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/02/26(日) 17:09:19.08ID:SP53xavf9
18歳から25歳までの半数近くが「将来、子どもがほしくない」と答えました。

 全国の18歳から25歳までの男女およそ500人を対象にした調査で「結婚と子どもについて」質問したところ
45.7%が「子どもがほしくない」と回答しました。

 その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり
「お金の問題以外」が4割を超えました。

 さらに「お金の問題以外」の理由を聞いたところ、「育てる自信がない」
「子どもが好きではない」「自由がなくなる」が多くを占めました。

Yahooニュース(テレ朝ニュース) 2月26日6:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba35bbfbbd7104a21de270e7fbbc22ab0c430d19
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:16.19ID:OL55mU5m0
>その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり
「お金の問題以外」が4割を超えました。

な、金じゃないんだよ
自分の時間とか色々
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:20.58ID:UXmB0BqF0
とっくに手遅れな少子化問題を押し付けられても迷惑だろ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:26.06ID:9qgxHZ/A0
>>77
趣味(スマホSNS)
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:28.67ID:6ojpbT9J0
>>1
いや、おまえら子供作らないで良いよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:46.10ID:WFmWdEov0
>>81
欧米は老人にはあまり医療やらないしな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:47.62ID:q4NAM6bT0
わざわざこんな結果公表するなよ
恋愛ドラマバンバン流して、20歳過ぎいい歳して童貞なら恥ずかしい風潮作ろうとしろ
30過ぎたら子供いるのが当然という空気つくれば少子化は回復
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:49.40ID:uwphgw2u0
昔は放任主義で子どもなんか何なら死んでもまた産めばいいの感覚がそれなりにはあったからな
今なんてもう子供のため子どものためで自分たちを縛りすぎ
事故が怖いからって紐でくくって外出歩いてるとかを普通に目にするんだからな
だから実際に金があって結婚もして子どもも産んだ人間が「1人でいいや」で終わってる
しんどすぎるんだよ今の時代

今でも昔を保ってる大家族とか見てみろよ
子どもにもっと小さい子ども任せてんだろ
だから産めるんだよ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:56.22ID:Kj21dPy80
俺も子供の頃は大人たちはみんな立派なんだと思ってたよ
実際は当時の時代の流れと同調圧力で結婚してただけで
親に向いてない奴がゴロゴロいると分かった
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:03.05ID:SP53xavf0
>>108
日本人は、だ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:05.55ID:8vCq0Yv40
>>87
合同結婚式を憲法に載せるために同性婚反対なのかもなw
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:05.94ID:9Hnt83Y60
クズ遺伝子が子を産むな
虐待だろ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:11.21ID:V56DJK630
氷河期世代とZ世代がシンクロしてくるんですね
わかります
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:13.70ID:jxvLMpbV0
>>119
つまんねえぞ恋愛ドラマ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:16.82ID:yWnMFobx0
徴兵制ができるだろうからつくらない方がヨい
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:18.53ID:RWOlcgnn0
ちゃんと自分に育てられるか?
子供の事を真剣に心配する人ほど子を持つことに臆病になる
何も考えてない人ほど適当に産んで適当に育てる
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:24.16ID:j3g2JJ0K0
子供を持つのが義務とか勘弁。いつか地球も寿命を迎えるのだから、全ての事象は所詮コップの中の嵐。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:25.59ID:3vgGLTgW0
学校を全寮制にすればいいのでは?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:27.04ID:8KqPCVBd0
>>117
やっぱり統一ネトサポなんだなw
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:34.85ID:WFmWdEov0
>>119
カネ無いと生まないよ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:35.28ID:lNkKWvzV0
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
-----100万割れ-----
2016年  977,242
2017年  946,146
2018年  918,400
-----90万割れ-----
2019年  865,239
2020年  840,835
2021年  811,604
-----80万割れ-----
2022年  770000 (22年11月時点の推定)



もう終わりだよこの国
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:36.27ID:f2XnRRBk0
>>107
4人以上、若年死を考えたら5人必要だろ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:36.47ID:hQdTpr2E0
自分たちが闇バイトに給付金詐欺やってきたツケを次世代に負わせたくない、いい世代だなあ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:43.68ID:fp7Uqpne0
Z世代に限ったことではないでしょ

子育てより楽しいことがあるから
少子化なんだよ

子育て支援しても子供は増えない
日本より充実した子育て支援のフィンランドの
出生率が1.35まで下がってしまった
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:44.21ID:Jmb94+1S0
この世に何も残せぬまま年老いていいなら好きにすればいい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:45.44ID:vBjw6V9N0
あれー? 日本政府が氷河期世代に浴びせていた言葉と違うなー

「氷河期世代の貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
 (自民党世耕大臣)

「氷河期世代の少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院教授)
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:46.98ID:9qgxHZ/A0
人類が知的であれば環境の都合少子化で構わないんだが戦争だったり年金だったり不平等が多すぎるというね
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:49.17ID:uCzpdJFJ0
シナチョンは産まなくていいぞ
鏡みて解るだろ?
自分がシナチョンかどうかくらい?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:18:54.98ID:EUWL8CiW0
終わったな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:02.62ID:bypPhdYw0
ガイジの再生産
Z世代の子どもはZZ世代
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:14.55ID:SP53xavf0
>>119
恋愛が全ての脳は多様性を否定してる
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:31.46ID:C6uR4IjG0
もう尾張だよこの国
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:38.84ID:OKVQx8wU0
子供に触れ合う機会なかったから好きでも嫌いでもなくどちらかというとどう扱っていいかわからないから苦手だったけど、自分の子供とその他大勢の子供は全然違うんだよな。
あと子供が出来て子供が苦手ではなくなった
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:40.24ID:trGUeaAO0
なおいま子供が生まれたら70万人くらい
将来40中盤から50までの年平均200万人世代を支える羽目になる

これ強要してるやつ見たら殴りたくなるわ、地獄に子供を送るなよ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:40.71ID:SnHd18vi0
親も氷河期だから貧富の差がでかいし晩婚晩産で一人っ子が増えてきままに生活したいんだろう。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:41.88ID:pAohYLop0
いや 
5年後はあっという間に
意外と早く7000万人ぐらいになるんじゃないかな 日本人
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:42.11ID:EUWL8CiW0
安楽死しかないよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:43.23ID:qC8DlkUx0
Z世代 ゆとり世代は早く死んで欲しい
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:43.60ID:WfffWu5W0
子供がNICEなものだということを👶🧒
義務教育で教えたらどうだ?
どうもこの様子ではその辺りが足らんようじゃないか
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:47.53ID:0PSp2C+e0
>>113 ソシャゲも追加で。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:48.32ID:in2LJpFt0
子ガチャ外した事務次官・元チェコ大使はどうなった?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:50.79ID:uwphgw2u0
後は昔は男は産ませて後は育児は嫁に任せたで良かったからな
嫁も専業主婦でそれをこなすから男は気軽に種付け出来るし女もそれが仕事だからと受け入れる
これを男が仕事して女も仕事して育児も共同でとか大変だからやめるに繋がるんだよ
分担が出来てたから子どももたくさん作ってたんだわ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:01.20ID:jxvLMpbV0
トンキン1極集中なくすしかない
やることは簡単
トンキンのアホ大学を半分つぶせ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:03.11ID:WFmWdEov0
老人減らした方が合理的じゃね?

欧米はコロナでうまく老人減らしたのに
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:04.31ID:9qgxHZ/A0
>>142
今更煽り立てても遅いよなw
むしろ何も残せてないんだから最悪日本が核ミサイルぶち込まれようとなんの関係もねー
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:06.99ID:j3g2JJ0K0
>>136
> もう終わりだよこの国
いつか地球も終わるのだから問題ない。早いか遅いかだけの差。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:18.77ID:vBjw6V9N0
日本政府が氷河期世代に浴びせていた言葉と違うなー

「氷河期世代に格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「氷河期世代がパートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「氷河期世代の非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:23.84ID:1eetMaC20
とうとうゴミの牡羊座に世論が支配されたのか?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:29.44ID:C6uR4IjG0
案外この国が滅亡するのも早いかもな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:37.01ID:BM4IX6xD0
>>101
何でインドやスペイン語圏なの?

住んでるとこはコロナ前に比べて外国人がすごく減った
コンビニバイトの外国人はみんな円安で出国しちゃった
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:08.31ID:9+3l0BDt0
資産家や優れた遺伝子なら子増やすのがいいよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:26.59ID:wrIP3Ab10
>>174
そらぁ、子供にコオロギ食わそうとしてんだもん

親も子供産まんだろw
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:27.78ID:17LJJx9x0
女の子はメルちゃんなどの赤ちゃんお世話人形で母性を育み
男は野良エロ本で種付け本能を目覚めさせる
今はジェンダー教育の賜物でそういうのは否定されてしまう
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:38.18ID:WFmWdEov0
>>149
カネも無いから
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:40.94ID:f2XnRRBk0
>>177
そりゃあ他人の子供とかクソ憎たらしいだけだしな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:41.21ID:CzhzrptU0
現代は娯楽が満ち溢れてるし家族や子供を作らなくてもある程度満足できる人生を送れてしまうからな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:44.17ID:UxpidRjA0
もうプラン75制度しかないな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:52.74ID:PEfiJqo80
自分みたいなのが生まれたら可哀想といったとこかな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:56.75ID:XfxdNIzc0
子どもなんて産んで育ててみて初めて可愛いと思うもんだろ
まあ産んでもすぐ殺しちゃうガイジも中にはいるけどな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:57.23ID:obyRYQIE0
>>131
いない人間のことを真剣に考えることは不可能
考えてるつもりにはなれるけど
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:04.13ID:ljpdg5gS0
>>164
そうそう
社会的圧力に屈して無理して産んで育てても
誰かが報酬くれることもなけりゃ褒めてすらくれないんだから
無理することないんだわ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:10.52ID:gnZ+sEgI0
セックスしてたら勝手に出来るって心配すんな
産まなきゃいけんねって時がくるから時間が解決するよ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:12.69ID:9+3l0BDt0
>>184
あの夫婦は賢いから子いなかった
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:20.97ID:0PSp2C+e0
>>136 2025年頃には70万割れも有りそう。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:21.47ID:iUWAWGPU0
子供二人いるけどさ、

「育てる自信がない」
これはみんなそう。なんとかなる。自信満々で子育てしてる人いないよ。

「子供が好きじゃない」
いつも見ているそこらへんにいる子供と自分の子供は別物。
俺は自分の子供大好きだけど、他の子は全く可愛いと思わない。

「自由がなくなる」
人間って必要に迫られると変われる。自分より子供優先に変われる。
変われないお坊ちゃんは大体離婚してる。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:23.87ID:OL55mU5m0
>>141
むしろ残したく無い人が増えたんだよ
墓仕舞いも加速してるしな
残すやつは悪になって来ている
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:27.37ID:wrIP3Ab10
子供にコオロギを食わせて健やか育児!

気持ち悪w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況