X



"糖質カット炊飯器" 「糖質の総量」に大差なし 景品表示法違反の恐れも 「食べるご飯の量に注意を」国民生活センター★3 [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/16(木) 08:23:24.31ID:YuVonc2E9
テレ朝NEWS 3/15(水) 17:33配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000291611.html

「糖質カット」をうたう電気炊飯器の一部は表示されたカット率を満たしていないなどとする調査結果が公表されました。

国民生活センターは、「糖質カット炊飯器」6銘柄をテストしたところ、糖質カットのご飯は通常のものに比べ、1割から2割程度水分が多くなったことで糖質の割合が低下しました。
ただ、糖質の総量に大きな差はなかったということです。

また、「糖質最大54%オフ」などとうたった5銘柄のうち、4銘柄は広告に記載されたカット率に大きく及ばず、景品表示法違反にあたるおそれがあります。

国民生活センターは「糖質カット炊飯器でも同じ量の米から炊いたご飯をすべて食べれば糖質の量は大きく変わらないので食べるご飯の量を注意してほしい」と呼び掛けています。

(メーカー、比較グラフ)
https://tadaup.jp/loda/0315200830201886.jpg
https://tadaup.jp/loda/0315201145277233.jpg
https://tadaup.jp/loda/0315201326447624.jpg

1★2023/03/15(水) 18:53:01.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678873981/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678880975/
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:21:26.31ID:AMM5o78k0
>>308
脂肪は食べていれば回復する
筋肉は動かさないと回復しない

ただの科学
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:21:44.32ID:azuV3RWC0
>>284
米を美味しく炊くという機能に関しては2,3万も出せば十分なんだろうなw
IoTでスマホと連携。お米の注文も自動でやりますよ!みたいな余計な機能がお高いんでしょ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:22:18.30ID:XzwFgrxJ0
凄いな
全部中国製やん
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:22:33.52ID:GSUQF0qz0
>>312
で、何割カット謳っていたのか聞いてんのw
1割?w
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:24:05.48ID:luvKo/kD0
>>309
ダイエットコーラ水としてペットボトルで売れば100円くらいかな?
そのまま飲んでもいいだろうし売れそう
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:24:33.70ID:WEiTH3Z90
>>318
逆に聞きたいけどそれに何の意味があるの?
例えば糖質2割カットしますよ~って謳った商品の
実際の糖質カット率が謳い文句の2割だったとして
何の問題があるの?
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:25:02.07ID:eSDFEVNB0
>>5
ひゃほー踊れーダンシン♪

うるさいな、お前ら何やってんだ?!パカッ

サササッ
きっちり整列「なにもしていませんよ?」
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:26:03.96ID:7bO2EdHm0
買う前に考えりゃわかるだろ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:30:01.37ID:eyQQQpLg0
水分で希釈して一定量辺りの糖質が半分になったとしても
全体の糖質量は変わらない、ここまではいいけど
お粥は消化がいいんで血糖値は爆上がりになってしまう
つまり糖質が減っても血糖値が倍になってしまったら
本末転倒でまったく意味がない
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:30:29.43ID:GSUQF0qz0
>糖質の割合を減らす炊飯は、「低糖質メニュー」を選ぶだけ。カットする割合は、約20%と約10%のどちらかを選択できるようになっています。


構造や炊飯方法が一般的な炊飯器と変わらないのであれば、低糖質メニューは、どういう原理で糖質の割合を減らすのでしょうか。
メーカー担当者によると、「水を多めに入れて炊くことで、標準的な白米メニューで炊いたごはんよりも米の水分保持量が多くなり、重量当たりで換算した糖質の割合が低くなる」とのこと。
つまり、低糖質メニューで炊いたごはんは水分を多く含むため重量が増し、白米メニューで炊いたごはんと同じ「重さのごはん」をお茶碗に盛った場合、必然的にごはんの量が少なくなり、糖質の摂取量が減るということなのです。炊飯時に溶け出たでんぷん(糖質)を捨てないため、全体の糖質量自体は減りません。ゆえに、1合の米を炊き、すべて食べてしまったら、白米メニューで炊いたごはんを食べた時と変わらない糖質摂取量となります。


アイリスオーヤマの糖質カット炊飯器の説明w
ばーかwwwって感じ
1割2割の上に水分多くしてるから100gあたり糖質カット!!!ならお粥でいいじゃん
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:31:48.58ID:GSUQF0qz0
蓋の水分の糖質ガーw
水分多く炊いて100gあたりの糖質カットダーw
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:33:12.52ID:t3JHdNEJ0
味落ちるかべちゃべちゃになるみたい
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:33:26.82ID:nN7mbMra0
2番のアイリスの25パーが限界値って事なんだろ、それ以上になるとお粥になるんだろうな
3番は少し誤魔化しちゃったやつ、残念でした
1番と4番は詐欺
6番のベルソスはカット数表示無しで糖質カットとしか書いて無いがグラフだとほとんどカットされていない
糖質カット炊飯器でさえない
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:34:38.34ID:TA6xmVX50
>>322
みたいな子供部屋チー牛ニートの現実見えてないバカウヨは逆に中国製品日本に入ってこなくなったらどうなるか現実的に考えような?

ただでさえ安倍政権が始めた円安政策のせいで年々悪性インフレがヤバくなってるのに、絶対的全面的なモノ不足に陥り今以上の激烈な悪性インフレで日本人はもはや文明的な生活はままならなくなるぞ。

ま、そんなに中国製憎しなら、まずはてめーが握ってるスマホやパソコンのマウスを今すぐ窓から投げ捨てろ。ルーターとかも作ってるのは中国だからネットも使えなくなるな。もはやおまえの最後の居場所のバーチャル世界にもアクセスできなくなり一生孤独に惨めに生きるがいい( ´,_ゝ`)プッ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:35:56.44ID:8TTYQW9i0
象印やタイガーがやっていないのに
他のメーカーが機能を広告してる内容は基本的に嘘や誇大広告ということ

この2大メーカー
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:42:53.12ID:55N1JhoJ0
>>331
もうちょっとご飯っぽいの食べたいんだろ
軟飯って言葉があるのに、糖質カットご飯などという謎単語で釣ってるのがタチ悪い
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:43:45.13ID:zeiH0i9F0
>>9
一応冷えていく過程でほんのちょっと糖質がアルコールへと変換されてる分糖質は減ってる・・・かもしれない
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:46:22.11ID:9kZ9dObp0
>>1
糖質カットなんてどう考えてもあり得ないのに
買っちゃう人がいるんだな
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:47:02.93ID:ixlTUx/z0
うちの旦那がすぐに広告に騙されるから嫌だ
どう見ても無意味そうなのに無駄に買ってきてこれで炊け言ってくるから鬱陶しいかった
やっとニュースになってよかったわ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:49:43.03ID:U36zDpuZ0
locaboを買おうか悩んでいたのでこの情報はマジありがたいわ。

>>198
実際45%もカットできてるの無いしダメだと思うわ。
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:51:48.38ID:/9oDfrwJ0
>>344
申し訳ないがそれは結婚相手をミスったとしか…
その部分はアホだが他で有り余るほどカバーできて許せるっていうのならいいけどな
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:53:13.62ID:P6x3vnwg0
俺って普通に食べてるだけだし何もしてないのに太るから変だと思ってたんだよ
太るのは自分が悪いんじゃなくご飯の糖質が全部悪かったんだな
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:57:14.52ID:0n9rob7T0
H14O水素水とか言ってたオカルト水と比べれば
炊き上がった米に含まれる水が増えて糖質が減るっていうのは嘘ではない分多少マシに思える
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:00:59.84ID:M+ptMc770
>>349
ご飯より
うどん・パスタの方が太りやすいぞ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:01:14.90ID:ixlTUx/z0
>>348
とりあえず健康方面だけでこんな感じだからまだ許せる範囲なんだけどね
健康と聞くと効能だけ鵜呑みにしてデメリットを調ないで大量摂取するからこっちが調べまくって取りすぎによるデメリットを説明してる
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:02:25.83ID:rtSRxdQc0
医者の中にも「糖質は毒!」とか言うゴミがいるしパンピーは糖質が太りやすいって漠然としたイメージがあるからこういう商品が人気あるんだろうな

摂取カロリーのコントロールと適度な運動で太るわけないんだけど(現在進行系の体験談)
糖質制限とか欠食ダイエットとかしてる奴らってそういう確実なことはやらないで楽なトンデモに飛びつくのは最早テンプレね
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:02:57.82ID:M+ptMc770
当たり前の話なんだが
3食マクドナルドでも
食べ過ぎなければ太らないぞ

肥満の原因は食べ過ぎ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:05:39.01ID:4pyTHRQm0
胡散臭いメーカーばっかだな
しかも水分量が多くなるだけならクソ不味いベチャベチャ飯だってことじゃね
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:05:43.17ID:xiqrn92S0
糖質制限して脂質取りすぎで体壊す奴
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:06:09.29ID:0L4ed3Nr0
騙される消費者が居るのですね
こんなに各社がインチキ炊飯器を競うように販売しているとすると
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:06:45.78ID:86XlvAqx0
>>13
お米を炊くときに溶け出たデンプンを含むお湯を分離して捨てることで
糖質を減らすんだそうだが、そんな面倒なわりにほとんど効果のないことを
しないでも、お米を減らせば簡単に糖質を減らせるのにねw
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:07:24.36ID:DeuNYh7l0
今度、買おうと思ってた。
騙されなくて良かった。
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:08:46.45ID:XS05M0710
日本の糞化が加速してるな。
五輪みても詐欺師みたいな連中が跋扈してるしな。
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:09:03.10ID:G3HBrqaY0
糖質は未消化排出量に寄与するしファイバーの意味あるから減らしすぎも良くない
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:09:07.25ID:61kz90160
>>38
情弱御用達だね
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:09:38.08ID:9Uq78Pci0
テレビで○○を食べるとダイエットに効くなんて紹介すると翌日にスーパーで売切れになったりな
満足するまで食べて自然と痩せる魔法みたいなのを期待してるのが飛び付くから買うのはアホばかり
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:10:04.72ID:NjtSfhDi0
>>70
これはこの紙面を作った奴が悪い
勘違いさせるレイアウトや表現になってる
文章もそのことについてサラッと流してフォローが無い
悪質だよ
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:10:51.02ID:TOGLnNYM0
食料のカロリーをわざわざ減らして食べる。生物の根幹的な行為から明らかにおかしい
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:13:24.42ID:axuel+6u0
>>5
仮に踊っていたとしてだから何なんだ
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:14:00.70ID:AAVS1mWv0
>>365
日本は昔から
似非科学に騙される奴が多い

マイナスイオン
水素水
ファインバブル
等々
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:15:47.24ID:6X/aXGgK0
高い金払って出来損ないのお粥炊く機械
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:18:54.06ID:08kHrmv70
アイリスオーヤマやらかしたなぁと思ってグラフ見たらちゃんと一致してて草
じゃあ広告の仕方が悪かったんだな?と思って見に行ったら、水分量が増える事をちゃんと図で示して解説してて草
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:19:05.98ID:/nt4/tha0
食料品の糖質何%カットしましたとかいうのも大丈夫なんか?
誰かチェックしてるのか
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:19:12.65ID:+6IYF+mA0
まじで金返せよ!

糖質カットしてるから買ってんだから、
嘘の広告に騙されて買ってるんだよ。

でもYouTubeで前から身をもって指摘してた医者も居たね。
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:20:59.28ID:DBrzCXUW0
効能は科学的根拠を謳うのに効果は感想ってのが蔓延してるなw
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:21:32.02ID:AJjHAUoN0
旨いメシが炊ける炊飯器が悪いというジレンマ
精米の度合いを下げたりしてとにかくコメの消費は減る
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:22:48.35ID:oXdLBVIC0
>>124
痩せた土地でも育つ大豆やろうな
まあでも、今は米消費をまじめに推進して行くほうが良いだろうね
大豆もほぼ海外からだし、日本で2からだとコストもかかる
米なら今はまだたくさん植えられる土地があるけど、消費がないから廃れさせるしかない
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:23:11.94ID:61kz90160
アイリスオーヤマも糖質20%カット謳って、実際は同じ米の量換算でほぼ糖質カットされてないんだろ。
水多くしておかゆ状態にして、同じ重さのおかゆとごはんを比べて20%カットっていう騙しだよ。
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:23:12.20ID:wMNOyxME0
返金受付は?
この炊飯器で一億万合は食べた、僕の胃は覚えています
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:23:21.63ID:EDw2vevh0
(´・ω・`)減るわけ無いじゃん。どこに行くんだよ

>>5
(´・ω・`)酷い。
家電炊飯業界はこんなのばっかりなんか。
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:24:35.10ID:l6Ft1sE80
アイリスオーヤマは、ちゃんと書いてるのに叩かれる不思議w
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:28:36.58ID:GSUQF0qz0
>>390
だってこれだからなw
アイリスオーヤマのは水多くして100gあたりの糖質10~20%オフ!の詐欺には変わらんw


>糖質の割合を減らす炊飯は、「低糖質メニュー」を選ぶだけ。カットする割合は、約20%と約10%のどちらかを選択できるようになっています。

構造や炊飯方法が一般的な炊飯器と変わらないのであれば、低糖質メニューは、どういう原理で糖質の割合を減らすのでしょうか。
メーカー担当者によると、「水を多めに入れて炊くことで、標準的な白米メニューで炊いたごはんよりも米の水分保持量が多くなり、重量当たりで換算した糖質の割合が低くなる」とのこと。
つまり、低糖質メニューで炊いたごはんは水分を多く含むため重量が増し、白米メニューで炊いたごはんと同じ「重さのごはん」をお茶碗に盛った場合、必然的にごはんの量が少なくなり、糖質の摂取量が減るということなのです。炊飯時に溶け出たでんぷん(糖質)を捨てないため、全体の糖質量自体は減りません。ゆえに、1合の米を炊き、すべて食べてしまったら、白米メニューで炊いたごはんを食べた時と変わらない糖質摂取量となります。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:29:34.91ID:61kz90160
糖質カットではなく、ただの水分増しである。

そもそも、仮に本当に糖質カットされたとしても、その分ごはんの目方が減るので、その分たくさん食べたくなるだけ。
だったら普通に炊いても同じこと。
痩せたかったら普通に食う量を減らせってことだ。
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:30:17.21ID:4iHIJ8D30
ダイエットの完全真理

「食うな!」
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:31:11.70ID:csdhS6Du0
通販番組を滅ぼそう!
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:31:22.13ID:61kz90160
>>392
低糖質炊飯じゃなくて、多水分炊飯と呼ぶべきだな。
低糖質と称するのは詐欺。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:32:01.31ID:oXdLBVIC0
>>392
だから書いてあるじゃん水分量を増やしてって
それをまともに読まずに謳い文句だけで買うから
はっきり言ってもそういうやつは、これからも騙される
特にアイリスオーヤマのページはちゃんと読めば、おつむが弱くなきゃどういう仕組みか理解できるのに
1すら読まないネラーと一緒で、スレタイだけで理解したつもりになってる
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:32:26.31ID:61kz90160
>>395
糖質制限は実際痩せる。
俺も過去やって4か月で93kgから70kgに減らした。
だが今はリバウンドして85kg。
低糖質は長く続けられるものではない。
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:32:46.92ID:yowIF12I0
炊くんじゃなくて蒸して炊飯するんだっけ
蒸す間に米から溶け出したデンプンを
受け皿で捨てるから糖質が若干減る理屈?
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:33:23.56ID:RrouXjNO0
>>392
おかゆ風ご飯て事か
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:33:33.10ID:oXdLBVIC0
>>395
糖質制限は痩せるぞ、これがガチ
だけど、危険を伴うからよく調べてやれよってだけ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:34:12.80ID:AgK1wuHp0
炭水化物の塊である米から「糖分54%カット」ってホントだったらヤバい代物だって感づかないのか
そもそも食う量減らせば済む話だろうがw
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:35:46.40ID:XS05M0710
ほぼカタログスペック通りの企業もあったよな。
物凄い悪質な企業もあったけど
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:35:54.71ID:E4/oCfBZ0
その点ファーマフーズは優秀だな。
インチキ商品ばかりだが、巧みに法の網をくぐった宣伝文句使ってるからな。
有能な法務担当を抱えてるんだろうな。
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:35:57.72ID:GSUQF0qz0
>>400
正直じゃんwじゃねーよw
普通に水分多くしてw100gあたりの糖質カット!!w詐欺に変わんねーっつーの
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:36:18.98ID:73LAqfA00
>>395
おいおい、何でも疑ってかかれば賢しく見えるなんて事はないぞ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:36:23.41ID:oXdLBVIC0
>>401
まあ、どんなダイエットもそれだから長く続けられるってものはないね
個人でも変わるしな、ダイエットっていうならライザップだってちゃんと結果は出すが
それを続けるかは個人の資質による
結局最後はその人がやり続けられるダイエットを見つける旅になる
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:36:30.88ID:61kz90160
>>405
本当に54%も減ったら量が半分に減っちゃうよね。
ってことは、普通に炊いて食う量を54%減らせば、同じことじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています