X



【~】昆虫エサのマダイ養殖成功、魚粉餌より成長早い 来月出荷へ・愛媛 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/03/17(金) 21:00:33.44ID:3d5RR0Ex9
昆虫エサのマダイ養殖成功 来月出荷へ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20230317/8000015488.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

愛媛大学などのグループが昆虫を含んだエサを与えたマダイの養殖に成功し、来月から出荷を始めることになりました。

愛媛大学と地元の水産会社は養殖のエサに使われている魚粉に代わる原料として昆虫に着目し、
去年7月から愛媛県宇和島市沖の生けすでマダイを育てる実証試験を行ってきました。
従来のエサは原料のおよそ半分が魚粉ですが、新たなエサは原料の10%程度にミールワームと呼ばれる幼虫を使用しています。

実験でおよそ8000匹のマダイに昆虫を含むエサを与えたところ従来のエサで育てたものよりも
成長のスピードが速く味も遜色ないことが確認できたということです。
試験に参加した水産会社は重さが1.5キロに育ったマダイを来月から顧客向けに出荷する予定で、
会社によると昆虫を原料にしたエサで養殖した魚を出荷するのは全国で初めてだとしています。

大学などのグループは原料となるミールワームを国内で生産する構想を描いていて、
輸入に依存しない持続可能なエサとしても注目されそうです。
愛媛大学大学院農学研究科の三浦猛教授は、「大規模な実証実験を経てマダイを販売して
初めて取り組みが成功したと言える。養殖に寄与できることは大きな成果だと思う」と話していました。
03/17 19:07
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:00:44.68ID:PQTZTR+50
ニッ(^^)ノシ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:01:46.07ID:iV3zCC860
オートミールと間違えてミールワームを食う
0005超神秘 ◆gY/Jf2oFMk
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:01.50ID:3aeRouie0
コオロギ🤗
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:08.36ID:MgVi4Vgq0
昆虫食に固執してるねぇww
0007超神秘 ◆gY/Jf2oFMk
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:10.61ID:umJnTNzQ0
コオロギ🤗美味しい
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:21.50ID:h4i+Ylm80
魚のえさにするくらいは許すけど、
なんでミールワーム?
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:04:26.54ID:R/vXosYI0
そりゃコオロギより鯛がいいわなw
河野やパスコはアホかよw
牛乳飲まずに直に牧草食えみたいな話w
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:06:30.63ID:FOhH0zd60
フナムシでいいだろフナムシで
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:11:27.58ID:CCB7E1iZ0
ミールワーム(Mealworm)
ゴミムシダマシ科の甲虫の幼虫の総称である。

なんか、名前からして嫌なんだよ。
なんだよ、ゴミムシダマシって。ゴミムシなうえに騙すのか?
なんて、ネガティブな名前付けられてるんだよ。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:24:00.80ID:tZBNWoZA0
真鯛が食べられず
真鯛と同じ餌を食べる未来w
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:45.81ID:tpUzFXJf0
蛆虫は海で魚にすぐやられるが陸では真逆
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:22.54ID:rlYjH7NX0
昆虫使うなら、こういう方向だな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:34.43ID:cTdQ7FvA0
>>1
愛媛といえば伊方原発

太平洋で希釈される福島より
大洋との循環が少ない瀬戸内海の方がよほど問題

愛媛の魚より東北の魚の方がまし
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:41:29.24ID:vKHwQXtQ0
ノルウェーのサーモンとか何入ってるかも良く分からない人工餌で丸々太らせて
輸入してる日本人はウマウマ食ってるんだから問題ない
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:47:25.89ID:PLqgo4nn0
生ごみつかってウジ虫増やして
肥料や養殖魚のえさにするってのはずいぶん前に見た
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:21:16.77ID:PEn5lglH0
ミールワームなら魚やトカゲの餌に長い実績が有るから問題無いな
だがコオロギてめえは駄目だ!
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:25:04.02ID:Q/2LAOdT0
>>55
コオロギも、ペット屋で、ウロコ物の餌として売ってるよ。
爬虫類ならイグアナとかヤモリとか、魚ならアロワナとかの餌で。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 02:26:45.05ID:uJdPOhL70
昔は蚕のサナギ粉が養殖でも釣りでも餌に使われてたな
こんなの新しくもなんともないだろ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:23:57.09ID:57SG2Guo0
餌のバリエーション増やせば栄養価が高くなるのは当たり前だろ
魚肉ソーセージだけ食べて育った人間と
普通に変化のある食事で育った人間を比べれば
身体の発育に差が出るはず
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:59:52.48ID:0MRd3SzJ0
ハムスター買ってたときにミールワームも飼ってた
幼虫→脱皮→幼虫→脱皮→蛹→脱皮→成虫の、脱皮した直後をハムに与えてた
ハムの余った餌をふやかしてミルの餌にもしてたな
成虫は与える水分の加減が難しくてすぐ共食いして可哀想だから繁殖は2世代であきらめた
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:22:08.94ID:dSN0DxYh0
なんで虫で成長が早くなるのか?
そこ書いてないから恣意的な調整ありそう
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:35:11.60ID:rSpqLiyj0
天然の魚なんかバキュームカーが海にうんこ捨てに行くと
うんこに魚が群がって喜んでうんこ食べるらしいからな

だからほかの国だと天然の魚より養殖魚をありがたがる
何を食ってるかわからない天然の魚を喜んで食べるのは日本くらいだよ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:37:46.28ID:4cuG/JI+0
東京都の藻プラント完成したら大量の藻粕でるからな
直接食わせるより昆虫経由でよろし
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:44:20.26ID:+tqk561F0
>>1
スレタイが狙いすぎクソワロタw
本来昆布等が餌である真鯛の養殖が
半分魚粉を含めてるヤツから
10%昆虫入りのに換えたよって話を
おもしろおかしくスレタイにしよったw
>>1で釣っちゃいけねぇよwww」ってツッコミだけ入れとくw

@個人的には面白いからセーフw
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:46:43.64ID:sX64rpki0
そもそも、日本人に直接虫食わせちゃおうって発想は大豆が原因じゃないか?
大豆って豚の餌か、食用油の原料だったんだけど
日本人が大豆ミールを食用に転用したんで、農業が変ったんだよな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:48:04.18ID:C9BsX5h10
ミールワームって・・・
普通に魚のエサに使われてるだろ・・・
ちなみにエサ用のゴキブリもあるぞ
ゴキブリ養殖しろよ繁殖しやすいだろ
ゴキブリのエサは腐った肉でも何でもいいし
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:49:35.30ID:+tqk561F0
>>76
魚も生存のためにはごく僅かに食物繊維が要るんだけど、植物消化できる器官を持ってない魚が大半。
そうした生物は他生物の糞から調達する事が多い。

@面白い知識辺りから出しておくと、
栄養的には哺乳類の糞は根菜等が上手に栄養を回してくれるシステムになってて、
そうしたロジックを知ると、自然界のバランス能力の凄まじいまでの凄さ(←日本語おかしいw)には
驚かされるばかりだぜ?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:56:46.32ID:rSpqLiyj0
ちなみに天然のうなぎの主食はミミズだそうだ
>>1が気持ち悪いというやつは天然ウナギ食うなよ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:58:51.11ID:2Y3QlAx70
分類学って日々変わるから今はどうか知らんが、人間の属する霊長目は原始食虫目から派生したと習った
原始食虫目はモグラの仲間
マダガスカルあたりの原始的な小型のサルは、虫を常食にしているから、モグラとそう違うわけでもない

ええやん安全なら虫食ったって
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:40.89ID:+tqk561F0
>>84
そうそうw
で、こっそりコオロギやgkbrする虫に変えちゃうまであるwけどこっちは別のハナシ。

何か、犬に待てと指示したまま
長らく放置するイタズラを思い出したw
@犬から信頼されなくなるので、もちろんダメだぜ?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:04:35.05ID:EYgRgGVG0
>>73
釣りスッとよく解るが、胃袋空っぽとか全然脂のって無いとかあるから
自然界だとエサにありつけない日が数日有るとかそんなんやろ
養殖もんはそこが潤沢だから、おしなべて脂のってるからな
あいつら際限無くでかくなるけど、でかくなると動きが遅くなったり、必要なエサの量が増えて死ぬみたいだし
そんなとこからも栄養十分なら成長早いってのも頷ける
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:06:54.77ID:a+c3Wv9T0
>>9
ゴキブリって様々な菌を媒介している
食中毒の定番のサルモネラ菌をはじめあのO157も、それからピロリ菌もゴキブリが媒介してるのではと言われている
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:17:00.50ID:a+c3Wv9T0
コオロギとか人間に食わすより飼料とか餌料としての利用を考えたほうがいいのでは
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:22:04.79ID:OUWMoPDi0
これ、訴訟案件じやね?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:56:59.70ID:Ge9n7U5s0
虫は普通は人に食わせるんじゃなくて養殖の餌だよな

>>8
ふすまで育つからかねえ
コメノゴミムシダマシ、だけど
>>45
チョコレートが大好物だが米でもいいそうな?ヌカの脂分が好みらしい
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:01:17.18ID:PuDs/mdo0
>>70
鯉でも鰻でも豚でも、蚕の蛹を食わせると脂が虫臭くなって、市場で嫌われるのな
じいちゃんちに有った農家向けのマニュアルに、よく肥るけど出荷前1ヶ月は蛹を餌に入れないように、書いてあったで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況