X



認知症の夫殺害 妻に執行猶予付き有罪判決 [えりにゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:39.14ID:Vo6fq6ac9
日テレNEWS
去年、広島県竹原市で老老介護の末、認知症の85歳の夫を殺害した妻に、広島地裁は懲役3年・執行猶予5年の判決を言い渡しました。

判決を受けたのは広島県竹原市の中田妙子被告(78)。法廷には、車いすに乗って現れました。

去年5月、自宅で85歳の夫・光昭さんの首をネクタイで絞めて殺害した中田被告。夫は認知症が進行していました。同居する長男は食事や掃除を担当し、排せつや着替えなどの介護を中田被告が引き受けていました。その中で中田被告の緑内障が悪化。心理的に追い詰められたといいます。

裁判で検察側は「動機は身勝手で酌むべき事情はない」と懲役5年を求刑。一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めていました。

16日の判決公判で、広島地裁の三村三緒裁判長は「事件の4、5日前から殺害方法を複数考え犯行に及び、強固な殺意があった」と指摘。一方、「被告は献身的な介護をする中、緑内障の悪化など、心理的負担を抱えていた。4人の子どもは被害者との関係が希薄で、被告が子どもたちに相談をすることは心理的ハードルが高く、被告だけに責任を負わせるのは酷」などと述べ、懲役3年・執行猶予5年の判決を言い渡しました。

裁判長は「家族みんなで生命の尊さについて話し合い、被害者を弔ってほしい」と被告に語りかけ、閉廷しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e413132d5661d018ec6bfd89cce190c4a8a9fd
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:59:45.70ID:HIRSJwKL0
>>503
誰が特養に入れてくれるんだよw
お前役所やケアマネが勝手に入れてくれると思ってる?
手続きをする人がいるんだよ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:00:48.79ID:v8CqwBUE0
やはり安楽死制度が必要
自分が何もわからなくなって愛する家族が苦しむのは見たくない
無職になったら潔く死にたい
安楽死制度はよ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:01:38.41ID:HIRSJwKL0
>>506
今の精神病院はそんな気の利いたことしてくれねえんだよ
せいぜい保護室にぶち込むだけ
俺の親も医療保護入院させたが薬漬けにしてほしかった
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:04:30.74ID:HIRSJwKL0
マジな話するとさ
介護は「困ったときの相談場所」がないんだよ
みんなたらいまわしにされるか制度の説明されるかだけ
ソリューションを提供してくれないんだわ

これが今の介護の一番の問題点
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:04:32.03ID:zs1V8HQB0
こういう事件もっともっと増えていく
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:05:16.04ID:HIRSJwKL0
>>514
ケアマネのあたり率は5%切るな
何回チェンジしたことやらw

介護関係者は
医療関係者に比べるとものすごく無能だ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:05:32.40ID:0FDqu3WM0
>>41
人による
認知症でもおっとり日だまりになる人もいれば
暴言暴力弄便拒食拒薬徘徊異食になる人もいる
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:07:35.93ID:28gbRMjO0
「酌むべき事情はない」

これも大概だよな
介護も認知症もさっぱりわかってないんだなとしか思えん
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:07:55.47ID:0FDqu3WM0
>>46
多分自転車と同じで
走ってる間はスイスイなりヨロヨロなり行けるが
コケると立ち上がれなくなる
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:10:18.51ID:2Zj2lbLm0
婆ちゃんはたまに正気に戻って謝ってたわ悲しい
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:10:43.75ID:0FDqu3WM0
>>520
いや介護の問題は複雑すぎるのよ
なんせ本人がボケてて話通じないうえ
ゴールがないから
これが医療なら本人だめでも家族の話は通じるし
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:12:10.13ID:2Zj2lbLm0
>>535
家族は話通じるとかエアプで草
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:13:01.02ID:Y6sSnTuz0
認知症の世話はまじでハードだからな
お疲れ様です
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:14:59.54ID:lnc+cncc0
塩辛いものとか餅とか食わせときゃ
自然に逝ってくれるのに
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:15:11.29ID:b8/veJRY0
辛いだろうなあ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:15:56.37ID:1KYE3MG80
今日、ニュースでやってたけど

有料介護施設も物価高に堪えきれずに

バンバン倒産してるらしい
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:16:28.20ID:HIRSJwKL0
>>537
通じてると思ってるのは向こうだけだよ
まともに聞くと腹が立つだけ
なんど正拳をお見舞いしてやろうと思ったことか
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:17:44.43ID:HIRSJwKL0
>>545
バンバン倒産、というのはないが
ホームの値段が上がってるのと
不景気で親をホームに入れる余裕がなくなってきたのは大きいね

ただ介護職員は減る一方だ
入れ替わりもすごく激しい
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:17:54.80ID:7zfrPh7J0
早く政府は安楽死認めろよ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:18:02.02ID:pujqiLZp0
でも有料老人ホームって凄く高額なところもあるのよ
世田谷で入居時4000万円かかったり
そのほかに毎月かかるし
親の知り合いで老人ホームに入ってる人もいるけど、奈良でホー厶内にジムも完備してる高級老人ホームだった
結局“金”よね
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:18:09.65ID:EjWrYsAQ0
年老いた親って負債でしかないんだよね。介護の苦労はどこも大変らしく、聞くも涙、語るも涙らしい。
うちの父親は元気なまま心筋梗塞で呆気なく死んでくれたので介護の苦労はまったく分からないけど
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:19:34.20ID:0F8gzdMO0
>排せつや着替えなどの介護を中田被告が引き受けていました
そこが一番きついのに78歳の母親にやらすなよ長男
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:19:43.66ID:HIRSJwKL0
>>554
もうそういう商売はできなくなってるよ
結局不動産の「ガワ」が高いだけで
サービスは大したことない、というのがばれてきたから

売れなさそうなマンションをサ高住みたいにして売るところも出てきた
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:21:07.52ID:Vap2tdU80
行政に問題あるな
老人ホーム待ちが年単位とかザラだからな
看護師なんかどーでもいいから介護士をもっと増やせって
てか看護師と介護士を行き来できるようにしろよ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:21:20.83ID:vfudgYvK0
そういや高め施設のチラシ見たことあるが、入居時2000万台から、別途月に10万からて、分譲マンションの話かと思ったわ
無駄繁殖されて無駄に生きてると人生で二回も高額住居購入すんのか
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:21:35.42ID:AeN5LjvU0
子供の場合は虐待の可能性だけで保護して貰えるけど老人にはそういう制度ないのかね
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:23:00.27ID:AeN5LjvU0
>>566
お金稼ぐもの立派な介護や
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:23:37.28ID:HIRSJwKL0
本当の親ガチャは認知症介護させられるかどうかだよ
うちは一つ終わった、一つ当たった、残りの二つは微妙
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:25:02.65ID:01OVTJcK0
こどおじ明日は我が身やね
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:25:32.60ID:WwtnmdqW0
>>561
実際に身体は元気で脳が壊れた動ける認知症を目の前にしたら
行政でも打つ手はないだろうと思う
絶望しか見えない
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:26:07.68ID:TcNS4ThP0
>>570
????
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:27:02.31ID:01OVTJcK0
>>570
そのレベルまで耄碌してもやっぱり死への恐怖は感じるだろうし普通に無理だと思う
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:27:24.27ID:AeN5LjvU0
ぶっちゃけ両親施設に入れられるだけの余裕ある奴の方が少なくね?ワイは無理やわ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:28:30.73ID:vp3MHY3v0
また殺人に執行猶予。
おかしいんじゃねーの、この国の司法。
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:29:28.91ID:0LKYTXkd0
>>533
あーわかる
そういうミラクルな一瞬があるから情が湧いちゃうんだよね
爺さんはどうだか知らんが婆さんはそうだ
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:30:17.23ID:Vap2tdU80
>>572
違うって
家族は手の施しようがないから、行政が介護老人ホームの空きをもっと作って預かってもらわないと困るってこと
超高齢社会で需給バランスが悪く老人ホームは年単位の待ちだからな
金持ちは待たずに高級老人ホームにポンと預けられる

実体知らずに話してんだろ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:30:20.19ID:Jl5J3xfd0
>>577
入居時100万+毎月20万とかだからな
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:31:18.99ID:X8tjMNsu0
>>550
しかし個の利益に執着しすぎると
意外と損することも多いから難しい
協力者はどんどん減っていくからな、実は多少個を捨てれる社会の方が皮肉なことにこの利益が大きい場合が多い
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:31:37.46ID:0LKYTXkd0
特養は結構空いてるんだよね
認知で体が元気な人を入れたくないんじゃないかな
あと認知じゃなくて歩けない老人とかも施設いくと周りが認知ばっかりで結構しんどい
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:32:08.74ID:L5ri7UXw0
>>583
ボケる前に自殺しろよって強要するべきだったな
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:33:01.28ID:Vap2tdU80
>>586
行政も金払えばいい
看護師なんかより給料あげないとダメだな
看護師と介護士を同じ職種にするとか
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:33:36.48ID:X8tjMNsu0
>>581
割とミクロの視点で語られがちだよなこの問題って
労働人口減るんだから全体として労働リソースを効率よく振り分ける必要があるのに
全体を調整する政府が個に負担を押し付けてるせいで逆に労働リソースが非効率なまま割かれてる結果になってる
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:34:02.44ID:0LKYTXkd0
うちも特養10年待ったな
結局希望した場所は入れなくて要介護5の一人は死んで
要介護3ギリのもう一人は新設のところに建設中からずっと掛け合って温情で入れた
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:35:59.89ID:nqCqXDJQ0
>>590
それして医療費が~、票集めだ~、特定の支援で癒着が~ってやりださないないいんじゃないかね。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:36:03.71ID:L5ri7UXw0
>>593
自殺すればそのぶん節約になったろ
馬鹿だなぁ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:36:31.62ID:Vap2tdU80
>>591
だから各自治体がうまく介護士を増やして、老人ホームの空きを効率的に手配しないといけない
年単位の待ちとかは、自助してる間にこういう事件を増やす
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:36:38.89ID:MAIjM2cM0
>>7
確かにおまえから見れば日本人の99%は上級だな
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:36:57.74ID:0LKYTXkd0
本当に金ないところは軽費老人ホームに入れるんだよ
生活保護もそうだけどギリで自分達だけでがんばってるところが一番バカを見る
でももううちでは介護ダメなんです駄目なんですって周りに働きかけるのも大事だよ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:37:37.79ID:Vap2tdU80
>>596
いやマジレスでうちの親族金あるので
数千万の負担では痛くも痒くもなかった
庶民のお前の目線で語れなくて残念だったな
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:38:43.61ID:X8tjMNsu0
>>597
事件も増えるしそれだけじゃなく
非効率的な自助介護に労働者のリソース喰われるからな
国単位で考えるなら割と真っ先に大規模に施設作ってまとめて効率よく世話させる方が良いんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況