X



【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★4 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/15(水) 08:41:29.99ID:3IL4rYKG9
※2023年3月14日 11時45分
NHK

物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。

物流業界では来年4月から、トラックドライバーの労働規制が厳しくなるのに伴って、輸送量が大幅に減少することが懸念されるなど、人手不足が深刻な課題となっています。

こうした中、国土交通省は宅配業者の負担となっている「再配達」の削減に向けた取り組みを、来月1か月間、集中的に進めることとなりました。

具体的には、利用者に対して、荷物を確実に受け取ることができる時間帯を指定することや、玄関先などに荷物を届ける「置き配」の活用、それにコンビニでの受け取りや街なかの宅配ボックスの利用などを呼びかけます。

ネット通販や宅配の大手事業者と協力し、取り組みへの理解を求める内容をそれぞれのホームページに掲載するなど、利用者への周知を徹底する方針です。

国土交通省によりますと、再配達となる荷物の割合は去年10月の調査で11.8%となっていて、こうした取り組みを通じ、2025年度に7.5%まで引き下げたい考えです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007651000.html
※前スレ
【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678799923/

★ 2023/03/14(火) 18:34:39.61
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:43:43.65ID:HH2y+kbe0
>>1
人件費がー、
人手不足がー、
の問題は
送料をきちんと取ればいいだけ

送料無料は誰かが負担を強いられている
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:43:58.38ID:m9MgNxmS0
時間指定できない場合あるからなー
あとは宅配ボックスに無理やり入れられて苦労したこともあったわ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:44:30.79ID:HFjPz91/0
これは佐川が悪い
ドライバーも質の悪いの多いもんな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:45:10.49ID:SZ2MChBG0
ロッカー置き、営業所置き
をどこの業者でも何でもできるようにしてくれよ
薬買うとやってくんないんだよ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:46:21.30ID:HH2y+kbe0
>>4
最近はインターホンで
そのに置いてください
って頼んでもダメなのな。

必ず顔\(^o^)/見せないと引き渡してくれなくなったw
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:47:30.60ID:HH2y+kbe0
>>11
そのに→そこに
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:47:47.56ID:9v9yozMI0
もともと勝手に送り付けてくるのが悪い
受け取る側が全て時間指定できるようにすればよいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況