X



【沖縄】「パワーを感じた」「強い竜になる」 与那国島の巨石 首里城の大龍柱復元へ搬出 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/02/28(火) 11:08:36.25ID:7s4Li2Gx9
 首里城復元で大龍柱の素材となる沖縄・与那国島産の細粒砂岩「フルシ」の搬出を祝い、輸送中の航海安全などを願う記念行事が25日、与那国町久部良で開かれた。首里城復興の機運を高めようと、町が初めて企画した。9トン、8・8トン、6・5トンの三つのフルシがお披露目され、与那国民俗芸能伝承保存会が「木遣唄と踊り」などを通して喜びを表現した。

 フルシは首里城の平成の復元時にも使われた。今回は小龍柱や土台となる礎盤を含め計280トンを調達し、ことし1月から搬出を始めている。

 糸数健一町長は「復元にはフルシが必要不可欠。町としても1日も早い復元に協力したいと提供を決めた」と強調した。

 町民がフルシに触れる機会もあり、「パワーを感じた」「復元に貢献できると思うと誇りだ」など歓喜の声が上がった。久部良小1年の高橋龍志さん(7)は「とても硬い石だったのでとても強い竜になるはず。首里城で早く見たい」と声を弾ませた。

(八重山支局・粟国祥輔)

2/26(日) 9:03配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9cb4ecdeddf4e54256c9861674e8efcaaaa56e
(上)首里城へ搬出されるフルシの前で木遣唄と踊りを披露する与那国民俗芸能伝承保存会
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/1200wm/img_2375f7fade5010583fe75dcd3d6132651931019.jpg
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:09:32.66ID:khzbTJki0
環境破壊
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:17:42.97ID:GcE6kyAW0
龍の柱なんてまんま中国だが、原料は日本の国防最前線の島とは、妙な現実
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:21:51.99ID:E36dxZJN0
石柱なんか前のが残ってるんじゃねぇの?
自分らの管理不足で首里城燃やしておいて無駄遣いすんなよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:22:04.46ID:GnyQWuos0
>>12
ネトウヨの被害妄想はどうにかならんかな?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:25:37.84ID:AzCWlDQY0
龍柱って昔の首里城にもあったの?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:27:18.05ID:mVlfryrS0
なぜか中華風の龍柱を再現する採石には「環境破壊」と騒がない不思議
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:29:10.05ID:GnyQWuos0
>>19
採石が環境破壊と騒がれた事例あるの?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:32:02.03ID:MqmLNE5l0
金持ちやなぁ
羨ましい
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:37:04.94ID:4K61TU3z0
とても硬い石って砂岩は石の中では柔らかいだろうが
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:38:19.26ID:KuQXsZEs0
>>24
タモリが鼻で笑いそうだな
ほんと土民臭いセリフだわなw
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:47:16.46ID:XZHQIjo50
>>28
流石にここまで酷い言いがかりは見たことない。ネトウヨの心の闇の深さを思い知ったわ。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:49:11.31ID:Cw2Tg91U0
そういえば対策何かしておったのかな?
神社の建て直しばりに火事されると溜まったもんじゃない
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:01:18.18ID:zM+7AfxF0
>>29
ネトウヨが悪いんですよ
日本死ね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:11:51.34ID:TTIF2Ndi0
パワハラかな?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:15:58.41ID:Wc60S4dZ0
そんな石ころよりもこの壺の方がすごいニダよ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:30:04.55ID:HnYyRDKO0
龍神マブヤー
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:38:35.92ID:8ExlK3L80
責任ウヤムヤのキモレプリカ火災
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:44:06.74ID:ZdEIX2hM0
なんだろう・・・西の方からすごいパワーを感じる
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:44:22.46ID:LpNloJBG0
>>41
今でも離島差別が酷いとか聞くね
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:57:02.93ID:U1j3UvPl0
小学生に言ってもあれだが与那国島の地質は新しく、堆積岩が新しいほど柔らかい なのでこの砂岩もあんまり硬くはない
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:19:23.00ID:IRue//2+0
沖縄県民だけど、首里城なんか後回しにしてやるべきことを先にやるべき
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:28:24.18ID:gxDfoM2Z0
観光客目当てなら子供騙しの偽物の首里城なんかよりマカオみたいにカジノと併設の高級売春宿でも作ってロシア美女でも大量輸入しといたほうが目当てにしてるであろう中国人観光客の食いつきがいいんじゃねw
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:29:22.47ID:SgOPHaQq0
燃える前の状態よりももっと前の戦前の首里城の写真見た事あるけど、めちゃくちゃショボかったけどなあ。なんや燃える度に豪華になっていってるんやけどおかしいやろ。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:31:30.37ID:YVO8oj360
>>17
無いよ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:38:01.00ID:V4m6hZMU0
2019年11月だっけか
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:10.68ID:gxDfoM2Z0
ショボくても何百年も前の建物なら見る価値あるけど、なにが悲しくて自分のマンションより真新しいハリボテをありがたがって見学しないといけないの?
ツアーコースに組み込まれてたらそりゃ人は来るだろうけど観光客もそう思ってるはず
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:01:39.85ID:QkP2lvoC0
なにかと思って検索したら
背の高いマーライオンみたいな
シーサーじゃなくて龍なんだね
龍の幼体とか眷族がシーサー?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:10:08.85ID:SgOPHaQq0
今度の首里城は中国に都合の良いようなカタチで建てられるんだろうな。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:30:17.91ID:gxDfoM2Z0
>>67
ガワだけそれっぽくして中はカジノとか売春宿のほうが喜ぶんじゃね?
ハリボテなんかどんな外見でどんな豪華に仕上げても関わった土建屋とキックバックに献金貰う政治家しか喜ばない
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:09:35.52ID:LpNloJBG0
>>58
散々指摘されてるけど差別だと声をあげることで対処してる
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:10:14.28ID:XZHQIjo50
>>17
あったよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:33.20ID:XZHQIjo50
>>61
大阪城なんて鉄筋コンクリート製だけど観光客だらけ
難癖つけたいのはわかるけど
観光客の内心まで決めつけるのキモいわ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:53.79ID:edbtuhWe0
また燃やして仕事にするんじゃないだろうな
防火設備や監視カメラも他の倍は付けとけよ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:55.09ID:gxDfoM2Z0
>>75
大阪城「公園」にくつろぎに来てるだけじゃね
あとは本当は自由行動で買い物でもしたいのにと思いながらツアーで仕方なく連れ回されてるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況