X



経済の好循環を生み出せなかったのはどうして? 日銀・黒田総裁の「大規模金融緩和」10年 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/10(金) 08:14:55.82ID:+xIQBuIa9
 4月8日に任期を満了する日銀の黒田東彦総裁にとって最後になる決定会合が、2日間の日程で3月9日から行われている。黒田総裁は経済の好循環を目指し、大規模な金融緩和を行ってきたが、金利を低く抑えても企業の資金需要は伸び悩み、設備投資も進まなかった。9日には衆院が本会議で経済学者の植田和男氏(71)を総裁とする人事案などに同意。10年にわたった黒田氏の緩和策は好循環を生み出せないまま幕引きを迎える。(大島宏一郎)
◆「投資が国内で行われず海外で行われた」
 「『借りてほしい』と付き合いのない金融機関からも言われたけれど、やみくもに借りようとは思わなかった」。プラスチック加工業を営む町工場の男性社長(49)=東京都大田区=はこの10年を振り返る。
 男性によると、世の中に大量のお金を流す大規模緩和が始まった2013年4月以降、金融機関から飛び込みの営業を受ける機会が増えた。リーマン・ショック後など「借りたくても貸してくれない」時と比べ大きな変化だったが、この10年は米中貿易摩擦や新型コロナ、ロシアのウクライナ侵攻と製造業界も打撃を受ける「想定していないことがたくさん起きた」。新たな融資は見合わせた。
 大規模緩和の狙いの一つは、お金の貸し借り時に生じる「金利」を引き下げることで、企業の借り入れ負担を抑えて設備投資を促すことだった。だが、政府が作成した22年度の経済財政白書によると、国内の設備投資が経常利益に占める割合は52.5%(19年度)。緩和前の12年度の61.2%から低下し、企業がもうけを投資に振り向けない現状が続いた。
 結果、金融機関の貸し出しも伸び悩み、日銀の統計によると、銀行の預金がどれだけ貸し出しに回ったかを示す「預貸率」は右肩下がりで推移。緩和前の12年末は70%台だったが、21年末には60%台まで低下した。バブル崩壊後の日本経済が長期低迷したためで、新総裁候補の植田和男氏も衆参両院の所信聴取で「借り入れ需要が芳しくなかった」「投資が国内で行われず海外で行われた」と述べた。
 緩和のベースになったのが、政府・日銀が13年1月に公表した「2%の物価目標」で、日銀理事として共同声明の策定に携わったみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏は物価目標には「日銀の金融緩和と政府の成長戦略の両方を進める目的があった」と解説。しかし「成長戦略は実現せず、むしろ国内市場が縮小したため、企業がお金を借りたいという需要は生まれなかった」と話す。
 異次元緩和の10年間については、明治安田総合研究所の小玉祐一氏も「低金利下でも投資が伸びず、経済全体の生産性が高まらなかったため、企業の収益や人々の賃金が上がらなかった」と総括した。
◆実質経営破綻なのに存続「ゾンビ企業」約18万8000社
 大規模緩和で設備投資に目立った成果が出なかった一方で、超低金利は政府の長年の公的支援と相まって本来なら倒産してもおかしくない「ゾンビ企業」や低金利を前提に経営する企業を存続させた。
 帝国データバンクの調査によると、実質的に経営破綻しているのに金融支援で生き延びた会社を指す「ゾンビ企業」は2021年度、推計約18万8000社と、全企業の12.9%を占める。19年度には14万6000社、割合で9.9%まで下がっていたが、2年連続で上昇。新型コロナウイルス感染拡大の影響で始まった実質無利子無担保の「ゼロゼロ融資」などの公的支援が一因とみられている。
 東京都中央区の税理士温井徳子さんは「ゾンビ企業と言わないまでも、ゼロゼロ融資などで借入金を増やし、資金繰りの苦しい中小会社は少なくない」と話す。業種によっても利益率には差が見られ、「在庫を抱えている製造業を中心に厳しい。社長の給料を減らして何とかしのいでいる状態」という。ゼロゼロ融資の返済は今夏から本格化する。温井さんは「日銀が利上げにかじを切れば、新たな借り入れは金利負担が大きくなる」と経営への影響を懸念する。
 全国銀行協会の半沢淳一会長(三菱UFJ銀行頭取)は2月16日の会見で、日銀が昨年12月に10年国債金利の上限を引き上げたことで既に「企業向けの中長期の貸し出しに適用される金利が上昇している」と話す。今後、金融緩和が正常化する中で一段の金利上昇も予想される。上昇の度合いによっては、健全な企業にも影響が及ぶ恐れもあり、新総裁は慎重なかじ取りが求められる。(砂本紅年、大島宏一郎)

東京新聞 2023年3月10日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/235642
0750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:53:17.56ID:JlPhpscs0
景気の調整弁たる消費税を上げ続けたからだろ
景気がいいときに引き締めるために上げ、悪いときには下げる柔軟性を持たせるべきだった
財源()とか言ってるうちは何も理解してない
0751新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:53:18.59ID:r7137l6f0
>>746
人口のせいにするなアホ
経済政策のせい
0752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:53:47.29ID:RCRdXe6S0
>>739
老人国だから老人ばかりに金が行って老人貯金が増えただけだしな
0753新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:53:53.22ID:H2kwVZ6G0
>>8
日本は金持ちも儲からない国なんだよ。金持ちが儲かる=成功できる国なだ、もっと元気なわけ。
既得権益が敵視したベンチャー潰しまくったおかげで、ロクな投資先もないからな。
経産省は田舎のジジババに屑PC買わせる詐欺商売、総務省は旧メディアを防衛で政治攻撃、
文科省は既得権益のFランクへ3000億突っ込むし・・・・コレが高学歴の運営する日本だよ?
この国に未来あると思う?
0756新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:54:23.42ID:oU1gLmjw0
やはり元凶は消費税なんだよな。
企業側も細かな計算に無駄な労力割くハメになるし、消費者も無駄にお金がかかるから買いたいものを我慢するようになる。
0757新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:54:50.64ID:r7137l6f0
ID:WiEVMfUc0
アホは金融政策と財政政策の区別もつかないらしい
0759新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:55:17.69ID:oU1gLmjw0
>>753
無いね。
0765新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:56:27.01ID:RCRdXe6S0
>>756
老人国だから消費税は上がるものだよ
0766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:56:54.29ID:r7137l6f0
>>760
インフラは需要じゃないのか
アホはほんと現実を見ないな
そのせいでインフラボロボロだわ
0768新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:57:28.61ID:WiEVMfUc0
>>757
我は最強高卒軍師ぞ!ってか?
また新しい障害者か
今の2ちゃんって参加者の9割は底辺とカタワなのかな
0772新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:58:03.52ID:IWeZBhz00
金が足りなかったり経済活性化してるなら増税は問題ないしすべきだけど、その用途に信用が無くて経済活性化もしてるかどうか実感がないからそこに手を打つべき
具体的には政府側の会計の透明化(デジタル化とネット公開)、日本人への経済保護
0778新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:59:35.61ID:RCRdXe6S0
>>767
老人はデフレ大好きだしな
0780新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 11:59:48.77ID:9YTVW1NZ0
>>766
日銀当座預金に豚積みされてる時点でそういうことになるんだが
インフラだけで経済成長なんかするかよワロタ
資源がない国は海外にモノを売ってこそ成り立つ国なんだが
0781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:00:39.55ID:8wLieIsb0
中抜き
韓国に送金
🤗
0782新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:00:53.61ID:RCRdXe6S0
>>774
サラリーマン引退しているからそれは微々たるもの
0783新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:00:56.23ID:WiEVMfUc0
>>771
なぜ?
0784新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:01:34.59ID:uPa7gnir0
>>7
そういうこと。
金利は極めて低かったが、企業への貸出は増えず、特に中小企業には減った。
また中小企業の資金調達コストは高止まり。
金利をこれだけ下げたのに資金が流れず、外国にばかり貸していた。
0786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:02:44.99ID:9ykuHci60
官僚が責任をとらず
学者に尻拭いさせるんだね
0787新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:03:33.86ID:QmxlEW7h0
三菱筆頭に、カネをいっさい払わないとか多すぎ
結局、警官の大馬鹿乱闘とかで不健康だけ残った
カネもない
0788新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:04:32.69ID:c+crHdq90
>>693
関係ないけど
海外の人間が金持ってる構図について

40年くらい前の日本がまだ元気だった頃は、中国の砂糖や台湾の大豆みたいなものに(サラリーマンが)投資するのが流行ってた
今はそれが、日本と中国の立場が逆転した感じだね

40年くらいの間で政治が失敗してる感が凄い
0790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:04:58.55ID:HpBXFY8G0
アベノミクスを熱烈支持したあほ国民がいまさらワロタ
0792新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:15.44ID:8wLieIsb0
統一協会じゃダメだな🤗
0794新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:27.70ID:3auiFN6C0
増税したからだよ
日銀は景気上げるために金融緩和した
何故か政府が増税して
景気が上向きにならずずるずる緩和継続

もうどうしようもないところまで来てしまった
政府は最近も金利は日銀の責任で決めるべきって言ってるし
連携する気一切なし
ここから建て直すなら減税+金利上げしかない
0795新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:41.21ID:su51lCpk0
>>723
>但し、インバウンド観光「も」頑張ったら良い。
>米仏伊など先進国こそ対外観光収入莫大だし。

ほんとこれ
秋元やら吉本に金流すくらいならやれる事いくらでもあったわな
京都以外にも歴史的宗教的観光資源は日本中にあるし、ウィンタースポーツもマリンスポーツも
田舎も都会も体験出来る外国人からしたらエキゾチック体験の塊が日本なんだからちゃんと整備すりゃあなぁと
0796新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:48.13ID:UuDHnZZl0
>>684
なるほど
0797新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:54.29ID:WiEVMfUc0
「社会保障だって無駄なインフラ投資と更新だってユーコジュヨーを増やすんだからどんどんやればいいんだよ」
こういうこと言ってるオッサンって誰からもバカとか高卒とかカタワとか死ねとか言われんのかね?
もちろん昭和にもオケラだって高卒だって障害者だっていたんだけどさ自分を賢者だと信じてる底辺が増えたのは近年の変化だ
0798新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:06:19.66ID:mE27Pdhr0
>>3
トリクルダウンは起きた。但し海外にって事じゃん
0799新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:06:26.95ID:8wLieIsb0
老人だらけだなー🤗
0800新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:06:45.26ID:8wLieIsb0
40代1907万人
20代1240万人
10代1154万人

グラフ
https://i.imgur.com/tOVj1Il.jpg
0802新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:06:56.15ID:8wLieIsb0
人口減少🤗
0804新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:07:27.66ID:EUsiSfgi0
大規模金融緩和で楽をした結果、努力しなくなったからだろ
イノベーションが生まれないのは当然か
0805新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:07:30.31ID:8wLieIsb0
老人ホーム日本🤗
0808新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:08:50.08ID:RCRdXe6S0
>>794
何故か増税って
見渡す限り老人だらけだから増税当たり前

異常な多さの団塊が要福祉になる頃だから消費税20%になるよ
0810新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:09:00.18ID:HpBXFY8G0
>>805
消費者相手の産業はもう介護と変わらねぇよな
0812新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:09:08.30ID:r6cm+tUP0
[ドル・円東京市場概況]
*11:40JST 日銀による金融緩和策維持でドル・円は一時136円97銭まで上昇
10日午前の東京市場でドル・円は136円70銭台で推移。136円42銭まで買われた後、135円81銭まで下落したが、日本銀行は本日開催の金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定したことから136円97銭まで反発。ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円12銭から136円97銭。ユーロ・ドルは1.0579ドルから1.0599ドル、ユーロ・円は143円92銭から144円99銭。
0814新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:10:12.29ID:4tCHSViI0
お昼のニュース見てきた
黒田について、「出口は無い」系の推進派や批判派が大当たり~

なお「出口に至らなかった」系を大当たりとしたい推進派が要ると思うが、
その派は、十年やって望む結果に収斂していない果ての無さげなことをやりたがった派
バカな鳩はレースに放っても帰ってこねーってことじゃなかったか?
0815新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:10:17.69ID:RCRdXe6S0
>>803
老人だらけの国に投資してはいけない
ってのが
投資の基本だしな
0817新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:10:27.68ID:RCRdXe6S0
>>803
老人だらけの国に投資してはいけない
ってのが
投資の基本だしな
0818新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:10:52.33ID:DryHP2AF0
アベノミクスも竹中平蔵の政策も内容だけ見れば間違ったことは言ってないよ
ただアイツらが泥棒だっただけだ
まあ途中でそれがわかってても下野させなかったのはバカ国民としか言いようがないが
0820新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:11:56.46ID:gWINE3F80
緊縮財政で国内投資を抑え、散々景気を悪くしておきながら「金利下げたのでお金借りてどんどん投資してください」
景気が悪いままでは企業は資金需要などこれっぽっちも必要とせず、ダブついたお金は金融市場でぐるぐる回っていただけ
円安で株価は上がったから株で儲けた人は恩恵あったが、そうして格差が広がっただけだったのがアベノミクスの正体

緊縮財政を止めさせない限り、この国に未来は無いのよ
0823新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:12:55.09ID:1QyLgi3w0
安倍政権もそうだが自民党が経団連と正社員はいらないと
格差政策を進めてきたのを全国民が見ている

自民党はこれを引き継いで少子化のどうのこうの言っているという事
0824新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:13:02.74ID:HpBXFY8G0
>>820
これだけ財政赤字を積み上げてるのに緊縮ってワロタ
0825新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:13:16.33ID:1QyLgi3w0
企業は元々資金不足でもなかったし資金不足で供給できないなら結果が出ていたはず
先行き不透明は分かっている事だし企業は法人性減税分溜め込み、国民は消費税増税で買い控えという状況

アベノミクスとは非正規社員と借金と金持ち層の安倍利権を作り出しただけ
0827新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:13:31.65ID:ZFbXQHC70
>>696
インバウンド観光の利点 効果は

・今まで日本人からしかカネを取れなかった産業(宿泊 小売り 飲食 国内交通 エンタメ・レジャー施設 国内向け旅行業 宅配 神社仏閣、広く視ると通信 エネルギー 医療 清掃 金融そして租税公課)も 外国人からカネが取れる。
通訳などのニーズも増える。
・日本人のカレンダーと関係なく、旅行オフシーズン閑古鳥の時も来ることが期待される。
・輸出や海外投資などだと、実際に利益 果実となってゲットできるまで数ヶ月から数年掛かるが観光は鴨ネギ。
向こうから勝手にカネを持って飛んできて、落としてくれる即効性ある。
・インバウンド観光が、ホテル建設 観光バス増産、化粧品・紙オムツ 医薬品の増産に繋がったし、観光客が帰国してからもミネラルウォーター 農産物 魚介類 ウイスキーなどの輸出増の契機になった。
・今までの日本の観光業は旧態依然の経営ブラック体質で、日本人観光客も辟易してた点がインバウンドによって洗われ磨かれて近代化に向かう。
それによりノンリピーターな新規の日本人観光客も掘り起こした。
またインバウンドで各サービスが有料化されると 一部のジジババ客が要求してた"タダ働きサービス"が無くなり、人手不足にも対応可能に。

ただ地方の活性化 とか 波及効果は限定的だし、今までみたいなパヨク思考の訪日外国人の数だけをビザ緩和で増やすと弊害の方がデカい。
その点は観光庁も方針転換したみたいだが。
0828新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:13:56.18ID:WiEVMfUc0
>>813
どうして障害者とか高卒底辺が賢者になりたいと思うの?
0830新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:14:22.62ID:u6XeTPkr0
 
実体経済というものを

無視してたから。
0831新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:14:25.60ID:9YTVW1NZ0
>>813
完全に正確かはわからないけど消費税は売上の消費税から支払った消費税(仕入や経費で発生した消費税(本来消費税の発生しない人件費や減価償却費などを除く)を引いたものでしょw
秋から始まるインボイスなど理解できていなそうw
つまり人件費に消費税など関係ないw
0832新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:14:33.88ID:AYQGV9AI0
もうベーシックインカムしか手立てはないし、やるだけの金はあるんだけど
上級国民とそのお仲間の公金チューチューがやめられないから無理なんだなこれが
0833新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:14:48.14ID:UskX4M7Z0
>>572
それを民主党政権がやればよかったのに実際にやったのは

消費税増税決定
研究機関への資金供給ストップ
中韓系へのばら撒き強化

だからなぁ
アイツラの最終目的は何にせよ、初期段階でまともな政治やってりゃもう少し続いたものを
非自民政権が自民政権のクソな部分をより強化するなんて民主を支持してなかった俺ですら思わなかった
0834新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:14:50.92ID:gWINE3F80
>>808
>見渡す限り老人だらけだから増税当たり前

財務省のプロパガンダを信じているとこういう頭になっちまうんだなあ
0836新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:15:23.47ID:8wLieIsb0
集団自決🤗老人
0838新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:15:43.94ID:MmQ6Wn1G0
消費税を上げたとしても予定通りに子供手当倍増や農家戸別補償や高速無料化に使って
事業仕分けで無駄事業の整理をすれば良かったのに
0839新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:16:04.13ID:HpBXFY8G0
>>835
老人の集団自決と若く優秀な移民の大量受け入れ
0841新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:16:58.28ID:WiEVMfUc0
>>832
そんな金どこにあるんだ?w
お前がこれから旅立つ異世界か?w
0842新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:17:13.18ID:gWINE3F80
>>824
>これだけ財政赤字を積み上げてるのに緊縮ってワロタ

>>826
>緊縮なんかしてないだろ、思いっきり金ばら撒いてるじゃんおともだちに

国債発行すれば緊縮でないと思ってるおバカさんたち、もっと勉強しようよw
0844新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:17:20.03ID:RCRdXe6S0
>>833
消費税は労働者保護だから
労働者政党の民主が消費税推進するのは当たり前だろう
連合も消費税支持だし
0846新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:17:35.27ID:SZisPDKP0
銀行が慎重になって個人商店に金を貸さなくなった。
第二次安倍政権になったとたんに大手企業と電◯が急に金回り良くなって中小の仕事を奪っていった。
結果として汐留銀座界隈以外に何も無くなった。
0847新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:17:35.53ID:+I0k9Io60
財源=税金のバカ
通貨をゴールドのような資源だと思ってるバカ
借金=資産がわからないバカ
こいつらのせいでもう日本は終わりの段階に入ってる
手足縛られてなにもできない状態だし
0848新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:17:40.88ID:t8CN2LTX0
株買ってたからアベノミクスは大成功だったと評価したい
0850新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:18:03.24ID:WiEVMfUc0
>>839
イエスイエスイエース
しかしそんな正論は今更通じん
さっさと海外に行きなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況