X



【大阪】「プレミアム付商品券」スクショでレジ決済試み失敗、窃盗未遂容疑で夫婦逮捕 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/02/27(月) 18:51:52.61ID:XAOVmigf9
事前にスマートフォンに保存した大阪市の「プレミアム付商品券」の決済画面を提示して商品を盗もうとしたとして
大阪府警港署は27日、窃盗未遂の疑いで、堺市西区上野芝町、看護師、西川由輝子容疑者(47)と同居の夫で
会社員、恭彦(やすひこ)容疑者(50)を逮捕したと発表した。いずれも容疑を認めている。

逮捕容疑は共謀し、26日午後6時15分ごろ、大阪市港区のスーパーマーケットのレジで、スマホの
スクリーンショット機能を使って保存したプレミアム付商品券の決済画面を示し、米1袋(販売価格約2千円)を
盗もうとしたとしている。

同署によると、恭彦容疑者が数分前に同じ店で同じ金額の米1袋を実際にプレミアム付商品券で購入し
決済画面を保存。由輝子容疑者はレジでその画像を示したがスマホの操作を誤ったことでスクリーンショットの
画像だと判明し、男性従業員がその場で取り押さえた。

恭彦容疑者は立ち去っていたが同日夜、帰宅したところを同署員が発見した。

産経新聞 2023/2/27 18:41
https://www.sankei.com/article/20230227-4I7LN2WGENKTHHFI36J77GR3TA/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:53:05.28ID:CHlWtoxj0
あほやwww
00061
垢版 |
2023/02/27(月) 18:54:42.17ID:K2RS/TAp0
スマホの操作を誤ってバレたのならこの記事読んで真似するやつ出るのでは?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:55:42.54ID:1+i1UgVq0
>>6
前にこのニューススレ立っていたと思う

真似して逮捕かなw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:57:21.91ID:8vWt0JVP0
旅行支援のクーポンでも店員がちゃんと支払い済みの画面確認してなくて決済完了してなかったてのかなり多いらしい
紙吹雪が舞う画面を確認しなさいと本部から注意喚起がきとった
意図的なのかどうなのか解らんけどね
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:57:44.32ID:YO+f/vTz0
これただの万引き(窃盗罪)より重い詐欺罪にあたるんだろ
アホな犯人やなw
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:57:53.94ID:1WHcuKWm0
大阪らしくせこいな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:58:39.08ID:wihB2/fm0
大阪仕草ですねえ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:58:42.42ID:1+i1UgVq0
1月にも逮捕されている

大阪市のプレミアム商品券を悪用か 商品を詐取した疑いで男2人逮捕
2023年1月19日 17時36分
https://www.asahi.com/articles/ASR1M5RGZR1MPTIL00S.html
 大阪市が発行した「プレミアム付き商品券」で支払ったように見せかけ、商品をだまし取る詐欺事件が相次いでいる。

鶴見署は19日、鶴見区の会社員の男(40)を詐欺と詐欺未遂容疑で逮捕し、発表した。
署によると、男は昨年12月、同区内のスーパーで、スマホに保存していた以前の決済画面を示し、
2回にわたって食料品計13点(計約2700円)をだまし取った疑いがある。
その後も、同じ手口で食料品6点(約1300円)を詐取しようとしたが、店員に見破られたという。男は容疑を認めている。

 また、生野署も19日、生野区の自営業の男(27)を詐欺容疑で逮捕し、発表した。
署によると、男は昨年12月、同区内のコンビニエンスストアで決済完了を装った画面をスマホで示し、
食料品など約180点(計約5万4千円)をだまし取った疑いがある。男は「ちゃんと支払ったつもりだ」と否認しているという。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:59:23.26ID:FwNlDo1R0
そもそも操作誤らなければスクショで何回でも使えるってどういうこと?w
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:59:41.61ID:1WHcuKWm0
関西人本当にせこい、絶対まけない、いい人にはおまけする
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:59:46.29ID:IxhheYkw0
>>1
恭彦容疑者は立ち去っていたが同日夜、帰宅したところを同署員が発見した。
 
嫁捨てて逃げるとか、夫の鑑だな。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:01:57.13ID:XaeFRZ6Z0
フリならまだしもこういうのは商品券偽造するのと同じ定義だから地味に罪が重かったはず
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:04:35.58ID:TwCMHYdr0
アプリの商品券かクーポンかしらんけど
そもそもどういう仕組みなんだろう
店員が目視するだけなんてことはないだろうし
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:04:57.92ID:V+9jvPmB0
だからこういうのは現金か商品券でやるべきなんだよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:05:43.79ID:rKhgDtna0
こっちのプレミアム商品券の電子版は店員の目の前で数字を入力させられたけどな

GoToトラベルの商品券みたいなものなの?
あれは金額固定だったな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:49.55ID:6GKdM8hr0
お金もってそうなのに2000円でかよ・・・
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:27.68ID:/ztIW/BU0
このクーポンPayPayに似せた作りになってて引き落とし完了した時のぺいぺ~いも鳴らないから
残高2000円の画面と引き落とし後の何円の画面用意して画像スムーズに切り替えたら行けるのかなと思った
だからこそ同じもの買ったんだろうし
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:41.95ID:lXq1jZ2O0
こーんなせこい犯罪で夫婦揃って名前全国さらし
ハタチぐらいのバカガキなら笑ってやるけど、これはちょっと笑えない
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:15:01.33ID:TKNiOWdL0
>>38
ってかそれの手法で既にかなりの件数詐欺が発生してて小売店の間でも情報共有されてた
そんでかなり警戒されてる中でこいつらがしくじって捕まった
氷山の一角
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:51.99ID:jJr8EGK60
スクショでいけるんじゃねーのっておもうよね
プログラミング組めばもっとバレなさそうなの作れそうだし対策どうなってんだろ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:12.41ID:U+VG/WQd0
>>6
そもそもスクショのバーコードは
まともな仕様なら読み取れないようになってる

まあ大阪市のことだから
人を切る改革で人件費ケチって
読み取れちゃうポンコツの可能性はなきにしもあらずだが
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:51.74ID:jJr8EGK60
>>39
ハゲかよ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:23:41.70ID:reBqrap50
セコすぎる
さすが大阪人
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:24:23.60ID:UNQeIPaQ0
情けなさすぎる
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:25:32.75ID:n3A4pEyW0
千葉のプレミアム食事券なんて目視確認でいくらでもごまかせそうなショボいシステムだぞ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:27:12.45ID:f9ppyZuP0
看護師と会社員夫婦なら無駄遣いや贅沢しなけりゃこんな真似しなくても生活困らんだろ
子供も居るだろうに両親がセコい詐欺なんかして…
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:28:20.75ID:pwzijt/O0
マジで団塊ジュニアのキチガイは犯罪ばかり起こしてんな。
こいつらが産んだクソガキは回転寿司で迷惑行為をするし。
さっさと死ね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:28:34.41ID:FwNlDo1R0
>>37
これならスクショだと実際は読み込んでないわけで
レジ側で分かっちゃうのではw
チャレンジャーだなあ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:39.68ID:RKAj1TCb0
わかってる従業員で良かったな
知らなそうなおばちゃん狙われたらそのまま通してただろ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:49.22ID:eMxaNkJx0
しょーもな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:54.70ID:+FpXi/qC0
旅割クーポンは目の前で決済画面見せるだけだから2000円満額ならバレないかもしれん。
0071!omikuji
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:23.62ID:zlUj68CB0
>>37
外でギガ使いたくないし、QRコードと紐づいてると思って普通にスクショしそう
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:26.80ID:a/Bs6fnO0
この人はスクリーンショット画面コピーを思いついた時点で
有頂天になったんだろうな
その後の展開を全く想像できないのは 阿保としか言いようがない
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:38.13ID:ew4iBrG90
バカすぎじゃないのw
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:39:13.99ID:lJtKEYXr0
行動力のあるバカほど危険なものはない
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:41.32ID:f9ppyZuP0
>>76
馬鹿なだけでなく夫婦2人して倫理観無い
悪い事したくないとか思わないタイプ
悪い事でも平気でやる夫婦
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:45:24.40ID:+k5s6UYN0
本気で盗ってやろうという感じでなくて駄目でもともと、通ってからバレたら「そんな精度のもんを使うほうが悪い」と開き直るタイプだろうな

って書こうと思ったんだけど手口がよく分からない
プレミアム付商品券のQRを使いまわした感じかな?とは思うけど男が事前に同じ金額の決済してるのがわからん
0082名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:46:18.66ID:4XJRZrTv0
>>73
エラーにならない
後でバレるけど
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:46:42.76ID:q/6Hg0YF0
>>77
中学生の万引きと変わらない感じだったんだろうな。
この夫婦は精神年齢が中学校で止まってたんだろう。
とはいえ、倫理という意味では、中抜きを業としたり利権だけが生きがいの政治家たちよりはずっとマシだとは思う。
0084名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:47:17.30ID:4XJRZrTv0
>>74
自宅住所ハガキとリージョンペイアカウントが紐付いてるのに、決済通ったとしてもバレないわけがないわな。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:49:47.89ID:0Jvt60K30
自治体仕様じゃなくてなんで既存のQRコード払いにしなかったんだ?
PayPayなら大阪市の小さな商店でも扱いある店多いのに
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:52:39.56ID:tTvjtIgh0
紙が1番!
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:55:28.24ID:0Jvt60K30
>>80
レジにQRコードが貼りだされててそれをスマホで読み込むと、店名と金額入力画面が出る
客がレジの金額入力して決済、店員が確認
確認の時に、数分前に旦那が同じもの買ってスクショ。それを見せるつもりが時間かかってバレたと思う
店によっては決済画面だけじゃなく購入履歴画面出せってとこもある
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:01:33.92ID:0Jvt60K30
>>88
そうなんだけど、QRコードリーダーがある店は早くて間違いないんだよね
まあPayPayも個人商店は客側が手打ちなんだけどさ
1社におまかせは出来ないんだろうけど
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:07:41.88ID:uG/AXA8T0
スクショってことはオフラインで決済出来るということ?
paypayとかオフラインなら決済出来ないだろ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:12:00.23ID:2tdmAvLK0
食うに困って2000円の米を盗もうとして逮捕なら
自分の赤字レストランの穴埋めに
3億公金を盗んだ電通高橋は1000回くらい逮捕だな

この世って不平等だよな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:13:12.19ID:4jbEN0O10
>>95
決済はオンラインだけど>>92のとおり自分でやるんだわ。
それを店員が確認するときにスクショでごまかそうとした
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:16:22.56ID:lhnncpfz0
米1袋(販売価格約2千円)
前科つき全国放送
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:19:01.85ID:mUuo9wSu0
それで音が消せないんだな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:19:13.43ID:hbUDoSlr0
スクショかどうかより
一度使ったQRがまた使えると本気で思ってるのが頭悪い
さすがにそんなザルじゃないだろ
利用してないQRならスクショでもいけそうだが
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:20:13.41ID:4eBkJeSv0
これPayPayとかでもやろうと思えばできるよね。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:20:56.74ID:4eBkJeSv0
これ窃盗容疑じゃなくて詐欺容疑でしょ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:22:08.90ID:TvwHK7pn0
>>98
やっと完全に合点がいった
支払い完了画面のスクショやから
同じ商品で同じ金額である必要があったんやな
支払いエラーだけでレジで取り押さえられたのも納得
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:23:56.49ID:gsZBhBtK0
>>95
スーパーだったら事務所では即決済されてるのがわかるだろうけどレジには出ないっぽいな
だから店員が決済画面確認してからレジの決済押してる
>>103
PayPayの音だけ流して捕まったのいなかった?w
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:24:54.89ID:lsFx7UVQ0
さすが、ドケチの街 犯民国人
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:26:06.20ID:61+Msd5P0
>>102
同じバーコードを使い回してたアプリがあったな
バーコードをとおしさえすれば使えたので、店員とグルになれば印刷したバーコードを通すだけで使えた

後に改善されたけど
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:26:21.59ID:Mr/lrykv0
>>1
看護婦なら給料は悪くないはずだが
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:30:35.33ID:wgZVUrsj0
そもそも、プレミアム商品券の現物をレジ係に渡さずに
決済画面を提示しただけで、係がお米をくれるんか?
どういうシステムや
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:35:13.62ID:FpNRVlHq0
アプリ入れたくなかったから紙券使える近所のスーパーで
52000円分使い切るのは結構かかったわ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:40:58.91ID:kLGUP9uH0
こんなのワンタイムトークンやろw
通用するわけないw
情弱はスクショで偽装できると本当に思ってそう
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:41:40.74ID:aFK6HbCR0
大阪人と韓国人の違いが全く見出せない
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:43:21.34ID:15h5MCtX0
とぼけられる前に取り押さえた店員ナイス
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:43:32.76ID:L7auz2pk0
>>112
レジにあるプレミアム付商品券専用のQRを読み取って金額入力して決済
PayPayのバーコード支払いみたいな感じ
店によって運用は違うけど厳しいところは決済番号控えたりリアルタイムで事務所に無線で決済されてるか確認しするところもあったわ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:44:27.96ID:vWoUxKa50
突破ファイルに出てきそう
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:48:19.65ID:VhApgqpB0
スクショで払っても、それで支払ったことになって使えなくなるものでないのか
auがくれるクーポンとかってスクショでもokだったような
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:04:24.04ID:6C5U6sp40
大阪人はいつでも最低だな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:22:57.61ID:trmnTqoA0
> 由輝子容疑者はレジでその画像を示したがスマホの操作を誤ったことでスクリーンショットの画像だと判明し、男性従業員がその場で取り押さえた。

恭彦容疑者は立ち去っていたが同日夜、帰宅したところを同署員が発見した。



お笑いの街大阪www
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:14:24.74ID:oPpA5i450
>>47
Gotoトラベルの商品券はコピーしても使えたんだぜ?
しかもコピーって文字が出てても使えたんだぜ?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:18:59.93ID:+k5s6UYN0
>>92
スーパーっていうから自分のQR読ませるタイプだろうと先入観持ってしまった
自分で金額入れるタイプって小売とか小さめの店の印象だったので
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:06:42.62ID:CU25EhP60
色々意味がわからねぇ
まずそんな支払い方法のプレミアム商品券なんて見た事もないし
旦那も妻だけ捕まえさせて逃げてるし
でもそのまま夜に帰宅してるし…もうなんだこれ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:37:03.28ID:8cORX4P20
>>128
誰でも買えるから
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 02:52:28.58ID:NjH31oDT0
>>113
同じく
アプリ決済エラー多発とか悪評しか聞かないし全額チャージしていざ使えないと最悪だから紙券で使い切った
ライフコーナンニトリビックカメラで104000円分のんびりと
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 04:15:29.56ID:3AJNkhpS0
>>16
大阪(笑)
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 05:57:47.46ID:5QdDHOIx0
こういう電子チケットって使ったら次は使用済みで使えなくなるんじゃねーの???
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 05:59:08.04ID:+JHbDayO0
決済完了画面だけでなくその前の金額の入力画面から店員に見せろってことになってるが、
店員もよく解ってないのが多いのでアタフタしてもっと上級のレジ打ち呼んできたりなんかしてそこが有耶無耶になったりするからな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:28:10.68ID:VrsBBswr0
この方式はほんまクソよな
普通のコード決済でないとかなり使いづらい
おまけにリージョンペイが不具合満載で当初三回に一回ぐらいエラーでた
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:38:44.60ID:ZwuqFjci0
ああ、決済自体は客のスマホ側で完了して
店側は目視というパターンね
だから同じものを買ったのか
QR決済使わないからピンと来なかったわ
まあこれは仕組みの問題デカいな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:58:21.73ID:cNaXHHWn0
>>153
ユーザースキャン取り入れてる店の中の人だけどプレミアム系で大半の自治体がこれでかなりやっかい
ウチの店も同じ被害にあった
双方の善意に縋るしかない仕組だからどうにかしてほしい
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:45:05.91ID:rLmQKUjv0
電子決済をすすめてくる業者は低コストの読み取り方式をすすめてくる
不正があった場合どうするのか?との問いにはシステム上で決算通知を確認してくれと言われる

穴だらけだよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:42:09.20ID:Gy4zODcv0
なるほど。
QRコード読み込みましたのスクショ撮ってれば良いんだな。
確認されたら一発アウトのリスク大きすぎだが。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:19:15.61ID:uHniH97O0
スマホ使ってQRコード使って
決済完了したかどうかはレジで店員さんが目視確認か
凄いシステムだな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:17:18.80ID:RRvAmBk50
>>56
捕まったBBAて看護師なの?食うに困らない給料は貰えてると思うのに
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:47:57.56ID:xMUETLnj0
人をだますのは抵抗あっても、
機械ならいい理屈なんだろ裏技て紹介されても不思議じゃない
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:26:29.87ID:sPA9XYbx0
ザ・大阪って感じでワロタ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:16:43.61ID:rzfzSf7S0
>>161
だからPayPayなんかは決済完了したら「ペイペイ!」って音が出るようになっててその音は消せない仕様になってる
ただ音量調整は出来るから最小ににしてたら騒がしい店内レベルでもほとんど聞こえないことあるけどな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:18:47.20ID:8B+j6HRz0
>>167
>音が出るようになっててその音は消せない仕様になってる
あの恥ずかしいと言われる音には理由があったんだ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:00:42.03ID:jw2oDULt0
>>167
そういうアプリ作ろうと思えばいくらでも作れそう
バーコードを店員が読み取るならそういった事もないんだろうけど

安全性も確保せずに代理店が中小に営業かけまくってるからなぁ

バーコード式だと導入までに時間とコストかかるから嫌なんだろうが
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/04(土) 10:23:07.83ID:JO0Lg/xb0
?
0176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/04(土) 10:27:36.66ID:dhmzFphz0
コレ、大阪ではみんなやってると言ってたな


やり方も広まってるとやってた
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/04(土) 12:12:34.37ID:k/1cNRty0
スクショとかアタマ悪すぎ
認証処理でバレるやん
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/04(土) 12:30:22.00ID:WmvUOI4Z0
paypayの音も鳴らしてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況