X



【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/14(火) 18:34:39.61ID:2z9RlG5F9
※2023年3月14日 11時45分
NHK

物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。

物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。

こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。

具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。

ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。

国土交通省によりますと、再配達となる荷物の割合は去年10月の調査で11.8%となっていて、こうした取り組みを通じ、2025年度に7.5%まで引き下げたい考えです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:42.46ID:AlsMbwu20
底辺正社員や非正規は健康で文化的な最低限度の生活すらできない
運送とかの底辺正社員や非正規で働いちゃダメ
生活保護受けた方が良い暮らしできる
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:45.45ID:M0I/Y0MG0
家が広すぎて玄関まで時間かかるので来る前に電話か連絡ください
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:50.91ID:4LG8KNhL0
置き配デフォルトにしろよ
この人手不足で再配達は舐めすぎやろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:51.99ID:ifaUWpwf0
最初からpudoで受け取れない佐川はゴミ
通算サイトは佐川発送排除して欲しい。
自分で自分の首を絞めてるだけ。
はじめからロッカーで受け取らせろ。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:53.09ID:qbOXb/LJ0
毛並みは違うが、外資系のDHLとか書類ですら5000円とか取るしな
日本の物流が安すぎるんだよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:57.92ID:2kEzLeew0
Amazonなんて普通配達を選んだら予定日より2日遅れて到着
注文から10日後に来ると流石に生物はAmazonでは注文しない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:04.93ID:DPH+rczo0
価格差つけるか、そこまで行かなくても一発受け取りしたらポイント貯まるくらいやればすぐに減ると思うけど何でやらないのか
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:23.05ID:7sILpyXr0
ヤマトみたいに事前にネット上で対面か置き配か選択できるようにしたらいいのにと思う
佐川は日時指定しかできないから宅配ボックスのない届け先だと持ち帰るしかないよね
ゆうパックは送る方が指定できるようにしてくれないとこっちが置き配の場所を登録していようが置き配が選べない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:42.57ID:D4zBUJ/w0
ただ、たまに指定した時間より早くくるやついるんだよな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:44.85ID:mxjwrvXw0
集積場をドローンの基地にして受取人が端末で捜査して受け取れるようにすれば末端の配達はほぼ無くなるのでは?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:44.91ID:DS+XnyKf0
置配か再配達有料でええわな。
てか物流の本当の問題点はラストワンマイルちゃうやろ。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:48.90ID:KtzPpBub0
>>1
クロネコのように前もって置き配指定とかロッカー受取設定を各社共通で設定できるようにしてくれよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:02.82ID:dyeXv8nm0
>>73
オフィスどころか机まで配達員がズカズカ入ってくるの。
セキュリティー厳しいと難しいけど便利だよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:03.16ID:5w5J90EH0
給料上げろよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:10.99ID:GDd73mmN0
>>82
これな
時間指定できませーんwww
平日昼間に届けるやでーwww
いねえ!!また再配達か!!
だもん
馬鹿かと

そんで結局不在票から土日の受け取れる時間帯指定できるんだからな
だったら最初から土日の受け取れる時間帯指定させろよwww
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:22.05ID:GN1h9Tvg0
それなら時間通りに持って来なさい
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:32.76ID:1k/cEapH0
アマゾンで置き配にしてるのに出ないと持って帰っちゃう業者いるんだがw
もう三回やられた
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:53:01.02ID:KtzPpBub0
>>1
つか
ゆうゆう窓口の時間を以前と同じ時間にしろよ!
夕方が早すぎるんだよ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:53:07.23ID:qbOXb/LJ0
>>112
パソコンのBTOみたいなメニューにしたらいいんだよな
デフォが置き配・ロッカーで、対面渡し1回ごとに+1000円にすれば良い
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:53:46.05ID:5ucZeKaz0
>>29
ヤマトも投げてるよ物流センターのベト公が
てか腕力で投げないと腰がやられるからお前が仕分け、配達やれや
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:53:48.17ID:SQSRndLi0
>>120
ほんとそれ
配送業者も少しは考えろって思うわ
平日昼に家にいるとか仕事リタイヤした爺さんじゃねえんだからさ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:53:51.02ID:ARLiq7um0
ネットスーパーだが指定時間にピンポンしても出ないから
登録電話2つにスーパーからかけてもらっても応答なし
指定時間過ぎてから在宅なのになぜ来ないと電話してくる
そういうイチャモン多すぎ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:54:01.28ID:LOWmcE7o0
人が足りないなら遠慮なくえげつなくお値段上げりゃいい話。
何度も上げたり契約破棄すりゃそのうち力関係も改まる。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:54:15.81ID:9uQcd+Ac0
>>127
最寄りにコンビニがない地域もあるんですよ?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:54:38.61ID:cXXQj0Oq0
再配達


別料金徴収すればいいのに
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:54:50.45ID:+AgBoXVB0
置き配していいってラベル貼ってるのに
持ち帰るのやめろ
だからゆうパック嫌いなんや
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:55:01.53ID:+6QPY3XS0
>>81
日本郵便は持ち出さないで倉庫に置く代わりに
場所ないし、オレ冷凍とか無理とした

ヤマトは冷凍とかも取り扱う代わりにトラック内も倉庫代わりにして
早よ受け取れって自転車操業してる
てモデルの違いだろな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:55:29.53ID:oPhK7XWx0
時間指定されてない荷物を
ほぼほぼ不在の時間に持ってきて不在票入れてく学習能力のないアホ減らすためにAIの活用しないの
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:55:37.19ID:0Ai1/fP30
アマゾンでノートpc買ったった
家電屋にわざわざ行かなくても持ってきてくれるのは助かるなあ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:56:09.96ID:4hIJUZym0
即日配送とかやめるといい。
あるいは大幅に追加料金を取るとか。
もっとのんびりと行こうよ。
配達時間で競争するとか愚の骨頂だよ。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:56:10.48ID:qbOXb/LJ0
置き配もイヤ、再配達割り増しもイヤ
なら自分で集配所まで取りに行け
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:56:16.88ID:XkOxabRz0
>>133
お客様の荷物を投げたらあかんことくらい小学生でもわかる。
腰が悪くなるなら休んで病院に行けばいい話。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:56:30.43ID:vOuPWwkn0
ハイ 通販組オワタ〜w

置き配でイイね
都内も配送料 値上がるよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:56:37.15ID:SQSRndLi0
業者に時間指定義務付けさせりゃ良いよ
業者の都合で日時指定すらさせないとこあるからな
アマゾンのことなんだけど
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:56:55.99ID:1P99ynT70
2024年は自分で取りに行く時代に
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:10.66ID:+zRtrMwN0
いい加減ヤマトは置配対応してくれ
ちょい前までは1個1個置配設定ができたんだけど(それでもメンドかったけど)
今じゃそれすらできなくなったし
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:33.60ID:+6QPY3XS0
>>150
将来的にはどんどん増えそうだな
そして料金上昇とサービス低下が待ってる
人口減少は貧して鈍する道しかない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:44.40ID:26qezNWc0
給料上げないで人が足りない足りないって
お金が足りない足りない言って働かない人と同じ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:46.64ID:qbOXb/LJ0
>>159
都内とか渋滞凄いからな、都内と僻地(こっちは既に割り増しか)は割り増しガンガン取ればいい
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:48.16ID:1hCGi3wM0
自分が注文する物は何故か宅配ボックスやコンビニ受け取り指定できないのが多い
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:57.00ID:YoY5J2+q0
時間指定出来ないのどうにかしないと
あとAmazonでセンターやロッカーに留置出来なくなってる不便
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:58.39ID:vD83++dp0
再配達有料っていうけど歳暮とか知らないで送られてくるやつにも適用されたらキレるわ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:06.64ID:QA5rqXP+0
置き配でいいのにメインで使ってるネット通販じゃ置き配できないんだよな
ECサイト側にもっと置き配を使うように呼びかけなきゃどうにもならんわ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:18.71ID:Rdm4kaRD0
郵便局とクロネコヤマトはLINEで連絡出来る。
その他はできない。
アホらしい
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:19.89ID:bpfYA/ou0
置き配しないを選択しても置き配してくるよな
まぁ今まで一度も盗まれたことないからいいんだけどさ、向こうは写真付きで置きましたと送ってくるから、もし盗まれても責任は取りませんってスタイルなんかな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:23.83ID:8EAw3tRZ0
賃金を上げたら他業種からの人材流入も見込めるのに、安い賃金のまま人手不足とか本当に意味不明。
こんな企業の再配達というサービスに国が介入するのもおかしい。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:24.72ID:+R5qFr2i0
個人間はともかくとしてネット販売での配達でパンクしてんだから再配達料金とりゃいいだろ
ついでに時間指定しなきゃ注文出来ないようにしとけ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:30.36ID:2idVuFfg0
>>1
アマゾンとか時間指定無料にしとけ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:31.37ID:RRejkOvX0
Amazonの定期お得便も日にちと時間指定ができればいいのに
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:40.96ID:OJXM8wzq0
自分で頼んだやつならどうにでもなるけど
勝手に送られてくる物はどうにもならんだろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:50.03ID:KKv6ZYrP0
人で不足ならまず送料上げて労働者の給料上げればいい、別に通販なんて頻繁に使わないから多少上がった所で別に構わない
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:59.23ID:URszgzgA0
基本局留めにして取りに来てもらって、オプションで1回200円ぐらいで自宅配送で良いだろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:59:14.28ID:qbOXb/LJ0
>>177
賃金上げるために料金あげれば、皆納得だろう
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:59:25.29ID:vOuPWwkn0
通販注文したかったら
オマイラ様が配送したらええんやで?w
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:59:30.72ID:+6QPY3XS0
>>162
それ言い続けてたら
「時間集中無理だし、pudoかコンビニか拠点まで取りにこいや」
て言われる未来が待ってるだろな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:59:33.05ID:PwVsTGQL0
駐車違反切符きりまーす
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:07.41ID:TtbiFMmV0
注文時に時間指定できないのがだめだろ
ヤマトのだってなんで注文後にメールとかLINEから時間指定しなきないけなんだよ
二度手間だろ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:13.95ID:mxjwrvXw0
そもそも自宅まで届けるというシステムが破綻しているだけでしょ
だったら、最寄りの営業所迄取りに来いや!
でちょうどいい
※但し、宅配業者が相当数淘汰されるがね
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:19.75ID:qbOXb/LJ0
>>182
>>173
それば送る側が再配達可能の割り増し料金払っとけばいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況