X



JAL子会社も「コオロギ入り機内食」で炎上、直撃に企業は「今後も変更なく提供していく」 [Hitzeschleier★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/03/01(水) 18:41:57.46ID:XaRDkKzn9
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/100_4_r_20230301_1677662441774305
https://portal.st-img.jp/detail/e4ae47f6531e55c35f564b663616426f_1677662441_1.jpg
企業も続々と”コオロギ炎上”
「一部のパン製造メーカーでも食用コオロギパウダーを使用した商品を販売していましたが、“コオロギ給食”の騒動を受けてか、最近になってネット上で嫌悪感を示す人も現れています」(前出・スポーツ紙記者)

 給食に始まり、パン製造メーカーにまで飛び火した“コオロギ騒動”。さらに、ここに来てあの航空会社まで“炎上”している。

「JALこと日本航空の子会社である格安航空会社『ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)』は、昨年7月から『グリラス』と提携してコオロギパウダーを使った機内食を提供していますが、こちらも最近になってネット上で再び取り上げられ、SNSなどで批判が寄せられています。提供されているのは「トマトチリバーガー」と「ペスカトーレ」の2品。前者はバンズとパティに、後者はソースにパウダーを入れているとのことです」(前出・スポーツ紙記者)

炎上について問い合わせると……
 同社の公式サイトを確認してみると、確かに写真付きでメニューが紹介されている。2品とも見た目には何の違和感も感じないが、使用食材の詳細には「食用フタホシコオロギ」の文字が。

 ツイッターでは、《無料でも食わない》《二度と乗らない》など、ここでも強い拒絶を示す人が続出しているが、企業はこの事態を把握しているのか。『ZIPAIR』に問い合わせたところ、担当者は以下のように説明する。

「昨今のニュースは我々も拝見しておりまして、お問い合わせ専用のコンタクトセンターに“コオロギパウダーを使った機内食を提供しているのは本当ですか”というようなお問い合わせを複数件いただいております。こちらとしましては、提供の経緯や、希望者に限って事前予約を受けた上で提供していることを説明させていただいております。

昆虫食を希望される方が事前に購入されて提供する形になっておりますので、コオロギパウダーを含んだ機内食を召し上がる方は、事前にそれを把握した上でご購入いただいている方で、それ以外のお客様が知らないうちにお口にするということはまず起こり得ません。ご納得いただいた方がご購入しているという認識でございますので、今後も基本的に変更なく、20~30ほどあるメニューの中の2品として提供させていただきます」

 食糧危機よりも“フードロス”が叫ばれている今の日本では、病原菌の恐れなども含めて昆虫食がなかなか受け入れられないのも無理はないだろう。とはいえ、強制ではなく、望む人にのみ与えられる形式に関しては、「選択は自由」という見方もある。さまざまな意見が飛び交う、大企業も巻き込んだ“コオロギ騒動”の鎮火には、まだまだ時間がかかるかもしれない。

※全文はソース元でご覧ください
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:21.31ID:EgSKDbXV0
なんでこんな国になってしまったんだ
なんで昆虫からタンパク質の話がゴキブリ一歩手前のコオロギ食わす話に
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:28.92ID:KAQX7b0r0
日本人はいつまで実験体にされるんだ
裏で糸引いてるのはアメリカか?イギリスか?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:30.01ID:H5PoMI3x0
コオロギはアレルギー発症しそうなのが嫌なんだよ
別にそういうリスクないならいいんだけど
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:38.83ID:YnTrNEUK0
実際問題大量養殖しようと思ったら無理だよ
コオロギって共食いする生き物だから密なところで大量に飼えない
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:42.94ID:LvGWt7470
こう流れが不自然というかコオロギをなんでここまで推すのか
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:51.20ID:brXkiR9P0
フタホシコオロギ(Gryllus bimaculatus)の粉末。フタホシコオロギは、ヨーロッパイエコオロギに比べ味が濃いのが特徴です。
コオロギの味が強い分、うま味も強くなっています。
また、コオロギは特に鶏ガラスープとの相性が良く、スープがより重厚な味わいになります。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:51.46ID:fm0yGw1t0
うわぁぁぁぁぁあ
これは/(^o^)\
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:52.10ID:FRIBL0db0
>>842
コオロギが駄目な人向けのバナナもあるだろ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:53:56.71ID:DNLpPPuG0
趣味の昆虫食に文句は無いよ。ゴリ押しされるのは嫌だ。やわらか戦車に100日ワニ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:02.08ID:y/CJN0/R0
>>885
お肉券配る話はいったいどうなったんだよ安倍ちょん
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:03.86ID:2W9J3j1d0
>>878
福島の原発も同じだよね
出稼ぎで食っていくしかない村を買収して支持させて作る
 
延々とこの構図
俺らの税金で溺れた犬の頭を延々と叩き続けて言うこときかせ、いよいよ頭を叩かれるのが国民になってきたと
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:05.58ID:Y0bHAJeh0
飢饉の時ですら食わなかった物を食わそうとするなよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:06.11ID:t4ACSnpA0
>>902
まあ多分補助金がじゃぶじゃぶなんでしょ?
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:10.21ID:Px7fzAAe0
一部の人間が相当儲かる仕組みあるなこれ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:12.82ID:JL+liGTt0
>>896
内閣府が主導して出資ているわけだろ?
国民は激怒して潰すしかない
政府が出資ていれば、毒だろうが何だろうが権力で普及させる
これはイカサm
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:15.84ID:LFmbyqUV0
>>582
食べたことない
スーパーに並んでたら食べたみたい
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:21.13ID:JLCJgtc10
 
521 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/14(火) 22:25:28.78 ID:D1qvpZM20 [3回目]
ソロスシュワブバイデンペロシヒラリーその他多数・・・
世界で悪名とどろかせてる権力者どもはみんな80越え
こいつらに物言わなきゃただの弱いもの苛め



大衆を殺そうとする上級のジジイどもは、山上されないと筋が通らない

大衆にはコオロギ食わせて、自分らはステーキだし

大衆には車を乗るなと言って、自分らはガソリン車乗ってるし

大衆には毒ワクで早く死ねと言って、自分らは100歳超えの長生きしているし

いい加減にしろ マジで上級殺さなきゃアカンやろ
  

https://i.momicha.net/politics/1676380359646.png
https://i.momicha.net/politics/1676380431165.jpg
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:22.84ID:H5PoMI3x0
>>901
タンパク質足りてないだけならプラーニンでも廃鶏でもおからでも牛乳でもいいんだよな
何で生産効率悪そうなコオロギなのっていう
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:30.13ID:tXfHMwNn0
>>906
コロナワクチンと一緒だよね
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:33.12ID:xeMaqKRH0
事が進んで中国あたりから輸入されるようになると100%ゴキブリを混ぜてくると思う
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:37.00ID:smXd7LJp0
>>911
俺が知るか
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:37.18ID:2YTwVlse0
>>876
お前はコオロギを腹一杯食わされると思って起こってるの?
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:01.96ID:mj6Z6BOe0
なんか数年後にカブトムシとか機内食で
出てきそう
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:10.84ID:dUqWmkBj0
生産ラインで切り替え作業で一度洗浄してても俺は嫌だね
人間がミスしたり決められた業務を疎かにする事知っているから
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:12.35ID:JL+liGTt0
これ皆で政府に抗議して、グリラスへの出資を全額返還させるしかない
これは怒って意思表示をするしかない。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:14.53ID:wlEKfiXV0
日本人がコオロギ食ってるだけで笑えるからどんどん浸透させてくれ🤣
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:14.69ID:vsjwzg6Y0
親戚や友人に農家や漁師がいたら今のうちに仲良くしておいた方がいいな。
黎明期の大地を守る会みたいにご近所でグループ作って近隣農家からまとめ買いみたいな
流通を介さない調達方法がまた流行るかもね。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:21.38ID:H5PoMI3x0
コオロギは家畜の餌にはいいと思うが何で人間に食わすことにそんなにこだわるんだよ
庶民を馬鹿にしたいからっていう以外の意図を感じない
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:21.66ID:YlNwxf1r0
>>906
もうかんねん!
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:23.45ID:uF9WnTtu0
>>4
ほんコレ
コオロギ推ししながら牛乳と米は余って捨ててるって狂ってるよな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:24.22ID:LyujUIws0
>>217
ほんとそれな
引きずられてるもんな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:35.14ID:9C/5Yahe0
航空会社は燃料確保のために廃食用油を回収している
これは飼料高騰の一因だ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:35.50ID:OAD4qMgd0
恐ろしい話をすれば、この政策は世界で同時に進行している
日本政府の指令じゃないんだよ、もっと上の誰かが命令している

番号振ったり、ワクチン打たせたり、虫食わせたり

頭のおかしいのが上にいるんだよ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:42.13ID:baDXgQzz0
ワクチンも少し体内に入れただけで若い女も死ぬしなあ
腹一杯な必要がない
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:45.87ID:7bv8uiwg0
>>926
コオロギはタンパク栄養源として推し進めてるのに頭にコオロギ詰まってんの?
コチニールカイガラムシは着色目的だろ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:50.47ID:KmbYrd8J0
この案件はもっと反対の声を上げてムーブメント化しないことには東京オリンピックの二の舞い三の舞になるのは見に見えてるわけだが…
果たしてどうなるか
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:52.65ID:YnTrNEUK0
>>928
そんなことはない
生物は食った分だけ大きくはなったりしない
共食いが起きるとかなりのロスになる
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:56:05.36ID:JL+liGTt0
>>943
そんなのどうでもいい
日本は納税者が怒ったらそれで決まりだから
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:56:22.99ID:Wrv4vRcB0
>>887
取引先のビルに入れないので
会社命令で打たされたら副作用で
半身に軽度の麻痺が残り解雇
死にたい
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:56:24.35ID:V+C/wEsR0
今、止めとかないと大惨事になるね

高タンパク質な食品なんかコウロギパウダー入れときゃコストカットになる
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:56:28.72ID:LyujUIws0
>>226
>>227
ワクチンと同じなんだよな
畳み掛けてくる感じが
有名人に宣伝させる手法も
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:56:34.46ID:7TpymJSa0
小麦系の食材にはこっそりコオロギ入れられてそうだな
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:00.58ID:do61YgDE0
このまま放置しとくとレトルトカレーも汚染されそうだな
とりあえず主食のパンは絶対に死守だな
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:01.71ID:mj6Z6BOe0
誰か昆虫は食いもんじゃねーって言ってくれ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:03.93ID:tBwlX8sI0
>>4
ワクチンも急
マイナカードも急
コオロギも急

日本政府は何か追い詰められてるのかね
こちらとしては粛々と避けて行くだけだが
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:06.29ID:LFmbyqUV0
>>589
自分も偽物厚揚げ不味くて大嫌い
タピオカ粉やったんか
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:06.33ID:7TpymJSa0
長澤まさみも美味しいって勧めてたぞ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:07.58ID:t4ACSnpA0
>>917
つまり後ろで支持してるのは壺なんだろうな
壺のやりそうなことだよ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:15.90ID:h/z3inXh0
ジップエアトンキンならお似合い
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:24.70ID:b81gHhTc0
客に虫入りの飯出すとかどんだけ衛生感覚乏しいんだw
普通飯に虫入ってたら交換するだろ
髪の毛でも交換する
なのに虫だぞ?
あほなんじゃないの?
接客態度としてどうかしてるよ?
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:32.73ID:OAD4qMgd0
>>952
投票行動ではもう何も変わらんよ
だって政治家をスキャンダルで殺したり、リアルに殺したり、彼らは自由にできるんだから
自民党だって最初は戦ってたんだよ、もう腐った犬しか残ってないけど

だから我々に残された実力行使は消費行動しかない
「不買」「お問い合わせ」
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:32.81ID:OlV24kkw0
>>857
ビル・ゲイツがコオロギ食に投資してるらしいね…
ちなみにコオロギには人口削減効果があるとか言われてる…
コオロギが怖くて怖くてしょうがない(´;ω;`)ブワッ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:36.98ID:hD60Dw1v0
コオロギがワクチンに代わるすごい効果があるんだろうな血管とか免疫系に
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:51.86ID:BqX+Dd2n0
>>912
だから言ったでしょ
原発利権は自民党
東日本大震災の時に自民だったら隠蔽されてたよって
ミンスだから馬鹿みたいにドシロート丸出しでも頑張ってた
菅直人はクソだけど、被災者に罵倒されても
ヘラヘラはしてたけど対等に向き合ってた
自民はもう終わってるよ、日本を地獄にした
地獄にいるのは鬼や餓鬼、日本人はそうなる運命
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:54.79ID:YlNwxf1r0
>>967
罰ゲームか
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:58:22.17ID:5GcJaFNG0
虫圧力凄えな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:58:25.67ID:V+C/wEsR0
インスタント麺、冷凍食品、コンビニ食材なんかステルスで混入してくるの見え見えw
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:58:38.58ID:xNIuWLkw0
増税 廃棄食料 コオロギ食え もう 無理!
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:58:56.44ID:y/CJN0/R0
>>932
カブトムシの幼虫は美味い
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:00.05ID:YlNwxf1r0
>>978
妊婦には不妊効果があるとか
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:00.91ID:6/fkXGTo0
>>971
エビはカルシムだよなぁ、コオロギはたんぱく質なんだと
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:02.46ID:W3ZocSHi0
日本の飛行機でコオロギ出たよw
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:10.70ID:kdEJaspQ0
ジャップは虫でも食ってろよwww
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:13.90ID:NL34x14H0
モヤシより安くて腹が膨れるなら需要はあるよ
若しくは美容に良いとかさ

現状、嗜好品でしかないならわざわざ食べようとは思わないって人が大半では
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:26.61ID:8IfFl7z40
>>989
ステレスコオロギやべえな
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:31.71ID:6KQOFVUk0
分からないように添加するから大丈夫!
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:36.30ID:c6QxOQXW0
下級国民は虫でも喰ってろw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況