X



【自転車】「ヘルメット」着用4月から「努力義務」化 かぶっていない人に対し、警察はどうする? [鬼瓦権蔵★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 20:24:33.65ID:Cn/Itft/9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f0306850ef89c316852eb99fd66e3e29048a06


4月1日から法改正により、自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務化されます。
人気のヘルメットの中には、すでに入荷待ちのものもあるそうですが、このヘルメット。
4月からは、かぶらないと警察に取り締まられたりするのでしょうか。

街で聞きました。

来月から自転車に乗る際、ヘルメット着用が努力義務化されることを知っていますか?

自転車によく乗る人

「ラジオなんかでよく言っているから知っています。今の時点では着けるという気は…」

「知らなかった、ヘルメットは中学生や高校生ばっかりのものかと思っていた。多分かぶらんでしょうなぁ。今までかぶったことないから」

「なんとなく知っていました。危ない目に遭ったらかぶります」

改正道路交通法の施行により、4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。

自転車販売店では…

サイクル倉庫米子店 近藤進一さん

「先月末くらいから、社会人の方、特にご年配の方からの問い合わせが多く入っております」

ヘルメットの問い合わせや購入は、去年に比べ、約3倍ほど増えているといいます。

■ヘルメットをかぶっていない場合…警察の対応は?

なかには在庫が無くなり、入荷待ちという商品もあるとのこと。

店では自転車の購入者に対し、ヘルメットの購入を呼びかけています。

サイクル倉庫米子店 近藤進一さん

「車でシートベルトをするような感覚で、自転車を購入された方には安全のためにヘルメット着用してもらうように声をかけています」

実は鳥取県では2016年に、自転車利用時のヘルメット着用を求める条例を制定。

しかし着用率は18%にとどまっていたことから、2年前からは県立高校を中心に、自転車ヘルメットの徹底を図っています。

では4月以降、ヘルメットをかぶっていない場合は、警察に声をかけられたりするケースがあるのでしょうか。

鳥取県警と島根県警に聞いたところ、いずれも回答は同様で、今回の改正規定は努力義務であるため、ヘルメットをかぶっていない人に対して取り締まりを行うことはないということです。

しかし、街頭での声掛けや交通安全教育などを通じて、法改正の周知を図っていくとしています。

特に高齢者は、転倒などの恐れも多いことからヘルメット着用は急務と鳥取県は考えていて、自転車店や商業施設での啓発活動を通じて、全年代に対して周知していきたいとしています。
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:50.74ID:QbnwX5wO0
>>794
>>705を読んでね

法律1本で変えられる話と、莫大な予算を通して何年も工事しないと実現しない話です
ってか、日本の道路では物理的に不可能ですし
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:55.59ID:gJAI2vMw0
めんどくさい
メットっていくらするのか
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:55.90ID:F4PMRllr0
>>686
フル電動自転車に移行かな
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:31.58ID:oo1xN6H20
髪型が崩れるのが問題よな
なんとか対策してよ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:36.61ID:X2kRCSkA0
努力義務なら警察官は率先して守らないと

だけど、一般市民は取り締まられるいわれはない
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:44.33ID:GeDzaAp10
ヘルメットを義務化した国は女性の自転車が激減して車が増えたらしい
環境対策的には逆効果
努力義務が限度じゃないの
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:05:49.27ID:gJAI2vMw0
出費がまた増えるのか
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:06:00.90ID:CmPGQ3JO0
>>238
だよな
駐禁みたいにやり始めるノルマや
引退警察官のために利権だな
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:06:13.80ID:VxRM6ohK0
>>790
免許返納後自転車免許取りに山奥の免許センターに
ヒルクライム挑むおじいちゃんとかディストピアじゃね?
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:06:31.98ID:CmPGQ3JO0
>>553
これ
その内、自転車の免許制も始めるだろ
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:07:24.04ID:Wnkv+Uh10
21世紀に入ってからか、自転車事故のニュースが増えた
都市部では自家用自転車の利用を禁止せよ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:25.10ID:6RW0Ehm+0
>>823
あいつらがゲートで仕切った15分シティ計画してるしな
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:28.01ID:Tkb6P9h60
車は左側通行だけど
自転車は?
歩行者は?
決まりあるの?
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:28.65ID:ieBpi5iM0
うちは通勤自転車には保険加入させるから
おそらくヘルメットも義務付けられるやろな
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:32.34ID:ZCV4KJDg0
駅に自転車とめて、電車で学校に行ってる間にヘルメット盗まれない?
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:36.75ID:EefU4IRo0
夢見るな車は維持費がかかるんだおやつ値上げでヒーヒー言ってる層が買える代物じゃない
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:49.51ID:gbHjWaLf0
マスクをすることが正義
マイナンカードを作ることが正義
ヘルメットを被ることが正義


次は何をやらせたいの?
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:54.18ID:qH4hzSku0
>>816
3年かよ…
じゃあ仮に1億人が自転車に乗ってたとして、年間約400人の人が自転車事故の頭部損傷で死ぬ可能性を減らすためだけで
今後は1億人全員がヘルメットを購入して着用しろと法律で定められたわけか

マジでヘルメット業界と誰かが癒着してるとしか思えん
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:11.12ID:qgmzlKkX0
>>592
シートベルトもそうだったらしい
昔は設置義務から努力義務に変わり
今に至るらしい
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:15.78ID:XuktRXyQ0
まだまだ手ぬるすぎ
制度としては免許制にして
装備もウィンカーランプを義務付けないと
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:19.27ID:eSoORqrx0
>>684
いやいや国道を爆走してるチャリカスが居るんだよ
あと自動車の速度制限は高速道路以外で表示がなければ60㎞/hなんだわ
俺も自転車は好きだし無いとマヂで困る人なんだけど、勘違いのチャリカス達の無謀さに呆れる訳
生きてるからイキれるしココに書き込める訳だからさ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:24.03ID:ZCV4KJDg0
まさか、電車に乗ってる時もヘルメットを学校や会社に持って行くの?
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:24.83ID:76ewDRGf0
自転車はメット化
電動キックボードはノーヘル化

なんだかなー
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:34.28ID:oxUpuuIN0
顔デカイから入るヘルメットがない!
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:39.51ID:QbnwX5wO0
自転車の免許制にして、違反運転には厳しい罰則もすればいい
その上で歩道を走らせるべき
自転車に車道を走らせるのは、どう考えてもあまりにも危なすぎる

ってか、自転車は車両だから車道を走れなんて無茶なことを言うなら
自転車で車道の真ん中を堂々を走ってやればいいんだよ
それは法律で認められてんだから
それで大渋滞が起れば、国も法律を変えるだろ
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:41.84ID:g6aZjs420
>>809
歩道っていきなり階段になったりするんだぞ?
車道通行禁止にしたら結局莫大な予算と何年もの工事が必要になる。
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:42.48ID:6RW0Ehm+0
>>836
マイナカード盗まれると大変なことになるからチップ埋め込みましょう
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:44.69ID:dhAcf83L0
俺はもう社会にあらがうのをやめた
例えばコンビニなんかでワザと嫌なことをする店員がここ最近目立つ
これ皆んなされも何も言わないから日常化してる訳で俺は敢えて文句を言ったりした
でももー止める
なんと回転寿司すら店員の嫌がらせはあった
聞きたい人いますか?
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:45.43ID:cGNgw+J10
自転車保険加入義務化地域でも罰則がないからな
移動手段でヘルメットなんて田舎の通学しか被ってないだろw
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:49.21ID:Dm9kXqD+0
県警、道警、府警、警視庁のボスが警察庁
警察庁のボスが国家公安委員会
国家公安委員会のボスが内閣総理大臣
内閣総理大臣のボスもいて
それがこの国の事実上の最大ボスである
壺宗教だからなぁ

この国終わってるなぁ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:07.16ID:Cn/G8IvF0
電動チャリのアシストが効く時速25km位しかスピードを出さないし
アシストが切れたらスピードを落とすし暴走はしないから要らない
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:10.46ID:plH1x2qw0
>>784
なんでミラーもないのにフルフェイス被るんや?
何考えてるんや?
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:13.88ID:ZCV4KJDg0
自転車のカゴにいれてたら盗まれそう
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:19.33ID:qH4hzSku0
>>841
つまりヘルメットだけじゃなく、ヘルメット固定機的なものも購入して自転車に取り付けないといけないということ
関連業界はウハウハだなこれ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:24.54ID:EefU4IRo0
>>838
バイク乗りからしたら箱に覆われてシートベルトもすりゃ事故っても無傷で済むのにベルトしないなんてアホとしか
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:39.64ID:Esc2mw4L0
フルフェイス被って乗って
脱ぐのめんどくさいから
そのままコンビニとか入るけどいいの
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:48.08ID:JD5X5h4d0
努力義務だから当然取り締まりはしないが
これはいつもの完全義務化への布石
そして将来の免許制を目指している
自転車の問題は免許制の有無よりも専用道が殆どないことにあるんだよね
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:02.43ID:mWlenRBJ0
モルモット達には、ワクチン打って、マイナカード携帯して、ヘルメットかぶって
コオロギ食まで決まっている
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:08.97ID:QbnwX5wO0
>>845
例外的にそういう場合だけ車道を走れるようにすればいいだけ
今は基本車道で例外的に歩道を走れるけど、その逆

工事費何か1円も要らないよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:11.68ID:20IEDD2s0
降りて一時駐輪するときめんどくさいと思ったけど、前かごに付けられる鍵付き箱みたいなのかリアキャリアに付けられる箱とか発売されれば大丈夫か
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:26.30ID:g6aZjs420
>>813
横道からいきなり車が出てきたり交差点の見通しが悪くて左折車に轢かれたり
歩道の方がむしろ事故リスクは高いように感じる。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:30.22ID:s8h8mcSE0
ハゲはどうすんのさ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:30.61ID:G4r3WuOM0
自治体によるけど保険加入も義務になる

保険屋>自転車屋

の権力の差だな

保険屋は儲かる義務化
自転車屋は損する義務化
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:59.90ID:j9SuptJa0
まあこれから色んな製品が出るやろう。いいのが出たら買うかもな
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:12:20.66ID:ZCV4KJDg0
やだな
駅まで毎日自転車なんだけど
メットはどうしたらいいのさ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:12:23.92ID:qgmzlKkX0
>>837
着用義務から罰金になっても
元々義務だし不満は出難いな
いきなり罰則ありなんかにはしないし
ずっと努力義務だとは思えないな
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:12:38.40ID:F4PMRllr0
>>842
自転車と同じ努力義務なんだけどね
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:13:59.66ID:eSoORqrx0
>>662
知らんの?
バイクにはメットホルダーって鍵付きのメットの顎ひもを掛けるホルダーが有るんだわ
あとスクータータイプだとシートの下にメットが収納出来るタイプも有る
その顎ひもを切って盗むヤツらもいるけど、そんなメットはもう終了してるんだけどな、意味無し

…繋ぐひもって今でも有るの?…
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:12.88ID:gJAI2vMw0
あまり高いやつ買うと盗まれそうだな
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:19.00ID:ay4hbKqR0
>>879
そんなあなたはパヨクに
なってみないか?
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:28.73ID:aOJJPjgt0
>>879
義務ばっか課して褒美がないよね
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:29.81ID:0hJ7+hiO0
バイクみたいに三輪はヘルメット不要とか?
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:40.32ID:G4r3WuOM0
夏になったら熱中症で転倒する人出てくるよ
慣れてないときついよメット

あと凄く蒸れるから髪の毛へのダメージが凄い
頭皮かなりやられる
若い子は気を付けてね
親はげてないのに中年前にハゲたら原因はメットの可能性大
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:57.38ID:plH1x2qw0
>>879
ヘルメットくらいマジで被っとけ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:16.58ID:arzAI77Z0
こう言う時
某ガンタンク仕様の人が(最近の若い人じゃなくてJRと揉めた方の人な)
車椅子もメット努力義務化しないのは差別だ
とか言わない不思議

町中での広告を猥褻だの女性蔑視だの言ってる団体も
メットを被った頭がまるで亀頭みたいで卑猥だ
とは言わない不思議
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:24.40ID:j/K2cZIz0
田舎の誰も歩いてない車も少ない道でヘルメットなんかしなくてもいいよ
ケースバイケース
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:28.98ID:oxUpuuIN0
お年寄りが座って運転してるあのちっこい電動R2-D2みたいなやつ
アレも結構危ないよー
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:35.56ID:+NFSh1YT0
あのクソださヘルメット被ったらいいじゃない
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:16:41.05ID:QbnwX5wO0
皆さんの大好きな法律によると、自転車は1車線道路では左側端を通行しなければならないですが
複数の車線がある道路ではそのような規定はありません

危険な道路の端を走る必要なんてないんです
渋滞ができようがそんなの気にせずに、堂々と車道の真ん中を走ればいいんですよ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:16:56.88ID:eSoORqrx0
>>885
あれ、バイクじゃなくて自動車で登録してるんだよ
だからヘルメット不要

ただ命が惜しかったらヘルメットを被った方が良いと思うよ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:03.76ID:Bb3snVrh0
>>31
しかも一般人よりもかなりスピード出して走ってるよ
だから自転車事故でもぶつけたジジイの方の味方する
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:20.13ID:i5nx/Din0
とりあえずヘルメットの紐挟んでロックできる器具ハンドルに付けた
ちょっと離れる程度だからこれでいいかなと思うけど通勤で乗る人は大変だね
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:36.68ID:xQGGg6710
>>10

これ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:42.83ID:g6aZjs420
>>862
その場所が例外であることを示す標識や路面標示が必要になるし
歩道と車道を行き来するために工事が必要になるかもしれない。
既存の歩道通行可の標識を撤去する費用もかかる。
工事費が1円もいらないなんて妄想にすぎない。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:45.39ID:EceM7iCR0
チャリヘルメットAmazonで2月初めに頼んだやつがやっと届いた
2月末のやつは音沙汰もない
家族分で2万かかるんだけど
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:48.97ID:qH4hzSku0
ヘルメット被った方が良いよって車乗らない方がいいよ的な何かに聞こえるよ
大したリスクじゃないっつーの
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:54.32ID:xQnUd8Ym0
もう義務にしろよ
命を努力義務にするなよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況