X



"糖質カット炊飯器" 「糖質の総量」に大差なし 景品表示法違反の恐れも 「食べるご飯の量に注意を」国民生活センター★3 [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/16(木) 08:23:24.31ID:YuVonc2E9
テレ朝NEWS 3/15(水) 17:33配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000291611.html

「糖質カット」をうたう電気炊飯器の一部は表示されたカット率を満たしていないなどとする調査結果が公表されました。

国民生活センターは、「糖質カット炊飯器」6銘柄をテストしたところ、糖質カットのご飯は通常のものに比べ、1割から2割程度水分が多くなったことで糖質の割合が低下しました。
ただ、糖質の総量に大きな差はなかったということです。

また、「糖質最大54%オフ」などとうたった5銘柄のうち、4銘柄は広告に記載されたカット率に大きく及ばず、景品表示法違反にあたるおそれがあります。

国民生活センターは「糖質カット炊飯器でも同じ量の米から炊いたご飯をすべて食べれば糖質の量は大きく変わらないので食べるご飯の量を注意してほしい」と呼び掛けています。

(メーカー、比較グラフ)
https://tadaup.jp/loda/0315200830201886.jpg
https://tadaup.jp/loda/0315201145277233.jpg
https://tadaup.jp/loda/0315201326447624.jpg

1★2023/03/15(水) 18:53:01.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678873981/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678880975/
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:13.86ID:5oXxgP9U0
>>83
糖分は蒸発しないで焦げるもんな
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:36.15ID:AH27by9A0
個人が同じことやって販売したら詐欺罪
法人だから罪が軽くなるのはどうにかしないと
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:19.43ID:6jJ4hm3U0
糖質が気になるなら米の方で量を減らすなり糖質が少ない雑穀でも混ぜて調節するしかない様な
食べた事が無いけど糖質カットの炊飯器とやらは味に変化はあるのか?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:53.68ID:2k86mmdH0
>>96
メーカー広告すら信用出来ない程に虚偽まみれの美しい日本ですからね
公文書も信頼性ない我が国では何を持って勉強すればええのやろうか
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:58.50ID:Up1/m6uN0
なお返品返金には応じないとのこと
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:53:44.65ID:9edRmhlJ0
ちらっと見たら
やっぱりアイリスオーヤマ入ってる
こういうマーケティングってヤバい宗教と変わらん気がするんだけど
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:04.22ID:DHFP5FLu0
これで痩せたというのはあくまでも個人の感想ですからね
メーカーは痩せるとは言ってませんから
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:37.84ID:r9eBk0wv0
糖質の物性を変化させない限り、ただベチョメシにするか、かさ高く炊くだけの嘘つき炊飯器じゃねえか。
だまされる方も悪いが、メーカーが一番悪い。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:38.62ID:A4796oVX0
米なんて糖質を摂るために食べるのに
糖質をカットするなんてアホとしか言いようがない
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:55:21.91ID:5oXxgP9U0
ダイエット係これは騙された奴にも問題がある
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:56:03.18ID:a0p0J6YY0
日本人が大好きなスピリチュアル系の商品かな?
世界一合理性から遠い場所にある国日本って感じだね🤦
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:57:11.46ID:2k86mmdH0
>>106
それ言うなら栄養の塊をわざわざ手間かけて捨てる精米って行為もアホでしかないけどな
コオロギとかやる位なら白米やめて玄米を主食にしろって感じ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:57:33.42ID:Ep2cchY30
またお前ら騙されたのか
そういえばマイナスイオンが出るとかほざく扇風機がそろそろ店に並ぶ季節やねwwwww
あ、マイナスイオンが出るとかほざくドライヤーはいつもあるかwwwww
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:58:35.34ID:SOfwj8eF0
糖質なんてカットしちゃダメだよ
その食べ物が内包しているエネルギーはありがたく全部いただかなきゃ

こういうの買ってるやつに限って普段はフードロスとかSDGsとかうるさく言ってるクセに…
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:59:02.03ID:5oXxgP9U0
>>111
アホかコオロギはタンパク質、玄米は糖質
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:59:50.06ID:KKB5j+Bk0
食事管理アプリやればわかるけど制限しなきゃならんほどの糖質食うって結構むずいぞ
糖質制限!でダイエットしなきゃならん奴は普段どんだけ食ってんのよ

この炊飯器は詐欺でちゃんと訴えられるべきだし買った人はなんで糖質カット出来ると思ったのかが謎いが
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:59:51.53ID:aJhOh7qp0
笑止
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:02:39.68ID:KKB5j+Bk0
>>111
それ言うなら玄米じゃなくて大豆では
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:04:34.45ID:5oXxgP9U0
>>119
俺が知ってる中には一食一合一日三回、おやつは菓子パンとかお菓子ばかり
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:05:04.32ID:oOT/LBIw0
これはジョークグッズ枠だけど、糖質摂るために飯食べてるのに
糖質カットと言われて飛びつく奴らも大概だけどな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:05:26.78ID:2k86mmdH0
>>124
なんで?
栄養を接種するために食事をとるのにカットするのはアホと言う奴に対して
精米もアホの極みと言うてるのに
なんで大豆が出てくる?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:06:07.59ID:LNdOjAKs0
炊き方変えて糖質が減るわけないわな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:06:15.44ID:n/rx5mtu0
日本の家電って意図的に上位機種を買わせようとして結果的に海外勢の商品に競争力で負けてよなw

例えばスティック掃除機
海外製品はスタンドに立てかけるだけで充電できるのが当たり前だけど、日本の製品は同シリーズ最上位機種のみw
上位機種を買わせるために最低限必要な機能を搭載しないどころか、意図的に下位モデルを不便な仕様に仕立て上げ、結果的に海外製品を買われてしまうwww
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:06:56.90ID:5oXxgP9U0
>>123
玄米と白米の成分表で調べてみろよ
無知に気付くから
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:07:24.40ID:u3PB+Wwq0
原理はいいと思ったけど、思ったほど重湯に糖質ないから捨ててもたいして効果はないんだな
で、水分多めにして比率で勝負。ベチャベチャごはんをいかに誤魔化せるか勝負

>>119
食うのは簡単だろ。世の中、デブばっかじゃん。オッサンは腹囲80cmくらいにしてから言え
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:07:30.87ID:KKB5j+Bk0
>>123
玄米美味いけど人によって合う合わないあるんだよな
合わない人は腹緩くなる
あと市販されてる玄米は食べやすいよう少し精米した8分くらいが多い

>>131
すまんコオロギを出してきたから言ってしまっただけで主食の話か
玄米美味いのにもったいねーよな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:07:31.34ID:hSqdCr/Z0
ホームページには第三者機関で検査して糖質カットできてるって証明されたってなってるけど排ガス検査みたいなインチキやってんのか?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:07:50.80ID:+t5pUBwT0
湯取り法、というのとは全然違うんだろ?
どういう原理でそんなにカット出来るのか・・・を考えろよ、と。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:08:30.69ID:m7doq1HV0
要するに水分で水増しするから
単位質量中の糖質が相対的に
少なくなるってことか…

だったら粥にしろと…
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:08:39.56ID:5oXxgP9U0
>>131
なんならコオロギパウダーと比較してみ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:09:39.10ID:5oXxgP9U0
>>143
大差なかったろ?
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:09:48.41ID:jgYJ7RQC0
>>64
> 5銘柄のうち4銘柄は広告記載のカット率に大きく及ばなかった
唯一カタログ通りだったのがアイリス
性能はともかくメーカーの説明通り
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:11:19.89ID:soqG53Ds0
こんなのに騙されるやついるんだな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:11:21.88ID:KKB5j+Bk0
>>138
おかゆって水分量多くて消化にいいから糖質制限したいけど米食って満足したい人にはむしろ不向きなんだよな
まじアホやと思う
というか食べてた人は気付かなかったんか
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:11:33.52ID:384nrAk50
ってか
味のないご飯は食いたくない
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:12:14.91ID:y0//X7G30
糖質半分にしたいなら米の量半分のお粥にすりゃいいじゃん
今くらいの時期ならまだギリギリお粥がうまいぞ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:12:46.71ID:KKB5j+Bk0
>>146
一時的なら誤差だけど続ければ差はあるぞ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:12:54.92ID:SCGQqd4i0
>>1
これ、酒飲みが薄めて飲むから大丈夫と薄めただけでグラスの回数増えて量が変わらないのと同じパターンやな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:13:24.59ID:KTOrG/Mj0
>>143
肉食べなかった時代に、代わりにビタミンB補えるくらいには栄養あるでしょ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:13:35.63ID:5B0sJ7RE0
米に出来ることは水分吸うだけ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:13:54.96ID:5oXxgP9U0
>>149
お前は玄米しか食わないのか
因みに何処が大差あると感じるの?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:14:57.96ID:XPA18JP+0
この炊飯器買う人は“健康のため“に三温糖(安いやつ)買ってたりするのかな

>>155
味噌汁薄めて全部飲むみたいなw
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:15:13.13ID:KTOrG/Mj0
>>153
普通の鍋でもお釜に似た形状のだと美味しい
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:16:14.20ID:KKB5j+Bk0
つうか玄米は単純に白米より噛むから単純に腹持ちがいい
でも合わない人が食うと消化不良で腹下したり便秘になるからこだわる人以外は白米が無難
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:16:20.39ID:pnYuKTNe0
味噌汁を水で薄めて塩分カットと言ってるのと一緒ってこと?

ナニコレ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:16:28.87ID:u3PB+Wwq0
>>153
日本は100Vで火力が上がらないから、電気炊飯器だとなにやっても旨く炊けないんだよね
火力アップのためにリチウムイオン積んだ炊飯器が出てくると思ってるw
ずっと文化鍋か土鍋で炊いてるけど、ガスは旨いけど高いんだよな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:16:34.20ID:2k86mmdH0
>>159
は?白米と玄米という主食の成分比べて
大差ないとか表の見方もわからんのか
玄米じゃなく白米を主食にするからおかずが色々必要になるわけで玄米なら一汁一菜で充分なんだが?
玄米にもたんぱく質あるし玄米と味噌汁で栄養的にはほぼ充分
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:16:50.65ID:izUtSMXV0
>>38
勝手に笑っとけ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:18:00.90ID:5oXxgP9U0
>>167
やっぱアホだった
玄米も白米もタンパク質量にほぼ差異はない
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:18:08.17ID:+t5pUBwT0
>>147
そういう意外性というかブランド信仰の思い込みって自分も含めてあるよなw
昔、野菜ジュースの野菜使用量が表示と違うって事で調査になったけど、
俺たちのカゴメが一番乖離してた詐欺表記で、鼻で笑われていた伊藤園だけが
唯一表示通りに使われていた、という事があった。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:19:28.22ID:bSDIvvHU0
カット出来るわけないだろ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:19:56.68ID:KTOrG/Mj0
>>38
塩麹は塊肉を柔らかくするのに時々使うわ
塩味も程好くつくし重宝してる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:09.01ID:gdn8Je2F0
逆にどういう原理で糖質が減るのか知りたい
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:42.37ID:PEGFuhfq0
糖質カットしたいならコオロギ食っとけ、はいロンパ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:46.39ID:bh6AcKYC0
5銘柄のうち1銘柄は本当に糖質カットされてるのかよ
どこの優良メーカーなんだろう
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:49.50ID:o9iz+cS50
>>166
ihコンロの炊飯モードだとそれなりに美味しく炊けるよ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:50.80ID:2k86mmdH0
>>170
アホはお前やで
玄米は白米よりビタミンとミネラルも豊富なんだが
塵も積もればって知らんの?
たんぱく質は味噌(大豆)で補えるから玄米を主食にしたら一汁一菜で充分って話をしてるんやがw
大差ないってまさかタンパク質だけ見て言うてましたん?
そのたんぱく質でも白米比で112%あるんですがw
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:21:34.46ID:Ud3PxUGH0
アイリスオーヤマはさすがだね
真面目にやっとる
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:21:51.55ID:GSUQF0qz0
蓋にたまる蒸気に含まれる糖分を捨てれば糖質カット!!というカラクリらしいが
あの水分にそこまで糖質入らないだろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:22:45.76ID:KKB5j+Bk0
>>167
グラフ化すると白米と玄米は誤差程度の違いしかない
白米よりは玄米の方がいいが玄米過信すると栄養失調で死ぬよ
そんなにこだわるならオートミール食った方が違いがある
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:23:46.33ID:bSDIvvHU0
>>182
と言うか量減らせば良いだけだろ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:24:40.87ID:AQhRE9BD0
米を水でふやかして腹持ち良くしてるのがいわゆる沼
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:25:22.61ID:9edRmhlJ0
玄米と白米は栄養価に大差ない⇒合ってる
玄米と白米は栄養価は異なる ⇒合ってる

ただ自分の意見を正当化するために
レトリックを使って必死に議論してるだけ

まあでも同じ分量食べるなら「一般的」に玄米の方が体に良い
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:26:07.08ID:GHftMrlz0
こういうオカルト技術は昭和で終わっとけよ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:27:09.82ID:6xjhT4bx0
>>7
アイリスオーヤマ以外は全部中国の会社だわ

輸入販売じゃなく自社製品(本社東京)になってるのがもう1社あるけど、
広州のメーカーの日本支社だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況