男性を象徴する木彫りの「大男茎形(おおおわせがた)」を奉納することで知られる田縣(たがた)神社(小牧市田県町)の「豊年祭」が
十五日に催される。新型コロナウイルス禍では規模を縮小したが、今回は四年ぶりに通常開催される。三日には、大男茎形を削り出すヒノキに斧(おの)を入れる神事「斧入祭(おのいれさい)」が営まれた。...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます

続きはソースを
中日新聞 2023年3月4日 05時05分
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=646982&pid=3201577