【「全国社長の出身大学」調査】社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、西日本は地元大学が優勢 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/11(土) 13:47:38.50ID:4NBBaO8j9
※3/10(金) 15:44配信
東京商工リサーチ

※ 東京商工リサーチの企業データベース約400万社の代表者データから、公開された出身大学を抽出、集計

~ 2022年版「全国社長の出身大学」調査 ~

 2022年の社長の出身大学トップは、社長数2万609人の日本大学だった。調査を開始以来、12年連続でトップを守った。2位は慶応義塾大学(1万588人)、3位は早稲田大学(1万407人)で、“私学の雄”2校が僅差で競り合っている。
 上位20位では、東海大学が前年8位から7位に浮上し、前年7位の近畿大学と入れ替わった。国立大学は、東京大学(10位)、京都大学(20位)の2校が入り、社長数は私立大学の優勢が続いている。
 なお、上場企業(地方上場含む)は、トップが慶応義塾大学(288人)、2位が早稲田大学(227人)、3位に東京大学(210人)が入り、9位の一橋大学を含め、上位10位までに国立大学は3校入った。

 都道府県別は、日本大学が35都道県で3位以内に入り、強さを見せつけた。ただ、日大の強さは東日本に偏り、西日本は地元の国立大学や私立大学の健闘が光った。
 出身社長数の上位100大学(医科歯科系を除く)でみると、直近決算で増収や増益を達成した堅実企業の社長比率は国立大学が上位を独占した。

※ 本調査は、東京商工リサーチの企業データベース約400万社の代表者データ(個人企業を含む)から、公開された出身大学を抽出、集計した。同一人物が複数の企業で社長を務める場合、売上高の上位1社を集計対象とした。 集計対象外となった企業は31万1,581社。
※ 出身大学が校名変更、統合した場合、存続大学名で集計した。本調査は2010年から始め、今回が12回目。

全国社長出身大学、上場企業社長出身大学

◇日本大学が唯一の2万人超え、12年連続トップ
 社長の出身大学は、日本大学が2万609人で12年連続トップ。唯一、2万人を超えて2位以下を大きく引き離した。2位の慶応義塾大学は1万588人で、2015年以来、8年連続で2位を守った。3位は早稲田大学が1万407人で続き、早慶両校が毎年僅差で競っている。
 以下、4位は明治大学8,255人、5位中央大学7,506人、6位法政大学6,068人が続き、“MARCH”の3大学が並んだ。次いで、東海大学が前年8位から7位に浮上し、8位に近畿大学、9位に同志社大学の関西勢2校が入った。
 上位20位までに東京6大学がすべて入った。一方、西の“関関同立”も11位に関西大学3,819人、15位に立命館大学3,380人、17位に関西学院大学2,977人が入り、4大学がランクインした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 13:50:31.48ID:CgDn3U3A0
なおほとんどが中小零細企業
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:26:22.80ID:qLHXo+nu0
>>8
そら99,7%以上が中小企業だよちみぃ!
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:27:55.34ID:PtSW6ZZB0
>>9
三井不動産、三菱地所なんて早慶でも
早慶内での内定取り合いで難しい
0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:29:30.46ID:MES4F8pe0
単に学生数が多いから社長数も多いというだけなのに
ここに入れば社長になれるかのように誤認させるのは良くない
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:32:02.41ID:Vfme7TDg0
日大に関してはそうだが、
卒業者数の少ない慶應が早稲田に勝ってたり、
OB数の少ない明治が中央に勝ってたり、
戦後大学の東海が上がってきたり、
時代の趨勢は大まかに掴める

東大がベスト10入ったのも久しぶり、というか初めてかも
0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:33:28.04ID:oeUnfFzZ0
中堅私大は自営業率高そう
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:35:40.43ID:CM/e1q3T0
某大手私鉄の社長もオーナー一家から日大卒の筑豊とかいう人になるらしいからなあ。
オーナー一家は松屋やフコクや精養軒のように院政を敷くんだろうけど。
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:36:08.50ID:x1DVnZEr0
それはあるかもな

モスバーガー創業者
ワタミ創業者

社内で出世できないから見切りつけて創業した
0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:41:36.69ID:PtSW6ZZB0
大企業かは分からんが
上場企業社長ならデータ出てる
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:45:41.55ID:uUEwnr7f0
>>1
高市早苗といい三浦瑠麗といいスガ竹中維新といい、アベ[二代目池田大作:創価(親中護憲反防衛)スパイ朝鮮]系は(笑
https://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg
0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[黙祷]
垢版 |
2023/03/11(土) 14:46:13.02ID:Pgx0Ym1z0
フォローするわけじゃないが
いきなり最初から大企業なんて存在せん(国策企業以外)
0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:54:32.99ID:PtSW6ZZB0
上場企業社長に絞ると悲惨だぜw

慶應288>>>>>マーチ5校

>>1のデータからも明らか。マジでこんな感じ
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:56:34.64ID:oaEqusDh0
この手のスレになると上場・中小がどうこうという話になるが、
大半が上場どころかへたしたら中小の従業員でしかない5ちゃん特有のひがみに見えるんだよな
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:58:41.94ID:uUEwnr7f0
>>1
マスク脅迫(中国製アベノマスク配布含む)・ワクチン打て打て団と反ワクチンドン屋連中が同類のアベ系朝鮮(帰化/同和=上級/戦勝国民)プロレスなように、
消費税導入/増税やってきた連中と消費減税/廃止チンドン屋連中、大麻禁止してきた連中と大麻解禁チンドン屋連中、
朝鮮中華と国交/大経済成長=軍国化幇助してきた連中と敵基地攻撃/防衛費倍増(国債=借金MMT異次元金融バラマキ=将来大増税で)チンドン屋連中、
仮病安倍が撃たれて死亡(仮亡)・国葬やれやれ団と国葬反対・山上を国士呼ばわりチンドン屋連中も、同じアベ系〈創価統一朝鮮維新反日〉連中だからね
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:03:36.11ID:v60sziw00
上場企業限定でも日大は4位なんだな
割合で考えてもMARCHといい勝負なんじゃね?
0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:04:56.53ID:0NxeENjp0
日大は中小企業経営者二世という側面もあるが、歯学部、建築学科では業界で一大派閥
他は医学部以外一般人が進学しても何の役にも立たない
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:13:56.10ID:mTl0tTp10
おれも日大文理出の
従業員120人、年商80億円の零細会社の4代目社長
 
大学名言うの嫌だったけど
地元のOB会に入ったら県会議員、市会議員、県職幹部、地元有力企業社長などにかわいがられて
取引もどんどん増えて業績が伸びた
最近は、大学名で自虐ネタをかまして笑いもとれる
意外にも日大でよかったと思うようになってきた
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:16:02.10ID:cYpqBtef0
まぁ学校の勉強もやるにこしたことはないけど
それだけではどうしようもないからな
学歴目的でいい学校に行くのが目的ならいいけど
世界の富豪も成り上がりも多いからな
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:20:45.37ID:43k8NhWB0
>>42
それは大学偏差値
高校偏差値65が合格ボリュームゾーン(加重平均)
ttps://www.youtube.com/watch?v=GDN7U7fo9YI

「中高一貫の上位層がねえだろ」とは言うが彼等は国立志望メイン
高校中退&中卒(5~7万)の下層もないので、
どちらかと言うと下層の方が多いのではないかな
0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:22:44.34ID:qV7QcNmU0
自分の子供が日大と東海大しか受からなかったら
どっちを勧める?
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:22:44.68ID:iYyPTgX20
>>39
上場社長だと、京大が数だけバカ大学に逆転されてる
学歴厨が激おこ案件やねw
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:24:24.44ID:wDUxdNzj0
>>2
日大出身社長といえば光通信の重田だな
0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:24:52.79ID:ajxIpRCQ0
最大の卒業生数やろ
国に最大派閥やんけ
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:33:14.40ID:QTLJqB580
社長(一人親方)
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:42:25.92ID:v60sziw00
>>55
大学進学率が上がってると言っても
半分近くは高卒(専門)が居る、
その人達は大学受験をしないので
大学偏差値の方が出ない
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:45:32.24ID:oaEqusDh0
>>58
いや、そういうのはわかったうえで、
一般人(中卒、高卒etcも含んだもの)は偏差値50未満だよね(だって大卒平均より下だから)、
と言ってるわけよ
一般人は偏差値50とは言っていない
で、偏差値50未満だと日大は通常受からない
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:52:31.98ID:9qdQGuBq0
悪質タックルとアベ
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:54:46.42ID:L8EWHoOc0
>>1
大規模私学の社内学閥政治の賜物
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:55:08.34ID:19PyrWwX0
>>44
戦前から医歯薬農獣医芸ある(農獣は戦中)

こんな学校は他にない
アメフト騒動で東大が乗っ取ろうとしたのも分かる
霞が関に特立構想があるんだってな

いわゆる医学部のある私大を、
特別指定私立校にすることで、
予算を国立並に給付する制度、

これで今、懸命に動いてるのが上〇
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:56:30.70ID:iYyPTgX20
>>65
勘違いしてた、スマソ
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 15:58:11.60ID:xpkl+Asx0
コミュ障ガリベンの東大よか日大の方が現実社会では通用するということなんだな
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:01:16.60ID:hhRLrraB0
日本の場合は大手企業に
どれだけの割合で入れたか?
そちらを重視してるきらいあり

だから、おまいらは鶏口牛後な大学が大嫌いw
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:05:55.48ID:UB8r4/Ca0
> おれも日大文理出の
> 従業員120人、年商80億円の零細会社の4代目社長

わはは、それギャグ?もう大成功じゃん。
みんなを幸せにしてね。
出身大学とか関係ないよ。
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:07:13.36ID:eJ6QXHyv0
佐藤 恒治(さとう こうじ、1969年10月19日[1] - )は、日本の実業家、トヨタ自動車執行役員[1]。東京都出身[2]。

生誕
1969年10月19日(53歳)
出身校
早稲田大学理工学部機械工学科
職業
実業家、エンジニア

2023年1月、豊田章男の後任として同年4月1日付でトヨタ自動車12代目社長[12]に昇格すると発表された(執行役員とCEOを兼務[13])。
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:25:13.80ID:SpMDB2Aq0
>>30
それだと本当の筑豊やん
日光だよ
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:41:49.24ID:iYyPTgX20
徳の精神に於いて「中庸が肝心」てヤツや

おまいらの崇拝視する高学歴は偏り過ぎてんだよw
某大学は、東京発達大学って言われてるの知らん?

高学歴だけに、この国の舵取りさせて、
大失敗するのは戦前の旧日本軍と何ら変わらん(陸軍士官、海軍兵)

ちょい前まで、地球上で史上最低の経済成長率だった国>失われた30年
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:48:09.33ID:Vk+aZN4U0
>>44
>従業員120人、年商80億円の零細会社の4代目社長

うそくせー
その規模の会社を零細とは言わない
自分の会社の区分まともに言えない80億社長ねえ
0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 16:57:24.75ID:iYyPTgX20
堀江が言ってる
「社長になる奴は頭悪い」てな
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 17:07:36.74ID:f1vFznbG0
おまいら、東海の話題もしてくれ
旧制ながら戦後に昇格した大学、
それで全国7位なのは快挙やろ

旧制8私大に割って入ってんぞ
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 17:16:37.96ID:f1vFznbG0
>>87
上場企業の53%!知られざる「同族企業」大国ニッポン
ttps://dw.diamond.ne.jp/articles/-/23191

あんたは上場企業の半分以上を除外するおつもり?
同族率が一番高いのはKOだがどうする?
日大の同族だけ排除してKOは入れようかw
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 17:20:22.93ID:vBU9C3e10
>>87
卒業生の数って調べても出てこないんだけどどこかに載ってる?
0095sage
垢版 |
2023/03/11(土) 17:20:31.28ID:vMlkQTQd0
九州に本社のある会社は
男の社長は福岡大学
女の社長は筑紫女学園大学
が一番多い
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:46.28ID:eK3lAqE/0
まあ、私大はサラリーマン要請専門学校だからな w
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:53.62ID:EdQXG4K60
日大にやっかむヤツとか、相当悲惨な人生。
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:22.22ID:DHxaP5mp0
>>18
東京一工早慶がそんなとこ行かないだろうからねえ
でも日本は中小企業に甘いからな
0104さささ
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:47.73ID:TJ1VF4Y10
>>12
地方に多いかもね
0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:57.77ID:L65X/okD0
起業や出世する人でなく社長の息子や二代目三代目が行くことが多いんだろうな
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:27.13ID:zg6qESYT0
>>71
世襲のほぼ個人事業主の社長の子息なら頑張って東大目指す必要性無いからだよ
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:11.91ID:y92/MFOz0
ポン? 5chで削除キャップを悪用し無断削除しスレ番が狂う言論規制等が起きてます ど低能新木キモヲタの仕業です 新木の事務所は幸福の科学信者と認めてます 信仰の自由を否定するど低能キモヲタです

クソ5ch運営が加担してど低能キモヲタを野放しにて好き放題させてるから有名女優にアンチしてる 何らかの利益供与を受けてるはずのクソ運営ですわ 

皆さんもこれ拡散してど低能キモヲタとクソ運営叩いてよ! よろしく!
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:58.57ID:zg6qESYT0
>>103
高学歴って勉強しかできないと思っていそうだけどその認識から間違ってるからな?
低学歴の特徴貼っといてやる

・学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
・自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
・自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
・「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
・学力は頭の良さとは関係ないと力説する
・学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
・一部の高卒の成功者や大卒の無能者をとりあげ全体視する
・難関大学でも金さえあればいけたと思っている
・海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:06.18ID:L65X/okD0
結局企業も血縁が跡継ぎのほうがうまく行くこと多いからね
血縁があとをつぐ会社の方が先の事を考えた行動する。跡継ぎが血縁じゃなかったら自分が社長やめたらわりと無関係だし
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:20.22ID:S9wCw5Iy0
親が社長は外さないと本当のところは分からん統計なんだろこれ
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:07.13ID:L65X/okD0
今は東大卒レベルは民家企業より公務員目指す
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:57.42ID:L65X/okD0
日大は学生数 校舎数 学部数多すぎる
関東だけじゃなくて東北にまであるし
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:11.41ID:1Yt1EVWC0
>>114
何で?
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:29.47ID:eHsOSvSi0
>>118
親が社長
バカ息子は日大へ
バカ息子が親の跡継いで社長

日大は社長が多い!
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:05.42ID:eHsOSvSi0
>>108
個人事業主は社長じゃねえよw
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:15.13ID:1Yt1EVWC0
>>117
2年か4年やるだけの上場企業の社長より中小のオーナー社長の方が裕福だろ。
あと余談だが、社長、会社と言うからには自営業は入ってないだろうな。法人のみカウント。
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:52.98ID:1Yt1EVWC0
>>119
親が社長であっても子の偏差値が高ければ早慶やマーチ国公立に行くだろうし、偏差値が低ければ日大には行けない。つまり親は関係ない。
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:09.35ID:eHsOSvSi0
>>122
お前思考能力ゼロだなw
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:47.78ID:1Yt1EVWC0
>>120
自営云々言ってるのは、それすら分からない非社会人か低レベル社会人なんだろ。w
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:10.49ID:1Yt1EVWC0
>>123
お前は大学について何も知らないじゃないか。w
0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:32:38.40ID:o3bv3aF70
創価大が無いのは何故?
0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:19.40ID:JOb2QpLo0
法人なんて1円で作れるし、作ったやつが代表取締役
個人事業主と法人を区別する意味なくね?
誰でも金払えば成れるんだから…
バイトとして採用されるのに比べたら超イージーw
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:51.03ID:OIoFYiUr0
中小企業の社長の跡取りが日大に行ってるだけよね?

昔は上場企業の社長といえば東大ばかりになってたように思うけど
私立が台頭しとるな。
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 18:38:34.49ID:OIoFYiUr0
人数でいえばマンモス校が有利?
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:07:03.64ID:JYC+Dea70
分母が多いだけ
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:14:06.84ID:wx6PR5nO0
日大附属の中高なんて中小企業のボンボンだらけってのは有名な話だよね
東大早慶みたいな学力やブランドはいらなくていわゆる地元で何代もやってますみたいな
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:23:14.56ID:JYC+Dea70
>>136
じゃあレスすんなよ
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:24:11.45ID:kvcBruKq0
>>45
入社した後はあまり学歴関係なくないか?むしろ、入社の段階が1番、学歴効く
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:27:33.07ID:kTiSH3pd0
>>102
行くんだよなあそれが
一橋でも結構居るんだぜ
あと早慶は3~4割じゃねーの?
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:37:46.09ID:qw+ZXvF30
>>68
せやな。
だが、ここは地方公務員数1位(教員除く)
キャリアは弱いけど、東大以外は出世できんし
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:52:28.19ID:49LAMXve0
面白そうなスレ立ってるなw
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:56:59.18ID:ubUlvlnN0
>>82
ウチは従業員7人、年商3億円の正しい零細企業だわ。
あちこちの取引先担当者に日大OBが居るから話のキッカケとしてはメッチャ重宝してる。
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 19:57:13.16ID:49LAMXve0
母方の伯父と母親以外、両祖父、親父、俺、二人の弟全てが早慶MARCまでに入ってるw
父方の祖父(慶應)と母方の祖父(中央)は大企業で出世したけど社長ではない
ただ、母方の祖父は定年退職後に自分で会社作って俺が子供の頃の早くに亡くなったけどそっちでは社長だった
このランキングだと日大が多い方の部類になるな
0146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:02:01.25ID:DsswJIO80
>>129
>>1
直近決算で増収や増益を達成した堅実企業の社長比率は国立大学が上位を独占した。

数学から逃げた私立文系のエセ大卒にはまともな経営はできない
悲しい現実 残酷なファクト
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:04:31.19ID:vLr7ujSZ0
>>143
日大を貶すスレだ、どんどん行こう
しかし、慶應>早稲田の事を触れない人が多い
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:09:35.91ID:2cXHQBrp0
昭和からなにもかわらんてことだ
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:12:08.57ID:49LAMXve0
>>147
個人的には上下というより慶應の方が愛着あるし身内も早稲田はいなくて個人的には早稲田はあまり好きじゃないわ
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:31:54.96ID:49LAMXve0
>>153
地元は茶水近く(文京区側)の東大のとこで東洋も近いのもあるかもだけど公立小時代の同級生で東洋行ったのも複数いたw
まあ東洋行ったのは中学は中堅下位〜下位の奴等だったけど

かなり遠い帝京や東海はさすがにいなかったと思うが両方共医学部はあるんだよな
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:33:51.50ID:FZiG7BPn0
>>102
アメリカは中小ベンチャーの方が億万長者狙いできるんだが、日本人は文系多数のバカなので楽ちんな大手にしか行かない。
なので一生飼い殺しの社畜で学歴投資に見合わない。コスパ最悪だよ。w
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:34:28.31ID:dctd2v+30
>>1
タックル大学の分際でやるやん!
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:34:52.63ID:49LAMXve0
あと日東駒専、特に日大、東洋は推薦もめちゃくちゃ多いみたいだ
都心の中高だと日大、東洋が圧倒的に多いけどこれはかなりの数推薦も含まれてると思う

そもそも日大は一番内部生多くて他の推薦抜かした内部生だけで半分以上もいる
地元の小学校の同級生で豊山行ったのもいたな
0162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:46:23.03ID:FZiG7BPn0
>>153
2030年問題(AIとテクノロジーに駆逐される文系学生対策)を突破できるのは、早稲田、慶応、明治、四工大、中央大、法政大、青学、日大、東海大まで。
理系教員と設備的にこの辺の大学でないと転換不能。帝京は理系あるけど微妙。時間もないので、文系大は全滅確実。w
地方駅弁含めて国公立理系が超人気になる予測。
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:47:08.79ID:y6VBdpg90
>>140
うちは大手だがなんだかんだで出世してるのは有名大出だな
うちで何であの人部長やってんだろ?と陰口叩かれてる仕事できない管理職もだいたい高学歴
まあまともな会社じゃないねうちは
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 20:56:46.72ID:49LAMXve0
ただ日大や東海は大企業では少ないな
俺は当時は男子校で家から歩いても行ける距離のとこにしたが真ん中の弟は普通部でうちから2つの線どちらも一本で行けたもののかなり通学が大変そうだった

仮に普通部が中等部にとこにあったとしたら更に倍率上がると思う
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:08:25.55ID:oGWwAcd50
>>1
土建屋の跡取りを社長と呼ぶのはやめろよな
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:08:48.29ID:49LAMXve0
母校は枠がかなり多かったから成績にそこまで左右されず文等一部を除いて学科も選び放題だったけど弟はなんだかんだ俺よりかなり勉強してた
ただ、それで第一志望の慶應法政に行ったから大学ではかなり楽で俺より勉強してなかった

ちなみに弟は某ゼミに入れたのがデカかったけど弟の同期のノンゼミの体育会の中高の同級生のラグビー部の連中、部だけで総合商社複数内定してたみたいだ
弟は母方の祖父の会社と全く関係ない某財閥デベ(父方の祖父と会社は違うが同じ財閥)だが新卒から一度も転職しないで超年功序列のとこ
アラフォーの今は俺と一番下の弟と数百万くらいだけでそこまで変わらないが40後半になった時は正直差が出るとは思う
総合職は自動的にかなり行くからな

今だと総合商社は変わらず人気だが外資、コンサルが人気
身内の直接のコネ使わないって奴にも慶應はやっぱりおすすめする
OB、先輩、同期、数が多いから人脈は強いしゼミに入ってれば縦横の繋がり、教授等も含め就職に強い
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:11:22.53ID:QkpPyV6P0
排出率を出せよ
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:19:06.59ID:49LAMXve0
>>169
中小で家業継ぐのは慶應もそうだが特に日大に多い
小学校の同級生で豊山行った奴が言ってたけど豊山だけでも中小の倅が多かったみたいだから
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:40:23.33ID:FZiG7BPn0
リストラびくびくしながら社畜で一生終わるのか、
中小稼業で経営楽しみながら高級外車乗りまわすのか、どっちが幸せなんだろうね。
学歴厨的には後者は忌み嫌ってるけど、人生楽しめるのは後者なんだよね。
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:44:23.23ID:49LAMXve0
祖父や親が会社やってる場合なら中小でも全然いいだろ
MARだと大企業には入れても出世はまた別だから
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:52:21.07ID:CRX3/TRE0
兵庫の田舎にある7割推薦のすいせん学院に推薦で入って社長になるのもアリやな

すいせん学院が排出wした英傑達
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
0176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:53:17.60ID:yqC5eO3V0
なぜ今更?w
興味ねーよんなもんはよお>>1
0177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 21:54:53.76ID:49LAMXve0
>>174
財閥はMARCHも結構いる
総合商社やデベじゃなくても銀行等もエリア総合職とかじゃなく普通に総合職で
まあデベはそもそも人あまり取らないけど
成成明学や日東駒専になると一気にいなくなる(たまにいるのは直接のコネの場合が殆ど)
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:08:24.04ID:49LAMXve0
個人的に思うのは、よく日東駒専だけは避けたいと言って東京四大というか成成明学國武辺りに入るのいるけど成蹊成城ならともかく武蔵とか行くならまだ数が多い日大行った方がいいと思う
何かとそっちの方が社会出てからいいだろ

まあ武蔵は実は結構いいとこだとは思うけど
ただ武蔵は中高も同じ敷地にあって、そこの川のこと連中は三途の川と呼んでるんだよなw
それでも数人大学に行くのもいる
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:13:12.86ID:Zjzj9KFr0
中小零細企業まで含めたらな。
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:28.08ID:bm/OZvHz0
>>177
今どき金融で就職しても無駄やぞ
メガバンでさえ、リストラの嵐
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:31.10ID:TvfpaWVd0
ハーバードとかって学力的には東大に比べてかなり低いらしいじゃん

でも世界的にはハーバードの方が優秀と思われるよな

もしかしすると日本人は世界的には無能な奴を優秀と評価し、優秀な奴を無能と思い込んでるのではないか

日本は能力の評価基準が間違ってるのかも

コミュ力の高い日大生なんかはアメリカ行けば東大生より優秀とされるのかも
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:14.28ID:49LAMXve0
>>184
就職ではMARCHと日東駒専の間にはかなりの差があるのは事実
会社にMARCHは結構いても日東駒専は殆どいなかったりするだろ
そこの差はやっぱりデカい
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:43:22.14ID:XKtEIct40
西の分散は健全な傾向だな
東はやはり異常
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:44:54.52ID:49LAMXve0
アメリカなんて日本より遥かに学歴社会だぞ
アメリカは日本人のほぼ全てが通用しないだろ
アメリカ行くなら東大がいいかな
0190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:46:53.45ID:49LAMXve0
東大ならアメリカ考えてもいいと思う
あと学位も学士以上あった方がいい
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:00.98ID:49LAMXve0
>>191
もしかしてあんた上智じゃないのか?
そこに上智はあまりいれないだろ

まあ上智も良い大学だとは思うけどさ
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:25.66ID:OgNCwOy20
公認会計士試験 合格者数
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
2013年 (合格者数1178人)
慶應義塾 121
早稲田大 93
中央大学 77 【MARCH】
明治大学 68 【MARCH】
同志社大 49 【関関同立】
神戸大学 36
東京大学 33
関西学院 32 【関関同立】
京都大学 31
青山学院 26 【MARCH】
立命館大 26 【関関同立】

2014年  (合格者数1102人)
慶應義塾 120
早稲田大 94
中央大学 87 【MARCH】
明治大学 69 【MARCH】
同志社大 43 【関関同立】
立命館大 29 【関関同立】
関西大学 29 【関関同立】
関西学院 28 【関関同立】
法政大学 27 【MARCH】
神戸大学 27

2015年  (合格者数1051人)
慶應義塾 123
早稲田大 91
中央大学 64 【MARCH】
明治大学 56 【MARCH】
同志社大 33 【関関同立】
関西大学 29 【関関同立】
関西学院 28 【関関同立】
神戸大学 28
東京大学 23
専修大学 22 【日東駒専】

2016年  (合格者数1108人)
慶應義塾 139
早稲田大 96
中央大学 96 【MARCH】
明治大学 72 【MARCH】
東京大学 36
同志社大 33 【関関同立】
立命館大 29 【関関同立】
関西学院 27 【関関同立】
法政大学 27 【MARCH】
神戸大学 26


2022年  (合格者数1456人)

慶應義塾 187
早稲田大 109
明治大学 86 【MARCH】
東京大学 57
中央大学 54 【MARCH】
立命館大 54 【関関同立】
神戸大学 50
京都大学 47
同志社大 40 【関関同立】
一橋大学 38
0194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:07.49ID:IaF2gKeS0
>>186
日大は結構いる
だからこそ日東駒専って
君は言ってるんだろうけど
その四つは横一線ではない
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:12.12ID:MymCOPNA0
東大、早慶とか勉強しか取り柄の無い使えない馬鹿ばっかだからじゃない?
0197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:42.01ID:49LAMXve0
>>194
うちも真ん中の弟のとこも日大いない
MARCHは出世は別として結構いる
理系やメーカーだとまた違うと思うけど
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:50.49ID:XxZqCTzS0
日大卒の一番の出世頭は、三光汽船会長 河本敏夫元通産大臣。ついで、警視総監秦野章
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:16:41.64ID:49LAMXve0
>>193
少なくとも慶應や明治は結果出してるの内部生の方が多いな
高校の頃から司法試験も含め勉強やってるのもいた
あとは大学主導で学校に資格試験の講座や対策等もしたりする

少しずれるけど附属はこういうのもメリットの一つだし高大連携やってて大学の教授が学校に来て授業したりレポートや論文の書き方教えられて課題出されたりディスカッションもやったり、すんなり大学に溶け込める教育もある
実験や研究もあったり大学の施設も使えたり大学受験とは関係ない大学のためや社会に出てからのこと考えてとのことだった
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:19:12.98ID:49LAMXve0
>>198
真ん中の弟はその財閥デベ
俺は財閥商社でも財閥デベでもないけど0ではないだろうが日大本当にいない
0203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:20:53.70ID:4hNbASu30
社長になるより事務次官の方が難易度は高いだろ

日大出身の事務次官って歴史上いるのかな。
0205新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:25:47.47ID:5OOhrC7d0
>>1

官僚の出身大学に私大はほとんど出てこない
0206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:26:03.14ID:49LAMXve0
>>199
全然関係ないけど汽船とか商船で思い出したけど小学校時代の別の小学校の塾同じだった奴がマイナーな国立の東京海洋(東京商船)行ったのがいた

そいつは英語が得意だったのもあって港湾、海運中心の財閥倉庫に行ったな 今何やってるかわからないがここの大学行ってるのはこいつしか知らない
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:28:13.87ID:EdQXG4K60
上場企業役員8位だから悪くないな。
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:31:15.61ID:LD/0vuT90
>>68
> いわゆる医学部のある私大を、
>特別指定私立校にすることで、
>予算を国立並に給付する制度、

それやるんだったら私立医大と大手私大の統合進めないと。
今のままの面子で医学部持ち私大を優遇したら暴動が起きる。
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:32:01.67ID:yhluPUjS0
>>204
上智もない。マーチと同じ三流側
少なくとも総合商社人事はそう判断

東京一工(早慶)

男で非体育会、コネなしなら
この六つのどれかじゃないと話にならない
特例で住友など関西系財閥なら京阪神
0212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 23:35:56.21ID:rwSw4Kvv0
>>209
何で?

そこらは今まで赤字医学部を運営してた功績があるべ、
特に旧制医大は全てそう、寧ろ大手私大ってなんだよw
どうせ、殆ど文系大のバカヤローどもだろ。
勉強しないサルなんだし、放っといてよし
そいつらが医科大実績にただ乗りしようってんの?

そっちの方が「ふざけんな」って感じ
0215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:06:27.52ID:yhpdrFQ20
国家公務員採用総合職試験 合格者数 

2015年(10名以上)

東京大学 459
京都大学 151
早稲田大 148
慶應義塾 91
東北大学 66
大阪大学 63
中央大学 58
北海道大 54
一橋大学 54
東京工業 53
九州大学 49
東京理科 45
神戸大学 37
名古屋大 27
東京農工 25
筑波大学 22
明治大学 22
立命館大 21★
千葉大学 17★
横浜国立 14
首都大学 12
上智大学 12
大阪市立 12
岡山大学 12★
同志社大 11


2022年(10人以上)

東京大学 217
京都大学 130
北海道大 111
早稲田大 84
東北大学 75
慶應義塾 71
立命館大 63★
岡山大学 61★
中央大学 49
千葉大学 47★
大阪大学 46
名古屋大 45
東京工業 44
広島大学 44★
九州大学 44
明治大学 34
神戸大学 30
東京農工 29
筑波大学 27
新潟大学 27★
東京理科 26
法政大学 24
一橋大学 23
横浜国立 22
大阪公立 21
東京都立 20
同志社大 20
日本大学 18★
岩手大学 17★
東京海洋 15
東京農業 15
愛媛大学 13★
専修大学 11★
中京大学 11★
鹿児島大 11★
東京外語 10
金沢大学 10
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:06:40.64ID:yhpdrFQ20
国家公務員 総合職 2015年~2022年増減

<減った大学>
東京大学 ▲ 242
早稲田大 ▲ 64
一橋大学 ▲ 31
京都大学 ▲ 21
慶應義塾 ▲ 20
東京理科 ▲ 19
大阪大学 ▲ 17
中央大学 ▲ 9
東京工業 ▲ 9
神戸大学 ▲ 7
九州大学 ▲ 5

<増えた大学>
北海道大 △ 57
岡山大学 △ 49
立命館大 △ 42
広島大学 △ 35以上
千葉大学 △ 30
名古屋大 △ 18
新潟大学 △ 18以上
法政大学 △ 15以上
明治大学 △ 12
大阪公立 △ 12以上
東京都立 △ 11以上
東北大学 △ 9
同志社大 △ 9
日本大学 △ 9以上
横浜国立 △ 8
岩手大学 △ 8以上
東京海洋 △ 6以上
東京農業 △ 6以上
筑波大学 △ 5
東京農工 △ 4
愛媛大学 △ 4以上
専修大学 △ 2以上
中京大学 △ 2以上
鹿児島大 △ 2以上
東京外語 △ 1以上
金沢大学 △ 1以上
0217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:07:04.32ID:yhpdrFQ20
なお、合格だけなので採用されてるかどうかは・・・・
0219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:09:37.31ID:Sou3itMg0
国立弱いな
東大京大一橋は別格としても他の旧帝大文系なら早慶の方が出世するのは間違いない
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:12:19.70ID:yhpdrFQ20
>>218
コロナで二次試験をなしにしたら合格者に蹴られまくって欠員二次募集した理工か・・・

横国理工蹴られすぎワロタ 募集252 合格386→入学156(欠員96) 入学率40%→欠員二次募集 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1618852487/

1名無しなのに合格2021/04/20(火) 02:14:47.22ID:rZ8RyDcY>>5>>8
横浜国立大学 理工学部 後期日程
https://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/enforce/pdf/R3_01-2.pdf

募集人員  252名
合格者数  388名(追加合格26)
入学者数  156名
入学率   40.2%
欠員      96名
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:13:02.58ID:yhpdrFQ20
横国理工 欠員補充二次募集

8名無しなのに合格2021/04/20(火) 11:48:13.83ID:CSktTK3L
>>1
前期ですら60人に蹴られてるのに何故後期で100人増しで済むと思ったんだろう?

10名無しなのに合格2021/04/20(火) 13:21:38.62ID:UIuMNNEY>>23
600人くらい合格出さんとあかんかったな

【悲報】横浜国立大学、定員割れして二次募集www [
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617074225/l50

【悲報】横浜国立大学、欠員80名に対して二次募集で101名合格
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617095458/

前期で東大とか東工大受けてる受験生が割と後期で横国に出願するんだけど、
早慶理工に受かってたら横国後期は出願しても受けに行かない人も多い。
でも去年は二次試験中止で共テのみで合否決める形式だったから、
二次試験あったら欠席する人まで、合格させられちゃった。
欠席する予定の受験生を合格させても入学しないから大幅定員割れ→欠員募集
0224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:22:27.76ID:oZuDFull0
上智が早慶側?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

そもそも早慶も()付なので対象は一般入学のみ
予備校偏差値で操作してるだけ
就職で並ぶことは100%ない
大手就職率?7割以上が女だろw

秀吉時代に、日本人を奴隷にしたカトリックが総本山
0225新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:22:40.93ID:5p7IX0/Y0
上智は団塊ジュニア世代の頃からかなりレベル落ちているだろうな
上智は外国語学部が売りだったのにそこが凋落して経済と法が一番人気って時点で・・・
あと、田舎の低偏差値のカトリック高校から推薦を増やし過ぎ、早慶などの指定校推薦とはレベルが違い過ぎる
0232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:39:45.04ID:CIGOe7LB0
それより今現在の大手総合職の実績が弱い横国マーチはもっと酷いんだろう
フィルターに掛かってスタート地点にすら立てないニッコマ駅弁は話にならんなw
0235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:46:44.74ID:2KOyQqBS0
うえちは東のすいせん学院やろ
西の本家と比べたらOBが弱いけどな

すいせん学院が排出wした英傑達
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
0236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 00:49:17.36ID:fCV4mSjq0
昨日出て来て連投してた弟の慶應がどうのって奴もおそらくマーチだろ
俺が上智とわかったら俺から逃げたからなw
ま、これで落ちるから勝手に嫉妬しといてねw
ニッコマ、駅弁の怨念は凄いな
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 02:03:23.34ID:/Gvr1EKc0
>>110
ただの決め付けとか白か黒かのどっちかみたいな殆ど思考停止レベルのレスが多い中で
これは説得力あるわ
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 02:29:58.20ID:IzQ5OFYa0
今蛆で司法試験のドラマやってるけど北川景子は明治商なんだよな(笑)
北川は公認会計士試験絶対に受けてないだろう
0244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 02:34:13.83ID:Umd6+T5g0
>>242
理系をマトモに学問するには私立の定員は多すぎる
かといって国立を基準にしたら金がかかりすぎる
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 06:58:48.18ID:AdmadU190
日大って偏差値の割にコスパいいイメージある
0250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:42.03ID:at9nNj5k0
>>245
大阪公立大は理系ムズスギ
3分の2が阪大並み難易度の中期で入る異常性
0253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 08:35:48.80ID:HkjzeVg40
>>213
マジレスするとそれは上智の女が採用されているから美人。男と非美人には関係無い話だぞ悪いけど
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 08:38:24.62ID:HkjzeVg40
>>241
アメフトと勘違いしてんのか?ラグビーでは無いぞ。お前は仕事も適当そうだな
0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 08:40:26.36ID:HkjzeVg40
>>245
駅弁と旧帝を一緒にすんなw 駅弁なら理科大の方が良いしなんなら半数以上は日大理工の方が良い
0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 08:41:46.67ID:HkjzeVg40
>>243
明治は俳優女優は昔から多いからな
0259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 08:54:12.85ID:9gitmJgc0
俺は横国卒業してるけど、2留したから良いところに就職できなかった。
勉強の才能あったら医学部に行ったほうがいい。
医者ほど安泰な職業はないだろう
高校の友達は名古屋大医学部卒業して今は開業医。
ただただ羨ましい。
0261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:14:07.84ID:1eVE9Prp0
上場企業の社長の出身大学ランキングでは
立命館はいつも甲南に負けている


豆知識!
0262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:14:45.11ID:HkjzeVg40
駅弁は上場企業の社長も中堅企業の社長も少ない。起業出来る勇気も無いし社畜で出世する才能も無い
0264新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:16:06.91ID:HkjzeVg40
>>260
上場企業の社長でも日大は上位。駅弁は下位。駅弁はデータ見る能力を身に付けろ
0266新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:17:54.54ID:Umd6+T5g0
>>249
日大て1学年どれくらいいるんだっけ?
東大で3000人程度と聞いたから3万人?
0267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:22:19.43ID:Umd6+T5g0
>>255
環境の話だぞ?
教員1人あたりの学生の比率で国立より優れる私立の話は聞いたことないな
0268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:22:40.30ID:nZfElVHn0
日大に入れれば境界知能ではない
0269新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:35:02.83ID:4tL/O/gP0
>>250
元から京大阪大の滑り止めだし
旧帝レベルある
0270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:47:39.94ID:xSM27kqM0
世の中ってうまく出来てるよな
東大卒ばかり採用すると会社がうまく回らなくなる
東大卒も必要だけど日大のようなあまり勉強が得意でない人も必要
企業はそれ知ってるからバランスよく採用してる
0271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:09.51ID:adCyxgU60
>>241
あのコーチは流通経済大だった
日大に教えに来てただけ
明大ラグビー部も明治でなく、
似たようなコーチが何か問題起こしてた
0273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 10:31:30.45ID:32sCcmMk0
近所の日大卒のおっさんは、とにかく儲かりそうなことを片っ端からやって失敗している。
親の元で働いてるんだけど、奥さんの扶養家族になってるからと言って年金とか国保を払っていない事を自慢する。
とりあえずケチだ。
0275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 10:53:04.09ID:mSvb3lj/0
日大ってキャンパスが分散してる上に街中のビルだし大学というよりは専門学校みたいなんだよな
0276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 10:56:24.10ID:32sCcmMk0
そのおっさんにPCを買う相談を受けた事があったんだけど、妙なこだわりがあって大変だった。
ゲームや動画編集、3D動画作成したりするなら考えなきゃいけないのに、WEB見たりエクセル程度なら適当に買えば良いのに...
運転できないのにフェラーリ買っちゃいけないでしょう。
大量に荷物運ばないのに10tトラック買っちゃいけないでしょう。
と心の中で叫んでいた。結局、彼は自分の満足のいくハイスペックPCを買ったんだけどどうなったのかな?
日大と聞くと彼を思い出すw
0277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 11:00:55.69ID:mSvb3lj/0
>>276
老人が何故かプリウス乗りたがるのと同じかな
0279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 11:21:50.25ID:G/4nxFzS0
慶應や他の大学の話もしておくれ
0280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 11:23:21.53ID:4jrKRR4+0
関西の老舗とか小さくこじんまりな規模なら

甲南、同志社、関西学院が多そう、西日本は
0282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 12:14:17.10ID:wZLHq9zU0
近畿大、1位っすよ?
0284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 12:39:43.09ID:ov7HBK2R0
そういう社長連中が東大卒官僚あがりの政治家のパーテイでペコペコしてるんだよね
政治家を上から目線で君呼ばわりしているのは慶応医学部出のかかりつけ医くらいなもんだわ
命握られている奴には誰も逆らえないからね
0285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 12:45:36.62ID:XG4iDGfG0
社長って、別に誰でもなれるからね
こんな統計に意味なし
0286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 13:00:52.49ID:KJEz1ehC0
OB数は未だに中央>明治なのに
社長数では 明治>中央になってんね
確かに今の学生数は明治>中央だが・・

あと上場企業社長は中央>明治なので
中央は昔の人が張ってる印象
0287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 13:29:15.34ID:B/Fadm1L0
>>286
上場企業社長出身大学
①慶応288
②早稲田227
③東京210
④日本103
⑤京都97
⑥中央82
⑦明治79
⑧関西64
?一橋61
?同志社60
中央も少なくなってきてるね
逆転は時間の問題かな
0288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 13:31:54.85ID:wZLHq9zU0
>>287
サンキュ。
こ、これは…今は明治の方が
学生数多いし時間の問題か
早稲田が慶應に接近して来てんな
0290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:31:33.68ID:HkjzeVg40
>>287
駅弁どころか地底もゼロじゃんかw 日大どうこうとか恥ずかしいなw 出世もしない窓際国立はww
0291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:34:08.91ID:6Hs1p1m00
>>287
「社長より役員の参謀大学」
長らくこう言われた一橋も基地ってんな
人数比の率で見たら東大も圧倒してるべ
0292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:36:32.74ID:b8ryBNWY0
>>287
私立では、ずっと慶應、早稲田、中央の順だったと思うが
日大に抜かれ明治に拔かれるのか・・・
0293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:41:01.54ID:HkjzeVg40
出世しない窓際国立おじさんって40、50代でもまだ偏差値とか言ってそうww
こんなに酷いと思わなかった実績が。日大叩くどころじゃ無いじゃんかw
0294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:48:36.67ID:Umd6+T5g0
>>290
学生数が1万程度の大学に7万で勝負して勝って嬉しいのが日大脳ってことか
そうかそうか
0295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:51:10.88ID:HkjzeVg40
MARCHがー、日大がーと言ってた窓際国立おじさん達消えたなw 日曜日だけど会社の掃除でもしに行ったかな?リストラされちゃうからな窓際国立おじさん達は。データ見れないどころじゃ無かった。実績無しかよ、これは酷くww
0296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:52:07.36ID:HkjzeVg40
>>294
実績ゼロの窓際国立おじさん乙ww 出世出来ないからって涙拭けよww
0297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:52:56.14ID:HkjzeVg40
>>294
でお前の大学の上場企業社長順位は?
0298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 14:56:09.51ID:G+GQN7uE0
>>215
昔なら、日東駒専で旧1種に受かっても本省には採用されなかったんだろうけど、今はどうなんだろうね。
氷河期世代のノンキャリの方が遥かに高学歴な逆転現象が起きてそう。
0301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 15:31:04.70ID:M8mkivQc0
>>298
あんたの仰る昔は戦後の事だろ
戦前ならそこの一つは普通に採用されてた
0304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 15:53:33.86ID:2KOyQqBS0
これ自己申告やろ。高卒社長が日大ぐらいにしとくかって感じで回答してるんちゃうか
0307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 16:11:42.86ID:B/Fadm1L0
>>288
早稲田も学生数多いな
5~6万位いる
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 16:14:29.26ID:enEMHK2a0
>>1
日本一の大学は、日本大学
0310大場雄太
垢版 |
2023/03/12(日) 16:15:15.49ID:2CTVvcY60
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがないwwwww

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと(( ´,_ゝ`)プッw
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気概を見せてみろ。
ブルーカラーの肉体労働だろうが工場だろうが、
ホワイトカラーだけどみんなが嫌がる仕事の営業だろうがやってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い
小泉孝太郎のバカ兄貴(笑)小泉進次郎の愚策(笑)による政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!
0312新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 16:24:03.95ID:hqJoBhW50
ブラック企業に多い社長の出身大学

1 慶應
2 明治
3 同志社
0313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 16:26:24.25ID:IIXBLZ550
社長になって東大、早慶に勝った気になりたい
0314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 16:30:29.57ID:TKGV3NK70
上場企業の役員の出身大学別ランキング
一流大学と言われる大学の卒業生が役員になる確立が高いのが現実
カネ積んで何とかなるは僻み

1慶應義塾大学1,711
2早稲田大学1,405
3東京大学1,161
4日本大学675
5中央大学656
6京都大学572
7明治大学543
8同志社大学462
9一橋大学396
10関西学院大学359
11法政大学330
12関西大学319
13大阪大学289
14神戸大学270
15東北大学257
16名古屋大学255
17立命館大学252
18九州大学251
19立教大学241
20青山学院大学221
21北海道大学214
22東海大学196
23上智大学160
24近畿大学154
24東京理科大学154
26神奈川大学151
27専修大学140
28甲南大学135
29東京大学大学院133
30学習院大学132
0315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 16:33:56.94ID:quR2Qh4Y0
>>314
スマヌが、そのデータ合ってるの?古くない?
京大、中央は日大の上ではなかったかな
0317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 17:12:44.29ID:y7Wxyw2R0
中央大学は東京六大学野球に参加していれば
今の早大またはそれ以上の位置だろうなあ
0320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 19:31:09.21ID:m5Nh3CLg0
ビルキャンと言われるが超都心4年間(明治は茶水3,4年)
今、話題の東京ドームへ歩いて行ける>水道橋
水道橋駅の北口が東京ドーム。南口が日大経済、法など
0321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 20:46:20.37ID:lBODPs8w0
そんな
0322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 20:49:51.69ID:lBODPs8w0
そんなふうに茶水と言ってるの俺の影響か?w
茶水と言ってるのは茶水地元の俺とか当時の明大明治の同級生、公立小時代の一部くらい

大学でも田舎出身者はもちろんのこと、都内出身でも茶水と最初から言ってたのは少なかった
0323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:01:45.59ID:lBODPs8w0
>>319
母方の祖父の時代の昔の中央は明治と同じ駿河台にあった
明治、中央、日大、専修、それから大昔の法政、これらは法律から始まってあの一体にあった

今でも法政以外(中央も一応記念館があってローがすぐ近くの市ヶ谷から移転してくる)はある
法政も徒歩圏の飯田橋にあるしな
0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:04:23.32ID:Vyfk1u3O0
茶水→お茶の水
道橋→水道橋
田橋→飯田橋
ヶ谷→,,市ヶ谷
宿 → ,,新宿

チャミズ、ドウバシ、ダバシ、ガヤ、ジュク

俺の周囲だけに通用する
0325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:10:44.90ID:lBODPs8w0
>>320
日大は理系だけじゃなく全てが単科大学化してるんだよ
専修法や今の中央法も

キャンパスは3年から変わるとこが多い
明治、慶應、東大とかもそう
4年間変わらず立地が良いのはすぐ近くの上智
それから全ての学部ではないけど単科ではない法政もすぐ近くで4年間同じ
0326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:47.33ID:lBODPs8w0
当時パンチラスポットだった千代田線の方は新御茶と新茶がいたなw
0327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:25:30.23ID:OHRCcQYb0
>>325
日大は商学部が前の職場の近所でよくドラマの撮影で使われていてスタッフが入っていくのを見たな
ある意味ザ・キャンパスなんだろうけどキャンパスと聞いてイメージするものからすればやっぱり単科大学でちょっと味気ないな
0328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:36:27.70ID:LuLo8csj0
中小企業や大企業の子会社は俺みたいな氷河期世代を雇っては切り捨てる
だから勤めてた際に取引のあった
銀行に金を預けるのはやめにした。
0329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:37:40.79ID:lBODPs8w0
>>327
日大はあれだけ数が多いから郊外じゃないと1つ2つのキャンパスじゃ間に合わないだろうからな
そういうのも含め全ての条件が良いのは上智かな、立地だけなら
ただ同じ千代田区でも個人的には神田エリアの方が好き
明治は3、4年だがやっぱり立地が好きだし家からも近くてアクセス含め一番気に入ってる
明治は地方出身者だと1、2年の和泉の方が好きって奴も多いけど
0331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 21:59:11.79ID:lBODPs8w0
>>320
ドームの辺りは区内では谷底の低地の商業地になってる
水道橋(後楽園、春日)は桜蔭も近いな

あと当時一番モテてた高校は昭和第一
ここも法政と同じで共学化しちゃったけどカバン人気もダントツ一番だった
次に人気あったのは法政かな、関一も人気あったがどこも共学化しちゃった
都内じゃないが塾高は今でも男子高で女子高を持ってるからな
法政は大学のイメージと違って本当にモテるとこだった
うちは男子校だったのに当時ですらあまりモテるとこじゃなかった
大学だと法政と逆転するけどね
0332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:13:54.30ID:lBODPs8w0
水道橋は昭和第一や桜蔭以外にも中央もある
千代田区側には母校のすぐ近くの神女もある
共立も水道橋、茶水から行けるな
茶水に広げると錦城学園、隣り合ってる正則学園も茶水も最寄り
大学だと昔の東京電機も茶水だな
茶水、水道橋、新茶、神保町、小川町、淡路町、九段下、竹橋、神田、この辺りは学校、塾、予備校、オフィス、飲食、楽器、レコード、古本、スポーツ用品、本当に全てがある
0333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:16:06.69ID:0s3fQYaF0
実家が自営業で親祖父母が会長社長
国公立は学力なくて入れません! 的なw
0334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:20:32.33ID:lBODPs8w0
あと水道橋のすぐ近くに東洋(大学の東洋とは別のとこ)もあるな
文京区側は学校も多い

まあ日大だったらあのエリアの法か経済がいいわな
あと理工もか
中央と日大は理系なのに都心にあるという珍しいパターン
0335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:23:33.17ID:CuHMwLwN0
俺は三茶(三軒茶屋)にあるのがいいなー

サンチャなんていいとこにある
あれか?「あなたの番です」で
舞台だった学部、噴水があるとこ
0337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:44:30.70ID:lBODPs8w0
西の世田谷とか郊外でオシャレなイメージのとこは地方出身者が他より多い
まあ世田谷とか西の中央線には地方から出て来た人間が中心の独特のサブカルチャーがある

まあ俺も中学の頃ブルース・ソウルやジャズにハマって学校の奴等と人前で演奏するために俺はギター、ブルースハープ、サックスの3つをかなり練習した
その時に一緒にバンドやってた連中と梅ヶ丘の某モッズスーツ店で3つボタンの細見のスーツを作った思い出がある
その時に本物のモッズを見て悪い意味じゃなくカルチャーショックを受けた
集団でベスパやランブレッタに乗ってM51やM65等の軍用コートを着てる連中を見たから
茶水とか地元では一切見たことなかった
若者カルチャーは西の郊外に多く根付いてる
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:49:02.46ID:lBODPs8w0
母校は吹奏楽やマンドリンも有名で結構良い成績を取ってる
真ん中の弟の塾高もマンドリンやってたのは結構いたみたい
0340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 22:57:58.81ID:lBODPs8w0
>>339
俺は逆だな
良いとこだと思うけど地方出身者や若者、モラトリアム人間のおっさん等、なんか落ち着かない
大学とかならいいんだろうけど住むのは港、千代田、文京、新宿(市ヶ谷等の東端一部)、台東(池之端、上野公園、上野桜木、谷中のみ)がいいわ
0342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 23:13:53.69ID:lBODPs8w0
賃貸だと家賃は高いかもね
台東区は京浜東北線(山手線も)の線路が武蔵野台地東端にあってここを境に東側の上野や浅草は下町
池之端、上野公園、上野桜木、谷中のみ山の手だな(谷底の低地もあるけど)
中央は区内全てが低地

江戸ってことだと東京15区がわかりやすい
千代田、中央、港、文京、台東
これに+して江東(深川)、墨田(本所)、新宿(牛込、四谷)の一部も範囲内

当時の江戸っ子からは江戸とは見られてなかったけど広義の江戸ならここまで江戸の範囲は広がる
https://www.viva-edo.com/edo_hanni.html
0343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 23:19:21.76ID:lBODPs8w0
まあ日大は数が多いのが一番の強みだな
やはりOB多いのは少ないのよりいい
法、経済、理工、歯等は都心の良いとこにキャンパスがある
他もそこまで郊外じゃない

アクセス良くて人脈もそれなりに作れるという意味では地方駅弁とかよりは就職も強いとは思う
0346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 00:06:07.10ID:Q0A2ww8u0
地方国立に入れても意味ない、っていう流れになってるのも大きい
地方の社長もこどもを駅弁に入れるくらいなら東京に出してコネ作ったほうがいいからね
0347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 00:31:27.56ID:mzu+dpl50
いや、数だけじゃアカン
早稲田が慶應に負けてるから

あそこが恐ろしいのは戦前に、
医歯薬農獣芸を揃えてるとこ、

意外だが戦前から工学部を持つ総合私大も
早稲田と日大しかない(慶應工は藤原工業大)
0348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 00:45:32.75ID:QZ1wh5Kg0
>>333
国公立は出世しない窓際だろ。旧帝以外は無駄
0351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:13.23ID:d2plYWB00
日東駒専・産近甲龍が新卒で外資系コンサルに入社する令和

アクセンチュア 新卒 2022
https://tadaup.jp/loda/0313013827639090.jpg

●慶應義塾 88
●早稲田大 87
○東京大学 53
○大阪大学 28
●東京理科 27
○京都大学 26
●立教大学 22
○北海道大 19
●上智大学 19
○東京工業 18
●同志社大 16
●明治大学 15
○横浜国立 14
○神戸大学 14
○筑波大学 13
○一橋大学 12
●中央大学 12
●関西学院 11
○東北大学 10
○東京外語 10
○名古屋大  9
●立命館大  9
○九州大学  8
●学習院大  8
●関西大学  7
○千葉大学  6
●青山学院  6
●日本大学  6
●法政大学  5
○横浜市立  4
○広島大学  4
●日本女子  4
●津田塾大  4
○岡山大学  3
●武蔵大学  3
●明治学院  3
●東京女子  3
○東京都立  2
○熊本大学  2
●成城大学  2
●東洋大学  2
●芝浦工業  2 
●近畿大学  2
○大阪市立  1
○大阪府立  1
●工学院大  1
●京都産業  1
●龍谷大学  1
●甲南大学  1 
0352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:24.67ID:d2plYWB00
PwCコンサルティング 新卒 2022

●慶應義塾 83
●早稲田大 59
○東京大学 21
○東京工業 19
●上智大学 17
○一橋大学 15
○京都大学 12
○東北大学 10
○大阪大学 10
●明治大学 10
○東京外語  8
○筑波大学  7
○横浜国立  7
●東京理科  7
●同志社大  7
○北海道大  6
●中央大学  6
●青山学院  5
○名古屋大  4
●立命館大  4
●法政大学  3
○神戸大学  2
○大阪市立  1
○岡山大学  1
○熊本大学  1
●日本大学  1
●関西学院  1 
0353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:39.32ID:d2plYWB00
デロイトトーマツコンサルティング 新卒2022

●慶應義塾 25
○東京大学 11
●早稲田大 11
○東京工業  7
○京都大学  6
●上智大学  6
○大阪大学  5
○名古屋大  3
○一橋大学  2
●中央大学  2
●東京理科  2
●関西学院  2
○東北大学  1
○神戸大学  1
●明治大学  1
●青山学院  1
●学習院大  1
●立命館大  1
0355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:18.91ID:Wc7sXvyX0
見なくても日大だってわかった
0358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:58.00ID:fpM231dA0
>>35
その慶應出身で、世襲除いてみなよ。
0360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 02:23:32.77ID:d2plYWB00
初年度年収1200万円 四大法律事務所の新人弁護士 2023

64 東京大学(NO22 NA19 AM13 MH10)
40 慶應義塾(NO5 NA8 AM12 MH15)
19 京都大学(NO6 NA6 AM4 MH3)
17 早稲田大(NO3 NA2 AM8 MH4)
12 中央大学(NO2 NA2 AM4 MH4
 9 一橋大学(NO2 NA2 AM4 MH1)
 2 東北大学(AM2)
 2 大阪大学(AM2)
 2 国際基督(NA1 AM1)
 2 同志社大(MH2)
 1 名古屋大(NA1)
 1 神戸大学(MH1)
 1 九州大学(MH1)
 1 大阪市立(AM1)
 1 上智大学(MH1)
 1 海外大学(AM1)

東大王:鈴木光はNAへ就職
https://www.nishimura.com/ja/news/221214.html
0361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 03:20:56.61ID:HI8fCfRU0
>>275
経済学部は専門学校みたい。
商学部はかなり綺麗なキャンパス。
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 03:24:10.23ID:Tno7T9b60
>>193
明治躍進したなあ。 中央をどうしても抜けなかったのに。
OBとして嬉しいよ。おっさんは。
0363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 08:18:56.34ID:bT3Ewe1D0
このスレに明治のOBいたのかw

俺は茶水はリバティタワーの出来たばかりの一番新しい時だったな
和泉の方だけど一部新しくなって凄くなってる
今はまた変わってる

藤森慎吾18年ぶりに母校ヘ帰る
https://youtu.be/u4ngwSUMByk
これとか今の学生は色々と捗るだろうし楽しそうだな

これとか
0364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 08:22:37.15ID:bT3Ewe1D0
この動画の和泉ラーニングスクエア俺も入りたいわ
こういうのも自分達OBの寄付や間接寄付の明治のクレカ使い等、学生達にも還元できてる証拠
0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:10.76ID:MkDxI3jp0
卒業生の数自体多そう
0366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:51.68ID:sDsEvERw0
甲南大は旧制高校なので東京4大学の仲間、
これらの大学と正式に交流もあった
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 09:21:19.60ID:UOEzxu0i0
明治や慶應の人もちょこちょこ居て嬉しい、
あそこ以外の大学の話題もしようぜ
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:14.37ID:QZ1wh5Kg0
>>351
理系のSEだろ資格持ちの。むしろ関西学院や明治学院みたいな文系しか無い大学が採用されてる方が不思議
0372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:53.31ID:mBc9yr670
>>370
2020年と少し古いがどうぞ
ttps://www.sn-hoki.co.jp/articles/article788410/

創業者社長数
1位 日本
2位 早稲田
3位 慶應
4位 中央
5位 明治

創業者だと早稲田>慶應、中央>明治になるのが面白い
0374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 10:15:52.23ID:hPUVmsG60
日大は人数多いのと中小の倅が多いからだろ
0375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 10:17:47.42ID:hPUVmsG60
>>371
営業も揃えてるからな
技術要素持ち合わせてなくても下請けへの発注や値切りとか客先への土下座要員とか仕事はある
0378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 10:39:04.20ID:QZ1wh5Kg0
>>375
こう言う外資コンサルの下請けってインドやベトナムだぞ。下請け対応なんて文系なら英語必須。東京外大や上智の採用数見て分かりそうなもんだが。あと営業は管理職のコンサルがやる。日系じゃあるまいし技術も無い英語も出来ない関西学院や明治学院の文系は不要。実装まであるからIT資格ある日大理系の方が必要
0381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 10:57:18.08ID:FTqdoeVi0
>>379
有名大企業で幹部候補として採用されるような大学って、
だいたい決まっているんだよ。

上場企業幹部が多い大学は、まず慶應義塾大学。
次いで東京大学と、早稲田大学。
以下列挙すれば、

明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学。

国立では京都大学、一橋大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、神戸大学。

ここに名前が無いような大学は、大企業に
幹部やOBが少ないため、就活でも非常に不利になる。
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 11:14:19.92ID:yl8sDew10
中小零細って労働者は奴隷だけど経営者側は上級国民、節税もしやすい富裕層だから本当の意味での勝ち組か
日大以上の大学なのに日大以下の人生って社会って理不尽よな
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 11:27:04.05ID:d2plYWB00
407 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:53:34.08
>>385
明治のアクセンチュア15って学部卒だけの人数だな。院卒含めると23人
明治大学→アクセンチュア 23(学部卒15 院卒8) 

文系 16(学部卒13 院卒3)
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/2021bunkeisyusyokusaki.pdf
理系  7(学部卒 2 院卒5)
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv4.pdf

408 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 16:01:43.68
>>411
明治も大半が文系かよw
人足りなくてしょうがないんだろうな。

409 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 16:19:29.37

同志社もほとんど文系やね
アクセンチュア 文系13 理系3
PwCコンサルティング 文系6 理系1
ベイカレントコンサルティング 文系4 理系0
0386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 11:27:28.82ID:d2plYWB00
411 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 16:36:49.20
早慶もコンサルは文系ばっかやな

早稲→アクセンチュア 文系58 理系 9
慶應→アクセンチュア 文系56 理系16 SFC16

早稲→PwCコンサル 文系51 理系 8
慶應→PwCコンサル 文系56 理系11 SFC16

早稲→デロイト 文系10 理系1
慶應→デロイト 文系20 理系4 SFC1

早稲→EYストラテジー 文系23 理系6
慶應→EYストラテジー 文系30 理系2 SFC3

早稲→KPMG 文系8 理系1
慶應→KPMG 文系9 理系2 SFC1

414 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:11:30.61 ID:TlduOvGk0
下手な文系入れるなら資格持ちの理系入れればと思うがそう言う理系は陰キャだから面接を突破出来ずにSIerに行くんだろうなw 分かります。
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 11:54:45.22ID:pqCTFYB70
>>383
神田にあった法律専門学校は全部そうね(神田五大学)
0388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 12:03:13.24ID:GbItCi760
>>259
医者の頭があるなら医者にはならないよw
建築家か考古学者になるわ。
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:00.80ID:73GD7ELj0
こんな記事より、役員四季報買ってみた方がよっぽど
日本が学歴社会なの分かるぞ。

昔は、「東亜同文書院」とか「台湾大学」の社長役員が沢山載ってたな。
0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 12:19:48.29ID:oF03TBoa0
さすがポンカンキン人数が違うな
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 12:40:13.79ID:5aHX4of40
2ちゃんの時代からずっと学歴ネタだとマーチ関関同立すら小ばかに
それ以下だと鼻で笑うくらいだけど
日大レベルで高校生の上位3割ぐらいだそうだからな
まあ普通に考えて残り7割の連中がやっかみでスレ伸ばしてるんだろうな昔から
0394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 13:26:44.18ID:AhsZYF5S0
中学で言うと

100人中、上位15番目までがマーチ
100人中、上位25番目までが日東駒専

上位15%まで、上位25%まで
この二つは、おまいらが思ってるほど大して差がない
差が出るのは100人中5番以内の争い

マーチ辺りが馬鹿にされるのはレベルの問題でなく、
自分らが早慶の仲間と思っているから、
上位5%以内と仲間づらしてたらアホでしょw
0396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 13:30:38.20ID:Q0A2ww8u0
>>393
まあその通りだし、その証拠に上場に日大の役員いるの知らなかったりするからな
明らかに社会のこと分かってないのに書き込んでる
あと日本の大学教員輩出数で日大は早慶の次に多く、
大阪、東北、九州、名古屋よりも多いから、
日大バカにしてるやつは研究職でもないだろう
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 13:31:52.70ID:cTygOCrc0
それなw
法律学校出身なのに
スポーツと理系が牛耳ってる
バカ大学なんだってな
0398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 13:36:11.04ID:IJsKIIyj0
>>395
日大位の組織になると理事長なんて誰でもいいんじゃないかと思うけど
あんな前理事長をトップに置いておけるほどの懐の深さがあるというか
他の大学であんなのがトップだったら潰れてただろ
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 13:47:17.75ID:qg34S5OY0
>>394
国公立とかいう謎の造語で東大の仲間ヅラしてる地方の公立(=どっかの自治体がやってる私立)の悪口はやめたれ
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 15:06:07.81ID:sPR5rJXE0
>>399
国立は東京一工 国医で決まり
0402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 17:37:14.52ID:bstcdGwV0
これ、結構大事な指標(上場役員数に次ぐ)
OBがどれだけ社会で活躍してるか
東大も2010年は16位くらいだが10位まで台頭
ttps://www.rbbtoday.com/article/img/2010/02/02/65384/94566.html
0403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 20:03:33.04ID:+Nl/csE20
>>382
そういうとこは偏差値高くしとかないと、
受験生が志願しなくなる
0404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 20:12:31.32ID:5D3h+UEm0
(´・ω・`) 社長や取締役になるのは簡単。

どちらかというと専務/常務・執行役員とか
事業本部長とかになる方がよっぽど難しい。
0405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/13(月) 20:26:44.89ID:0xl9WXS/0
>>385
アクセンチュアって何度も仕事したけど、技術的にも大した事ないぞ?
そこらのSIをネームバリューでシロートに高く売ってる感じ。
陰キャとか言ってるが、トークは日本人らしくへったくそ。w
なので、会社名だけで技術的なハクは付かんし、どうせ途中リストラ
食らうだけなんで、理系は将来考えたら避ける。w
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:51:52.10ID:kPb1n0vB0
石を投げれば日大生に当たると例えられるくらいそこらにいる
そしてどこのSIerでもそこら中にいる元アクセンチュア
大量採用大量離職はソフトバンク関連と双璧
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:58:10.48ID:JmxOiR6S0
おまいらって戦前から変わんねえw

「大企業にどれだけの率で入ったか、それが大事」

鶏口より牛後が大切
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:02:58.30ID:vHv/mtmp0
私立大学の志願者数は4年連続で減少してるんだってね
コロナ以降その傾向に変化がないということらしい
在校生卒業生の数は圧倒的に多いんだろうけど
これからはますます淘汰されていくんだろうね
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:08:33.20ID:w4ZvRnc60
>>403
私大の一般なんて努力しないと入れない奴が行く所じゃないわな
共通テスト利用で余裕で受かるか推薦だけ
水増しされた一般から必死に入るのはただのカモ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:23:00.23ID:+Nl/csE20
>>410
90年代~2000年代前半に入学した人はそんな感じ

今は半分以上が推薦なんだってなw
そら、芸能人もAHO入試で私文行くよな
皇族も推薦で東大行く時代だし、

推薦が「推薦の方が優秀!」て正当化してるのが笑える
だったら一般を止めて、全部を推薦入試にしろw
こう言うと、理由つけて反対するのが推薦組
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:56:30.44ID:foOmBacC0
3教科でもいいから国(古典)・数(ⅡB)・英にすりゃいいのにね

だから私文はバカにされる
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:20:38.17ID:bT3Ewe1D0
私立私立言ってるのいるけど皆が東大、一橋を目指すわけじゃないだろ
圧倒的に私立行く人の方が多い
就職でもなんでも東大行かないと厳しいっていうのでなければ別に東大目指す必要もないし価値観の問題

母校は私立の中では少し異色だが私立は多様性のある様々な人材が欲しいんだよ
慶應とか国から言われても福澤諭吉の教えを今でも貫いてる(実学重視、それによる一般の科目等も)
小論文、また英語に日本語が出て来て論述力を試して帰国子女も苦しむ

2枚看板の法と経済もちゃんと意図がある
まず法(特に法政)は内部生人気から序列を上げて今は一番人気になったし慶應がどうしても法を看板にしたかったのがわかる
経済とはっきり差別化してここでも様々な人材がほしいということ
経済は昔から一貫して数学入試で旧指定校、旧AO一切なし
とにかく数学が強い専願か東大落ちしかいらないという姿勢で法と差別化して今でも看板の一つ

とにかく全ての業界に人材を輩出したいのだろう
多様性のある様々な人材を求めてるのは各業界と繋がりも出るから
内部生は家柄良いのが多くそことの繋がりでそことの人脈や寄付等も期待できる
一般は入学時点での学力はある程度担保される
指定校は真面目で入学後も真面目で一生懸命なのも多く他の学生達の見本的な存在になり得る
AOは留学等、経験豊富な人材が多く、また何か飛び抜けた武器を持ってる学生が多い
バカにされがちなSFCも実は凄い奴多かったと弟が言ってたからな
IT関連にめちゃくちゃ明るく飛び抜けた知識を持ってるのがいたり、起業してるのも結構いたりと実社会に強い人材もいる
タレントはピエロ的な側面があるがそれも一つの魅力だし人気に繋がる

慶應を例にあげたが私立は私立の強みがあって私立にしかできないこと、東大や一橋とは違ったあらゆる人材がいて全ての業界との繋がりもできる
慶應なんかは一貫した拘りもあるし実は尖ってる
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:34:07.91ID:foOmBacC0
>>414
「俺は推薦でバカ私文でーす」

ここまで読んだ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:44:43.16ID:bT3Ewe1D0
推薦と言えば推薦だが俺も二人の弟も附属最難関の受験を勝ち抜いたんだがな
真ん中の弟は普通部

マジレスすると、言ってることが理解できないのならそこまでの人間でしかない
その特有な感じはおそらく田舎者か田舎出身者だろう
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:52:59.36ID:d2plYWB00
【司法試験】最年少合格 大槻凜さん18歳3か月
https://www.jukushin.com/archives/47939/2
おおつき・りん東京都出身・在住。

慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高校を経て、現在、慶大法学部法律学科1年に在学中。

司法試験最年少合格の記録を塾生が新たに塗り替えた。

大槻さんは予備試験を高校3年時に合格し、今年5月に行われた司法試験にも大学1年生で合格した。

―司法試験と高校の勉強の両立はどのように行っていましたか?

司法試験の勉強を始めたのは高校2年生の時で、高校3年生までの2年間が主な勉強期間になり、
その間は高校生活と両立していました。

―大学でやってみたいことはありますか?
まだ具体的には決めていませんが、いろいろな選択肢があると思います。
具体的には、公認会計士の取得や弁護士事務所へのインターン、留学、アルバイトなどがあります。
時間はあるので、ゆっくりと決めたいと思っています。
また、ゴルフが気になっています。父親がゴルフをやっており、よく誘われるため、一緒にやってみたいと思うからです。
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:53:02.28ID:QZ1wh5Kg0
国公立は旧帝以外は出世しないから行く意味が無い。そりゃ私立に行かせるよな親は
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:53:09.72ID:bT3Ewe1D0
>>417
日大から始まって茶水、水道橋の地元の辺りの話だったからな
千代田区側の駿河台、猿楽町には中高大があったし好きなとこだし母方の祖父の昔の時代の中央もこの辺りだったから
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:53:28.89ID:d2plYWB00
【弁理士試験】最年少合格 日置 結花さん 19歳

慶應義塾女子高校→慶應義塾大学 理工学部 応用化学科

https://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

高校3年生の秋、私は進路選択に悩んでいました。大学へは内部進学が決まっていたのですが、
文系の学部に行くか、理系の学部に行くかを決めなくてはならなかったのです。
将来の夢は、漠然と英語を使って人の役に立つ仕事がしたいと考えていました。
「化学の勉強には興味があるけど、研究者にはならなそうだし、理工学部に進学して
将来何になるのか…。」そんな進路の悩みをクラスの友人に相談したとき、
弁理士という職業の存在を教えてもらいました。すぐに携帯で調べたところ、
英語力も活かせ、これから大学で学ぶことも役立ち、日本産業の発展に貢献できる
仕事だとあったので、その場で弁理士を目指そうと決意しました。
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:53:45.91ID:d3CJ2spM0
ん?これが噂の明明おじさんって奴?
明治にしかできないことなんてねーだろw
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:55:22.66ID:bT3Ewe1D0
>>418
母校の中高も看板の商の影響からか、特に公認会計士試験の方には力入れてる
大学主導で色々講座とかやってた奴いたな

何日か前でも言ったけどこれも附属のメリットの一つ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:55:45.51ID:d2plYWB00
森濱田松本法律事務所  初年度から年収1200万円超
https://www.mhmjapan.com/ja/news/articles/2021/1.html

新人弁護士(35名)が入所しました

出身大学(学部)東大11 慶應8 京大5 早稲田4 一橋3 中央2 阪大1 立命館1

慶應義塾大学出身者8名 (内部進学6名 その他2名)

 氏 名    高校    大学  法科大学院 
小島 遼     慶應    慶應   なし    【予備試験】
福澤 寛人   慶應    慶應   なし    【予備試験】
山田 輝     慶應    慶應   なし    【予備試験】
橋本 祐弥   慶應    慶應  慶應中退 【予備試験】
山田 翔太郎  慶應    慶應  東大中退 【予備試験】
島崎 紗永香  慶應女子 慶應  東大中退 【予備試験】
中村 太智   本郷    慶應  東大中退 【予備試験】
横山 晴香   お茶女附 慶應  慶應
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:56:41.71ID:bT3Ewe1D0
>>422
レスちゃんと見ろ
母校は少し異色だと言ったが(一般率がめちゃくちゃ高い)
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:58:15.98ID:bT3Ewe1D0
附属のメリットは受験勉強よりも>>200みたいなことを学べるのも大きい
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:02:04.27ID:bz7WR6Vn0
明明って下手にレベル高いから抜ける
元西武に居た佐藤選手
彼も明明中学から慶応高へ進学
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:08:10.39ID:0v4lNJXw0
俺の世代近くだと羽○圭介が有名
俺が大学の時に羽まが受賞してその後茶水のレコード屋の某コーナーで羽○と立ち話をした
あとはボクシング元日本、東洋太平洋ライト級チャンピオンで引退後30歳になる前の若くからボクシングジムの会長やってて今は会長よりもプロモーターとして結構やり手
今も年齢の割には協会の役職に就いたり上からも信頼されてる奴も羽○よりもっと近い世代
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:13:35.59ID:p1Fvch8N0
明大明治はお買い損。こいつみたいに中学からは特に
高校からだと偏差値72で青学、立教池袋と同じだからまだマシ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:25:10.76ID:0v4lNJXw0
>>429
俺の時代は外部生の高校偏差値は73だった
確か青学と立教は71くらいで少し下だった
まあお買い損ってのは単にサピックスの偏差値のこと言ってるんだろうけど

あとはお買い損だのコスパだのってそういう考えも嫌いだな
子供の教育にそういう価値観持つと良くないと思うぞ
中高6年間一緒に過ごせるのも大きいし(計10年間)高校受験がないからやりたいこと、学びたいこともできる
>>337>>338も高校からでもできるけどやっぱり中学からだと他にも色々できる

ベクトルは違うけど大学受験する奴もまた中高一貫に行かないとカリキュラムで不利になるし附属に限らず大事
附属に関しては人生で一番大事な時期の6年間をどう過ごすか家庭の価値観も大きい
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:27:38.74ID:0v4lNJXw0
>>427
勘違いしてるみたいだけど他行く奴なんて物凄く少ないぞ
明中と勘違いしてないか
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:42:34.00ID:oblff5R90
>>431
明中ってコスパいいよな
早慶上理に毎年50人以上(東京一工も年度によって)
下層は推薦取って明治へ
明明は仰る取り、ほぼ明治行きなので夢がない
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 01:58:02.62ID:bz7WR6Vn0
明治は社長数で中央を引き離してんな
これからOB数も抜くので中央は法政と争うことになる
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 04:04:27.57ID:WFGi7GCO0
フジモリって仮面浪人してなかったか?詳しく知らんけど
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 04:07:47.43ID:UAZ827lR0
日大附属の高校だったけど、雰囲気が澱んでいた。
可もなく不可もない学歴だから、未来が見えているけど、かと言って外部受験したりする気概も無い。
なお、斎藤さんの先輩。
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 07:36:36.02ID:rir386ai0
日大附属なら日大三行ってみたかった、
野球強いとこは憧れる
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:24:40.69ID:knQTAlac0
東大が急伸してるのが気になる
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:44:25.17ID:4gAl+V360
>>442
官僚はわりがあわないから民間に行くようになったんだろう
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:02:53.78ID:uuC+9bDZ0
>>442
外資コンサルから起業とかも多いじゃ無いか
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:11:03.21ID:8iqZ5rW90
昭和時代じゃあるまいし、社長になりたいなんて思うやつが何人いるのか?
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:51:43.79ID:RZ45XhA10
こういう学歴スレもそうだし今立ってる大江スレもそうだんだが、
中身読むと5ちゃんねらーの大半は無教養なひとで、
実社会通り高卒が4割くらいいるのではないかと思うな
たまに理系のスレが立っても理論分野はほとんど解説が入らないので、
自称理系の大半は土方だと思う
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:19:08.05ID:mN2Fj5YB0
◼私立文系のお手軽さ、関西編

○大阪府立枚方高校(偏差値★57★)進学実績
国立 1名(旧帝ゼロ)
早稲田2名
関関同立109名←w
(関西 52名、関西学院 2名、同志社 21名、立命館 34名)
○大阪府立刀根山高校(偏差値★57★) 「現役生実進学者数」
国公立 7名 (旧帝ゼロ、広島1大阪公立2)
関関同立 91名←w
(関西 67名、関西学院 9名、同志社 5名、立命館 10名)
○大阪府立香里丘高校(偏差値★54★)進学実績
国公立4名(愛媛1、大阪教育大2、滋賀県立1)
関関同立43名←w

MARCH同様に
お手軽難関私立が関関同立。
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:20:00.39ID:mN2Fj5YB0
■お手軽私立文系の実態

○東京都立石神井高校(偏差値★57★)進学実績

国公立 6名(学芸、埼玉がトップ)
早慶11名(一般入試)
上理5名(一般入試)
GMARCH ★107名★(一般入試105指定校2)

○東京都立東高校(偏差値★53★)進学実績
国公立 千葉大1名 以上
早慶上理 10名
GMARCH ★42名★

○東京都立高島高校(偏差値★51★)進学実績
国公立 0名 以上
早慶上理 5名
GMARCH ★28名★

○東京都立飛鳥高校(偏差値★50★)進学実績
国公立 1名(都留文科大学)以上
GMARCH ★16名★
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:26:09.16ID:Td9H40Rf0
>>440
日大三高って、地名だと西東京にあるんだけど、最寄駅が神奈川だよね?学校を神奈川に作ると競争が激しいからギリギリ神奈川との境の西東京の山地に学校を作ったのがまるわかり、栗平という町田との境界にある桐光学園とは逆の発想。

まあ菅生か日大かだったけど、今は早実がやってきたりで西東京も激戦区に。
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:33.48ID:aiTmt+yB0
BNFが日大法だっけ
もはや東大卒が何万人集まっても太刀打ちできない数百億円レベルの資産
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:23:36.48ID:KBfnfI5/0
>>445
国立なんて東大以外は世間から全く相手にされてない。
大学=私立 
が令和の価値観。

大学知名度ランキング(令和4年版)

1位 早稲田大学 93.1%
2位 明治大学 91.5%
3位 青山学院大学 91.3%
4位 慶應義塾大学 91.1%
5位 東京大学 90.6%
6位 日本大学 89.0%
7位 立教大学 87.6%
8位 上智大学 86.8%
9位 法政大学 86.2%
10位 中央大学 84.4%
11位 駒澤大学 84.2%
12位 学習院大学 80.7%
13位 順天堂大学 79.9%
14位 一橋大学 78.6%
15位 お茶の水女子大学 78.4%
16位 帝京大学 76.5%
17位 東京理科大学 75.8%
18位 東洋大学 75.7%
19位 千葉大学 72.0%
19位 日本体育大学 72.0%

調査対象大学…全ての国立大学+首都圏の全大学
https://souken.shingakunet.com/research/pdf/2022_brand01.pdf
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:29:24.32ID:KBfnfI5/0
>>451
都内名門公立校の進学先。
国立なんて全く眼中に無い


◉都立新宿高校
令和4年「進学先」 ランキング

1位 早稲田大学 35人
2位 明治大学 20人
3位 青山学院大学 15人
4位 慶應義塾大学 11人
5位 東京理科大学 10人
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:43:08.88ID:DdNl2QRH0
>>454
君の言う世間=受験生の親、田舎のGGYBBA=文系ブランド志向、GMARCH以上ならどこでもイイ。何とか工業大?
社会=企業=理系志向、国公立理系大人気、文系はリストラ対象

このぐらい認識の差があるよ。w
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:43:36.92ID:skXgO7RK0
大阪人とか田舎モンはドケチだから学費安いが偉い
吉村ハンは公立大を学費で近大に対抗
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:52:39.14ID:OcANvl0o0
東大 東大阪大
東工大 大工大
電通大 大阪電通大
東京芸大 大阪芸大
関東学院大 関西学院大
東京医科歯科大 大阪医科薬科大

本物が無理な人はイミテーションで我慢!
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:37:43.91ID:KBfnfI5/0
>>456
理系志向とか大嘘
有力企業就職率のトップは、文系オンリーの一橋大学だからね
地方国立理系よりも、早慶マーチ文系の方が大企業就職率高い
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:43:23.46ID:DdNl2QRH0
>>459
理系志向じゃない企業はこの後落ちぶれるよ。自動化で人材削減できないなら
生産性向上で利益確保できない。イイ人材は高報酬。その人材を確保
するには働かない無能おっさんを出来る限り解雇して、生産性を高めた上で確保。
ホワイトカラーの大幅圧縮で生産性向上しないと、もう日本はダメな域になってきてるわけ。
当然新卒採用は、IT系やデータサイエンス系など理数系スキルは必須。
どこの企業でもホワイトカラーであれば必要になるスキルね。
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:55:41.71ID:KBfnfI5/0
>>460
日本の理系人材は質が低い。
理系人員の採用を増やしても、
国際的競争力は上がらないよ。
雇用改革より大学改革を先にしなければ無意味
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:03:27.15ID:jWzLTYvE0
文系はもっと質低いけどなw
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:09:45.97ID:Td9H40Rf0
関東学院より関西学院の方が圧倒的に有名やん
知名度
関西学院>関東学院>関東学園
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:12.54ID:MnB7TO6J0
>>460
逆、理系をトップにおいた企業が業績悪くなったので回避してる
シャープは典型例
高卒とか私文をトップに置いてたときはよかったが、
宮廷理系の社長3連投で潰れた
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:59:23.46ID:Td9H40Rf0
>>464
一方、野中ともよをトップに据えたSANYOは…
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:09:43.53ID:dyHNJewN0
>>340
お前いつも文京区や上野桜木、市谷砂土原町とか上げてるが文京区なんてアクセス良いくらいで大したことねえだろ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:18:45.21ID:dyHNJewN0
>>332
駿河台なんて文京区の延長のただの学生街だろ
駿河台以外の神田エリアなんてただの下町のオフィス街でしかないやんw
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:52:35.37ID:fu6oDwUd0
>>452
高校野球の地区予選は、西東京と神奈川が面白過ぎ
本家の関西で言う大阪と似たような感じ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:11:11.42ID:LUW6VGgy0
>>469
いや、駿河台はめっちゃいい
あそこは界隈で地価が一番高いべ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:26:43.19ID:xFyvNd0T0
ひとり親方の会社
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:03.76ID:LUW6VGgy0
零細は含まないよ
帝国データバンクに記載された名称のみ
これは東京商工の企業データベース
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:31.27ID:uuC+9bDZ0
何度も上場企業の社長と役員も日大は上位のデータ出てるのにな
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:03:02.04ID:6rYxSN/u0
アメフトタックルの件って学生の狂言ってな
食らった相手は後半戦も出てて、怪我もしてない、
監督の指示もなかった(試合当時の音声提出で裁判確定)

お笑い芸人も裏口とかウソ書かれてたけど、
日大相手なら、どんな誹謗中傷してもいいと思ってねーか?
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:42:21.43ID:0v4lNJXw0
>>468
生まれ育った地元のことを気取りとは言わない
あんたのレス全て見てわかったが江戸、都心どころか地方民(地方出身者)なんだな
好き勝手言ってな

>>467
スレチになるが住環境はかなりいいから
あの立地でも閑静な住宅街(南部の谷底の一部は商業地だが)

繁華街がなくとにかく緑も多い
公園も多くボールを使える公園まである
更に小石川運動場や目白台運動公園もあって子供から社会人までスポーツもできて子育て環境も地元とか関係なく客観的に見ても良い
昔から皆中受もしてたし教育環境も含め良い

武家屋敷跡には高級住宅街、緑豊かな東大(本郷、弥生)、小石川植物園や庭園(六義園、小石川後楽園、椿山荘、肥後細川庭園、占春園、須藤公園等)も数多くある
区外のすぐ近くに東大横の旧岩崎邸庭園、不忍池、上野公園の緑もあれば、こちらもすぐ近くに駒込、西ヶ原の旧古河庭園もある
旧古河庭園の少し北には飛鳥山公園もある
寺社も多くここでもまた緑が多い
高台中心で地盤も良く静かで緑もあり住環境良く子育てにもいい
魅力は山程あるんだな
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:10.73ID:iW/8QyUU0
>>479
おもろいのでどんどんどうぞw
無理矢理絡めると、社長さんが住むとこは
世田谷区が一番多いようだ、
これも人数的なのが影響してると思うが、
あんたの仰る緑のあるとこを重視かね
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:49:11.28ID:0v4lNJXw0
学校や大規模病院も多く本当に良いとこ
文京区生まれ、育ちじゃない奴でも特に家族連れとかは住みやすい良いとこだと思うぞ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:54:26.82ID:0v4lNJXw0
>>480
緑に関しては実は都心の方が多い
千代田区なんて皇居、北の丸、日比谷公園等かなりあるし港区も結構あるしな
武家屋敷跡には高級住宅街、庭園、学校等があって都心こそ緑が多い
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:57:53.64ID:iW/8QyUU0
文京区住まいはプライド高いのは知ってる
ただ北部はどうだろ

神田川が千代田区との境目なので
あそこに徒歩圏の文京区は最高だと思う、
東大もチャミズから歩ける
でも、同じ文京でも新大塚方面はどうかな
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:06:43.34ID:0v4lNJXw0
>>469
駿河台は本郷台地(武蔵野台地の中の)最南端であそこだけ千代田区側にはみ出た地形だから文京区の延長はある意味正しい
神田で駿河台だけ高台なのはそういうこと
神田川を挟んで千代田区側にちょこんとある駿河台の台地は本来は本郷台地と繋がっていた
今の神田川は江戸時代に水路を変えたから本郷と駿河台は渓谷の川を挟んで分かれてるだけで元々は繋がってて同じ神田山だったわけ

下町のオフィス街と言ってるけど靖国通り沿いを中心にかなりの飲食、スポーツ用品店、楽器店、古本屋等店も多く普通に商業地だぞ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:24:35.63ID:0v4lNJXw0
>>484
北部でも巣鴨、駒込辺りの本駒込や千駄木には高級住宅街もあるし六義園もある
更に徒歩圏で旧古河庭園も行けるとこだな
大塚の辺りも筑附小や筑附中高、お茶女もある
南西部の目白台や関口も高級住宅街あるし神楽坂も近い谷底の江戸川橋駅すぐ近くの小日向には中村勘○郎達も住んでる
小日向神社のとこに家あるけど神田川(江戸川)の低地から山が始まってすぐの台地端のとこだな
千駄木の高級住宅街も不忍通りの谷底から団子坂に曲がって少し坂を上った台地端に高級住宅街がある
大和郷(本駒込、六義園のとこ)は少し違うけど実は台地端に金持ちは住んでることが多い
あと日本サ○カー協会会長の田○幸三さんも区内に住んでる
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:11:06.81ID:aZ4auSAT0
>>487
地元が好きだからだ
市谷も桜木も茶水、本郷から近い

てか、そのレス釣りだろうけどカッペは市谷砂土原、文京や桜木なんて上げないけどな
江戸の都心は港区くらいで西の副都心方面の渋谷や目黒、郊外の世田谷とか杉並とかこっちに住んでるのが多い
5ch見てても路線一つとってもこの辺りから神奈川の話が多くてわかりやすい
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:12:18.41ID:aZ4auSAT0
>>487
スマン、勘違いしてレスしてしまったわ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:29:57.28ID:vXbjTL0g0
中卒の俺でも社員300人近く抱えてるシステム屋やってるんだから
誰でも出来るだろ世の中、学歴某多すぎ
一流と呼ばれる大学出身者は新卒では来ないけど、中途では居るかも
一流大出の奴は頭の回転は速いかも?ぐらいで優秀な人材は高卒でもいるよ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:32:48.15ID:aZ4auSAT0
文京区北部の本駒込、千駄木辺りの駒込駅から比較的近くのマイナーな穴場的なとこだと西ヶ原とかは家族連れにはいいかもしれん
京浜東北線沿いの1、2丁目の高台のとこはめちゃくちゃ閑静で緑もかなりある
旧古河庭園と滝野川公園や平塚神社、飛鳥山もあっておすすめ
ただし静かな分店も少なく上中里駅のスーパーや西ヶ原駅近くのドラッグストア以外は駒込駅か王子駅に買い物に行くことになると思うから一人暮らしだと飲食や買い物が若干不便かも
山手線徒歩圏で都心から比較的近くて緑の多さと閑静な環境を求めるなら賃貸だと家賃も安いだろうし穴場かな
路線は南北線とJRだと山手線と京浜東北線を使える

旧古河庭園と飛鳥山はやっぱりいいなと思う
飛鳥山の一角に旧渋沢庭園がの一部が残ってて晩香廬と青淵文庫はそのまま残ってる
飛鳥山は武蔵野台地東端の京浜東北線沿いのとこだから東側の下町の景色も良い
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:42:20.36ID:aZ4auSAT0
>>491
文京区(本郷区、小石川区)は江戸からのこの歴史は無視できないぞ
古臭いというのは寺社の多さや関東大震災で被害をあまり受けなかったとこが多いから明治(江戸からのもある)からの古い家屋が残ってたりするからそう思ったんだろう
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:46:20.09ID:1gm8q0zQ0
>>495
お前は大人になってから慶応の良さに気付いたと言ってたから後悔してそうw弟が羨ましいんやろ?w
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:47:24.11ID:0RRRpnYy0
千代田・中央・港区以外の東京は「地方都市」だ
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2016/07010600/?all=1

だってさ
俺も千代田・中央・港で都心完結
文京区はこの三つと差があると思ってる

文京区の名門大学も中央線から歩けるとこばかり>医科歯科、東大、順大
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:48:50.17ID:u6sZpECJ0
PON大 数の暴力
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:57:56.96ID:aZ4auSAT0
>>496
慶應は良いとこだと思うしやっぱり愛着はある
学歴面だけで言えばそりゃいいけど実際は通学や立地も関係してるから後悔はしてない

高校や大学1、2年はまだいいとしても中学(普通部)はまだ子供だからうちからだと通学大変なんだよ
実際弟は大変そうだったし

それに母校も今は共学化して西に移転してるから今子供だったら明治はなかったな
それでも子供ながら立地が一番だったとは言え自分で決めて、祖父達にも認めてもらって自分の意思で決めて合格して進んだわけだから良かったと思ってる
やりたいこといくつも沢山出来たし未だに繋がってる仲間もいるからな
それに母校の愛着心もあって母校のクレカもいつも使って学生達にも微々たる還元はしてる

慶應がいいなと思うのはお前みたいなおそらく国立至上主義者が東大に行きたいと言うのと同じくらいのものかな?
幼稚舎→普通部→塾高→大学卒→オックスフォードとかなら羨ましいかもなw
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:03:15.67ID:aZ4auSAT0
>>497
不動産屋が定義したような都心3区みたいなものに拘ってるのは田舎出身者こそ多いと思うけどな

いくら地価が高くても中央には俺は住みたくない
もちろんいいとこで日本橋とか好きだし母方の祖父の実家もあるから本当に好きなとこだけど住みたくはない
千代田区の中でも旧神田区が一番好きだけど住むとなるとまた違うからな
台東なんてバカにされがちだけど池之端や桜木は本当にいいとこで文京区と同じに俺は見てる
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:03:55.69ID:THBfWuMf0
九州は福岡大学、中四国は広島修道大学と松山大学
東北は東北学院大学、北海道は北海学園大学
北陸は金沢学院大学
3大都市圏以外の地方はこんな感じだろ
中小や零細の経営者も含めてだから
私大出身者が多い
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:11:57.25ID:aZ4auSAT0
>>503
これ流し見だったからよく見てみたら一部俺が上で上げた魅力と同じこと言ってるとこもあったw
この東大卒とかいうおっさんも区内在住みたいだ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:14:37.79ID:Bf+5anDI0
>>503
公立小からの受験組が48%で港区の41%を超えるって言うのがウリみたいだけど、
港区は幼稚園、小学校から附属に入れるからって事は無いんだろうか
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:15:39.39ID:XkQmNcdo0
林真理子の新刊が売れてるらしいが、日大OBが買ってるんじゃないの?
日大の数は商売になる!
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:15:58.00ID:wu28sbCT0
>>275
総合大学てよりは単科大学の集合体だからな。
キャンパスで別れてる学部間の交流はほぼないし。
だからこそ学部から独立した日大本部が権力持ってた。
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:18:51.85ID:xC4fvTYZ0
400万人も社長っているんだな
つまり国民の33人にひとりが社長
労働人口だと15人にひとりが社長って感じか?
もっとも多い職業=社長だなW
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:19:01.65ID:aZ4auSAT0
>>506
文京区でも高級住宅街のとこは幼小から行くのも多い
あと俺の時代の俺が通ってた公立小はもっと受験率高かった
全敗した奴とかも含めるとクラスの7、8割は受験してたから
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:23:03.09ID:pSSuiadQ0
>>1
社長がどの大学を出ていても関係ない。
仕事が出来るか否か。
東大での官僚は申し訳無いが致命的に仕事のできない奴ばかりな印象。

た、個人的は感想です、悪しからず。
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:23:42.50ID:1gm8q0zQ0
>>502
岸田の長男も修道からアホ明大明治の弟と同じ慶應法政治wそこから三井物産やな
次男は日大スポーツww
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:23:47.82ID:xC4fvTYZ0
お前らも社長になればいいじゃん
15万円持って法務局行って社名登録するだけで誰でもすぐに社長に成れるぞW
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:27:42.06ID:5zAHqIAa0
日大の数は商売になるは重要な着眼点。

上場企業…早慶
中小企業…日大近大
地元企業…地元国立

で良いんだよ。少数精鋭なんて基本無い
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:33:01.69ID:XkQmNcdo0
これから先細りの世の中
日大相手の商売はいいお得意様だよ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:23.00ID:+tjyek6n0
そういや、中央区って大学があまりない
文京区、千代田区に多い印象
港区は慶應、明学、東海位くらいか
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 02:09:30.06ID:QJ8UoLaU0
どうしてだろうね?
単純に卒業人数が多いのでは?
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 02:14:56.20ID:KmXvYSfc0
>>501
山の手じゃなきゃイヤだーって奴か
今時低地でも隅田川より西なら下手な山の手より地震に強いっての
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 03:24:03.03ID:+tjyek6n0
むしろ半分強の卒業者でマンモス早稲田に
社長数で競り勝つ慶應がやばい
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:25:15.06ID:nZ8SKFA70
歴史考えたら、東海凄いけどお前ら話題にせんな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:16.88ID:WUhKkWKI0
大東亜帝国なのに中々やるな
なんとなく亜細亜が一番マシなイメージだったわ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:54:14.51ID:X0xHbley0
大東亜帝国は大東亜帝國が元祖、

代ゼミ元理事長が國學院卒で大東亜帝國から外したく、
国士舘を入れて大東亜帝国にした。それだけだとモロバレなので
東海を入れて煙幕、今はこの括りが主流

「大東」大
「亜」細亜大
「帝」京大
「國」學院大
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:02:42.49ID:sm3Ya2uN0
難関
早慶
上理
GMARCH

中堅上位
成成明学國武

中堅
日東駒専獨(神経)

中堅下位
(神)立(東)玉文武

下位
大東亜帝国

ほぼFラン
関東上流江戸桜
帝京平成目白高千穂等
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:15:32.64ID:uxXaojmq0
東海は東東駒専なら、もっと評価されてた
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:58:44.47ID:odzodx2m0
>>528
上場企業の社長と役員も日大多い。出世しない窓際駅弁乙
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:59:44.56ID:odzodx2m0
明明おじさんが必ず日大スレに寄生してて草。明治単独じゃスレ立て厳しいかw
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:31.34ID:nKBLLIWE0
企業社長出身校、日大がトップ 城西大10位、埼玉大は34位
https://www.sankei.com/smp/region/news/180905/rgn1809050036-s1.html

 県内企業の社長の出身大学で、日本大学が1133人で最も多かったことが帝国データバンク大宮支店の調査で4日、わかった。
 2位は明治大学(452人)、3位が中央大学(406人)、4位は早稲田大学(371人)だった。
 県内の大学では10位に城西大学(180人)、17位に独協大学(127人)がランクインした。国立の埼玉大学は53人で34位だった。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:21.37ID:OqnY8yOk0
>>1
ほんとの金持ちを見るならこの調査だよなw
貧乏人がのしあがる指標は偏差値ランキングの大学な
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:41:14.29ID:H/A2GOYu0
>>82
他人事だけど年商は売上成約高だから120人で80億なら零細だろ
中小の小規模には入るかもしれんが中規模ではないから
零細と呼んで問題はない

利益率適当にありがちな率で計算して、人件費以外の固定費それっぽく引いて
人数割でざっくり控除前の額面給与計算してみ?
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:19:02.12ID:qJXfLYTr0
>>530
東海、日大、明大

この辺りは大学が面白い、
付属校が全国展開してるのは
早稲田も真似してる
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:50.70ID:0tIqPbAJ0
日大は武将で言ったら各自大将クラスとして部隊を任せられるって感じだな
その下で東大が事務管理をして
その他の大学は指示待ち実行部隊として使えばいいんじゃないかな
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:21:40.63ID:aZ4auSAT0
>>521
別にそんなこと言ってないだろ
閑静な住宅街がいいとわかるだろ
まあ、ぶっちゃけると敢えて言わなかったけど山がいいのは事実だがw

地震のことで言えば隅田川より東と更に東の荒川の間くらいが酷いのは確かだが隅田川より西でも山(谷底除く)よりは同じ地震でも揺れが大きくなるぞ
仮に地震には強かったとしても液状化に関しては山(谷底除く)とは全く被害が変わってくる
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:35:46.36ID:aZ4auSAT0
地盤のことで言えばこんなデータもある
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01210/

確かに同じ低地でも隅田川より東と荒川沿い周辺が特にヤバいのがわかる
武蔵野台地端近くや舎人、小岩の東側辺りは低地の中では少しマシな感じ

あと、台地側でも埋没谷があって品川、港、目黒、渋谷、新宿、中野の一部や、世田谷の一部も実は危険なとこがあるのもわかる
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:55:49.26ID:THBfWuMf0
社長の出身大学ランキングは家族経営の商店や社長一人が社員の企業も入ってるからな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:20:42.96ID:aZ4auSAT0
三井物産とかこの辺の大手はコネというより家柄も良い人をよく取るからな

草生やしてるけど20年くらい前の弟の時代(櫻井翔や中村光宏とかが近い)には既に法政が一番序列上になってたから
弟は高校の頃は法政に進みたいためになんだかんだ俺よりもかなり勉強してた
その分、大学に入ってからは結構大変だった俺と逆転して時間に余裕あるから色々なことやってたな
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:21:26.05ID:aZ4auSAT0
>>512ヘのレスね
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:34:22.91ID:aZ4auSAT0
>>537
明治は地方にないはず
地方は国立至上主義者が多い感じだから仮にあったとしても、こっちのMARCH附属に行くのと層が変わってくると思う

サピックスの中学偏差値も明大明治はラサールより高いし早稲田佐賀よりもサピックスだけじゃなく四谷大塚や日能研でも高い
地方でMARCH附属に行きたい層はこっちの大東亜帝国に行きたい層と同じくらいになって、結局へんさち下がって上がれる枠も少なくなりそう
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:41:28.74ID:qJXfLYTr0
>>545
大連に作る計画はどうなったの?

東海はハワイ、
日大は豪州、
慶應はNY校、

海外に学校作るとこは多い
早稲田渋谷シンガポールはどこか知らねーけどw
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:42:05.82ID:T4d1rf9Z0
>>545
そのへんも微妙に流れ変わってる感じはする
たしかに地方は国立至上主義強いけど、
地元の企業がどんどん淘汰されてチェーンが入ってくるので、
地元国立が強いのは私大がほとんどない中国地方に限られてきてる感じ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:47:39.77ID:aZ4auSAT0
>>546
もう10年以上前にそんな話あったけどどうなってるか知らない
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:53:52.14ID:qJXfLYTr0
現地の土地買ったって噂あったがな
まさか日大のオーストラリアの方が先とは
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:59:56.11ID:gMb9cB0o0
国立より安く行けるかもしれない私学

日本の大手私大10校の給付奨学金(学部生)の現状を2016年度で見ると、在籍学生の7.8%、給付額で27万円。その割合も給付額も少ないですね。在籍学生の割合で最も高いのが立命館大学の13.7%。給付額で断トツに高いのが関西大学で40万円強です。同志社大学は大学院生の給付額がトップで42万円強です。
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:02:34.15ID:JBlMm/6J0
>>547
今は昔よりも早慶MARCHの地方出身者が減ってて7割以上は首都圏出身
田舎の中央だけ少し割合高いけどそれでも丁度7割くらいは首都圏出身だな

まあこれは単に貧しい家庭が増えてるってことだとも思うけど、そう考えると国立至上主義だけじゃなく中高も公立至上主義な感じの地方だと附属はそれこそ経営者とかにしか人気出ないかも
地方で日大、東海多いのかもしれないけどスポーツ系だったり地方だと底辺扱いされるようなレベルなんじゃないの
東海は置いといてこっちの日大附属は学校によってはそれなりのとこもある
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:05:44.21ID:canozCyg0
ポンクラ大学 ポン大 日大www
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:18:53.31ID:pWUzpUz50
>>551
東大でさえ今は東京の人間が一番多くて次に東京抜かした関東
現役で行くのは7割が中高一貫校出身で地方でも中高一貫進学校の方が強い
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:25:46.72ID:JBlMm/6J0
>>553
地頭はある前提でやっぱりカリキュラム的に高校から入るとこは一年浪人するくらいのハンディになるからな
未だに外部生募集してる開成とかも外部生は最初のうちはかなり大変だと思う

そういう意味で附属は勉強面に関しては外部生でも不利にならないし高入を狙ってくる家庭もある
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:37:51.74ID:lKhaZuRn0
公務員の最大勢力も日大だよ
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:46:30.66ID:dxMC6h0r0
「在野」とかほざいて、公務員になったらワラける
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:55:29.18ID:1GP8iSXn0
>>1
★★★上場企業全役員の出身大学ランキング★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643283839/
どれだけ優秀な人材を世に送り出しているかの証明でもある上場企業全役員の出身大学ランキング。
ここにランクインしてる大学(125校)までが世間的にも認められる最低ラインだと思います。
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:41:48.77ID:ukLpQJkj0
こういうのは経営一族や創業者を除いた場合は上位難関大しかランクインしないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況