X



【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/14(火) 20:16:28.68ID:2z9RlG5F9
※2023年3月14日 11時45分
NHK

物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。

物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。

こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。

具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。

ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。

国土交通省によりますと、再配達となる荷物の割合は去年10月の調査で11.8%となっていて、こうした取り組みを通じ、2025年度に7.5%まで引き下げたい考えです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html
※前スレ
【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678786479/

★ 2023/03/14(火) 18:34:39.61
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:20.51ID:StJzX0ZL0
>>1
再配達は100円徴収
払わなければ荷主に戻す
0102宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:23.82ID:667gjmlV0
>>7
お前が舌打ちされるような事してんだろが!カス!
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:29.33ID:bhpVdt+C0
小さいのはコンビニ受け取りにしてるけど
ロッカー増やせばいいんじゃない
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:34.98ID:3UzBmpQ20
指定時間帯に急用で家空けなきゃならなくなって営業所に断わりの電話したのに
帰ったら不在票入ってたことあったな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:50.28ID:RMtuMsXw0
>>99
その辺の店舗に自分で買いに行けやって話になってしまうな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:04.25ID:NPM54if50
>>81
その半径1キロ回るのに2~3時間ぐらいかかる
不在入ってて明日かなって思ったらまだ近くにいてついでに配達してるくれることは結構ある
特に範囲の広い佐川
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:30.46ID:V9Gpj+4PKPi
物騒だから一回目は在宅だったとしても必ず居留守で再配達票ださせるわ
人手不足ならドライバーを高給にしろハゲ
都合よく安く使おうとするな
そうすりゃ嫌でも人材集まるわボケ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:33.34ID:7lziC2bL0
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:51.49ID:2spgqAQT0
>>56
フランスも少子化対策失敗国
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:52.35ID:dxUmNPZ50
>>100
新人は入ってはすぐやめる環境
やっぱ年取ってもベテランが強いが、ベテランしか配れない精度の物量で
若くないと無理な物量だから、もう来年にはやばい
インボイスで消費税分の手取り減ったらもうみんないなくなる。

インボイス後は本気でアマゾンは届かなくなるからな。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:57.46ID:HpnIzR/v0
>>101
ヤマトだかのお偉いさんが再配達で居ない時間に行く配達員が悪いみたいな考え方らしいから無理っぽいな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:08.29ID:StJzX0ZL0
>>112
送料高くなっても使うの?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:23.24ID:paFUqESe0
人手不足って言っちゃう業界は徹底的にディスらないとダメだろ

どんだけ労働者から搾り取らないと利益出せないんだよ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:29.24ID:yxol763g0
>>81
都心だと一人のエリアが半径一キロもねーんだわ
かといって百メートルとかでもその範囲ナインに何十件もあるので無理。
まさに机上の空論。

(一応ヤマトは数年前にやろうとしてたけどねwAIで順番くんでw
実験して全くうまくいかずコロナもあってうやむやになったw)
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:35.75ID:OQai06490
この前、20過ぎぐらいのめっちゃ可愛い子が来て驚いた
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:40.24ID:bhJ04yJx0
「メーターボックスに入らないので持って帰りました」

いや玄関の前に置いといても誰も取らんよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:42.70ID:XXLHbvdQO
>>92
いや「次お宅に行きます」みたいな厳密なやつじゃなく半径1kmエリアに入ったからそろそろ受け取りの準備ヨロぐらいのゆるいのでもいいだろう
それだけでも時間指定枠ずっと在宅してなきゃいけないよりだいぶ楽になるぞ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:55.19ID:StJzX0ZL0
>>116
少なくとも時間指定で居ないやつは徴収していいと思うぞ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:57.09ID:isAvXvjl0
これ家に居ても不在票置いてくの居るからな
追っかけて荷物出させた事あるし
0130宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:08.20ID:667gjmlV0
>>112
その為にはまずお前が高額な配達料を払わないとなんだけど大丈夫?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:31.83ID:OQai06490
翌日配達じゃなくていいから
2時間間隔の時間指定は維持してほしい
0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:34.35ID:HSrAM4dq0
独り暮らし共働きで家に居ないからね。
営業所止め、コンビニ受け取りを標準にして個人宅配送は別途有料化。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:39.18ID:7SX4aO730
>>105
そうなんだよね!
それとベランダで洗濯物干してる時とか
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:42.64ID:Pk0qYc7n0
置き配頼みたいけどエントランスがオートロックなんだよ
くっそ不便
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:48.31ID:mKDfyhc30
再配達は、有料
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:07.19ID:UrU+9h3z0
>>97
距離で金取るべきだし地元のスーパー潰れても通販あるからって楽観視出来るのすげえと思うわ
通販が今後もあるどんな地方でも届くって保証ないのにな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:21.36ID:fL1FwzTT0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでコロナは大したことないというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にワクチンは危険であるというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:21.40ID:ZBmlEs//0
今の時代なネットページの見やすさや時間指定の簡素化が大きな左右するだろ
郵政や佐川は遅れてるけどヤマトはなかなか便利で秀でてるな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:26.41ID:yxol763g0
>>112
そういうのってドライバーにはバレバレだから、なにかと塩対応されるようになって結局損するだけだよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:26.70ID:Pk0qYc7n0
>>133
インターホンに子機もついてないの?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:31.31ID:zon9LpP40
昼間おらんのに昼間に来るからなあ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:41.30ID:mmY6RNHz0
Amazonは他の通販サイトの配送までやってて暇そうだから日本から撤退すれば良いんだよ 暇なんだから
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:42.09ID:dxUmNPZ50
あとアマゾンに関しては、出店サイドは何度も値上げりしているのに、現場は物量増えて実質単価が下がり続けている
そんなこんなでそろそろ限界だな

そもそも、一日250配れる奴らはいくらでも引き手あるんだから
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:45.84ID:lN+pbgcs0
>>129
なんの意味があるのか分からんけどなそれ
嫌がらせだけが目的ならブラックリスト行きで配達拒否でよい
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:59.78ID:KAaFz+IO0
>>12
はっきり言ってその状況で注文する奴が悪い自分の環境を変えようとせずに 運送業者の 意識を変えようとさせる時点で ふざけてる
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:59.83ID:BKV7zZwJ0
楽天セールとアマゾンセール重なった時
置き配がいいから結局置き配つかえるアマゾンよく使うようになる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:38:24.20ID:BBN3qL830
精神的に病気持ちの知り合いが
本当に配達員かわからないから、再配達→居留守を数回して見極めてから受け取るとか言ってたから少なからずこういうのもいるんだろうな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:38:25.29ID:dxUmNPZ50
>>146
クレカで自動引き落としにすればいいんだよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:38:35.22ID:A65UMrU20
>>111

パンツくらい履け。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:38:49.88ID:8OoiKu2E0
>>2
20万円くらいするものを鍵も何も無いとこに置かれるのも困るし、結構重量あるからコンビニも無理だし。仕方ないから家にいる時間を備考に書いてるのに無視して昼間の仕事中に宅配くるから再配達になる。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:38:50.41ID:zon9LpP40
>>153
えらいな
0163宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:03.54ID:667gjmlV0
>>125
ソフトバンク系の宅配でスキャッチってのがあって客がドライバーの位置見れるシステムなんだけどスキャッチも結局不在けっこうありますw

技術を進歩させても消費者の考えが変わらないとなやっても無駄ですw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:17.02ID:/XLNKf8L0
>>80
配達を試みました
→配達に行ったとは言ってない
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:28.16ID:zsu18Pyw0
「置き配は在宅状況が一目で分かるから超便利!!」
ってルフィ一味が言ってたよw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:31.73ID:StJzX0ZL0
>>154
佐川もヤマトも登録しておけば配達前にメールが来て指定できる
それすら使えないバカがいっぱいいるんだろう
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:42.96ID:dxUmNPZ50
あと居留守の奴ら
配送側にはモロバレだからな
長くやっている連中は家の中の身動き一つの音を聞き分けられる
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:52.97ID:BQCqpEwv0
駅やコンビニにもっとたくさんロッカー置いてくれれば
自分で持ってくよ。店員の手を煩わせたくない
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:04.40ID:2spgqAQT0
>>165
ん?
玄関前に荷物があったら、
在宅?留守?
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:08.49ID:5P8VxH+A0
居留守にするのはNHKのせいなので、
再配達による損害はNHKに請求してください。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:10.81ID:RMtuMsXw0
>>152
置き配は無責任管理だからAmazon配送業者は無責任という意味だよ
0175宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:13.06ID:667gjmlV0
>>162
郵便局が開発したオキッパてのがありますよ。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:28.16ID:fNMaaxbI0
Amazonは前はほとんどヤマトか佐川のそれぞれ同じドライバーが配達に来てくれてたから、
結構融通効いてたんだけど
今は都度違う人が持ってくるようになったから結構面倒くさくなってる
置き配でもそのまま置いて行く人とか宅配ボックスを使う人、
宅配ボックスに入れてはいるが鍵を閉めてない人など都度違う
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:40:39.15ID:9DCdCXZp0
それはまず日本にはびこるブラック労働を解消しないとどうしようもない。17時半に仕事が終わって18時に家に帰れる奴なんかほとんどおらん。共働きもしなきゃ生きてゆけん。よって再配達になるしかないんだわ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:18.94ID:xsjiRrER0
最寄りの営業所に取りに来いで良いんだよ
時間指定しといて居ないとか基地害だしなw
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:23.84ID:o5gM8RZY0
>>81
次の配達先のバーコードを読むと自動的にメールを送るようにすればいい。それができなければオルカシステムがやはり簡単で合理的。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:30.50ID:StJzX0ZL0
>>176
Amazonは配達指定で詳細に対応を記載できるから、指示を細かく書けばなんとかなる
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:31.26ID:V+izWtFG0
前にクロネコの営業所に取りに行ってたけど、来る前に電話しろって毎回めんどくさそうにされたから取りに行くのやめて結局再配達させるようになったな。
仕事増やしてるのは自分たちだよ。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:34.22ID:BCkjx1U50
できれば営業所預かりがいいな
コンビニ預かりだとバイト店員が信用できない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:34.86ID:zsu18Pyw0
>>171
置き配見張っててなくなったら「叩き」に行くんだろw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:43.10ID:Qmm2AoXi0
こいつらより良いサービスとか言いつつ劣化してるのはクソ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:56.03ID:7SX4aO730
>>143
インターホンに電話の子機みたいなのってあるの?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:42:21.24ID:XXLHbvdQO
>>121
担当エリアがそんなに狭いとGPSじゃ対応できないか
じゃあ次の荷物を運びに行く時に配達人がカーナビの目的地をタップしたら通知が届くシステムとかどうだろうか
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:42:23.91ID:o4pk6hMc0
オキッパっていう折りたたみ式の袋の宅配バッグあるから玄関に設置するといい
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:42:30.02ID:uJDHHSv+0
>>170
都会なら良いが、
田舎だとコンビニも駅も遠いからな。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:42:41.74ID:zon9LpP40
>>169
うんこと風呂はどうにもならん
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:42:59.80ID:A65UMrU20
>>55

日本語の住所地図表札標識が読めるだけで大したもん。

でも別な職就きますよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況