X



【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″ [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/03/01(水) 23:14:50.70ID:L0iLEykt9
リニア新幹線の工事を巡りJR東海が山梨県内で始めたボーリング調査について、島田市の染谷市長は1日の会見で「調査を進めるべき」と述べ、改めて調査の必要性を強調しました。

JRはリニアの工事に先立ち、山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水の状況を調べるボーリング調査を先月21日から始めています。

この調査について島田市の染谷市長は1日の記者会見で「調査を進めるべき」と改めて述べた上で、JRとの話し合いについて県に説明を求めました。

島田市 染谷絹代市長「調査をすれば何がわかるかと言えば、どのくらいの水が出るのか、どのくらいの圧力で水が噴き出すのか、地質はどうなんだ、透水係数はどうなんだという具体的な数値がデータで分かります。そうすれば本当に危ないのかそれほどではないのか、危ないならどういう対応をすればいいのか具体的な議論に入れる。県にもぜひJR東海との議論・交渉このプロセスについて流域に説明いただきたいと思っています」

この調査をめぐり川勝知事は水資源への影響について、県への説明がないまま調査を進めているのは「きわめて遺憾」として調査の中止を求めています。

2023年03月01日(水)
テレビ静岡NEWS

https://www.sut-tv.com/news/indiv/20630/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:44:06.28ID:qs1fSnS40
静岡県での工事が認められないため、2027年の開業は絶望的になっているリニアだが、一部では事態の進展を報じるメディアも出始めた。

「2月28日、産経新聞が《川勝知事への包囲網狭まる、ダム取水抑制 水巡る攻防、最終段階へ》との記事を掲載しました。JR東海が提案した東京電力の田代ダムの取水抑制に関する記事です。

 田代ダムは大井川上流にあり、ここから大量の水がトンネルを通って山梨県側の東京電力の発電所に送られています。

静岡県はリニア工事で毎秒2トンの水が減ると問題にしていますが、田代ダムから山梨に送られる水は毎秒5トンです。

 川勝知事が『命の水』と口にするたび、『じゃあ田代ダムはどうなんだ』という批判は以前からありました。JR案は、田代ダムから山梨に送る水量を東京電力と交渉して抑制することで、知事の『大井川の水を減らすな』という要求に応えるものです。この案は、流域の自治体などからも賛成意見が多いんです。

 この案は2022年にJR東海から示されているのですが、当初は一蹴していた知事にも、徐々に変化の兆しが見えてきたということのようです」(週刊誌記者)

《静岡県民だけど、さっさと川勝には辞めて欲しいって思ってる》

《県民だけど、恥ずかしいだけだわ。この知事》

 と、静岡県民からも愛想をつかされ始めている川勝知事。今年こそ、局面は動くのか
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:44:38.37ID:uiqW+YCP0
>>98
Bルートを捨てるときに諏訪市長に連絡しなかった倒壊ちゃんは田代ダム案も言いっぱなしで東電とすら話してないみたいだぞwww
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:45:27.05ID:qs1fSnS40
この水の流れを理解出来ない奴は
リニア問題に口出し出来る権能を持たないアホ。

https://i.imgur.com/6LvdE5W.jpg
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:02:46.95ID:ZjANPyfn0
>>2
日本のリニアをどうあっても失敗させたいらしい
何故か?中国のメンツが潰れるからか
中国共産党あたりから何らかの要請を受けてるのかもな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:03:12.39ID:BJ8rDT7H0
おい、山梨県だから越権行為だ!部外者だ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:03:14.35ID:uiqW+YCP0
電柱の穴堀りのバイトしたことあるけど5m掘るだけで湧き水がでてポンプで汲み上げすることがよくあったから湧き水はでて当たり前なんだよなwww南アルプスにトンネル掘ったら湧き水が出ないわけないんだよwww
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:05:56.17ID:ZjANPyfn0
>>11
たしかに川勝は別に狂って意味不明な行動してるわけじゃないよな
川勝は単に中共の要請で妨害してるだけだから、悪意がある分キチガイよりも悪質
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:10:12.95ID:+fR2Q6GX0
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:10:23.13ID:+fR2Q6GX0
  
 
 
新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人
 
 
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:10:30.85ID:+fR2Q6GX0
 
 
リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作
 
 
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:18:23.59ID:ZjANPyfn0
>>113
だよな、新幹線静岡県内の駅全部廃止で全列車静岡通貨にすればいいだけだよね
静岡県に用があるなら自家用車使うか鉄道利用なら豊橋とか小田原で乗換えすればいいだけだよね
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:23:18.66ID:fBd9l9UV0
>>112
お前、何で豊浜トンネルの事故のときにトンネルを全部廃止する運動しなかったの?
廃止してれば、笹子トンネルの事故とか起きなかったのに
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:24:51.23ID:uiqW+YCP0
とにもかくにも静岡県になんの説明もないのはいただけないwwトンネル工事をさせて貰う立場の人間の対応じゃねぇ頭おかしいww
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:35:17.45ID:JcYW1vKu0
>>114
リニアの闇はもっと深いw
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:35:00.75ID:Dmh+/uOS0
それなら川勝よりまともな候補者だしてくれ
まとも候補者がいなきゃどうしようもない
ただ川勝の立場はかなり窮地に立たされてきてるのも確か
次は川勝が立候補者しない可能性もあるが自民がまたまともな候補者出せなかったら分からんなぁ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 02:36:19.73ID:Eflbl4v20
ラウンドワンに行けよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 03:35:27.73ID:cbRVyeLE0
JR東海から利益を引き出したくて交渉の材料にしてたけどもう引っ込み付かなくなったのだろうな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 04:36:48.46ID:VOy5YhYm0
静岡は東西に分割した方がいいだろ
西半分は徳川さんが知事になればいい
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 04:39:28.87ID:xcVfOGE80
<統一地方選しずおか> 2氏ともリニア推進 迫る静岡市長選出馬予定
2023年3月1日 05時05分 (3月1日 05時07分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/644707?rct=h_tokai_news
> 二月六日の政策提言発表では姿勢は変わらないと強調しつつ「(リニア事業には)ほぼ全ての人が賛成している。一自治体の長が止めるようなことをしてはいけない」とJRに歩み寄る態度も見せた。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 04:51:49.18ID:Ge5TcFL30
川勝と反リニアが徐々に追い詰められてくなあ
リニアが止まれない代物なのは誰でも分かるだろ
そろそろリニアを諦めるのを諦めたらいい
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 05:39:42.25ID:RXhwqk/c0
JR東海 平日朝夕のホームライナー浜松・静岡を以下の停車駅で増便します

静岡⇔「島田」⇔掛川⇔浜松 *他駅には止まりません
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 06:02:06.12ID:csTNATqk0
「先進ボーリングはやるべきだけど、本工事の許可には賛成しません」

島田市長が言ってるのはこれだから、結局トンネルが掘れないのは変わらんのに、
単なるガス抜き発言に喜んでるリニア厨はバカなんじゃないの?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:48:25.64ID:425mbM1y0
>>136
本工事の許可出すつもりないないなら
先進ボーリングやるべきって言わないだろうに
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:51:35.32ID:NqaLc6IL0
許可出して異常が起こったら何で許可出したんだと県民からフルボッコにされるから出せる訳無いわな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:52:22.29ID:9+rMoW5s0
>>129
ヤングランドボールで
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:05:13.17ID:VEjiXa5s0
>>138
お互いに愉快がってるんだから、今の状況で問題無いってことだ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:02:05.72ID:uiqW+YCP0
リニアスレ過疎ったなぁww川勝先生のおかげで倒壊がおかしいことに気づいてしまったようだwww説明なしw話し合いする気なしで調査を強行した倒壊ww
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:12:14.94ID:2tnb2YMU0
>>6
全く同じ感想をもったわ 笑
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:13:06.89ID:hyULJbRR0
対新幹線比で消費電力で4倍。
建設費や維持管理その他費用も考えたら
乗車料金を新幹線の数倍は取らんと利益でない。
そんな無理筋に突っこむよりも
川勝を適当に煽って挑発してれば
問題を先送りできる
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:17:29.45ID:ApbJddYM0
>>49
リニアが走っても、
各電力会社の発電量の1%にしかならないそうだよ。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:18:36.23ID:5MxkLzxH0
①広大な南アルプス
②幾つもの支流を有する大井川
③田代ダム周辺での年間流量(グラフ)
④雨量が少ない冬には雪解け水が流れ込む
⑤田代ダムにおける取水調整
⑥涌き水を戻す工事

これらを理解できるなら反対派の印象操作が非科学的なものだと分かる
だから知事も狂乱状態
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:31:31.62ID:+zM28wmg0
>>152
静岡県は垂直ボーリング調査は認めてる、ていうかさっさとやれと言ってる
調査を拒否してる倒壊が異常
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:31:42.45ID:NWG+JHki0
>>141
そんなことは無い
ボーリング調査の結果を元に
「やはり水源への影響は免れない」と判断することもできる
客観的事実から突きつけられたら、JRはかなり不利になる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:35:31.44ID:uiqW+YCP0
説明してから調査しろといってるだけで川勝先生も調査自体には反対してねぇだろwwwキチガイパヨクツボウヨテレビ静岡の書き方がおかしいだけwww
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:49:54.94ID:VEjiXa5s0
>>152
県境付近は静岡県内の工事の許可が出てからやれ、と言ってるだけ
今の時点で急ぐのは、先が事故渋滞と分かっていて突っ込むバカと同じ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:06:41.65ID:3MIQn9lM0
Don't say boring things.
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:17:36.21ID:f4fIRQHx0
静岡区間は徒歩な
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:27:57.19ID:Gxx7yyiz0
島田市はJRに協力する代わりに大井川鐵道を多少手助けしてもらえばいい
あれは貴重な観光資源
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:34:33.94ID:9zApJdKG0
>>27
国と戦う知事カコイイ!って奴が多いんだよ。小池もそうだけど、国にファイテングポーズ取ることによってやってる感を出す。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:35:17.49ID:5bjpjtum0
>>6
島田は消防本部が無く静岡市に依頼してるからな
お仲間だよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:41:56.49ID:5bjpjtum0
>>135
掛川は大井川水系だ 停車駅は袋井と磐田だけで終点の浜松だな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:51:04.54ID:u+tKe80n0
>>149
1%も取られたら大変やろ
予備率3%で回してんのに
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:52:02.14ID:PuAx5AJc0
>>168
計画は国、JR東海は委任された企業
説明責任もJR東海が持つ事になるけど、委任元は国だから仲介として有識者会議開いてJR東海と共に根拠付けしてるよ

県知事は独立した権限あるから、それを行使して止めてる状態

って感じじゃないですか?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:59:54.56ID:3O+o2zX50
>>2
その通りです
改めて言う必要はない位です
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:01:07.24ID:3O+o2zX50
>>16
まだ静岡の物買うバカがいるのか
俺は静岡由来は絶対買わない
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:08:08.40ID:NaeOYWmk0
>>171
あなたの論法だと電通やパソナも国となりますね
委託されただけであってJR東海は国ではないですよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:34:32.99ID:uiqW+YCP0
説明せずに調査を強行したおかげで倒壊の傲慢経営の悪質さにみんな気づいちゃったwww田代ダムも言いっぱなしでいまだに東電と話し合いすらしてない超絶いい加減www
馬脚をあらわすとはまさにいまの倒壊のことだなww
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:56:57.94ID:JytR1dcE0
>>2
単に中国政府からお金を貰っているだけだろw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:11:30.46ID:NWG+JHki0
>>157
喩えのアナロジーが成立してないぞ
工事の是非や工法を検討するには事前調査は必須だよ
渋滞対策だって具体的にいつ、どのあたりの何が原因で渋滞が起きてるのか調査しなければ、対策工事を無闇にやっても無駄になるだけ
工事の許可が先とか、お前の方がスペシャル馬鹿だよ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:12:35.46ID:KzqGDVSv0
>>2
顔見てご覧なさい
目はつり上がってるしね、顔がぼうっと浮いているでしょ
これキチガイの顔ですわ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:15:07.39ID:rBYwZy9x0
>>86
山梨県の許可を取って山梨県の調査して静岡県が文句つけてくれば
他県に口出ししてよい証拠になるからかね。

静岡県以外の賛成してる県が静岡県に文句つけることができるようになる。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:16:21.09ID:VaKUm6w00
ボーリングだけ認めて、本工事は一切認めなければ良いだけの話
元々工事は許可してないんだから、それで文句を言う奴は知らんよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:18:09.40ID:rBYwZy9x0
>>136
工事させないけど調査はやってなんて言うわけないだろ。
当然調査の結果で工事を認めることも想定内。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:20:39.10ID:rBYwZy9x0
>>175
なんで静岡県への説明の有無出てくるの?
山梨県の調査なんだから説明するなら山梨県に対してだろ。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:20:45.82ID:uiqW+YCP0
他県が静岡県に文句をつけるのはよくて川勝先生が物を言うと叩かれるwwwwこんな理不尽なことってあるwww
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:21:57.65ID:VaKUm6w00
>>181
こういう勝手な思い込みで、甘い見通しを立ててっから、何年間も足踏みになるんだよな…
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:23:08.93ID:rBYwZy9x0
>>167
大井川の流域人口は大部分が島田市なのに何なを今さら
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:25:53.29ID:uiqW+YCP0
>>182
南アルプスが静岡と繋がっているから説明をする義務はあるのwwないといってるやつは非常識なだけww
今回の倒壊の凶行は排他的経済水域で好き勝手やっている中国と同じwww
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:28:42.75ID:wh/fWJOO0
>>155
この記事に限らず、在京カスゴミは水抜き目的の水平ボーリングのことを「調査」と言っている
まあ倒壊と同じ意味での使用だな
静岡県が要求している調査は、垂直ボーリング調査
もし破砕帯があってそこに穴開けると水平ボーリングだと水抜きになってしまうので、まずは垂直ボーリング調査をやれと言っているのだが、倒壊はそれから逃げ回ってる
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:29:39.73ID:0BL9QW+/0
島田市長って利権壺自民だから
こんな意見になる談合リニア
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:31:14.91ID:rBYwZy9x0
>>187
それなら県なんて括り最初から要らんだろ。
全体を統括してる国に話を通せばいい。
国は賛成だから作ってよい。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:31:59.32ID:wh/fWJOO0
>>177
だからさっさと垂直ボーリング調査やれよ
静岡県からは何度も何度もさっさとやれと言われてるだろ
何逃亡しまくってんだ?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:36:11.94ID:rBYwZy9x0
全体を重視なら国の許可で進めるべき。
詳細を重視なら流域の島田市長や静岡市長の許可で進めるべき。
知事というのが中途半端なんだよね。
知事の許可権限無しでいいよ。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:43:26.17ID:onbVD/pZ0
マスコミやネットで、静岡県と知事に対する誹謗中傷を拡散する事しかできない無能で無力な倒壊w
そんな事をしても何も起きないし、倒壊に良い状態にはならないのに…
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:06:11.51ID:L+S7jpNT0
アンチが静岡県民を怒らしたからリニアは中止です
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:06:12.56ID:aD9cdV8D0
とうとう他県にまで口出し始めたか
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:36:53.01ID:+dyOhTwe0
>>198
何とか仲直り出来ないのか
静岡人が機嫌よくなるようなことをJRや国でやれないのかね

こんなアホなことで超電導リニアを反故にしていいわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況