X



古代ヒッタイト帝国滅亡の理由が「木々の年輪」から見えてきた? [アルカリ性寝屋川複垢★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川複垢 ★
垢版 |
2023/03/08(水) 20:50:31.30ID:bda5ANA09
古代ヒッタイト帝国が滅亡した理由は謎に包まれている。だが、同時期に起こったある気候の変化が、その滅亡に関係しているかもしれないとする研究が発表された。地球温暖化に人類はどう対処するかという課題にフォーカスし続ける記者が、その信ぴょう性に迫る。

古代ヒッタイト帝国に何が起こったのか、確かなことは誰も知らない。500年近くものあいだ、その支配は現在のトルコ、シリア、レバノン一帯に及んでいた。

その王たちは、城壁に囲まれた首都にある、巨大な石造りの宮殿に住んでいた。大規模な農業や高度なかんがいシステム、広大な貿易網により、帝国の金庫は満たされていた。

それから、紀元前1200年を過ぎてすぐ、帝国は消え失せる。考古学的な調査からは、王家が宮殿をあきらめ、都を逃れたらしいことがわかっている。都は捨て去られ、のちに焼かれた。いったいなぜそんなことになったのか、破壊された王国の遺跡からはほぼ何もわからない。

厳しい干ばつが3年も続いたから?
だが、はるか昔に枯れた木々の年輪に記録された気候データが、ひとつの手がかりを与えてくれる。帝国が崩壊したちょうどその頃、ヒッタイト人たちは3年連続で厳しい干ばつに苦しんでいたことが、科学誌『ネイチャー』に掲載された最新の分析から示されたのだ。

そうした深刻な水不足が、ヒッタイト経済の要である巨大な農地を破滅させ、それが飢饉や経済の混乱につながり、やがては政変に至ったかもしれないと研究者らは述べている。米コーネル大学の考古学者で、今回の研究論文の主執筆者であるスタート・マニングは言う。

「干ばつが1年続けば問題です。2年続けば危機です。3年続くとなれば実際、それは危機以上のものでしょう。そのように次から次へ、また次へと破綻に遭遇したことがおそらく、大国を転覆させたのです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/809e9543f5c02bcd789821503d0f9bb593535c00/images/000
古代ヒッタイト帝国の首都ハットゥシャの遺跡にあるライオンの門

微妙に長いので続きはソースで
YAHOO(COURRIER) 3/8(水) 11:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/809e9543f5c02bcd789821503d0f9bb593535c00
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 01:02:36.83ID:0sjmr/oP0
>>14
まさにそれ!
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 01:16:00.98ID:DKGDgVRy0
>>29
はげ山にしたら自滅や
0176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 02:19:39.05ID:k7wrOvmV0
>>149
ヒュパティア カタリナ フリュネ

3大観てみたい女性
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 02:48:15.13ID:db9qxF3N0
www.washingtonpost.com/climate-environment/2023/02/08/climate-change-drought-history/

先月の記事かよ。
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 03:12:31.81ID:RdPwba440
>>82
鉄の兵器送れ、鉄の兵器送れと
前線からの手紙が残ってるんだな
今は風が強いから無理って返事まで残ってる
乾燥してるから風がある時にフイゴ吹くと火事が多発したらしい
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 03:30:27.10ID:k7W+hkbl0
海の民による混乱より説得力が高い

10年くらい前にエジプトでもパンの値段が上がりまくってムスリム同胞団政権倒れてたしな
結局、食料がなくなると人間社会は争奪から不安定になるってことだな
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 04:00:52.96ID:+zNzkO7/0
>>98
土人だった中国、朝鮮、日本をVerUpさせたのが秦(ヒッタイト)
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 04:15:58.16ID:Z2UkoFNz0
>>40
たった200年前でも、自然の力には人間は無力で
餓死者続出したのに
3000年前じゃ何も出来なかったろうし、
滅びたのも納得
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 04:44:05.78ID:RaEwBmE+0
雪の降らない関東は干上がってヨシ!
0190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 04:46:38.02ID:+BuLg5/K0
わーくにの場合は小氷河期による飢餓と火山の爆発よね
ワクチンによる薬害やコオロギ食も戦争も重なりそう
0191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 05:04:35.58ID:Wj/JzdB80
>>2
今その最中だから黙ってて😡
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 05:17:12.64ID:pplgtaH40
>>190
水は自給できる
最低限の米も自給できる
人口は減少

ついそこまで迫ってる水と食料を奪い合う世界の中では
日本は条件が恵まれてるほう

こんな時代にまだ人口減を嘆いてるアホがいるらしいw
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 05:56:06.86ID:hkR/8LGA0
鉄製武器を作るために森林を伐採して火を起こしてたんじゃないの?
今は太陽光発電のために森林を伐採しまくってるけどコリャ滅びるな
SDGsを実現するならとにかく人類を減らせ森林増やせだけども
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:53.61ID:T5fYxaD90
王家の紋章って最後どうなったの?
ミノタウロスが暴れた辺りまでしか覚えて無い
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:12.75ID:+zIM6Mqb0
3000年以上前とか凄いな
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 08:23:30.14ID:CDX+Q/Aj0
ソドムとゴモラと同じ
風紀の乱れだよ
LGBT だな
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:52.11ID:5ENbqNT+0
>>44
大塩平八郎の乱当時、福沢諭吉も松方正義も既に生まれていたというね
もうちょいで明治だ
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:26.92ID:xm3qSp+Y0
>>207
狂気の江戸幕府、崩壊前夜w
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 09:25:22.53ID:LNQ3OAhi0
気候大変動の煽りで色んな地域の食い詰めが
集団になって略奪しつくしてめちゃくちゃにしたのは事実だし
野心的な集団なら拠点でも築きそうだがやたらめったらイナゴ行為してたし
逼迫した集団だったんじゃないのかね。エジプト側に記録が残ってるし
エジプトが何とか数十年にわたって食い止めてたけど
ヒッタイト単独だけで見ると訳が分からんが地中海全体を俯瞰すべき
連携して事に当たった形跡は見られるしエジプトやヒッタイトが
何とかできるうちは食糧援助を各地域国家にしてた形跡もある
結果的に文字も失われ記録も途絶えたが鉄が広がって新たな道も開けたが
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 09:30:28.57ID:jnALbv4R0
>>36
浅間山の大噴火による天明の大飢饉は1782~1788っつんだから足かけ7年だ。
この間特に東北がひどくて、弘前藩や盛岡藩は10万人程度の餓死者を出したというが、
上杉鷹山の米沢藩や松平定信の白河藩は藩内から一人も餓死者を出さなかった
と言われてる(まあ誇張だろうけど)。要はリーダー次第だ。
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 14:13:46.07ID:fzy5C8Vy0
ビリー・ジーン・コリンズ
ヒッタイトの歴史と文化―紀元前2千年紀から紀元前1千年紀にかけて

こんなの出てたんだな
安いから読まないと
リトンは凄い本を連発してるな
0213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 14:21:00.40ID:0sjmr/oP0
カデシュの戦いの時のエジプトは弱かったのかな?
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 15:17:53.19ID:95Dy/lnD0
>>196
とりあえずミノス編は無事脱出してエジプトへ帰った
その後も何やかやあってまだ連載中
0217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 15:20:52.15ID:95Dy/lnD0
>>175
このスレ見てるとまた読みたくなるな
作者はその後も何度かトルコが舞台の話描いてて
今はオスマントルコ時代の寵姫ヒュッレム主人公の後宮物?やってるね
0219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 15:23:50.85ID:PLfysi/l0
>>216
連載中なんかい!
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 15:38:32.98ID:ig+UIufZ0
>>213
エジプト王のラムセス二世は治世66年でシリアリビアヌビアにも遠征してる英雄やで
アブシンベル神殿も有名
大柄のミイラも残ってるし知名度はエジプト王の中でもトップクラス
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:11:06.69ID:fTOlHbqU0
ヒッタイトの発音だけど
日本語として発音する場合、後半のタイトにアクセントおいていいと個人的には思う
前に歴史番組見てたら、女子アナのナレーションでヒにアクセントつけてヒッタイト、ヒッタイトを繰り返してたけどそこだけ浮いて聞きずらかった
エジプト、アメリカ、フランス、と同じ発音でいいかと。日本語的には。
エジプトだって英語的にはエにアクセントで
イージプトという言い方だが
日本語だとエジプトでしょ
0228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:20:40.63ID:DUP6RZM70
>>75
植物なら年輪だけではなく
花粉や種子などでもわかるそうだよ
0230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:21:02.77ID:WJdofo+20
天は赤い河のほとりは最終回までいったっけ
0232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:26:18.00ID:W0bBRvQe0
>>52
噴火じゃねえの?
0233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:26:45.11ID:DUP6RZM70
>>221
隠しまくってるからな
中国は

いつか必ず中国のスカートめくりをやろうな!
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:30:22.58ID:BukpuJP30
>>227
お前、日本語のアクセントのことがまったくわかってねーな
「ヒッタイト」は「タ」と「イ」の間で下がるアクセント
エジプト、アメリカ、フランスは無アクセントだぞ?
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:32:00.74ID:BukpuJP30
>>212
海の民って何なんだよ? 古代のボートピープルか?
0239新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:32:30.25ID:CxVCJsLo0
ヒッタイトとエジプトが毎年のように戦争を繰り返していたのだが
攻防は一進一退でそのうち両国とも戦争の無益さを悟り世界最初の平和条約を締結した
それにバビロニアが同調し、アッシリアもしぶしぶ加わったので四大国間では戦争が無くなり
オリエントは空前の繁栄を謳歌したが、紀元前13世紀のカタストロフですべてが吹き飛んだ
そして大暗黒時代が訪れた・・・
0241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:34:20.62ID:DUP6RZM70
>>209
生物は丸い大気の中だ

某広大な地帯に 気候変動があれば
まったく ちがう場所の大陸にモロに影響が来ていたことがわかった

深海や湖底などからも
調査したら
それがわかったんだ
0242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:35:03.06ID:95Dy/lnD0
>>235
エジプトって強国だしそうそう奪えるような獲物ではないんじゃね
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:38:35.67ID:DUP6RZM70
中国は隠してるけど
恐竜の骨や
ちがう遺跡の痕跡も出てる
0245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:42:43.76ID:KeAFkdoB0
地球温暖化で今後あちこちでこうなる
0247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:46:42.84ID:9c45Qd5P0
>>3
つまんねー奴だな
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 16:49:20.99ID:CxVCJsLo0
当時のエジプトのファラオのメルエンプタハは海の民の主力部隊をナイルデルタの湿地帯に誘引し
身動きが取れなくなったところを襲撃しこれを撃滅
さらに海の民の水軍には大型船同士を連結して作った水上要塞で対抗して撃退した

エジプトは海の民の撃退に成功したが資源を使い果たし、その後第19王朝は急速に衰退してしまった
0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:30.88ID:xnWfCM3L0
>>238
ゲルマン民族の大移動みたいなのが丁度

>>1
>それから、紀元前1200年を過ぎてすぐ、帝国は消え失せる。

この時に起きた
イタリア半島付近から移動が始まったと分かって来ている
彼らは文字記録に価値を見出さなかったらしい
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 18:03:41.87ID:q9lAurh00
ヒッタイトに限らず周辺の国も干ばつで農業が衰退し、漁業に活路を見出し海の民になった。

ヒッタイトは比較的裕福だったから海への進出が遅れ、先行する海の民に制海権を取られ農業も漁業も出来なくなり滅亡した。

多分こんな感じ。
知らんけど。
0258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:52:16.68ID:OZiBa+g70
ギリシャエトルリアサルディニアシチリア小アジア人だともう次世代のギリシャローマ文明の萌芽が見えるな
北アフリカに移ったフェニキア人と合わせて西ヨーロッパ世界の形成がある
0262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:32:51.56ID:o1gZS6dy0
古代ヒッタイト帝国が滅亡した理由は謎に包まれている。
原因はパンとサーカスやろ

札幌 うんこ 五輪 なんかやると日本は滅びるんじゃないですか
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:39:03.45ID:rQH+uZiH0
>>24
ドラマ『GOD』も長過ぎて途中で挫折した
0264新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:39:04.57ID:Qy20VK7L0
>>256
風雲児たち………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況