X



米メタが1万人追加削減 成長鈍化、採用も中止 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/15(水) 08:00:52.55ID:Y+6aGEJA9
【シリコンバレー=奥平和行】米メタは14日、約1万人の社員を追加削減すると発表した。同社は2022年11月に当時の社員の約13%に当たる1万1000人超を解雇すると発表している。景気減速などにより厳しい経営環境が続くなか、業務をさらに効率化する必要があると判断した。

マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が社員に電子メールで追加削減の方針を伝えた。まず、15日に人事部門の採用担当者に解雇を通知し、4月下旬に技術系の社員、5月下旬に事務系の社員にそれぞれ知らせる。米国外でも別途実施すると説明している。

人員削減に加えて、5000人の採用計画を中止する考えも示した。

メタは22年11月に会社設立から初の大規模な人員削減を発表した。また、ザッカーバーグ氏は2月初めの決算説明会で「23年は効率化の年になる」と発言し、コストの追加削減を示唆していた。同社は新型コロナウイルスの流行によりサービスの需要が拡大したことを受けて採用を加速したが、足元では主力の広告事業の成長鈍化に直面していた。

メタは14日、追加削減により23年の経費が当初予想の920億ドル(約12兆4000億円)前後から890億ドル前後に減るとの見通しを示した。退職金やオフィスの統廃合に伴うコストは30億?50億ドルを見込み、経費の見通しに含んでいると説明している。

ザッカーバーグ氏は社員に送ったメールで、金利上昇や地政学的な不安定さ、規制の強化などに触れ、「新たな経済的な現実が何年も続く可能性に備える必要がある」と述べた。組織をスリムにすることにより、優先度が高い仕事を速いスピードで実行できる利点があることも訴えた。

日本経済新聞 2023年3月14日 23:05 (2023年3月15日 5:22更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14CIL0U3A310C2000000/
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:04:07.88ID:UgqNGWHF0
新作MMORPGはまだ?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:04:52.43ID:TENMJtb00
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:05:38.43ID:/7semXi80
会社がメタボか
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:05:42.73ID:D+dJXUjm0
メタバース(笑)
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:10:13.40ID:DizuCzfc0
メタバースはまだまだ早い。
脳にチップ入れる実用化して、不老長寿の技術できてからじゃないと流行らないよ。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:12:10.24ID:9xYZiDUR0
そもそもここがGAFAに入ってること自体変なんだよな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:12:27.60ID:dcsljgAH0
メタバースは独占的ないち大地から花咲くもんじゃないんだろうな
技術アイデアがまだまだ足りない
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:13:24.06ID:3kwX7gAw0
GAFAMの一角でも見誤るか、しかも全社転換の勢いだったのに
いつしか仮想空間ありき、リアルと共存の世界は来るだろうけど
ここまで大ゴケするとか
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:13:25.62ID:mu2hpSnpO
メタバースの最先端企業がこれってことは仮想空間事業はダメそうだな
テレ朝なんか番組まで作ってメタバースのダイマしてるのに憐れ…
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:15:46.33ID:sGaYEGPo0
そりゃそうだろ
ろくにメタバースの具体的展望もないのになんで上手く行くと思ったんだよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:16:29.04ID:EIM7LkVb0
あのザッカーバーグとエッフェル塔?の画像見たい
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:19:34.37ID:LN6yq+Ei0
次世代のVRどころかプレステ初期のゲーム以下だったからなぁ
あのプラットホームじゃゲームやってる子供にもバカにされるレベル
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:23:30.27ID:mu2hpSnpO
>>24
数ヶ月前にクロ現がメタバースの展望を示してたぞ
仮想空間での陰キャキモヲタ同士の合コン
美少女アバターのキモヲタネカマ同士のチュッチュイチャイチャイチャ
時々ケンカもあるよ

みたいな現場レポート
実況が失笑と困惑に包まれてた
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:25:41.55ID:NU0EIqAR0
日本では作ってる奴等も宣伝してる奴等も本当に売れるとは思ってないだろ
ただの補助金目当てと税金対策
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:26:28.91ID:GVxuxQK20
端末側のスペック要件厳しいから売れんだろう。緩和するとグラフィックしょぼくてセカンドライフと何も変わらん。

詰んでる
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:26:39.90ID:ksQfP03n0
あのメタバースのしょぼい画が忘れられないよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:30:13.65ID:Upcu51mX0
Meta Quest Proも価格改定が入って
今日から7万近く値下げされて販売されるみたいだし
相当厳しいのかもね
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:34:04.85ID:LN6yq+Ei0
>>38
VRが現実にとって変わるという壮大な構想なのにね
無料ゲームよりしょぼい画像でどうすんだって話
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:34:05.66ID:u2FWPGP00
ショボい絵しか用意できないんだから画像の仮想空間やめてテキストだけで殺ってみたらどうだろう
たとえば趣味やその他興味ある人が集まれるようにしてテキストで会話するの
データ大きくなると読み込みに時間かかるから1000個くらいの書き込みで終わるようにしたら最後取ったどーとか遊びも生まれるかも
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:36:50.04ID:6AZsWAgv0
IT業界は10年とは言わないが7年8年くらい止まってるよな
新しい革新的なサービスが出なくなった
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:40:43.89ID:G7I5sz1Y0
なんであんなにしょぼいメタバ-ス作ったんだ 
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:40:54.72ID:HAlG0VP50
マーク・ザッカーバーグの解雇はきれいな解雇。
イーロン・マスクの解雇は汚い解雇。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:41:54.04ID:z6qQjspu0
昔あったろw
メタバース的なもん
なんだったけか?
あの焼き増しで流行る気がしないんだがな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:42:10.75ID:xj9Scl2m0
メタって要はFBとインスタだろ?
ゴーグルをどうにかしないとメタバースが流行らんくらいメタは理解してる

エロもVR風俗で喜んでるのはLGBTQくらい
しかし人間は視覚で8割だまされる
PS4のしょぼいVRでも足元に穴が開いて地面が傾き
地上の光が回転しながら遠ざかっていくだけで
声が出そうなくらいの落下感を覚える

普通のチーズとクラッカー食わせながらブルーチーズの映像みせて
ミントの香りを嗅がせるだけでブルーチーズのピリピリした刺激を舌に感じる

VRコンタクトでも普及すればアッという間だ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:44:55.81ID:BNVwWJHm0
>>49
おいおい止まってんのはおまえだろ
画像生成AIと音楽生成AIと大規模言語モデルで大変な事になってるぞ 脳みそアップデートしろ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:45:57.28ID:RkkciaO/0
VRはあのでかいゴーグルのままでは永遠に流行らないだろうな
サングラスぐらいじゃないと装着負荷が大きすぎる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:47:57.29ID:hRS59mYi0
facebookなんて何年も見てないが更新してる人少ないだろうな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:48:19.79ID:YXBS34nf0
ウェアラブルデバイスはTシャツ眼鏡腕時計ぐらいが限界。現状のケーブルゴリゴリのデカデカ眼鏡じゃどうやっても流行らん。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:49:36.78ID:64ctVgZx0
アメリカ終わりか
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:50:16.29ID:hRS59mYi0
人員削減してるのにコケてないは草
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:50:30.48ID:jCOTPhxB0
サングラスですら格好つけたい目的の人以外は
日差し強い時じゃないとわざわざつけないし
眼鏡もコンタクトやレーシック考えながら仕方なく妥協でかけるもんだからなあ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:51:33.61ID:LN6yq+Ei0
>>54
お、分かってるな
ウェアラブルになってそのままトイレとか食事とか外出とか出来ない限りVRは普及はしないわね
現状のデバイスは映画館並の不自由さなんで、日常生活不可能

ただそれ以前にメタのメタバースはしょぼすぎて全く魅力がないから代替にする気にもならないのが致命傷
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:51:49.18ID:RpIa2seN0
>>3
日本版かアメリカ版
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:52:00.90ID:YjaGH4A10
戦闘シーンの無いネトゲーなんて面白いわけがないやろ
考えた奴らはネットゲームやったことないの?
ドコモがやってるやつに金曜日に行ったら夜8時に俺入れて3人しか居なかったぞw
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:53:03.17ID:04zySPS50
社名まで変更して・・・
大自爆であり、ぶっちゃけ経済の状況関係ないよな
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:55:24.16ID:GGprDS8d0
人員削減数と目標利益のわずかばかりの下方修正が合ってないな
まあここもAIの急速成長で人の労働者が要らなくなったクチだろう
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:59:46.91ID:G7I5sz1Y0
頭にチップ埋め込んで目をつぶるだけで切ら変えられるようにならないと 
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:04:28.60ID:jCOTPhxB0
>>73
頭にチップ埋め込んで目を閉じたら
PS2くらいのキャラがガクガク動いてる世界に突入

それ罰ゲームなんじゃ(´・ω・`)
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:04:42.04ID:pqsURxIR0
見た瞬間に失敗とわかる企画に社名まで変えて
なんでこれで上手くいくと思ったんだろうw
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:10:09.90ID:04zySPS50
>>54
広告業でさ、フェイスブックで広告が減少、そこで新たなメタで広告を増やそうってな
だからインフルエンサーが群がりまくっていたわけだし広告主にメリットありますよ、どんどん来てくださいだった

ゴーグルやVRが本質ではない
根幹は何も変わっておらずユーザーに登録させ、その情報をもとにプラットフォームに広告を配信したいわけよ
よって広告クソイラネー、邪魔ですわになるとダメ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:11:54.46ID:rSdZEWr60
メタバース🤗
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:13:07.69ID:rSdZEWr60
>>78
わかりやすい説明ですね🤗
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:14:07.33ID:7YCv/+SB0
インスタだってTiktokだって結局エロで栄えとるわけで
おちんちんをまんこに入れるより気持ちいいこと発明しない限り無理なのよ
今の技術の3Dモデルやアニメでしこれるのはリアル捨てたオタクだけだからダメ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:15:05.67ID:8BSP3RDd0
Oculus Quest2とPSVR2買ったけどどっちもゴミ
基本的にボケボケ
被ったときまず何をするかというとピント合わせの微調整
もうそれがクソめんどい
もう使ってない
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:15:59.19ID:nS1AjzAC0
まずアンリアルエンジン5で作られたハイクオリティの世界用意してそれを扱えるハードウェア開発しなくちゃダメだからな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:20:27.16ID:GywpnGYw0
リストラして他人の給料ゼロにしたのに業績回復したから経営者が巨額の報酬貰うってスゴイ違和感あるわ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:41:03.02ID:8pvYTg9v0
>>1
メタメタだな
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:43:14.13ID:uLkDqs3r0
メタバースを流行らせるならまずVRは捨てないと無理だ
あんなアホなデバイス着けたいと誰も思わないんだよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:45:09.24ID:3H7IZVkh0
給与NFTで払ったらええやん
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:45:28.74ID:BxkBc2fi0
奴はGAFAの中でも最弱
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:52:57.80ID:DWYWa4QB0
メタバースTV(笑)
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:53:49.00ID:xjvGv7z80
こりねーなw
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:57:03.06ID:gL37jL/A0
結局バーチャルは現実の不便さも内包しちゃうから主流にはなれんよ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:57:19.63ID:FxfGYHvz0
10年前と比べてすっかりハゲたザッカーバーグ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:58:41.51ID:XoddYffU0
これだけ削減しても2割らしいからな
人数が多すぎなんだよ、日本だってこれくらいやった方がいい会社山ほどあるだろうけど
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:59:50.76ID:wo5WJiKo0
>>101
全然変わってないだろ失礼な奴だな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:01:12.69ID:9hmCeK4d0
メタバースの見据える先に何があるの?
集まれどうぶつの森と変わらんやん
20年前からあるオンラインゲームとなにが違う?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:09:32.26ID:TDMYvzNt0
>まず、15日に人事部門の採用担当者に解雇を通知し、

最初にクビになるのが人事なんだw
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:10:40.97ID:LN6yq+Ei0
>>78
そのプラットホームに魅力がなければ人も集まらない
やるやる詐欺だとしてもあのグラフィックじゃ広告主側もドン引きだろう
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:11:27.10ID:qy8nWyrd0
ワクチン打っちゃった人たちがここで生きる予定
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:18:02.55ID:qLzgX5YO0
ネットのみで繋がるトモダチなどまやかしに過ぎないとバレちゃったからねw
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:20:27.59ID:xWTZbsnW0
ほんとQuestって呪われてるよな
CV1を最後に手を出さなくて正解だったわ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:21:34.00ID:avR9JaRj0
>>59
コンタクトレンズがいい
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:00:03.91ID:/Umssgx/0
まぁフルダイブでもなけりゃ
限界あるよ長時間しんどいし
結果的に短時間の空間に皆そんな金かけない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:16:38.64ID:8BSP3RDd0
>>113
フルダイブは不可能
ハードとソフトで全くバグのないシステムを作らないといけない
そんなメーカーは地球上にない
0115朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/03/15(水) 11:21:52.58ID:O/b2Nq4i0
地政学的な不安定さ("⌒∇⌒") キャハハ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:40:59.13ID:Kcm6Dq670
Google「Facebookがやられたようだな‥」
Apple「ククク‥奴は我らIT四天王GAFAの中では最弱‥」
Amazon「情弱大衆ごときに逃げられるとはビッグテックの面汚しよ‥」
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:42:08.08ID:p1o4DVEu0
メタバース止めるための動きかこれは
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:03:08.41ID:26sI16P80
メタバースなんて流行るわけないやん
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:16.42ID:pVMzqydL0
現状のVRゴーグルではまだまだ足りないかな
PS5級の性能を配線なしで眼鏡レベルの軽さにまで落とし込めれば行けるんじゃね
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:29:54.80ID:UVeyThIE0
単純に景気悪くなりそうだからネット広告が抑えられてんだろ
あとコロナ特需後の反動とか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:52.93ID:xfOwh5YH0
ChatGPTが羨ましくてしょうがないんだろうな。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:58:52.18ID:ECdVN/uf0
攻殻機動隊みたいに電脳化して擬似セクロスできるようになったらバカ売れしそう
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:00:45.76ID:byWlgURi0
だめたこりゃ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:07:58.61ID:yGIilhzX0
メタバースの何が俺らの生活を激変させるか、全くピンとこない

Steamの社長だったかが、「FF14やれば済むことだろ」つってたけど、それが事実だと思う
既存のネトゲで出来ることが大半に見える
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:11:44.96ID:Kcm6Dq670
>>136
「仮想空間内でユーザーに金を使わせる」
メタバースの本質はこれだもんね
とうの昔にネトゲで実現できてるやん、VRを足すだけなら革新とは呼べません‥ぐうの音も出んわ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:12:46.57ID:MUQSoZfV0
>>121
バーチャルリアリティ、つまり見えるものをすべて仮想のものにするためには
現実(外からの光)をシャットアウトしなければならないというのが
どうしても小型化の壁になる

ARとかMRとかは映像を合成するだけだから、こっちのほうがまだ小型化しやすい
こっちはメガネにセットするだけのARユニットとかできるかもしれん
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:14:12.72ID:Db1Jmsnp0
笛吹けど踊らず
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:14:51.11ID:4QiEeuuW0
メタバースは一山当ててやるみたいに鼻息荒げた意識高い系投資家()ばかりが集まって消費者不在で失敗したイメージ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:14:55.06ID:5aJ1TaPS0
アバターみたいに別の惑星行くなら面白そう
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:23:51.56ID:i7+aUXPp0
人員削減して株価上昇する理由がわからんのだが
また人員削減するって言ってるけど会社として大丈夫なのか?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:28:52.38ID:Qf7S+xSJ0
イーロンに取られて言論統制できなくなったツイッターに代わるSNSを作るらしいが、マスコミ総出でステマをやってももう無理だろう
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:29:49.69ID:x4UeetE/0
空気が世界大戦に流れてる
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:34:11.09ID:EVCIBOPq0
metaで働いてる有能な人は転職先なんかすぐ見つかるだろ
給料は下がるだろうけど
玉突きで追い出されるあんまり有能じゃない人が失業するだけ
これがアメリカ
犯罪が増えるわけやで
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:23.75ID:r38pUcD80
メタバースなんて時代遅れだよ
我々が20年前に通った道だ


【カズヤの迷言】
会社のPCにFFをインストールしろ
メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
俺の許可なくログアウトするな
土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
14が面白くなかったからって11に戻ってこないでくださいね、戻ってきてもお前らの場所は無いから
せめてアイテム50個までは引継ぎするなりの対応しないとFF14は失敗して■eはつぶれるぞ・・・
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:23.31ID:Db1Jmsnp0
>>145
戦争はメタバースの中でやってくれれば良いのにな
大戦略とかサドンストライク風にして
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:54:55.43ID:K7dGeX4+0
世界にはあまたの変態がいるがVR空間で美少女アバター同士でエロ方面行くやつが一番の変態だと思う
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:21:13.35ID:uFKoeQPR0
facebookの気持ち悪さは
さんざん語り尽くされたけど
あのサービスってReactで動いてるんだか知らんけど
ブラウザ版が当時の非力なpcでは重すぎた。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:29:08.31ID:0EKGblVz0
いくら世界レベルとはいえ
SNSを開発運用する会社に社員10万人もいる必要があると思えない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:05:14.94ID:7y1bjy/s0
>>160
そんなんじゃないよw
今まで入ってきていた裏政府の検閲用の入金が止まったんだよw
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:07:17.57ID:8rNB1ye70
>>164
イーロンがTwitterのこと暴露しまくってるが酷い有様だなw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:09:04.07ID:t+2QUlQE0
コメタ?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:11:21.56ID:8XxIln2R0
>>161
GAFAは既存産業に比べて会社規模あたりの雇用が少ないと批判されてて
とくに欧州で叩かれ始めてた
それを緩和するために特に欧州で雇用してたけどメタバース(笑)じゃ雇用を支えられんと気づいたのだろう
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:49:32.74ID:I+gbxvKu0
あの業務内容で社員が10万人もいたのが驚きなんだよなあ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:40.45ID:WrXK9OpD0
利上げ
りあげ
りあげをつづけろーーー
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:23:39.55ID:YjaGH4A10
戦闘シーンの無いネトゲーなんて面白いわけがないやろ
考えた奴らはネットゲームやったことないの?
ドコモがやってるやつに金曜日に行ったら夜8時に俺入れて3人しか居なかったぞw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:38:55.95ID:YDV1glff0
QUEST3買ってやるからはよ出せ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:13.43ID:shUkrw1+0
>>170
Modであるが、どうもまだ不安定だ。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:41.79ID:c2I/R9R60
とことん現実に合わせているのにそこでHPゲージとかあって戦闘できれば面白いと思うが
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:01.95ID:WuKUXamP0
そろそろSNSもオワコン
終わりの始まり
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:56:43.49ID:B1l0iVyL0
金利上昇の果実がドンドン実ってるな!
こんなアホみたいなハビタットの焼き直しなんてこんなに資金集まるのがおかしかったんだよ。
失業者が出れば労働市場の暴落が起きるんだからインフレ的にはいい事やん
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:24:12.48ID:wiGXEw1r0
デジタル通貨をぶち上げたら
一気に潰された印象やな
虎の尾を踏んだ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:32:23.84ID:BqcxszfQ0
リアルでは底辺の奴が俺TUEEEできるネトゲみたいな仮想空間でなければ価値無いんだよ
勝ち組はリアル生活で十分楽しめるから仮想空間など求めていない
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:37:57.75ID:NmdmKpMe0
ってか一万人削減して13%って
10万人以上社員いてあのプレステ2以下の3Dだったのか?

九割以上の社員は全く働いてねえだろ?
100人規模のゲーム会社でも
もう少しマシなモノ作るぜ?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:02:31.43ID:NYKqxYQN0
つか利上げしてるんだから借金スタートのベンチャー部門はバッサリカットだろ
デジタル通貨そのものが実態の無い低金利から来る
借りて事業したもん勝ちのテクノロジーから来てて
高騰する電気代に100%依存してる空っぽの箱事業何だから当たり前
金利に見合うリターンが無い部門は切らないと死んじゃう訳だからな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:04:00.84ID:RtOGcIPp0
所詮運の一発屋
イーロンマスクみたいに本質的なニーズ見越して事業してるのと違うからこうなる
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:30:37.22ID:VER8Cm6C0
メタバース内に店舗建てて経営できますとかやってたけど、ネット通販やるのにあの世界に一旦飛び込まんとダメって意味無さすぎよな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:44:10.77ID:fFIWEGim0
そりゃSNSの広告収入だけで売るものがなけりゃな
起死回生でメタバースに手出したけど大コケで倒産寸前ってか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:01:13.37ID:fFIWEGim0
>>32
JTBの悪口はそこまでだ
そういやJTBのバーチャルプラットフォームってどうなった?
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:04:27.64ID:fFIWEGim0
>>49
あんまり伸び代は残ってないね
あとは完全翻訳くらいか
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:02:26.66ID:3nYyfrvo0
>>196
こいつのアホ面w
0206百鬼夜行
垢版 |
2023/03/16(木) 02:59:41.03ID:3qpQvIdR0
ゴーグルつけないといけない限り流行らない。無料配布するなら別
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:12:16.68ID:u2o1vK2w0
そもそも社員を抱え過ぎてた
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:13:54.63ID:MjO51/Sj0
>>67
セカンドライフもアメリカ製だろ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:15:04.43ID:Wsb325C00
マイクラは人気なのにね🤗
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:34:45.73ID:GH/lXp0s0
もういらない企業だろうな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 04:18:21.28ID:w9OZfhhW0
20年くらい前に一度ブームになって下火になったバーチャルリアリティと同じ事をやっても
もはや誰も飛び付かないのに、メタの考えてる事が分からん。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 06:27:48.87ID:XiPJRHpN0
>>84
いなくてもいい従業員なんだから仕方ないやろ
企業はボランティア団体じゃないしな
まぁそのときに役員報酬が爆上がりはないんだろうけど
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:53:08.54ID:d5ZoeIa/0
>>189
今まで見てる限りはネットで勝ち組になれるのは
既にリアルでも勝ち組かリアルで勝ち組になれるだけの才能ある奴
結局は社会の縮図になるのがオチなの
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:13:04.11ID:4Tgfe7wP0
>>214
変なコンサルにそそのかされたのかも。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:38:56.80ID:Pn7A6fju0
>>43
これホンマ酷い😅
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:54:28.64ID:XqIMcFfr0
>>131
インスタは顔認証のデータ取得を強要しはじめて
日本でもユーザー離れ起きてるな
SNSの本人確認でセルフィー(自撮り)必須とか
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:11:59.97ID:MV3teiLz0
アメリカとは思えない企業だよな
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:16:31.18ID:Pn7A6fju0
>>220
これでいいじゃん、て思うけどね😅
わざわざ新たに作る必要があるのかと
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:56:38.50ID:NSa9lC3a0
リストラするにしても桁が違う
腐っても情報関連のハイテク銘柄
大恐慌を前提に行動しないと一生後悔することが起こるな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:57:27.89ID:YqPZVaQc0
なにが起こってるんです?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:58:40.13ID:FaVB+q840
VRCくらいのレベルにしないのかあれ。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:36.13ID:KKEylAo60
業績メッタメタ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:49:38.67ID:eZinmqAh0
メタバースって全然話題にもならなくなったな
あんなのどう考えてもめんどくさいだけだよな
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:49:43.10ID:EIJdG/Do0
Facebookは前の大統領戦やワクチンの情報統制酷いからやめたわ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:55:43.56ID:O+cAj64p0
>>4
「リモートワーク、なんか寂しいですよね?」とかで日本でも売り出してるシステムとか30年前のRPGレベル。ゴミだよ。人が入れるリアルな中世都市とか今の都市シミュレーションとか、ネトゲ越えるものが出てきていない。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:57:20.03ID:O+cAj64p0
>>235
小規模自営業経営者のオナニー的日記と、彼らに吸い付くロマンス詐欺だらけwww.
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:59:02.15ID:O+cAj64p0
>>235
そもそも旧帝大レベルとか人口の2パーセントくらいで、さらに自営業成功者じゃないといずらいサイト。つくりがニッチ。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:00:25.52ID:O+cAj64p0
>>232
企画次第では面白くなるのに、どうぶつの森未満のサイトやシステムでどうしろってのwww.
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:48:00.72ID:l32ik+De0
Officeソフトとの親和性たかいからしょうがないよ
zoom押ししていた伊勝やはり馬鹿だったな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:49:02.75ID:l32ik+De0
井勝だったか
変換に出てこねーんだよな
こいつ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:05:27.82ID:JQ4vf/sf0
さいしょから商業利用とか考えないでゲームをつくってまず利用者を確保した方がよかったね
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:09:05.74ID:9AJNtAXI0
インスタとかもAI導入でやたら厳しくし過ぎて誤バンとか相次いでるし
対応もゴミだしで

信用も失ったら崩壊は早いよ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:21:08.38ID:Zvi9AfWo0
>>1
ゴリ推ししてたメタバースw
実生活でも忙しいのに誰がやるんだよってな。
GAFAの中でも一番アホな事やってる会社
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:44.83ID:Ct+dTJG20
自分の個人情報を全世界に開示するだけのアホみたいなSNSを作った会社
存在価値など元からない
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:33:48.55ID:7F2F/44f0
IT,AIの進化で必要な人材も数も変わってくる
巨人企業なのにダイナミックに労働者の入れ替え、人数調整ができるアメリカ大企業はそら強いわな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:51:28.23ID:AyKd155l0
メメタァ!!!
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 04:19:08.87ID:yOFnmRVD0
はじめからまとまった数を首にするための計画だったのかもしれん
メタバースというリストラ部屋にかかる金はメタバース株価ぶち上げで回収
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 04:34:42.30ID:clM/VBSa0
セカンドライフの二の舞だろうなw
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:09:51.22ID:gfef3Vwu0
ほんとQuestは呪われてるとしか思えんよなぁ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:16:35.55ID:KJOrRM0k0
名前まで変えたのにメタ、メタメタ。
元に戻した方がいいだろw
0256バカボンパパ
垢版 |
2023/03/17(金) 08:49:41.17ID:vlGTyYwC0
無駄に10万も社員いるのは株上げ用のリストラ要員なのか。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:15.83ID:ZuimR9nQ0
ザッカーバーグ的に人材カットして株価上がるならラッキーなんじゃないのか?
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:12:08.39ID:rWWfhQ/T0
メタバースなんか流行らないよ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:47:57.62ID:3rvl46Vx0
今のゴーグル使う技術レベルだったら流行るわけない
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:53:32.60ID:vMoiY2gt0
>>262
眼鏡のいらない3Dテレビも相当高い技術て開発に金が注ぎ込まれ相当前に実用化されたけど結局売れなかったな
売れるって難しいな
ハイレベルだから売れるってものでもないのが不思議
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:40:33.22ID:7VzR3UKz0
ていうか身体的活動なんてどうせ端末依存でしか反映させられないんだから

チャットベースで経済活動できる枠組みの構築しかないから
レディ・プレイヤー1とかMMOゲームみたいな事しなきゃいいのに

コロナ禍でリモートワークの機運があった間に
データ入力のリモート内職リクルートとかすらできなかった時点でもうだめでしょ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:10:57.34ID:mGa2Fovy0
場所だけ用意したから金使え!金使え!ってのはもう流行らんよ
こういう娯楽的なのは商売っ気だけ強くてもユーザーが寄り付かないし定着もしない
0270バカボンパパ
垢版 |
2023/03/18(土) 23:24:00.71ID:0pfb0lbp0
メタバースで思い出したが、そういや有名人とチャットできるアプリもごり押し失敗して大ゴケしてたなw

名前なんだっけな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:00:02.66ID:NoPph9zo0
ステマに失敗した3大サービスってクラブハウスにメタバースにもう一つはなに?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:08:18.93ID:HDW9Lx150
>>271
セカンドライフ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:11:58.56ID:Aiq8G0s20
>>21
ランディーバースの兄弟
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:23:37.13ID:xrbohoTj0
ザッカーバーグって過大評価だよな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:31:39.34ID:W2ciLomb0
>>266
て言うか、そもそもアメリカも昔は
デジタルが進むとリモート環境が整って
退役軍人の大勢居る障害者に雇用が生まれるみたいな理念があった
だからアメリカの障害者雇用や支援は国防省がやってる

所が民間のメタになったらその理念は何処へやらで
君みたいに身体性の追求とかの方にシフトし理念が180度真逆になった
その時点で仮想空間は結局擬似で趣味的な追求をし始めてオタク向けになり
目が悪い人、見えない人、手が不自由な人、話せない人等を無視し始めたからね
3Dの事業も失敗してるけど、人々が欲しい物を無視したお遊び市場が伸びるはずないだろ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:32:15.30ID:BYNKE8Nx0
>>270
アメーバピグ?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:33:27.45ID:tXBGH4Yj0
インスタやFBはオワコン
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:38:28.96ID:xTsBm9sl0
>>270
バカボンパパ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:46:03.47ID:eelfHUme0
投資をやってる人なら分かると思うが
こういう解雇ってニュースは株にとっては好材料
実際、メタの株価は去年の11月を大底として急上昇してきてる
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:56:28.73ID:A+SVlryA0
そもそもインターネット上に疑似空間を作る必要性が無いんだよ
teamsやチャット等は、言ってしまえば無線通信という通信手段の延長で、それらは技術の発展とともに社会を便利にするためのツールだが
メタバースはメタバース自体が目的になってて、誰も必要性を見出していない
https://www.mlit.go.jp/plateau/
これくらい具体的な目的を持って仮想空間作らんと発展なんてせんだろ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:14:20.38ID:9d25k01O0
>>227
国土交通省の現場ではコロナ禍初期からteamsでzoomなんて相手にされていない
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:14:51.17ID:9d25k01O0
>>287
国土交通省の現場ではコロナ禍初期からteamsでzoomなんて相手にされていない
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:53:16.08ID:xTsBm9sl0
インスタでオシャレを極めているんだから正反対の爆サイみたいなのが要るでしょう
ザッカーバーグは大学生の頃のゲス心を取り戻せ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:02:53.81ID:tW8/uwsz0
>>287
まあそうなんだけど、地球は有限じゃん?
でもメタバースでこれを拡張できるじゃん?
ほんとは宇宙開発とか出来ればいいけど、時間かかるじゃん?

だから人間はロッカーみたいなとこに格納してコオロギ流動食で生かしといて、
脳ミソ仮想空間に繋げば省エネじゃん?
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:00.82ID:JgsICCm00
>>291
爆サイとかがなくなるといろんなコンテンツが低民度化するから隔離場所として必要だな
2回覗いたことあるが普通の人はアクセスするとこじゃないな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:09.62ID:lmYvKWz/0
>>270
755だっけ?
ホリエモンの囚人番号から取ったチャットアプリ
E-girlsやAKB48が全盛の頃にCM流してた
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 04:02:07.69ID:9rS/j8xI0
>>187
あの時点で止めれば良かったのに今さらやめられないって事になったんやろな。
まーでもこんなプラットフォームじゃ、デジタル通貨あっても微妙だったかもよ?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 04:05:49.32ID:K+Y0nzZl0
いらなくなった人材をドラスティックに切りにくい日本の企業が変化の速さについていけるか心配になるな
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 04:09:13.49ID:9rS/j8xI0
弊社もITオンチオジサンが「メタバースでなんかやれんのか!」なんてゲキ飛ばしてたやで。
でもバカなフリしてメタバースってなんですか?と聞くと「なんせコレからはメタバース!知らんのかお前!?」しか言われんかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況