X



ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:35.68ID:q2SfC2cA9
 【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。

 ウクライナ東部の戦闘が激化する中、ロシア軍や民間軍事会社ワグネルの弾薬不足が指摘されており、中国製で補填したとみられる。米政府は弾薬の材質などを分析して製造国を特定し、関係国に機密情報として通知した。当局者は弾薬の種類は明かさなかった。

 中国政府はウクライナ侵攻で中立を主張し、武器供与も否定している。中国と関係を強化するベラルーシ経由でロシア側に中国製武器が渡る可能性も指摘されている。

 バイデン米大統領は中国の習近平国家主席とのこれまでの会談で、ロシアへの軍事支援を実行すれば深刻な結果が待っていると警告している。

共同通信 3月18日21時02分
https://www.47news.jp/9076788.html
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:41:47.55ID:dOe3B2ia0
ロシアにしろ中国にしろアメリカにしろ
あと30年なにもせずいられたら平和的な思想の世代に移り変わって
冷戦の亡霊になやまされるようなこともなかったんじゃないか?
平和になりきる前に冷戦の亡霊たちが自分たちのやり方を
次の世代にも押し付けようとしてるようにしか思えん
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:44:49.23ID:gUpWXXdl0
>>503
何もせずに中国とロシアが順調に経済発展したら欧米をはるかにしのぐ超大国グループになるから
欧米側からがんがん破壊的工作をしつづけてこんな状況になっている
帝国主義NATOを東方拡大させ続けた意味を考えろよ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:45:41.40ID:qmRLA1Gn0
>>503
自国至上主義なり、自民族至上主義なりが東西問わず台頭しつつあるし、そこまでカンタンな話でも無い気はする
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:47:38.11ID:zIvx7+9N0
説明するのが面胴になってきた…
受入れて暴れられて困るわーって、流石に気がついたみたい
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:49:52.70ID:dOe3B2ia0
そうかな時間が解決してくれた問題を
今自分が生きている内に無理やりにでも解決するっていうのは
その世代のエゴのような気がするが
自分より強い相手が怖いならみんなが日本のように腑抜けられたら
それで解決したってことだぞ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:51:05.79ID:4RrUo2u30
>>504

>>128のワシーリー・グロスマンもウクライナ・ベルディーチェフ出身のユダヤ人

https://www.msz.co.jp/book/author/ka/15991/

たしか故郷ウクライナ語訳は2000年代になってから

https://bookmeter.com/books/24415
赤軍記者グロースマン―独ソ戦取材ノート1941‐45

作家ながらスターリングラード戦の従軍記者としても活躍しました
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:51:48.61ID:XYPOzsRD0
>>506
中国はまだわからんけど、ロシアが世界規模の発展を遂げるか?と言われると微妙すぎる
そもそもあそこ、あれだけの資源がありながら、あの程度の経済規模にしか発展できてないのがおかしいのよ
>>508
この話は別にどっちが正しいとかじゃないぜ
アメリカが言ってるのは中国くん、ロシアの件でうちらと喧嘩する覚悟ある?って言ってるだけなのさ
まぁ、要するに外交の一つだわな
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:52:17.63ID:uY/deqfk0
とりあえず中国とロシアは
子分の北朝鮮に大西洋にミサイルを打ち込んでもらえば?
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:54:13.17ID:qTBX9hlX0
対抗措置www
オワコンダメリカが中国にどんな対抗措置とれるんだよwww
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:56:14.86ID:MacYi1/00
中国に工場作りまくってるパナソニック潰れてしまえ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:57:37.28ID:gUpWXXdl0
>>515
ゼロゼロ年代におけるロシアの発展予想を知らんのね
本質的にロシアは「資源に恵まれた大国」なんだよ

それに対して欧州なんてのは実際には「少数多民族が分裂しまくった貧しい崩壊国家」
多数の国々にみせかけて、実際には中国一国にすら及ばない
資源も乏しく自分たちで人口を支えられない
だから世界中で略奪を繰り返してきた
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:00:17.58ID:8PYXAVRy0
おいアメ公どの口でそれを言ってんだ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:00:52.36ID:zIvx7+9N0
ロシアも中東の扱いに困ったんだろうな…
EVやEfuelも追従して米国は世界最大の資源国となった
不味いから戦ってるって観点だと思ってたのだけど…
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:00:57.68ID:gc4OFUG90
起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる。
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:01:35.91ID:2vG41ihm0
あーあ中国人終わった
締め出せる
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:02:21.71ID:c4eiYDxB0
中国人見付けたら石投げないとな
0533◆65537PNPSA
垢版 |
2023/03/19(日) 02:03:27.80ID:lyUQ7cd/0
アメリカも中国製使うって事?
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:05:23.47ID:BPjDIDOT0
沿海州を中国にあげるの?
最終的にはシベリア全土失うの?

それでいいの?
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:06:08.04ID:UQG9bGdv0
むしろロシアは日本に原爆を落としてないからセーフだろw
むしろなんでお前らはアメリカをたたかないのw
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:06:33.64ID:C4Uk+l+N0
>>8
じゃあお前の家に突然強盗団が襲撃してきて
中国が包丁や拳銃とかを強盗へ武器支援しても文句はないんだな
アメリカや西側はお前に強盗と対抗する支援してくれてるのに
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:07:36.52ID:R0T5rivu0
アメリカ叩いたら変なおっさんに長文で延々と絡まれたからな
そういうときお前しらんぷりしてんだもん
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:08:29.15ID:7Rwbp49A0
間に北チョンをかませれば中国はお咎めなしだろw (´・ω・`) ノーダメージ
 
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:09:17.46ID:SzCII5760
>>150
そんな約束してるのに何故ロシアとの国境にモスクワに届く距離に西側のミサイルを配備したり、NATOに加入するなんて言うんだ?
ロシアが怒って侵攻するのも多少は理解できるわ
もしロシアが再度キューバにミサイルを配備しようとしたらアメリカやNATOはどう対応するんだ?
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:11:36.18ID:C4Uk+l+N0
アメリカの失策は中華帝国の巧みな口車に乗せられて
中国をここまで育て上げてしまった事なんだよなァ
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:11:39.39ID:7Rwbp49A0
>>544
工業地帯全部ぬっ壊されたから半世紀は無理だな (´・ω・`) 鉱山も取られたし
 
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:11:47.31ID:zIvx7+9N0
ロシアが原因でNPT体制のほころびがまた明確になったw
インドだけじゃなくなるので安心感が発動だなw
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:12:28.01ID:8PYXAVRy0
冷静に考えたらアメリカよりロシアの方が近いよな
つうか隣だし中国もそうだわ
なんでご近所さんとやり合おうとしてるのか意味わかんなくなった
アメリカなんて海を隔てた遠い国なわけだし
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:13:18.26ID:iWA2eF4t0
>>545
お前の周り全部中国人なんだが
引きこもりか?
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:14:03.67ID:cONKZFiZ0
>>527
おいバカ。アメリカが武器を供与しているウクライナと違い、チャイナは侵略国に弾薬渡したんだろうが。
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:14:17.38ID:EpTNLE/m0
>>545
それもそうなんだが、日本製品に不当に関税かけて
その上日本の強みの半導体を他に作らせると言う
日米同盟の根幹を揺るがすような日本sageをしたせいで
世界中に混乱がバラまかれたんだが、一向に反省してないのが色々とマズい
日本は中国じゃなくてもっと別の国と組むべきだった
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:14:40.34ID:iWA2eF4t0
>>549
逆だろ
鬼畜米英がやって来たことを他国が真似し出しただけだろ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:14:53.29ID:gUpWXXdl0
>>548
それは少しばかり誤解だ
日本は米軍基地と称するアメリカ領土を国内に多数抱えている
日本と最も近い外国はアメリカだよ
征服者として中からむしばまれているだけだが
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:15:35.64ID:oZZZ8yw40
>>1
中共の終わり

てか、冷戦は終わっていなかったわけだ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:16:04.01ID:C4Uk+l+N0
>>550
中国も1980年代に対ドルで人民元切り下げ人民元安をアメリカに認められなければ
ここまで増長はしなかっただろうさ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:16:32.21ID:RXBuRFWS0
そう言えばアメリカってウクライナで広大な農地購入してるな。
カーギル、デュポン、モンサント(資本はアメリカ)
この3社でイタリアの全農地の面積を超える農地を買っているらしいね。
実はロシアも買ってるんだよね。
道理で農地には絶対に手を出さないはずだわ。
お互いに。
アメリカが世界の食糧庫としてのウクライナを押さえることで食料支配を目論んでいるのか、アメリカの農地が件の気候変動でヤバくなってるのかどっちかわからんけど、オガララ帯水槽の枯渇問題も指摘されてるし。 ただ戦争で農地が汚染され始めていると言われてるな。 やっぱり戦争、飢餓、疫病の封印が解かれたとしか思えんなあ。 
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:16:57.40ID:mZnB87Yv0
あららwコレは制裁ですな
もう中国は終わりやね
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:17:42.71ID:zIvx7+9N0
>>561
まあ、日本も似たようなもんだし、大した問題じゃないだろうw
問題なら、日本にもやるべきではないだろうしなw
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:18:02.96ID:iWA2eF4t0
>>559
増長もクソも
アヘン漬けにされたらやり返すのが当たり前だろ
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:19:31.09ID:RXBuRFWS0
アメリカが化け物を育ててしまったのは確かだな。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:21:11.37ID:iWA2eF4t0
>>566
はい、反省してます、、

広島長崎東京
全部忘れてません
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:21:33.45ID:ZOchkqM+0
>>536
アメリカ叩きたいし思うことはいっぱいあるけど、日本がアメリカに逆らって生きていけると思ってるの?
そしてロシア&中国とアメリカ、どっちを敵に回したらヤバい?
今の世界生きてくには従米が正解なんだよ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:22:57.34ID:iWA2eF4t0
>>568
すいません!!沖縄忘れてましたっ!!
沖縄の皆さんすいませんっ!!
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:23:20.20ID:C4Uk+l+N0
1980年代の人民元切り下げ前の中国朝の通勤風景
左:人民服自転車通勤
右:今の中国朝の通勤風景高速道路ベンツ
https://imgur.com/mYyEtqc.jpg
1980年代の人民元切り下げによる中国世界の工場化まで遡るよ
中華帝国の野望と世界の混乱は
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:23:37.97ID:cONKZFiZ0
>>545
全く違う。チャイナを育ててしまったのは日本の非自民。
アメリカは「ほんとにいいんですか?」と天皇陛下に直訴し、
イギリスも「おまえ正気か?」と細川護煕を面罵して、世界中が日本のキチガイ沙汰を止めようとしたのだ。
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:24:57.01ID:/5cU2+hP0
悪の枢軸国中華、その腰巾着韓国
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:27:15.76ID:RXBuRFWS0
ウクライナの農地争奪戦はリーマンショックの際起こった食糧危機から始まった。
2020年 ゼレンスキーが農地市場法案に署名 
農地売買自由化が始まった。 海外大資本も購入できる様になった。
でカーギル、デュポン、モンサントが広大な農地を購入出来た所以だな。
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:28:47.56ID:C4Uk+l+N0
>>575
それは天安門事件直後の事だろ
確かに欧米各国は中国共産党政府のやり口に拒否感を示して離れていったが
中国は日本に頼って日本の国債信用力のお陰で助けてやった
松下幸之助は世界で一番最初に中国にブラウン管テレビ工場を作ってやったが
全てパクられたな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:30:19.96ID:RXBuRFWS0
世界の食糧庫の農地汚染はヤバいね。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:30:25.52ID:LONbZiKS0
>>2
アメリカがな
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:09.35ID:0+Wu9bX80
売電はシナの傀儡で戦争好きだからな
はやくドナルドに戻ってきてもらわないと大変なことになる
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:57.21ID:c7+pzDjf0
>>524
いや、資源規模に対しての発展割合が低すぎるのよ
ロシアが保有する資源の規模的には、それこそ中東の産油国並みに世界経済に影響を与えうる経済発展ができるはずなのに、そこまでの発展が進行していない上に、上下の差があまりにも激しすぎる(なんせ資本規模的には韓国とお友だちレベルって時点でおかしい)
結局のところ、財閥というか、ロシア国内の既存の権力が強すぎてうまく回ってないのよな
なので、今のロシアの国体…というか、旧ソ連の系譜を続ける限り、終わらないソ連崩壊を繰り返し続けるんじゃないかな
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:32:52.18ID:LONbZiKS0
>>24
ゼニスキーの頭上にも原爆落した方がいいよ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:32:53.39ID:C4Uk+l+N0
そもそもウクライナは独立国だからな
ロシアの領土でも何でもない
ロシアの歴史は他人の領土をブン盗る歴史だからな
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:33:17.80ID:mrkd854m0
中国人の海外資産凍結か
ざまぁ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:34:11.95ID:f1SVcYb00
>>577
悪の枢軸は米国だろ
世界のあちこちで付け火してさ
日本はイランと仲良くやっていたのに邪魔をして、中露とも仲良くやっていたのにまた邪魔をしてきた
政治家官僚企業の長年努力は水の泡、しわ寄せは日本国民
いい加減日本は米国にNoを言えるように関係を変えていかないと日本も世界から嫌われる
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:34:33.32ID:cONKZFiZ0
>>576
さっさとバフムトの次行けよ。面積以外全部小国野郎。

>>579
本丸は細川護煕の侵略発言だ。あれが村山談話の強行を呼び寄せ、
日本は国会審議も租税措置もない国策による謝罪と賠償を始めたのだ。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:34:38.15ID:J53HCVOa0
アメリカさんを敵に回すなんてアホな事は考えたくも無い。
中国は勇気があって立派だね。
ロシアなんてアメリカがまだ小指の先も動かしてないのにあの惨状。
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:35:57.17ID:PMld1MvJ0
てか中国は5.45x39は作ってないはずだからAKM用の7.62x39なんだろうけど、
それってウクライナ側も使ってんじゃないのか?
(大量動員した予備役の再訓練とか無理ゲーだからまだ数の上では主力なはず)

そもそもこれ、アメリカが中国から買ってイラクとかアフガンに供与してたからな
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:36:38.92ID:HtS0yViU0
普通に横流しとかされそうだし
弾薬があったから政府が供与したとはならんのじゃないか
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:37:29.02ID:iWA2eF4t0
>>596
バイデンさん一歩踏み出すのも難儀してるのに
何言ってるんすかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況