X



林外務大臣のG20欠席をインドメディアが批判 [えりにゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/03/02(木) 15:37:10.53ID:RZO6ze3g9
インドで2日始まったG20=主要20か国の外相会議に日本の林外務大臣が欠席することをインドメディアが批判しています。

インドの首都・ニューデリーで2日始まったG20外相会議には、アメリカのブリンケン国務長官など欧米各国の外相のほか、ロシアのラブロフ外相、中国の秦剛外相らが出席。

日本は林外務大臣が欠席し、代わりに副大臣が出席しました。これについてインドメディアの記者は…

インドメディアの記者
「日本人は約束にこだわることで世界的に有名です。だから、彼が来られず、さらに返事も遅かったのは、インドにとって驚きです」

林大臣は、国会日程を優先するという理由で出席を見送っていますが、インドの主要紙も「両国の関係に影を落とすかもしれない」と批判的に報じています。

林大臣はあす開かれる日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4か国の枠組み「QUAD」の外相会合には出席する予定です。
TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd85c06a3e042dd9ee2ce0861c18d57894349014
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:37:57.74ID:MZddQzb80
習近平の命令は最優先事項
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:38:33.87ID:azLHlXDd0
>>196
インドはロシアも加盟してる上海協力機構にも加盟してるし
アメリカ一辺倒じゃないんだよな。
ロシア、中国とも連携してるんだよな
日本の外交も見習えと言いたい
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:38:57.26ID:8jcujmWY0
>>174
63条
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:39:07.85ID:XLcyOhLt0
>>9
そう
何のための副大臣かと思うわ
まったく日本は狂ってる
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:39:12.43ID:Lb78f2nn0
>>198
法律はなく慣例
とはいえ長年続いた慣例を破るのも難しいので副大臣を置くようになった
まともな頭なら大臣は海外に行って副大臣が国会答弁のはずだがね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:39:33.64ID:K6qSvyW10
こんなのがあるから対中戦争の危機とか煽られても???ってなるんだよね
日本の政治家中国大好きな人おおいし
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:40:07.25ID:8m/P3iy40
ゴメンね
野党が牛歩とかするからさあ
民主主義だからボコッて採決させるわけにもいかないんだよ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:41:04.66ID:XLcyOhLt0
>>208
G7の日本がそんな二股外交が出来るわけないだろ
GDP世界第3位の先進国だぞ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:42:00.43ID:Nhkzy6Q10
支那共産党からの司令やろw

支那に行った時に、お気に入りの支那女がちんぽ舐めてくれないからなw
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:42:03.96ID:m6lCP7ds0
前に海外の会合に出席したら国内を優先しろとか野党が批判したことあったよな。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:43:18.41ID:ltvQLmy10
インドは反日!
日本の敵!
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:44:21.96ID:8m/P3iy40
ゴメンね
日本の大臣が来る来ないがすごい注目点だったんだね
日本が行かないから大臣やめて
急遽事務次官にすげ替えたどこかの国の事はスルーだもんね
日本に来てほしかったんだね
ゴメンね
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:44:49.93ID:olqcTBrH0
G20を欠席して日本にお金を出させるような約束をしないことがベストな選択だろ。
どうせ、日本の発言力はないのだから。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:44:54.85ID:JR7zhTXe0
林外相 今夜インドに向け出発 クアッド外相会合に出席へ
2023年3月2日 4時07分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230302/k10013995381000.html

クアッドには出るんだって
与野党で申し合わせて「出てもいい」ってなったようだ
最初からそうしろよ、何やってんだよ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:45:13.70ID:8jcujmWY0
>>207
憲法では?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:45:22.85ID:X0nk/YMa0
中国とインドが中心となって、
ASEANや中央アジア朝鮮を取り込んで
アジア連合を結成してほしいね
アジアは今こそ団結すべき。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:45:25.64ID:ltvQLmy10
>>2
またその手法か
バイデンは媚中!林は媚中!
ネトウヨはそうやって言えば彼らが嫌中になると信じてるんだよな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:46:14.79ID:i1anRsTr0
韓国の待ち伏せのせいじゃないの?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:46:54.29ID:zfbt88ym0
>>1
中国習近平様への忖度だから
しゃーない
支持率低迷で地雷も踏みそうだしな…
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:00.59ID:fOOwqFXi0
憲法第63条内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。 又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:18.87ID:QzVZGmpl0
台湾有事とか言ってるアホはおるか 勝手に真どけ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:37.76ID:8jcujmWY0
>>232
憲法 第六十三条

条文貼っても反映されないから、ググって
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:41.84ID:ltvQLmy10
>>230
日本って良いポジションにいるよな
欧米の味方にもなれるしアジアの味方にもなれる
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:55.40ID:Fd1N3tfw0
この他所が批判してるっての意味ある?
マスコミは自分の言葉で批判しろよ
不勉強すぎるんだよ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:07.58ID:mcRPlANq0
>>27
どうせ中身の無いやり取りなんだから国際会議を優先しろって話だし、副大臣とかどうしたんだよと。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:41.01ID:QzVZGmpl0
アメリカだろボケカス
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:50.51ID:PFee/KuK0
だってロシア君がいるんだモン…
0251ただのとおりすがり
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:24.65ID:5p6Q0fb40
日本が欠席すると債務国が困るとでも言いたいのか
どうせ踏み倒しなのに
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:26.10ID:tmaq0Cbq0
中国ズブズブの自公政権だから驚きはしないけど安倍統一は問題になったのに自公中国は問題にならない日本
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:40.43ID:zfbt88ym0
>>211
当選ゴール
大臣ゴール

だぞ?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:05.03ID:zfbt88ym0
安倍晋三が一言
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:05.38ID:FL7lp01N0
結果を出さない米国に対し、「韓国と台湾を見限れ」とメッセージ。
応えなければ極東ロシアの天然ガスを買うだけの事。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:42.37ID:QzVZGmpl0
所管外コオロギです
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:44.65ID:CMb0RlR40
セクシーインドヨガインストラクターを準備しなさい。
牛はいいけど豚は嫌だと女の子が言ってます
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:54.70ID:dunBXwTH0
中国を世界的強国の地位から追い落とすためには合衆国や西欧が共謀する可能性はあります。その場合、チベットの水流を南方へ変更する工事をやる能力は得ることが出来ると思われます。


chatgpt曰く

国際的な政治的陰謀や共謀は、現代の国際社会においてはあまり見られないことです。また、合衆国や西欧諸国が中国を世界的強国の地位から追い落とすために、チベットの水流を南方へ変更する工事を行うことは、国際法に反する行為であり、地政学的にも非常に困難なことです。

また、チベットの水流を南方へ変更するために必要な工事は、巨大な技術的な課題と膨大な費用が必要であり、短期間で実現することは困難です。そのため、国際的な共謀をしても、工事を実施する能力があるとは限りません。

国際社会においては、多くの国々が協力し、平和的に解決することが求められます。世界的強国の地位にある中国に対する批判や非難はあるかもしれませんが、暴力的な手段を用いたり、国際法に反する行為を行うことは許容されません。国際社会は、法の支配を尊重し、平和的な解決策を模索することが必要です。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:52:32.19ID:vwSqy1ZB0
>>1
もう自民党ダメだこりゃ
他もロクな政党はいないけど、とにかく今の内閣は終わってる…
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:52:52.50ID:fpF6+TGz0
インドの外交
対中国→SCO、BRICs
対ロシア→印ソ平和友好協力条約
対アメリカ→Quad

完璧だ。どこがコケても生きていける。
日本も見習え
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:52:59.54ID:oTE3Q7Ku0
対中露で鍵握ってるのがインドなのに
ほんまこの国は外交音痴すぎてウンザリするわ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:21.91ID:E5KpcC/q0
外務大臣が国会優先てなんなの 苦手意識あって外国と会談したくないだけじゃないのか
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:23.14ID:XU8GzCxL0
なんでこんなアホみたいな事態になってるのかを日経の記事が一番詳しく書いてる

外交より国会慣例、林外相がG20欠席 答弁は53秒のみ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA013D50R00C23A3000000/

中身長いので抜粋
>原因は衆参両院で予算案が審議入りする際の基本的質疑に
>首相と全閣僚が参加するという与野党の申し合わせに基づく原則があることだ。
>これまで入院中の閣僚が欠席したケースなどを除けば全閣僚が出席してきた。

>憲法63条に答弁を求められた首相や閣僚は国会に「出席しなければならない」との規定はある。
>一方で、基本的質疑への閣僚出席に関して国会法などに明確な法的根拠があるわけでない。

>林氏は3月3日にインドで開く日米豪印4カ国の枠組み「Quad(クアッド)」外相会合には出席する。
>3日の予算委は指名があった閣僚だけが出席する一般質疑であることを踏まえ、
>与野党が林氏には当てないと合意して可能になった。


林がG20に出てる間に外相に対して答弁求められた方がダメージがデカいから国会に出ざるを得なかった感じ
答弁は53秒のみってのは批判も出てるけどむしろ答弁のための質疑が組み込まれていたって事はそういう事だろ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:54:50.93ID:FL7lp01N0
日本は既にフィリピン・インドネシア・オーストラリアで経済圏を作る方向で動き出している。
2025年からオーストラリアの褐炭から作った水素が大量に届くようになり、中東の石油の重要性が下がる。
つまりインド洋・マラッカ海峡・南シナ海のシーレーンの優先順位が下がる。
0274ただのとおりすがり
垢版 |
2023/03/02(木) 16:54:58.31ID:5p6Q0fb40
>>259
そりゃあ中国は日本と同等にアメリカ国債を保有しているから
アメリカとその衛星国にとっては目障りだからな
中国が経済的に困って米国債の保有を減らしてくれたら
日本というATMが買い取る寸法
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:56:20.99ID:FL7lp01N0
2022年度、日本は大量の米国債を放出済み。
日本をATM扱いしていたら強烈なボディブローを食らってFRBは内臓破裂。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:11.16ID:FL7lp01N0
2025年までに米国企業は850兆円もの社債が満期を迎える。
今の金利水準で借り換えたらどうなるか、バカでも分かろう。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:40.35ID:vwSqy1ZB0
>>242
アホか
インドで開催のG20で、インド人の記者が、インドのメディアで批判しているのを取り上げているんだろうが
不信感に繋がるし批判されて当然
そして、これに対し全く危機感を抱いていない輩も底なしのアホ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:59:37.88ID:P9q1LLFO0
またネトウヨの自民党叩きスレ
そんなに自民党が嫌なら日本から出て行けよネトウヨ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:03.61ID:gPuZZwdt0
>>283
でもロシアとの貿易やめろって批判は
全然聞いてくれないじゃん

なんで向こうの批判だけ聞かなきゃならんの
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:06.32ID:fOOwqFXi0
>>281
お前の感覚では罰則がなければ決まりを破っても良いのだろうけど
政治家はそういうわけにもいかないと思うぞ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:28.97ID:vWsRxhKt0
日本の国会ルールが悪い
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:29.38ID:VmHvnoUj0
G20は出席しないけどQUADには出るってのがあからさまにインドへの反抗心だろ
こういうガキっぽい態度が気に入らないってんだよ
当たり前だろ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:35.86ID:Tlb4ygOD0
カルト政権の国民への横柄さが、海外にも出た形
内弁慶に外味噌やっても、こういうふうにボロが出る
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:01:14.95ID:6CARlHpE0
インド「中国まで来てるのに、何でお前は来ないの」とめちゃめちゃ怒ってるよw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:01:45.86ID:Rt+Qdmtd0
外務大臣がウクライナ問題が語られるG20欠席して1分弱答弁するだけの予算委員会優先してるって
なんでこんな意味不明なスケジュールになってるんだ?
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:01:57.99ID:FL7lp01N0
人口過剰国が大きな顔を出来たのは国際分業の美名の元で製造役を独占できたから。
国際分業が成立しなくなると食わせるのに手一杯で、製造力はあっても納期が不透明になる。
タイムリーに出荷できないなら、製造力が無いのと一緒。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:02:03.54ID:fDbdfkVj0
インドは第三極グローバルサウスの盟主として地位が確約されてる
日本とは遠交近攻で戦略的に対立しない位置関係にある
日本にとって中国なんかより遥かに重要な国だ
そんなこともわからんのか馬鹿が
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:02:13.63ID:lW3D+NI10
外交を軽視する外務大臣w
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:02:20.73ID:Yy8A48Wc0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況