X



【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/14(火) 22:18:43.63ID:wSmU4nrB9
※2023年3月14日 11時45分
NHK

物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。

物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。

こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。

具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。

ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。

国土交通省によりますと、再配達となる荷物の割合は去年10月の調査で11.8%となっていて、こうした取り組みを通じ、2025年度に7.5%まで引き下げたい考えです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html
※前スレ
【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678792588/

★ 2023/03/14(火) 18:34:39.61
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:47:33.01ID:+my3eSQt0
>>5
コレ
トイレも行けんわ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:19.10ID:ZT8N8bWf0
>>101
トイレにもインターホンのワイヤレス子機を導入すればOK
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:27.32ID:hFrreseq0
単身世帯激増なんだから、平日9時5時に来たってほぼいねンだよ
無駄な労力

かといって時間指定必須にしたら深夜指定だらけになってオペ崩壊必至なので、
共用含む宅配ボックスやコンビニ預かりや置き配を増やすしかないだろう
0107宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:30.35ID:zROWzI8A0
>>3
今は冷凍、冷蔵対応の宅配ボックスもあるんですよ。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:38.75ID:6Lv2tz+W0
もっともな事を言うとなんでお役所市役所系公務員は17時できっちり帰宅なのにおれたち配達だけ再配達地獄で帰宅毎日21時さ市役所ロビー解放しろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:48:58.06ID:K7KAtYRv0
>>73
元々西濃は企業向けが多いから配達時間指定していても、いきなり前の日に「近く通りましたんで持ってきましたー」とかよくやるw
まぁ宅配便では運べない重い荷物を運んで荷下ろしを手伝ってくれる事もあるので自営業が通販使う時は重宝する
屋号がない個人宅向けの重量物は営業所止めになる事が多いかな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:49:27.76ID:6Lv2tz+W0
おれたちは何度でも言うさ安倍晋三は何度でも爆殺
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:49:45.03ID:SU4H5c9K0
>>105
マジか試してみる
0113宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:49:46.51ID:zROWzI8A0
>>4
それをやってる出前館やスキャッチでも不在のアホはいます
w
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:50:24.89ID:X4PA7hln0
>>98
うちの近くで外だとヤマト営業所とファミマとローソンで受取できるよ
前二者がクロネコ配送でローソンのみゆうパック配送、ゆうパックだと概ね一日余計にかかる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:50:56.79ID:uspb9axv0
>>108
なんか必死そうだけど
市役所までトラック転がしてロビーに荷物置くのお前の仕事になるぞ

あいつらの動かなさは異常だからなw
0116宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:51:09.03ID:zROWzI8A0
>>5
10秒じゃ不在票書けませんけど?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:52:04.69ID:E8zmvPzB0
>>18
それな
そういう店にペナルティかけて欲しい
日時指定できるやつは全部やってる
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:52:07.66ID:qAhDU+j+0
明日荷物が届くメール来てたけど不在なので早速明後日に変更かけといた
このスレ見て協力しました
これからもちゃんとやります
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:52:32.65ID:6Lv2tz+W0
>>115
そうさ奴ら市役所公務員こそ悪の枢軸要らない組織
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:53:07.85ID:0LFiEFB80
>>100
よくある内容なんですぐ伝わるだろうしその為のコールセンターなんで負担かけて大丈夫だと思いますよw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:53:26.71ID:Gr+gJlYN0
これ何年やってんだよ
再配達がなくなる物流システムをつくれよ
なんのためにシステム部門をもっとるんや
客へのお願いベースの負担でいつまでも乗り切ろうとすんなボケ
0125朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/03/14(火) 22:54:31.08ID:MCh39Opj0
>>1
送料有料化してまともな賃金払えば人は集まるがな
(^。^)y-.。o○
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:54:48.77ID:H5d0ipt40
共稼ぎしなくてもええ国にしたったらええ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:54:56.51ID:0IkBCPvC0
全部の荷物、日時指定配達を義務付けろよ。
こっちの都合も聞かずに勝手に送り付けて来るから再配達になるんだろうが。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:55:02.06ID:E8DRt2GY0
最近アマゾンでPUDOロッカーとヤマト営業所が選択できないんだが
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:55:13.34ID:6Lv2tz+W0
結論を言えば運送会社の経営者が運転手に与えるべきマージンを全て猫ババこれ真理派遣の品格しんだ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:55:14.11ID:uyiKJUCf0
>>7
これだわな
俺は期日も時間も指定しないけど不在票入ってたら仕事帰りや休日に営業所に取りに行く
その方が気が楽だわ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:55:50.71ID:6Lv2tz+W0
>>130
さっさと運送会社の経営者をアラーアクバルさ真理
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:56:56.23ID:6Lv2tz+W0
>>129
Amazonのそれ

わざとバグってんだわ

明日にも破綻企業のAmazonさアラーアクバル!
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:57:07.23ID:H5d0ipt40
>>128
そやそや、
日時指定できん宅配あるな、
一回目配達は平日午前やんなぁ、、、
ワイもヨメもおらんがな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:57:48.31ID:5QVwywsM0
我々三社で市場独占してるから
お前らから搾り取れるだけ搾り取ってやるよw
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:58:09.12ID:H5d0ipt40
>>136
なりすましやろオマエ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:58:46.06ID:6Lv2tz+W0
司令来なくて暇なそこらのUberに任せろ自転車忌
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:58:48.43ID:2FlJuXQy0
ルフィが怖くて対面で受け取れんって人も増えただろうな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:59:39.00ID:K3Ildd8d0
アマゾンが大抵悪いわ
到着予定日と全然違う日に届くし日時指定できない事も多いし、こっちがイライラする
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:01:09.82ID:6Lv2tz+W0
>>140
だなもう配達文化は終わりにしよう地球温暖化にも全くネガティブな運送事案だ通販受け取りは全て最寄り市役所ロビーにしろこれこそ真理ファッキンヒロヒトジエンド安倍晋三さ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:01:55.78ID:1wk1mr1D0
>>142
だってあそこの配達請け負ってるの
まともな運輸業じゃないもん
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:02:11.69ID:6Lv2tz+W0
>>141
時間指定しても大概ブラック企業急な残業で居ない
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:02:33.84ID:XSDr0RyZ0
コンビニの店員にバレないかいつも不安
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:02:49.15ID:O5SuVqeW0
ネット注文で日時指定できない時の対処法教えて
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:02:57.60ID:I0cIGUvE0
>>106
犬飼ってる(規約違反)家が、ウンコ袋置いてるわ
小さい子供飼ってる(合法)家が、砂場セット置いてるわ
車持ってる家(のうち何軒か)が、洗車セットや雪の日セット置いてるわ
ちょっと大きな子のいる家は、子供の帰って来る時間に留守するとき、塾通いセットを入れてるようだ、学校のカバンを宅配ボックスに置いて塾へ
で、宅配便が使う前に満員よ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:03:07.08ID:QiuYOVx30
>>64指定した時間に来なかったら送料返せってなるわ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:03:38.98ID:ZT8N8bWf0
>>149
発送メールに書いてある お問い合わせ番号を元に

追跡確認して その画面から日時指定を登録する
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:04:08.66ID:lwT9n51B0
通販は時間指定必須にして
複数配達はまとめて配達をデフォにするとかしたほうがいいんじゃね
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:04:16.31ID:Mtvj+fxW0
>>148
お前は置配泥棒の一味だなw
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:04:16.85ID:6Lv2tz+W0
>>147
とっくにバレてるぜオマンコ野郎が来た!て爆笑さ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:05:33.02ID:6Lv2tz+W0
>>154
一味というパワーワードは安倍晋三一味のみ使用可
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:06:18.20ID:sp0b0MCG0
配送の方が立場が強い
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:06:25.59ID:6Lv2tz+W0
>>157
だから高卒がやる仕事なんだよなバカ以外は東大卒
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:07:06.00ID:A44I+0uB0
再配達の最終便19時~21時てとこあるけど、20時~21時も可能にすればかなり再配達減るだろ

つーか、商品購入した時に時間指定出来ないケース多々あるんだよな
購入時に必ず時間指定出来るようにしてくれや
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:07:40.40ID:h3hmPgTq0
レターパックプラスがいつもいない時に持ってきて困る
再配達時しか日時指定できないし
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:00.37ID:6Lv2tz+W0
社員は悪くありませんからが明後日あたりにマンハッタンのど真ん中で見れるぞ鬼畜米英は遂に爆死忌
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:01.79ID:SU4H5c9K0
>>135
thx!
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:28.69ID:+my3eSQt0
>>1
不在時の次点受け取りまで指定させたらええんやないの?
その場合は置き配かコンビニbox等必ず置ける場所で
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:34.93ID:7/UTaRs70
むかしだとテレビショッピングやカタログ通販くらいだけど
ネットになってからじゃ生活に関するもの、目にするものの
ほとんどだからいちいち対面したくない
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:36.06ID:sp0b0MCG0
昔運送配送会社がボイコットしようとしたのだが裏切りが出てダメに
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:42.03ID:LxL12ueu0
全ての消費者が翌〃日配達なんか求めてないんだから
もっと鉄道を使えよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:09:36.76ID:EKY1XOvE0
配達日時を指定できないのもあるんだけど
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:10:01.05ID:AXbxikJ40
昔は来る時間帯だいたい決まってたから待ち構えたりしてたけど最近バラついてるから荷物多いんだろうな。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:10:27.27ID:h3hmPgTq0
>>46
ヤマトや郵便局はあちこちにあるけど、佐川だと営業所少ないからな
郵便局は土日しか行けない人だと開いてなかったりするし

コンビニ受取を勧める人が出てくるけど、あれも数が増え過ぎちゃうと
今度はコンビニが荷物置くスペースが限られてるから言い出して、コンビニ受取に制限ができそうだし
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:10:56.20ID:6Lv2tz+W0
再配達からの荷物は全て皇居の広場に置いていけ

おまえらが取りに伺いを立てる間もなく取りにいけ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:10:59.35ID:GM4f3idW0
メルカリ とかフリマアプリの取り扱い断れば解決するだろ
元凶はあいつら
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:11:06.35ID:UgCpxj650
コンビニが大きいものや重いものはコンビニ受け取りさせないなら
イオンやヨーカドーに受け取りさせて欲しい
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:11:27.09ID:K3Ildd8d0
そもそも近くの店ですぐ買える様な小さな商品1点でも
アマゾンで買う方が断然安いっていうのがまずい
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:11:35.38ID:h3hmPgTq0
>>165
契約料金で時間指定できるようにすると、契約料金が高くなるって聞いた
それが原因なのか通販なんかは時間指定できないところ結構ある
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:12:20.05ID:d8RsLEQB0
クロネコメンバーズの仕組みが一番便利
佐川は途中の時間指定出来ないし
JPはもっと不便
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:12:38.44ID:SU4H5c9K0
>>187
そういうことだったのか
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:13:43.80ID:SU4H5c9K0
>>122
コールセンターって全然違う地域にあるんだよな。確かに営業所関係ないかも。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:14:09.03ID:tpKFsZGz0
いろいろ解決案とか問題とかあるだろうけど、
この辺をスムーズに解消できないところが経営センスのなさなんだよな。
こんな特大の企業のトップが無能じゃ国中が困るよ。
責任を自覚してちゃんと機能してもらわないと。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:14:10.15ID:UgCpxj650
JPは特定郵便局受け取りさえさせないからなあ
最近は佐川並みに在宅なのに不在票だけ置いてゆくサービス低下
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:14:14.78ID:6Lv2tz+W0
そもそも通販っておかしいだろ奴らオマンコ野郎

Amazon悪の枢軸一味どもは泣く娘も黙る法人税

一円も払ってない売国カンパニーふざけたアメ公忌
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:14:50.79ID:SU4H5c9K0
>>193
値上げすれば解決だろうけど値上げできないのが日本の問題なんだろうな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:14:54.95ID:Fit6RDk20
海外とかもそうだが時間帯指定がはなからできないやつとか何とかしてほしいわ
ヤマトはLINEでなんとかなるものもあるが
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:15:23.86ID:vK8joMgO0
ついに来たって感じ
人口減少も移民も嫌って老人みたいな手間もかかるお荷物を増やした国の末路だわ
もう二度と便利な生活は戻らないからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況