X



福井県人口75万人割れ 1971年以来52年ぶり [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/03/02(木) 17:03:27.51ID:ztHRbqZq9
福井県の人口は今年2月1日現在、推計で74万9682人となり、1971(昭和46)年以来、52年ぶりに75万人を割った。前の月より1098人減り、全ての市町で減少した。(3月2日)


内訳を見ると、死亡・出生の差の「自然動態」で830人、県外への転出・転入の差の「社会動態」で268人、それぞれ減少した。

県内の人口は2000(平成12)年8月の83万2511人をピークに減少傾向が続いていて、県内の出生数は去年5161人と過去最少を記録した。

県は人口減少の背景について、出生数の減少と亡くなる人の増加に加え、若者を中心とした県外への転出超過が続いていることが影響していると分析している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f039fb313fd433ea15c3779df6f8b5b22d3b7874
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:48:43.24ID:EVMsU+mO0
観光は楽しいけどすむのはどうだろ
車社会だから歩いてる人も自転車の人もほんとに一人もいないし、もしいたらすごく目立つ
あるいみ気楽で良さそう
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:48:45.41ID:hw9yBozO0
お前ら都会風吹かせ過ぎだぞ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:49:32.78ID:LQENS5XS0
秋田県とか富山県なんかよりは住みやすそうというイメージだけども、そうでも無いのね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:50:09.15ID:0G3oMog90
関電と地元の原発利権があるから重要な県では
あるよ。
人口関係ない。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:50:17.16ID:/8EmrRsZ0
これまでが幻だったんじゃぁ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:50:42.30ID:tM2PrRxu0
新幹線停車は朝昼晩の計3本で事足りる
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:52:16.79ID:aZOq3lSe0
まだまだ多すぎるわ
福井県程度やったら1万人くらいが適量やろ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:52:25.09ID:Z7WFHmKT0
滅ぶだろうなぁ
まぁ日本中が後を追うから寂しくないよね
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:54:36.26ID:0G3oMog90
田舎に生まれる子供はほんとに可哀想
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:54:36.63ID:8OVyz+ZD0
滅びたら受け入れ先は滋賀か?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:54:41.37ID:+zA2fOJi0
まだ第一次産業が盛んだった明治時代に北陸3県がまとめて石川県だった頃は人口日本一を誇ったんだぞ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:55:45.60ID:3TfTZzrV0
でも移住は偉そうに注文つけてくる県w
どっかに吸収されろw
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:56:03.67ID:0G3oMog90
>>115
福井から岐阜まで高規格の道路が整備されるから岐阜愛知に出る人も増えるだろうね
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:56:50.63ID:Jhk0JB+N0
福井を壁で囲みジェラシックパーク化すれば良い
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:57:42.08ID:9jUAninT0
青森より子どもが生まれないのは酷いな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:00:17.11ID:8OVyz+ZD0
>>119
市町村合併はよくあるけど県レベルでいよいよか
岐阜と合併て事でw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:00:53.00ID:9jUAninT0
>>125
熊本頑張ってるから半導体工場誘致できたのかな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:01:19.62ID:LQENS5XS0
原発を100基位作って日本の原発を集約させよう
海の水を使わず、川の水や地下水汲み上げて
じゃぶじゃぶ冷却させれば良い
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:02:23.87ID:UqcllG4L0
世田谷区に人口より少ないとかwww
かっぺww
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:03:35.03ID:9jUAninT0
>>126
自民党支持県から滅びていくのは当たり前だしな

自民党は地方経営者、商工会議所のための政党だから労働者低賃金を望むので
若者労働者が脱出するから
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:04:49.90ID:mRPSgZ/K0
>>133
顧客のソニーの土地を融通してもらってるし台湾から近いし水が豊富だし元々半導体関連企業が集積してて近所で全て調達出来るから事業化コストが安いってのがでかいと思う
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:05:51.97ID:9jUAninT0
自民党支持県は男尊女卑で
予算を女子どもに使わないで利権ジジババばかりに回すので
女も逃げ出す
自民党支持県から滅亡する
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:07:05.11ID:UvEHqHuv0
若狭は自民党に入れとかないと
原発政策のフォローが中途半端になる
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:08:52.58ID:T1Srp6e20
福井県ってほんとあんのか?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:09:47.02ID:QxA1ehTm0
民放2局しか福井はテレビ番組見れないって 
しかも日本で唯一イオンが進出してない
娯楽施設のラウンドワンもない
日本で一番カラオケ店がない県だし
どんだけつまらない田舎なんだよ福井は 
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:13:43.45ID:XJOCe18o0
>>143
今は衛生放送あるし動画配信もある
Amazonで欲しいものは揃うし
新幹線くればディズニーランドも近い
言うほど地獄じゃなくなった
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:18:27.21ID:hw9yBozO0
>>146
ディズニーまで所要時間60分以上、交通費500円超える時点で地獄だと何故気が付かない?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:20:53.31ID:ncHMeKEI0
>>146
欲しい物を買いに行くまでの道のりで得る経験や情報が都会人を育てるんだよ
買った後に食事や茶するだろ?その経験がマナーに繋がるんだよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:22:30.64ID:AyBMjb9e0
>>99
福井は出生率高いし子供の教育レベルも高い
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:22:57.03ID:hw9yBozO0
>>129
地方の人は偉いよな
上京して飛行機とか乗るんだよな
俺ならそれだけで疲れて旅行キャンセルとか言いそうだわ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:23:54.43ID:AyBMjb9e0
>>139
福井は婚姻率が極めて高い県
女性の就業率も全国トップクラス
既婚女性の正社員率は全国トップ
女性起業率も高い
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:24:00.10ID:hw9yBozO0
ディズニー如きに泊まりで来るエネルギーが素晴らしいわ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:26:25.56ID:QxA1ehTm0
>>150
その割に社会に出ても福井人は
たいして出世出来てない現実社会
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:26:38.09ID:ZN/lUuMr0
>>152
なんで人口減るの?w
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:28:01.22ID:hw9yBozO0
>>156
埼玉は100年連続で人口増だっけ?
それ凄いよな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:28:10.83ID:O/3sTGnh0
皆、都会風吹かせすぎ。我が強いよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:29:05.77ID:hw9yBozO0
>>158
全部池田町のせい
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:30:30.15ID:6cQcZCz00
本当なら福井県とか何処の都道府県にも友好的に受け入れられるキャラだったのにな


池田町がそれをぶち壊したなw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:31:13.66ID:CKm5vXMM0
出張で行くときに
福井駅前の異様などんより感にまずたじろぐ
特に冬場がやばい
その後も何度もいってるが
いまだに馴染めない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:32:18.09ID:jFLR1uz40
>>154
サイバーエージェントの藤田やアパの女性社長とかいる
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:33:02.49ID:9jUAninT0
>>150
若い女が出ていく県は分母が減るから出生率は高く出るが
出生数はどんどん減るという現象が起きて少子化していく
それが福井県
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:34:21.74ID:15xUaB6b0
毎年、福井県が誕生するくらいの
赤ちゃんが産まれているんだぜ

日本が、悩む理由が、わからん
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:34:54.07ID:U4OCUeWb0
>>165
ケーブルテレビって、一市町村に1法人でしょ?
ケーブルテレビ経由なら民放全部見れるの?
それなら加入するしかないよな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:34:54.60ID:jFLR1uz40
>>168
意味不明
割合だから数は関係ない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:35:19.89ID:d/0nxBGC0
>>1
もんじゅが
無くならない限り
子どもなんて産んでいられんわなw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:35:37.50ID:jFLR1uz40
>>176
福井の出生率は全国トップ10
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:38:19.50ID:d/0nxBGC0
そんな
どんぐりの背比べみたいな
出生率なんて大した問題ではないんだよ

夫婦あたり4人くらい産まないと
もう挽回は不可能なんだからなwww
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:38:26.66ID:jFLR1uz40
>>178
合計特殊出生率は15歳から49歳の女性の年齢別出生率を足したもの
割合が重要だから数は関係ない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:39:15.60ID:U4OCUeWb0
1万の年頃の女子が居るが、5千人は出ていく
残った女子はやる事無いか子を産む
率は高くなるが、所詮は5千人が産んでも人口減に追いつかないって事か?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:39:25.44ID:jFLR1uz40
>>179
既婚世帯は2近く産んでいる
九州や北陸だと3、4人は珍しくない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:39:35.94ID:rZAyf0a20
鳥取 島根 高知 徳島

ここら辺は人口80万にも満たないのに減少率やばい、消滅危険地域
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:40:19.95ID:uNo0Dg6K0
>>186
島根はもうすぐ所沢に抜かれる
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:43:05.27ID:d/0nxBGC0
>>186
となりの県と合併する準備した
方がいいな

ほんとにムダ
0191ドクターEX
垢版 |
2023/03/02(木) 18:43:25.05ID:8IQ8h2hw0
寂れた北九州市より少ないのか
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:45:19.48ID:9jUAninT0
>>182
そう

若い女が出ていく県は分母が減るから出生率は上がる
若い女が入ってくる、特に学生町は分母が増えるので出生率は下がる 東京や京都とか
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:45:45.30ID:QeTocnU10
>>2
山形県民乙
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:46:45.10ID:VI45NcyE0
おいおい、ちょっと待てよ
こないだ秋田県が県人口が100万を割ってしまったとか言ってたけど、その秋田よりも人が少ない県がそんなにあるのか?
県の人口が100万行かないのなんて鳥取島根ぐらいだと思ってたわ
東北より人が少ないってどうなってんだよ福井
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:47:17.84ID:QxA1ehTm0
>>167
サイバーの藤田さん自身、
福井県出身と言わることを嫌がってるし
出身地だけど福井とは、もう一切関係ないというスタンス
これ本当の話
アパのあの名物女社長は飾りもので
舵取りは旦那さんの元谷外志雄会長が握ってますが
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:50:35.24ID:VI45NcyE0
福井県は鈍行でも敦賀で乗り換え1回で大阪神戸まで行けるのに、なぜそこまで人が少ないのか?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:51:10.28ID:VOs7JAOU0
>>173
イオンの存在すら許されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況