X



「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない? 「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/01(水) 08:55:35.77ID:4c9/Qn0S9
「よしなに」「一丁目一番地」「えいやで」…。一定の世代の社会人が職場で多用しがちなフレーズが交流サイト(SNS)を中心に話題だ。人呼んで「おっさんビジネス用語」。独特な言い回しを面白いと思う人がいる半面、分かるようで分からない言葉も多く、若い社員が困惑するケースもある。送り手と受け手で認識の差があれば、「誤解を生む可能性がある」(専門家)。効果的な使い方と落とし穴をまとめた。

■上司との距離が縮まる?
「新入社員時代、上司の発する言葉の意味が分からず混乱した」と話すのは、東京都の30代の男性会社員。社内で資料を作っていると、先輩から記載する数値についてこうアドバイスされた。「厳密すぎず、『鉛筆なめなめ』でいいよ」。ニュアンスから、本当に鉛筆をなめることは求められていないと分かる。それでも真意がくみ取れず、その場で戸惑ってしまった。

似たようなケースはその後も続いた。他部署と担当がまたがる案件を処理する際、「(他部署に)仁義を切って」「事前に交通整理して」。目の前を飛び交う難解なビジネス用語に長年もんもんとしていたが、「言葉の意味を他の人に聞いたり、自分で調べたりするうちに興味を持った」(男性)。昨年7月、24のおっさんビジネス用語を並べた独自のビンゴゲームを作成し、自身のツイッターで公開した。

裏工作を意味する「寝技」、企画などをいったん白紙にする「ガラガラポン」。実際の職場で飛び交っていた用語を中心に選出した。ツイッターで反響が広がり、男性は自身が働く金融業界以外にも広く利用されているとも知って驚いた。現在は上司や年配の取引先と距離を縮めるために意図的に用語を使用していると明かす。

■「ついつい多用してしまう」
独特の言い回しが癖になるおっさんビジネス用語。日常ではどんなシーンで使われるのか。

大阪府富田林市の男性会社員(51)が日常的に使うのは「よしなに」。いい具合に、などを意味するフレーズで「誰かに何かをお願いするときに、『よしなに頼みますわ』と使ってしまう」と話す。新入社員時代から頻繁に使用してきた。「『よろしく』とストレートに伝えるよりも、柔らかい印象で相手にお願いできるからついつい多用してしまう」という。

一方あぜんとする若者もいる。「一丁目一番地で進めて」。大阪市中央区の女性会社員(27)は新人時代、上司からこう指示されたものの、意味がよく分からなかったと明かす。政治家たちがよく口にする「最優先事項」を意味する用語で、今では使い方も含めて理解できるようになったが、「若手には意味が通じないこともあるので使おうとは思わない」(女性)

■使い方には注意も必要
専門家の見方はどうか。武庫川女子大の佐竹秀雄名誉教授(日本語学)はいわゆるおっさんビジネス用語について、「ビジネスという概念が一般社会で定着した高度成長期以降に、俗語的な意味合いで使われてきた」と誕生の経緯を推測する。

個人差はあるが「(主に)50代以上の人たちが、若いときに慣れ親しんだ感覚で使っている印象がある」と佐竹氏。直接的な表現を避け、大半に俗語や隠語に近い性格があるのが特徴という。その上で俗語や隠語には「仲間意識を生んだり、職場でのコミュニケーションを円滑にしたりする役割も担う」と指摘。表現を楽しんだり、ぼかして言ったりする場合にも便利なフレーズと分析する。

ただ用語の大半に、明確な定義がないのは落とし穴といえる。佐竹氏は「送り手と受け手で言葉のイメージが異なり、正確に伝わらなかったり、誤解を生んだりする可能性がある」。特に具体的な指示が必要な場面での使用には注意が必要だ。

それでもおっさんビジネス用語は職場の潤滑油になることがある。コンプライアンス(法令順守)重視やハラスメント(嫌がらせ)防止を意識するあまり、世代間交流が希薄になりがちな昨今こそ、「よしなに」した使い方が求められるのではないか。(木下未希)

産経新聞2023/2/28 08:00
https://www.sankei.com/article/20230228-NSCTZBGNR5LAXFZZSKNYFESXSQ/
0003◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/03/01(水) 08:58:17.02ID:bEnod1wF0
ま、仁義は大事だよな
0006◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/03/01(水) 08:58:42.69ID:bEnod1wF0
どっちもやだよ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:58:50.18ID:23osmlJv0
俺オッサンたけど>>1の言葉はほとんど分からない
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:59:01.62ID:+48bnndC0
おばさん大喜び
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:59:25.98ID:+sEvYvkt0
そんなの使ってるやつ見たことないぞ
また創作ガセ記事か?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:59:43.55ID:ALhKOOp50
意識高い系だった50代おじさん
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:00:03.39ID:VcTGn4HA0
>>10
竿 なめなめ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:01:21.14ID:0Cs3Hfth0
>>14
昭和の頃に既におっさんだった世代の用語だな
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:02:50.13ID:9H4hDZmV0
使ったことない用語も多いが、知らないはないな。
本を読んでいれば普通に出てくる気が。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:06:05.90ID:T4I1WM8F0
昔から新入社員で知ってる奴は少なかったわけで
聞いた本人の理解力の問題でしょう
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:07:12.66ID:M/Zqgeay0
まーた始まったよ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:07:41.26ID:zzome4/I0
新入社員がビジネス常識を知らないのは今も昔も同じことだから、別に覚えれば済むこと
ただ、何でも野球に例えるのはもう廃れていくだろうな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:07:52.73ID:fC+vsY8r0
>>17
えんぴつが勃起する
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:09:51.35ID:zzome4/I0
一番笑ったのは、「これB4でコピーしてきて!」といわれて地下四階に行こうとした人だな
いまはB列はあまり使わないから減っただろうけど
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:09:57.02ID:aiSB22i+0
>>30
サッカーに例えるのは増えた気がする
イエローカード、レッドカードあたりはもう一般用語の域じゃね
一時期、ラグビーのノーサイドとか流行りそうになったけどダメだったな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:16:34.98ID:zzome4/I0
鉛筆をなめるっていう言い方する人は今もいると思う
ビジネスで鉛筆をリアルで使ってる人は少ないだろうけど、予算組みなんかだとそんな言い方ばかりかもw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:17:01.00ID:ANf3GPOd0
>>1
「認めました」って書いたら「お前にそんな権限ねーよ」って言われたことはある

いや、気付いたって意味なんだが…
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:17:32.35ID:kOu81cN/0
鉛筆なめなめはアッキード事件だろ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:19:47.86ID:9/zNGdj+0
通じると思う方がおかしい
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:19:56.48ID:aiSB22i+0
>>37
毛筆時代に筆を墨汁に付ける前に筆先を整えるために舐めることがあった
それが「清書する前に文章を推敲する」という意味で「筆を舐める」と言われていた
毛筆は廃れたけど言い回しが鉛筆に置き換わって生き残った
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:22:40.24ID:XTC4ckqa0
まあ使う側に通じないリスクは持ってもらいたいけど
内容を理解出来ないヤツの読解力の無さがヤバいな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:24:50.77ID:NvyaW0UB0
>>14
> おっさんやけど鉛筆を舐めるは使わんし聞いたこともない

「適当に」を表立っていえなかった頃のスラングだよな。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:25:53.20ID:dIqgig4x0
よしなにとざっくばらんは大昔からある言葉だし
おっさんビジネス用語の括りに入るのは違くない?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:26:47.75ID:3GBlL+Sh0
うちのバカは「ペンなめなめ」と言う
舌が真っ黒にならねーの?w
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:31:26.87ID:4wfOINLe0
「よしなに」は∀ガンダムの時に出始めた言葉じゃないかな
「黒歴史」と一緒に
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:32:13.00ID:3CTc7i5F0
いくつか聞いたことある
「鉛筆なめなめ」は知らんな
上の方で「事前に推敲する」意味と書いてる人いるけど、それだと>>1の用例と辻褄が合わない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:34:34.61ID:TMAOK+9l0
どうせビジネスかぶれは横文字使っとけばジャスティスだとシンクしちゃってんでしょ?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:36:15.75ID:zzome4/I0
>>60
よく推敲するというのは割と初期の使われ方
そこから転じて、本来の数字を都合よく増やしたり減らしたりして修正するというような意味で使う人が現れた
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:36:57.19ID:sGeJN7J60
どんな若者言葉もいつかは老人用語になってしまうのだ
比較的一般用語に近い言葉とか代用が難しい言葉は残るけど
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:39:51.53ID:pzPyG4Qs0
鉛筆の芯をなめると濃くかけるから子供たちがみなやった見たいな話を聞いたことがある
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:42:14.98ID:pR94iGEv0
ビジネスの世界では仁義を切られたほうはやられ損だからなぁ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:46:02.79ID:zzome4/I0
俺もジャーゴンばかりの世界で仕事をしているので、関係ない部署から「この言葉変じゃないですか?」とか「こんな言い方するんですか?」とか言われることはよくあるな
普通ですよ、って返すんだけど
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:46:49.55ID:CJWRW+AX0
ここの数値はKKDで決めました
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:48:12.02ID:SD/T/lK00
「鉛筆なめなめ」って、おっさんの世代でも言い回しとして残っているだけで、豆知識の本とかで「昔の鉛筆は品質が悪くて」みたいなのを読むまで実態は分からなかったぞ。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:54:01.73ID:h+wv5FVL0
素直に聞けるコミュ力とサラッと答えられる応用力
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:56:04.46ID:U6JAXfzB0
半値ハチ掛け2割引き
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:58:21.39ID:BDJD6vxs0
>>60
鉛筆なめなめは要は「改ざん」だよ
決裁や行政の手続きを通すために、要件を満たしたりつじつまが合うように、
書類上の数字を改ざんしたり、事実でない事柄をでっちあげたりすること

要件を満たすために、よく文章を考えて(隠語)推敲(隠語)するというわけだ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:59:21.64ID:vOSkebh10
もつええわ。息抜きなお気軽記事は。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:59:26.07ID:Vnm5Wj1s0
仁義を通す の方がよく聞いたな でも横車を押す とかと一緒でただの慣用句だろ?
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:01:51.65ID:OughLlR30
今横文字を多用してる30代くらいのやつも20年後にはこんな扱いになるんだろな。何アジェンダって?日本語で言えよあのジジイみたいな感じで
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:02:41.83ID:/xc5G9Z/0
一丁目一番地はかろうじて今でも使われるけどメディア用語でビジネス用語ではない気がする
0086名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:03:43.31ID:Bxo1tYrg0
関西だと「あんじょう」もあるな
あと「皆まで言うな」も
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:03:51.58ID:sGeJN7J60
「よしなに」はおっさん用語というか古語のような
元々の言葉の用法から外れてないし
「よろしく」と何も変わらない
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:08:17.94ID:SOR7nIsi0
「一丁目一番地」はビジネス用語というより霞ヶ関用語かな
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:12:58.17ID:WnVdOM8Z0
勉強しまっせ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:14:12.18ID:4KYDP0Zl0
仁義を切るってビジネス用語でもなんでもないだろ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:15:05.60ID:XhXcFj+C0
仁義なんてワード聞いたことないだろ
記事書いてる奴は反社か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています