【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★2023/03/19(日) 11:24:34.62ID:2sgmn/ym9
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。

 「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。

「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
 「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。

 その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。

 この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。

 2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。

 関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。

 だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692
※前スレ
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679185889/

★ 2023/03/19(日) 07:48:00.81

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:25:35.39ID:Wm03/ZVk0
事業は自己責任

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:26:20.36ID:HHk/4kep0
お前ら牛乳も和牛も全然買わないじゃん
近所のスーパーでもいつも売れ残ってるぞ

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:26:36.87ID:Q9t7+1KY0
時代はコオロギだ
酪農家は出てけ

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:26:50.54ID:ejNdlcBe0
電通
パソナ
Pasco
無印良品
ファミリーマート
NTT東日本
徳島県小松島市 県立小松島西高校

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:15.11ID:W3eLcWTw0
アホの極み

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:23.20ID:w55scZBx0
日本の農政のクソさ問題と
これから来る気候変動や食糧難問題は全く別次元の話
牛乳廃棄を止めたって世界的にタンパク不足は来る

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:32.88ID:7Vbq/SEb0
何故日本が食糧危機のリスクが極めて高いのか、真剣に考えてる人があまりにも少なすぎる。

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:34.40ID:vReaI2m10
高卒の主食はコオロギで十分

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:45.19ID:5kHfJfUs0
>>1
なぜか大量廃棄してる『オカラ』を食った方が身体にも良いだろ!!!

コオロギ=プリン体 だから通風だらけになっちゃうぞ!!!

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:28:06.53ID:ppOOY56f0
やっぱり日本人ならイナゴか蜂の子でしょ

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:28:18.14ID:yl40Oqjh0
子供たちに「ちゃんと勉強してお金稼がないと将来コオロギ食べさせられるぞ!」と脅したら泣きながら勉強してる

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:28:22.30ID:2CP/eyLJ0
昔、カルト自民党の政治家が「貧乏人は麦を食え」と言って大炎上したそうだが、いまは、
各国政府や国際機関などが、貧乏人はコオロギを食え!と大合唱してんだよな。

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:28:40.36ID:9HFSr93t0
お腹壊すからなかなか生乳は無理だな
バターやチーズにしてくれ

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:28:42.53ID:BXYFylDD0
>>1
次の統一地方選の参考にどうぞ


【コオロギ食への各党の反応】

立憲 なぜか沈黙
維新 竹中の党なので論外
国民 肯定的
共産 コオロギ反対の所属議員がチラホラ
令和 反対を表明
N党 やや肯定的だが不明
参政 反対を表明

全肯定 自民 公明 維新
肯定的 国民
肯定? N党
否定的 共産
全否定 令和 参政
風見鶏 立憲


★立民野党もいっぱい居るよ
コロオギ議連メンバー
https://www.foodtech-giren.jp/member

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:29:21.65ID:BXYFylDD0
>>15
>>1
★フードテック振興のための議員連盟

顧問 河村 建夫(自民)
会長 山口 俊一(自民)
副会長 櫻田 義孝(自民) 北村 誠吾(自民) 逢坂 誠二(立民) 杉本 和巳(維新) 古川 元久(国民) 上田 清司(無所属)
事務局長 松原 仁(立民)
事務局次長 杉田 水脈(自民) 伊藤 俊輔(立民) 塩村 あやか(立民)
事務局長代行 小熊 慎司(立民)
幹事 宮路 拓馬(自民) 西村 明宏(自民) 小宮山 泰子(立民) 篠原 孝(立民)

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:29:30.37ID:PKz93eDF0
牛は殺処分
豚は豚熱
鶏は鳥インフル
魚はアノキサス
コオロギは食卓へ

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:29:32.83ID:fO9i/hMH0
日本政府が国民を殺そうとしているから

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:29:51.93ID:8iPcUWmT0
牛乳パックをもっと簡単にして欲しい
素朴な感覚として日本人が牛乳を飲まないのなら、それは牛乳パックの扱いが面倒だからだと思う
何故か牛乳だけ飲み終わったらパックを洗って再生利用しないといけなくて、その手間が面倒

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:30:01.23ID:/2r13/Wv0
>>1
昆虫食はコオロギを突破口にして、以下を始め続々と商品化されます!

新しい食文化の創造
ゲテモノ昆虫食品発売!

昆虫・その他
ゴキブリ・コオロギ・便所コオロギ・フナムシ.ムカデ・ヤスデ・ゲジゲジ・ミミズ・ナメクジ・ウジムシ・イモムシ・ダニ・ダンゴムシ・ワラジムシ・カ・ガ・アリ・ハエ・コバエ・ショウジョウバエ・カマキリ・カミキリ・セミ・カナブン・クモ・ハチ・バッタ・テントウムシ・カエルの卵・オタマジャクシ・その他

ギョウチュウ・カイチュウ・サナダムシ・ハリガネムシ・その他


人糞・牛糞・豚糞・鶏糞・魚糞・その他
寄生虫

数十種類〜数百種類のムシや排泄物を凝縮したスーパーフード!
食べ物・飲み物・だし・調味料・サプリメント・その他
様々な用途に利用可能!

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:30:21.45ID:r9XZuCVr0
牧場の跡地は立派な太陽光パネルが設置されるんだろw

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:30:28.68ID:Ho2qwNCo0
おかしいことをおかしいと言わないと黙認にされちゃうよ
そんなにSDGsいうならもう人類を減らそうが最適解だし

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:30:45.61ID:BXYFylDD0
>>1
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの

・ワクチン接種
・積み立てNISA  
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・コオロギ食🦗🦗🦗🦗🦗
・SDGs 炭素排出量削減
・HPVワクチン
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出  男女共同参画
・減塩
・禁煙
・海外留学
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出 農地の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
・太陽光パネル
・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
・傾向と教諭の判断によって決められる発達障害

他大量

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:30:53.14ID:+v16Z5570
どっかの政治家の票と金になるからだろ
そして支持するウルトラジャップ

25ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:31:20.53ID:nhesRQoe0
食べ物はコオロギ
隣人はゴキブリって最悪じゃん

26ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:31:30.06ID:yhfS60Gt0
お友達企業が投資してるからやで

27ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:31:34.91ID:qMcEEtrj0
韓国人や中国人は豊かになり美味しい肉を食べて高身長化
一方の日本人は貧しくなって栄養失調で低身長化
その打開策として出てきたのがコオロギ

28ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:32:10.20ID:utYrwrKr0
牛乳捨てるのはなんで?
バターやチーズにはできないの?

29ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:32:13.81ID:mXkXDXMa0
海に囲まれているから、魚でよさそう。
食物アレルギーとか、食料供給のバランスのため?
サソリとか食べれそう。

30ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:32:25.70ID:wvxDrJ4l0
一部の非日本人が日本を貶める、分断する為にやってるんだろう
世論を誘導したいがバカだから全くダメ

31ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:32:35.51ID:8iPcUWmT0
牛乳はいったん農協に全部卸さないといけなくて、酪農家が直接販売をするなら全部買い直さないといけない
その手間暇が大変だからやる人が少ないんじゃなかった?
朝ドラ「なつぞら」で、戦後に売れる酪農家はいいけど売れない酪農家を助けるために農協が一括買い上げにしたとかあったような

32ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:33:12.75ID:BXYFylDD0
>>1
コオロギのことだそうです。原材料名に気をつけて

ドライクリケット
クリケットパウダー
グラリスパウダー
サーキュラーフード
シートリア
レオバイト

🦗🦗🦗蛩🦗興梠🦗蟋蟀🦗蟀🦗蛬🦗蛼🦗コオロギ🦗こおろぎ🦗🦗🦗

33ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:33:35.32ID:ASGPn3vF0
肉とか魚が大量廃棄の現実考えたら
コオロギ食べんでも足りるやろ

34ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:33:36.49ID:6mvkEWJZ0
ジャップだからとしか言いようがない

35ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:33:43.11ID:gOfZOGMA0
牛乳を飲めば?
牛乳が酒のつまみになるかよ
コウロギの唐揚げはビールに最高らしいよ

36ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:33:50.90ID:sOzSj6cX0
嫌なら頑張って自給率上げろ

37ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:34:50.02ID:0HrA1HvI0
コオロギ推しとか魚かよ

38ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:34:56.25ID:xb6t9rQ70
虫パン

39ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:00.35ID:wtLWD7L50
岸田政権を信じたら?
異次元の対策をやってくれるかもしれないよ
異次元の少子化対策は話題になっているし

40ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:11.30ID:5jG0y4100
コオロギ🦗の方がベンチャー企業の政府の応援として、政治に絡んだり役所が絡んだりと

中抜き

がおいしいのよ。

41ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:23.18ID:XuPnk3BK0
酪農家がどんどんいなくなっていくな

42ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:27.32ID:oRP2aRuT0
牛はうまいけど無駄に性欲出るから食わない高いし

43ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:48.47ID:JOhx4xdn0
欧米人が食べない馬肉やクジラ肉は?

廃棄予定の牛乳をホエー ヨーグルト
チーズ バターにしたら?

スペインやオーストラリアで大量繁殖して数十年間悩み続けているウサギ肉は?

今後は少子化なのだから昆虫食なくても
いけるのでは?

44ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:54.50ID:2RXTN7i40
乳製品を安くして需要を増やすチャンスだったのになぜそう言う政策を取らないんだろう幾らでも色々な乳製品に加工出来るだろうに、あコオロギは要りません

45ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:58.13ID:dS4Dpkm00
バター200g作るのに牛乳5lいるんだって
つまり国産バターは200gで1000円超える
それでも買う?

46ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:01.07ID:tvLWxk9v0
国民の懐制度を改革する政治家ではなく政治を改革できる己を切れる政治家を選びましょう

47ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:10.93ID:bj/b71nP0
牛馬飲むとお腹壊すから肉のが良いわ

48ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:19.96ID:k3mPhc9L0
ユダヤが日本が食料難になる台本書いたからだよ

49ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:29.61ID:BS7osc/j0
>>10
おからなんて不味いから誰も食わないんだろ
そもそも植物性タンパクだけ取ってたら体を壊すのはビーガンが実証した

50ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:31.83ID:Px6Luakn0
牛にコオロギ食べさせれば

51ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:38.89ID:jxTVafhz0
牛乳も取れなくなった時代の食糧として注目されてるんじゃないの?そりゃ今はコオロギなんか食べる必要ない

52ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:53.07ID:HsLKbC3i0
昆虫界の上級国民かよ

53ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:08.31ID:wgxN+LAu0
>>1

岸田政権が馬鹿だからに決まってんじゃん。。統一地方選挙は自民党には
絶対投票しない。共産党に投票するつもり。まじで。

54ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:15.54ID:8iPcUWmT0
捨て値で売ることができないのはJA全農か絡んでるからだと思うんだけどね
NHK朝ドラ「なつぞら」で売れる牛乳が生産できる酪農家は裕福に、売れない牛乳しか生産できない酪農家は貧乏になるから全部混ぜてまとめて売ろうって方針が描かれたけど、今ではみんなが貧乏に

55ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:22.38ID:Uvq/Pco90
そろそろ国民ブチギレてもいいと思う

56ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:27.65ID:i/YfD20G0
お前らが牛乳飲まねえからだよ

57ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:28.13ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

58ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:30.77ID:BXYFylDD0
>>1

ドクターハッシー/内科医 橋本将吉、🦗コオロギ利権企業からスラップ訴訟されるみたい。。。


内容証明郵便が届きました。確かにやりすぎでした…。これって裁判になるんですかね… - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=wr_8hPpx5xk

【驚愕】誰もが納得してしまう、コオロギ食の「医学的な効果」を現役の内科医が解説します。 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=3f-AXa2YI5M&t=0s

59ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:40.46ID:yOkzS/4b0
廃棄の嵐でコオロギ食おうは草

60ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:41.77ID:uNiwp9kP0
肉牛の生産が増えれば牛乳は飲まなくて良くなりそうだな
俺の場合はコオロギなんか何度も食ったら病気になって死ぬ

61ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:43.24ID:/AWK5U+M0
>>10
尿路結石もな
どっちも最大限の痛さ

62ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:46.56ID:paquR8Xv0
 
 
 
死ね反日売国奴の壺カルト
 
 

63ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:59.36ID:wOUL6G3v0
国からの儲け話に乗って増産したけどコロナで生乳廃棄、飼料高騰で赤字
酪農家は話が違うじゃねーか!ということですか

64ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:06.96ID:HM/wzKHJ0
中国製電気自動車推しで
トヨタさえ守らん国だからなあ

65ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:15.60ID:s5NXCfLR0
> 韓国の昆虫食コオロギ食なんて何年も前から国が率先して広めてるよ
> 日本はコオロギ食話題になるの遅れてる。ドイツとかも有名
> 知ってる人なら何を今更って感じ
> ↓
> 将来の栄養食は「昆虫」? 韓国は国挙げて推進
> マネー呼び込む食糧革命
> 2015年5月24日 7:00
> 将来の食糧不足に備え、貴重な栄養食品として注目を集めるのが昆虫だ。国連食糧農業機関(FAO)が2013年まとめた報告書では「高い栄養価を持つ健康的な食糧源」と評価している。1キログラムの牛肉には11キロの飼料が必要だが、コオロギなら1キロにエサは2キロで済む。育てるには効率がいい。
>
> 韓国で昆虫食がブーム前夜? “究極のB級グルメ”ポンデギをしのぐ昆虫料理は現れるのか
> 2016.04.04 14:00
> 韓国で昆虫レストラン第1号店がオープンし、話題になっている~

66ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:22.76ID:EFuf5QeE0
バターを増産しないのは価格の下落を回避するためらしい
産油国と同じ言い訳

67ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:31.48ID:sOzSj6cX0
不満しか言わず何もしない
甘えるな

68ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:32.96ID:/Gv3QkTa0
間違ってないよ
日本が没落し牧場経営に未来がないのは確実な未来なんだから
国民のたんぱく質を確保しないといけない

69ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:33.71ID:5jG0y4100
あの安倍さんでも国民にコオロギ🦗食べさせようとは考えなかっただろうよ。

70ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:42.80ID:j8fGANFH0
仕掛けてる奴がいる

71ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:56.61ID:1L8+yKBU0
>>1
将来中華と戦争になっても食糧に困らないようにするため
すなわちこれに反対している奴の大半は中華勢力側

72ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:59.33ID:q97nsxZw0
SDGs言ってるやつが食わそうとしてるだけ

73ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:39:27.86ID:G6sn3qmW0
ジューシーなコオロギ

74ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:39:31.46ID:utYrwrKr0
>>31 
そいや銀の匙でもあったかも
酪農家の娘が自分とこの牛乳買い直してチーズにするとかそんな話あったわ

75ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:39:31.76ID:FInXVXf/0
コオロギって電通絡んでたし
中抜きの一環だろ

韓国→サムスンを全力アシスト
日本→電通を全力アシスト→電通は韓国アシスト

自民の売国やばいね

76ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:39:46.12ID:pqsEtL2Z0
>>33
安売りする位なら捨てる

77ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:39:57.66ID:kB5yBbD70
山エビで商標登録たのむ

78ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:03.51ID:i1MSU3hx0
まず政治家爺の飯にコオロギ沢山いれてみろ
若者より影響すくないだろ

79ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:05.11ID:ku7hwvvz0
これ一面的な見方が出来ない難しい問題なんだよね。
酪農業界も出来るならやってるよって話。

80ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:17.49ID:paquR8Xv0
 
 
死ねSDGsカルト連立自公
 
 

81ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:26.21ID:5jG0y4100
国家としてコオロギ🦗を食べて生きることを推奨してんだよ。その政策に乗って金がしこたま入ってくる奴がいるのさ。

82ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:29.24ID:HPZgh7DT0
おろちんゆーよ

83ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:32.11ID:uNiwp9kP0
>>10
おからで謎肉を大量に作るしか無いな日清食品に頼めばすぐだな

84ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:05.31ID:+d/t/qer0
クジラでいいだろ増えまくって色んな所に害が出てるみたいだし

85ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:05.95ID:dTOxVp/r0
統一が日本人はコオロギを食べるしかない下等人種ってことにしたいんじゃないの
肉や野菜を食べたくても食べられない劣等感を植え付けるために

86ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:10.66ID:BS7osc/j0
>>33
その廃棄をやめても食料は足りなくなるおそれがある
それなら早いうちに別のタンパク源も確保しておくという危機管理は必要
頭お花畑だけが虫食に反対してる

87ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:11.94ID:rWGdVBqb0
>>49
おからよりコオロギの方が美味しいんやw

88ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:30.12ID:vcYkhLvM0
>>69
まあ生きてたらコオロギ喰わされて、
「ジューシー」って言うまで帰れないことになってたよな。

89ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:38.34ID:ueERRu7y0
プリン体あるからダメ

90ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:38.72ID:S7UvmKxs0
実は世界で日本人だけが貧困化しているからです😢

91ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:42.59ID:G4KLnu2L0
コオロギの味が好きな人がいたら食べるのは自由じゃないか
もちろん有害と言われたら食べない方がいいが

92ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:56.10ID:HM/wzKHJ0
小池都知事は大好きなソーラーパネル帽でも
被ってお出かけしろよ

93ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:42:00.33ID:7Vbq/SEb0
薬害遺伝子ワクチンに殺到する日本人を見て、コオロギゴキ食普及に乗り出すのはある意味当然だと思うけどね。
つまり日本人は愚鈍だから、なんでも仕掛けられるわけ

94ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:42:03.11ID:pjnaQ8wZ0
まーた、観測気球飛ばしてんのか
パスコが答え出してくれただろ、諦めろや

95ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:42:07.04ID:KF5x0qI60
キャッチアップが遅過ぎ
気付いたときにはモルモットなんだね
https://youtu.be/Nr9xomW3CGM

96ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:42:37.00ID:Q4RGF4vm0
ここが変だよ日本人

97ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:43:14.09ID:ksp3+2hZ0
ヘンタイジャップw

98ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:43:18.02ID:5jG0y4100
イナゴにしろよ。日本人が歴史的に食べてもないコオロギとか遺伝子おかしくなるんじゃない日本人だけw

99ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:43:32.86ID:S7UvmKxs0
貧乏な日本人に選択肢はないんですよ?

コオロギを食べるか
死ぬか

の2択なんです😭

100ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:43:34.74ID:oRP2aRuT0
パスタにレトルトの海鮮ダシ入りのパスタソースかけて食べたけどコオロギがエビの風味がするって思い出して吐き気したわ

もしこれがコオロギ入りパスタだったらと想像してしまった

101ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:17.60ID:pIYnZVNU0
意識高い系が勝手にコオロギムシャムシャするのはいいんだけど、このゴリ押し具合からみて税金じゃぶじゃぶ使われそうなのが嫌なんだよな

102ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:24.02ID:zCeHYv2S0
キチガイが工作してるだけ

103ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:24.26ID:p4mDTpvl0
内閣人事局が設置されてから政商だらけになったよな
政商が悪いわけではないが何一つ形になってない、国民のためになってない
クールジャパンから液晶、半導体まで尽く撃沈でそのツケは国民が払う
コオロギ? 死んどけよ

104ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:32.77ID:9h/34E8y0
陰謀だな、どこか分からんが

105ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:33.96ID:sOzSj6cX0
なんでもかんでも海外に頼ってたらそうなるよ
もっと危機感持てと

106ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:48.98ID:HATiKHIX0
んなとこに金使うなら
北海道の小麦産業に金出せよ

ウクライナの件で懲りたろ

107ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:51.26ID:H7uFkgFD0
コオロギ食べないと食糧問題、環境問題への意識低い系と蔑まれてしまうでしょ

108ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:03.90ID:Y581kspJ0
食べようとしてるんじゃなくて食べさせようとしてるの間違いな

109ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:04.26ID:5jG0y4100
ゴキブリを食べなければ生きられない

コレまでやるんだろ!

110ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:20.82ID:S7UvmKxs0
日本の学校給食が東南アジアで最も貧相な内容になっています

日本人の子供たちは慢性的な栄養失調で身長が縮んでいます😢

111ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:28.28ID:MitvFvdi0
牛乳よりコオロギが好きってこと?

112ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:49.54ID:j6yOjF100
不買運動するなら協力するぞ
どこの企業を買わなきゃいい?

113ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:56.28ID:paquR8Xv0
 
822 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/03(金) 22:56:09.11 ID:wwdfBDXg0 [2回目]
>>792
代替案ないのかよw





食料危機は起こらねえよw

お前らテロリストの壺カルトが、国内の食料自給率を下げて邪魔しなければな

お前らはマッチポンプ工作で、食糧危機を演出して

無理やり世論を昆虫食に誘導しているだけ

お前らは人類の敵や 人の皮を被った悪魔どもが
 

114ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:00.69ID:6RMInR/F0
好き嫌いはよくないからな
とりあえずコオロギビールとコオロギの素揚げで。

115ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:00.90ID:/hD5NZwL0
貧乏人は虫を食えって意識高い上級国民さまが和牛食いながら
指示してます。

116ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:01.80ID:0cyc2YSS0
利権
こういうのは裏で誰かが暗躍している

117ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:01.61ID:HtS0yViU0
>>1の「牛乳余りは政府が買い上げればよかった」論の
180度反対の意見も置いとくっすね

https://cigs.canon/article/20230217_7279.html

118ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:13.00ID:oRP2aRuT0
>>110
😭

119ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:20.66ID:xb6t9rQ70
ゴキブリ混ざってても分からんよね

120ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:35.96ID:eMIJQ60b0
>>54
雛が等しく貧しくなることでしか平等は成立しないからな

121ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:36.47ID:4FXVCKTe0
岸田が韓国に食料品輸入解禁求めてたし、JETROは世界中で日本食材買ってもらうように動いてるし
これからは外に売って外貨稼いで国民は虫食えっていうことなんだよ

122ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:36.95ID:5jG0y4100
そんなことより、

誰が、コオロギ🦗で儲けようとしてるか

ココだろ!

123ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:40.66ID:8hh8mHfr0
牛や豚を有り難いと思えない、食べれて普通、
外国人労働者に働かせろ、代わりはいくらでいる、
そう思ってる奴らにはコオロギでも勿体ないよ。

124ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:05.79ID:4hgz/k4m0
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬ コオロギのスジ 100円
{ニんニ}|(つ┌───┐  
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
`┗┛ |  |   
"""""""""""""""""""""""

125ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:06.24ID:paquR8Xv0
 
 
地球の為に毒ワクで死ね

地球の為に自粛生活

地球の為に昆虫食

共産主義者によるSDGsディストピア

自公はガチの共産主義者のカルトや
 
 

126ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:11.00ID:dfvMtgx10
食料危機とは関係なく上級の新しい商売がコオロギなんだろうなって

127ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:15.17ID:EVLphchF0
コオロギ食べなくていい未来作れよ
コオロギ食べる未来になったら本当に終わりだぞ

128ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:26.04ID:paquR8Xv0
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで

自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

129ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:42.15ID:8q1OTBvH0
アフリカの飢えた子どもたちを思えばコオロギ食べるくらい何ともないはず

130ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:45.61ID:XuPnk3BK0
酪農家がどんどん廃業してくから
余計にバターが高価な物になってしまう

131ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:53.94ID:paquR8Xv0
 
明治維新は、在日朝鮮人とロスチャイルド家による日本乗っ取りクーデターだからな

それも知らずに、政府が国民の為に働いてくれると思っている馬鹿ども

壺カルト政権は、反日朝鮮人の明治維新勢力で、日本人が大嫌いな連中なのも知らずに

いつまで権威主義に洗脳されてんだ?

お前らから低賃金で労働力を奪い

お前らから増税で資産まで奪う悪党だろうが

いつまで目を覚まさねえんだ?

お前ら本当に人間か? 家畜じゃねえの?
 

132ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:19.38ID:vXTgmHy70
コオロギの乳を飲め!

133ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:47.61ID:HM/wzKHJ0
北海道の牧場跡地は中国に売るのか?
この政府狂ってるな

134ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:55.39ID:b2P6S2Vm0
マジで最近の日本政府、イカれてる。

135ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:18.72ID:NMFGoGY20
コオロギの方が今はカネになるただそれだけ
将来のがどうなろうと知ったこっちゃない

136ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:24.86ID:G4KLnu2L0
ウナギとかサンマも江戸時代まではあんまり食べなかったみたいだからな
江戸時代に人口が増加したってのもあるけど
ウナギは江戸時代にしょう油が普及してカバ焼きになったり
サンマも油っぽいと嫌われていたのを克服したというか
まぁ最近は両方とも取りすぎて大変になってるのか

137ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:26.34ID:4hgz/k4m0
ニートが酪農や農業に就職しないからじゃね??? コオロギ食はみんなで痛み分けSDGsだよ

厚労省、引きこもりの社会復帰に「農業体験」を検討
https://news.careerconnection.jp/career/general/77146/

138ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:27.30ID:n5PkBCm90
推してるのは食ってない奴だから
潰して良い

139ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:27.74ID:kM8ez1QS0
あんまコオロギ食批判してると国から委託を受けコオロギ食を研究開発してる機関に訴えられるで

140ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:38.07ID:pjnaQ8wZ0
>>129
そんな国と比較するほど落ちぶれてないよ

141ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:57.20ID:LLKMNJvj0
異次元のコオロギ政策

142ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:05.01ID:n5PkBCm90
>>139
反論しないで訴えるとかシナかよ

143ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:05.21ID:QHEpGZ1T0
>>12
好き嫌いなく何でも食べられないと、コオロギが出てくるよ、とは言ってる

144ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:13.78ID:XuPnk3BK0
>>122
そういや去年近所にある東京農大の
文化祭に行ったら
コオロギクッキーを配ってたわ

145ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:29.19ID:9EXpl8fC0
>>134
最近イカれてる→❌
イカれてるのが最近バレてきた→⭕

146ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:36.51ID:pjnaQ8wZ0
>>139
何言ってんだ、こいつ

147ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:39.27ID:XzX7EUJE0
たしかに行政が矛盾だらけに思える

148ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:42.96ID:Q4RGF4vm0
牛と牛乳廃棄してコオロギ食ったら
カロリーベースで意味ないどころか食品ロスも入れると
むしろマイナスじゃん壺

149ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:50:47.49ID:NMFGoGY20
DHAよりもプリン体

150ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:02.97ID:u7aqnmi40
真のお母様の指示なんだろ

151ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:13.18ID:S7UvmKxs0
お前ら最近の給食知ってる?
良い円安で残飯みたいな内容でビビった😢

152ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:19.90ID:O1WA1rrp0
全てはコオロギ団の仕業

153ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:28.48ID:bqSd7pKe0
全然別の問題だろ
コラボに文句言わないで五輪に文句言えみたいな

154ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:33.10ID:lgkVFRJf0
俺の身の回りでコオロギ食なんて全く話題になってないけどな

155ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:38.89ID:5jG0y4100
コオロギ🦗
1匹500円なら公園で昆虫採集するだろう。

156ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:40.42ID:LLKMNJvj0
俺も難病で余命もないが
コオロギ食うような未来じゃ
死んだ方がマシだわ

157ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:12.29ID:PW739tS+0
牛の飼料を欧米と競い合ったら欧米の酪農家が高く買わないといけなくなるから
だったりな

158ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:16.83ID:n5PkBCm90
>>139
具体的にどこの機関?
もしかして不安煽ってるのかい?

159ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:17.89ID:myJvRYmc0
食糧不足が極まり、家畜や動物の餌が全くなく餓死させるぐらいならコオロギもやむを得ない
それなのにいきなり人間に食わせようとしたから炎上したんだよ
順番が逆。ただそれだけ

160ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:19.26ID:8XVkQikE0
パヨクが文句言ってるだけで普通の国民はコオロギを受け入れている
次の選挙で証明してやるよ
パヨクども泣きわめけよざまみろカス

161ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:21.63ID:S7UvmKxs0
日本なんてエネルギー資源調達出来なくなったら世界最速で貧困化確定してるもんね…

162ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:22.55ID:boO9LutH0
だから自民は捨てろと
あいつら国粋でもないただのファッション保守であり世界の敵たる独裁思考の売国奴だっての

163ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:25.42ID:C7jtQgrN0
牛乳安くするか加工しろよって言われてるけど、売れないから捨てるって言い続けてるんだからどうにもならんだろ

164ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:32.35ID:+h4Zi+lK0
殺処分すべきなのは牛じゃなくて河野と岸田だろ
それで食糧問題解決すると思う

165ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:37.34ID:4hgz/k4m0
>>156
老害は集団自決て最近流行の論理だなぁ (´・ω・`)

166ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:37.62ID:CpXGvjnz0
一部のゲテモノ好きが食ってるもんを主語でかすぎじゃね

167ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:52:47.51ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

168ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:00.22ID:Ald8Vjxl0
>>139
とうとう動くのか
「機関」が…

169ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:03.48ID:CrQfCyk70
>>3
何で保存が利くバターやチーズにしないんだ?

170ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:21.09ID:h2j4d9Re0
コオロギの方が肉より楽して儲かるからです

171ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:21.24ID:3cxyYkfU0
まったく別次元の話だろこれ
環境問題の深刻化で牛の伝染病広がったり飼料も調達できないってなったら
コオロギになるよって話

172ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:26.88ID:4hgz/k4m0
>>168
ネルフ?

173ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:28.30ID:S7UvmKxs0
でも日本人は手前取りしてぬれませんよね?

自分だけ良ければいいんですか?

174ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:34.31ID:n5PkBCm90
>>160
コオロギ推してるとこうなるんだな
ワクチンも沢山うってそうで草

175ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:44.18ID:5jG0y4100
>>169
ばたーとチーズの値段が安くなるからだってさw

176ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:47.04ID:CrQfCyk70
>>139
アレルギー生成研究機関w

177ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:53:58.21ID:ut6E+mCg0
フードロス対策を諦め放置し続けた結果のコオロギ食だろ
これまで真剣に考えてこなかった己を恨め

178ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:00.59ID:pjnaQ8wZ0
>>139
国から委託
何気なくヤバい事言ってるな、コイツw

179ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:03.22ID:boO9LutH0
かつての日本の都合のよい部分だけを切り貼りして作った張り子なんだよ
特に今の自民は

180ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:24.07ID:3cxyYkfU0
酪農が環境負担だからコオロギって話

181ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:32.81ID:txEyQjY/0
原材料費の高騰で軒並み乳製品が値上げしてるのに牛乳が余って廃棄してるってマジで何なんだよ
ベビーチーズなんてびっくりするぐらい薄くなってるぞ

182ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:36.46ID:LLKMNJvj0
上級は無責任
おまえらは自己責任

183ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:40.50ID:3cxyYkfU0
>>139
ちゃんと予算とか調べて意見しろよ

184ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:44.04ID:p4mDTpvl0
>>140
いや落ちぶれてるというのは先進国の主観であってだな
アフリカ諸国からすればそれが普通だし決して先進国の方が優れてるとも言えないのではないか
勝手に情けをかけて援助して良い事した気分に浸ってるのが先進国なのかもしれない

185ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:47.04ID:7AzxBEF/0
>>129
アフリカにコオロギ送ればいいじゃん

186ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:49.69ID:5kHfJfUs0
>>49
プリン体だらけのコオロギなんかより遥かにマシだ!!

オカラは素浪人 花山大吉の大好物だぞ!!!

187ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:49.70ID:+h4Zi+lK0
運び屋河野とグレートリセット岸田に7回以上ののワクチン接種を義務付けろ

188ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:54:59.51ID:2UvnqVOe0
仕事やってる感で予算獲得が
官僚のお仕事
その先のことなど何も考えてない
縦割り行政は今や
省ごとではなく
事業ごとになっている

189ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:21.52ID:ZhmlZslG0
そのうちコオロギスナックとか当たり前に食べる時代がくるんだろうな

190ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:24.51ID:n5PkBCm90
牛のメタンガスが温暖化の原因だー!
農業や畜産業は土地の無駄使いだー!
馬鹿なWEF御用学者達

191ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:27.21ID:S7UvmKxs0
5年後、米も足りなくなります😭

食料難はゆっくりではなくある日突然はじまります
もう日本人はコオロギ食べるしか生きのこれないです😢

192ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:30.55ID:4hgz/k4m0
SDGs押してるの共産党だからwwwww

日本共産党「SDGsプロジェクトチーム」の会議に参加
https://www.sdgs-japan.net/single-post/kyosan-project-team

193ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:32.38ID:TkDi30Q10
なぜって1月の日米首脳会議で岸田よコオロギ始めなさいって
米国に脅されたからに決まってんじゃんw

194ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:35.89ID:3cxyYkfU0
昆虫食関連予算なんかほとんど出てない
政治利用してるパヨクはどんどん嫌われていく

195ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:43.94ID:IC5121UE0
この国は矛盾だらけなんだよ。
国民は茹でガエルにすぎない。

196ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:51.30ID:5jG0y4100
コオロギ🦗育てたら税金しゃぶしゃぶできる

197ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:58.92ID:q97nsxZw0
>>125
公明党がロックフェラー財団と懇談とか自慢の様に出してたな

198ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:00.07ID:ce3tGrQ50
コオロギを動物や魚のエサにする方が現実的だと思うけど
何が悲しくて人間がコオロギ食う必要があるんだよ

199ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:10.51ID:LLKMNJvj0
>>191
だったら首攣って死ぬし
大きなお世話だ

200ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:12.10ID:0HrA1HvI0
コオロギが足りなくなってゴキブリに代わったりしてな!

201ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:14.15ID:ZMjdcrf10
他のこと考えればいいのにアホかと

202ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:22.15ID:myJvRYmc0
そのうち人の手で完全養殖した無菌ゴキブリが食卓に出そうだな
他に食べ物が何一つないのであれば因果応報ということだが

203ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:23.17ID:HjhTNgo10
調べたらゴキブリミルクって本当にあるのなw
しかも牛乳より栄養あるってよw

204ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:40.52ID:BS7osc/j0
>>159
今から色々開発しておき、国民も慣れるのが危機管理としては正しい

205ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:42.29ID:Q4RGF4vm0
もはやコオロギ食わす大義も理由もないよ
あるのは壺利権だけ

206ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:45.51ID:LN8lAgFa0
なんかオカルトくさいよね

207ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:47.30ID:n5PkBCm90
WEFが、漁業について触れないのは基本的に魚嫌いな欧米人だから

208ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:47.64ID:pjnaQ8wZ0
>>192
共産は確かにSDGs推しだが本丸は自民だろ
自民って共産党の犬なの?

209ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:49.84ID:ZMjdcrf10
結婚してらっしゃるので

210ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:51.70ID:F5VNpW6K0
>>5
反吐が出る文字ばかり

211ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:53.58ID:XAErUduL0
なぜ毒ワクチン打ってマイナカード導入したのか?
の続きだろコオロギやらミズアブやら食うのは

212ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:05.63ID:qtFw334G0
乳製品の消費はまだまだ少ない日本人

https://www.nyukyou.jp/support/farming/index04.html

213ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:10.44ID:S7UvmKxs0
小学生「お腹空いたなぁ😢」

214ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:18.31ID:3hzjjjVH0
バターやチーズの生産キャパ超えた分の処分量なんじゃないの

215ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:18.68ID:ZMjdcrf10
しかしそれも確証ではないしな...何に拘っているのかw

216ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:38.79ID:8L0KYr6w0
自民党の政治は目先のみ。問題は先送り

コオロギはそんな自民党の都合に最高に合うんだろ。食料自給率まったく改善する気なく、いざとなったらコオロギって安易な考えっしょ。喰うのは庶民だし

217ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:40.14ID:q97nsxZw0
>>192
与党も野党も毒まんじゅう食らってるんだろ

218ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:44.36ID:fmNlh1K00
全ての責任は岸田にあり

219ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:47.05ID:BS7osc/j0
>>199
お前一人死んで解決する問題でもないからなぁ

220ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:47.79ID:ZMjdcrf10
>>210
ごめんなさい。気を付けます

221ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:48.93ID:4hgz/k4m0
>>198
植物性 > 動物性 への変換がコスパいいから コオロギ

植物性 > コオロギ > 牛 > 人間 なら牛がコスパ悪くなる

SDGsだよ(^▽^)/

222ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:50.93ID:tN/0OZff0
酪農ほど手厚く保護されてる業界は無いんだけどねえ
殺処分も牛乳廃棄も保護政策の一環なのに、文句言うなら独自経営すりゃいいだけの話

223ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:55.38ID:H6tGrbGX0
牛乳でプロテイン作れば保存効くのに

224ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:57.25ID:Lw59dsin0
>>194
SDGs関連予算6.2兆のうちからいくらか出てるよ

225ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:57.87ID:Co4ANncb0
酪農業界は自民党支持してなかったか?
相当なアフォ団体だわ

226ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:57:59.25ID:5jG0y4100
国民は馬鹿だから食糧難でコオロギ🦗てもいっとく。

税金使う理由が必要なだけ

227ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:02.68ID:n5PkBCm90
>>208
自民は多声右から左までいるからな
グローバリストといえば、デマ太郎に進次郎
お笑い担当議員

228ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:10.94ID:c+wr0OVY0
コロナ→フードテック
税金すいあげ

229ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:12.28ID:JxH0wjCG0
ホエイプロテインパウダーは無理でも余った牛乳でミルクプロテインパウダー作れないのかね
ホエイプロテイン原末輸入するより安くなるなら国内メーカーも買いそうだが

230ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:24.38ID:n5PkBCm90
>>227
大勢

231ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:36.51ID:aIOhYMbv0
コオロギは大豆を食ってるけどな(笑)

232ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:41.76ID:JzQQIYMo0
選挙対策で企業に補助金払いたいから

233ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:46.06ID:7AzxBEF/0
>>192
共産党が目指す管理社会とSDGs思想は相性がいいんだろうな

234ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:03.42ID:pjnaQ8wZ0
>>227
自民党内でプロレスしてるだけで、一枚岩だよ
みんな真のお母様の息子や

235ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:13.83ID:xCA3iMoC0
>>3
両方とも脂肪分多いからな

牛乳は森永に売って脂肪ゼロ牛乳にすれば老人ももっと買う
あれ完璧

236ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:29.52ID:WQ19Nsj20
>>196
だからここまでゴリ推ししてんだな

237ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:39.59ID:S7UvmKxs0
もうすぐ日本では夏休みになると餓死寸前の子供たちが現れます

子供たちにお腹いっぱいコオロギを食べさせてあげよう☺

238ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:44.23ID:ZMjdcrf10
これ貧乏案件か...言い方に気をつけよ

239ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:46.09ID:ak2TFN6e0
>>19
牛乳パックが入った半透明ゴミ袋は回収してくれない程分別に厳しい地域なの?
瓶缶ペットボトルは分けてるけど、牛乳パックは何の躊躇もせず畳んで燃やせるゴミに入れてるから驚いてる
海外のようにプラボトルに入れるとどうなんだろう?と考えてみたけど、全部統一した形にするよう酪農家に強制し、且つ牛乳だとわかる特徴を付け、その一連の流れを目の見えない方々に周知徹底してようやく流通経路に乗せられる感じかな
地球に優しくは無いけど、再利用の手間が有るからと牛乳を飲み控えるより、再利用とか気にせずガンガン捨ててガンガン飲んだ方が諸々都合良い気がする

240ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:48.21ID:NhVmKcbx0
無責任とか何いってんだ
需給バランスの話なんだから増やしたい時代と減らしたい時代があるのは当たり前
牛乳はそもそも余るなら廃棄費用払うか、赤字価格で売るかの判断を迫られるべきところを価格は下げないが買ってくれというクソ商売をしてるんだから乳牛減らすのは当たり前やん
コオロギと比較するのもイミフ

241ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:56.36ID:rJGuCxia0
>>198
直ににそん人に食わせたほうが
効率いいから
資本主義は全てを飲み込む

242ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:59:59.11ID:LN8lAgFa0
こういう書き込みしているうちに、だんだん馴れてきて、コオロギも食い物みたいな気がしてくるね
洗脳されて人間やめるのって、意外と簡単そうだ

243ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:00:13.85ID:2KN7h4K90
>>1
牛乳を捨てるのも牛を殺処分するのも

低価格では輸送コストすら回収できないという日本の農業の高コスト体質が招いていることだよ

日本に必要なのは農業の集約大規模化で、

そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ

244ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:00:33.80ID:E31mQEep0
余ってる牛乳を簡単に食べられるようにすれば良くね?

245ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:01:09.88ID:jjesazKb0
コオロギ利権がどうなってるか闇を暴いた方がいいが無理ゲー過ぎて笑う

246ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:01:10.13ID:eYJgLW2/0
コオロギの腹見た事ある?
公園の便所にウヨウヨいる虫だよ?
コオロギ食て言い出したア◯は誰?

247ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:01:45.16ID:5bj+FqDX0
なんでコオロギなんて食べなきゃならんの?

248ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:07.47ID:S9eqiknL0
ハマチ養殖しとけ

249ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:07.86ID:KlEktj5F0
>>10
おからは食物繊維があまりにも多すぎて、そこそこ以上にとると便秘になる人が結構いるはず
おからクッキーの注意書きにあんま食いすぎるなよと書かれるくらいだから

250ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:15.87ID:kBee+cV00
食べようとしてないよ
ふつうの日本人は

251ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:33.66ID:2mP1M1160
自分が食べられないものは灰でもかけてやれ、の精神で、日本から世界に輸出する作物には放射線でもかけてやれ。

252ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:37.60ID:fcyxGJQ40
肉牛がエネルギーの二次消費と同じ仕組みというだけだって


家畜牛は人間と同じ穀物をエサにしてる
欧米では10人分の食料で1人分の肉しか作れない
だから食糧の損失だという話


肉を外貨稼ぎに使ってる国だけの問題だよ
世界の肉はアメリカ2割中国2割EU2割ロシア1割で
こいつらがほとんどを占めてる


日本は自分の分を賄うだけだし
飼料消費は温暖な方が少なくて済むから
せいぜい2-3人分
果物や養殖モノでもそのくらいの二次消費はあるから
食のバランスの範囲だ

253ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:58.44ID:myJvRYmc0
もはや日本は遊牧民の国より明らかに食糧事情が悪いと思う
他がどれだけ足りていても、食糧がなければ誰も生きていけない
そろそろ日本も世界最貧国の仲間入りだな

254ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:59.76ID:qtFw334G0
- 日本に酪農家って、どれくらいいるの? -
乳牛頭数の増加は、酪農家1戸あたりの飼育頭数(飼養規模)の拡大によるものでした。飼養規模で見ると、1965年には1戸あたり平均3.4頭だったのが、1985年には25.6頭に。平成に入ると、数百頭、数千頭を飼養する「メガファーム」*1と呼ばれる経営形態も登場。2021年には飼養規模が97.6頭と飛躍的に拡大しています。さらに、飼養技術も向上し、乳牛の改良も進んだことで、乳牛1頭あたりの乳量も増加していきます。1965年に年間4,250㎏だった一頭あたりの乳量は、2020年には2倍強の8,806㎏まで増えています。

255ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:03.88ID:dO9NuV5X0
>>244
余ってるというか売れないから廃棄してるんでしょ
試しに買い取って商売してみたら

256ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:16.33ID:sOzSj6cX0
日本人は危機感がなさ過ぎる
今になって少子化だ防衛だ言ってるからな

257ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:23.93ID:nb+aJ07O0
牛肉も牛乳もお前のじゃないやん

258ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:24.04ID:eYJgLW2/0
>>247
誰が言ったかが問題だな。
権力者なら絶対に詰める。

259ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:26.49ID:stC6B/9K0
コオロギ食うなら、大豆とサツマイモでいいよ。

260ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:53.29ID:COhe3JLN0
食べさせようとしているのは誰?

261ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:55.13ID:0+CdUH8i0
いや日本人は誰一人としてコオロギを食べようとなんかしてないよ?

勝手に誰かが騒いでるだけだよね?違います?

262ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:56.46ID:QhEBm4KW0
>>1
非効率な肉食が環境破壊してんだよ
人工肉食わされる時代がもうすぐ来るのに
なにゆうちょなこといってんだ?

263ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:56.96ID:waaG149a0
コオロギがここまでクローズアップされる頭の悪い時代

264ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:57.68ID:OGeOt45q0
ホクレンが悪い

265ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:00.73ID:hMeEIN430
政府がコオロギ食に期待を寄せている、って所からもうおかしいんだよな

266ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:17.47ID:n5PkBCm90
押し付けやめろ
無農薬研究員ども

267ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:18.60ID:TlOhisRk0
環境に優しく栄養も豊富 国連機関が推奨する「昆虫食」聖教新聞

268ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:22.89ID:Z/WbRLx80
>>169
欧米からの輸入枠を頑なに守ってるから
こんなのバカ正直にやってるの日本だけ
日本の酪農家を廃業に追い込んてでまで欧米に尻尾をふる奴隷農政を自民党はずっとやってんだよ

269ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:25.26ID:kHWPNGt60
牛肉うめー牛乳うめー鯨うめー

虫?は?なに言ってんだ?
んなもん食うかよ頭おかしいだろ

270ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:37.86ID:icorUqGx0
コオロギに出してる分
価格調整に回せばいいんじゃないかなー

271ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:38.41ID:9q66Qo2m0
農水書の官僚が無能でした、ってだけの話
官庁の中でも知能が低いヤツラが文部科学省並みに多い
他の省庁の試験で落とされた末に流れ着いてきたアホの巣窟

272ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:04:40.51ID:n5PkBCm90
>>265
政府は何も発言してないよね

273ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:08.22ID:fZJlaycG0
ファッションで政治をする政治家→河野、小泉
危険やわ

274ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:37.01ID:pmi/rfUw0
>>262
その人工肉とやらは癌細胞だとさ(笑)

275ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:37.36ID:yDN0+MTS0
遺伝子組換資材で養殖されたゲノム編集タイプのコオロギなんて絶対口にしたくない

276ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:39.87ID:5XAqMCps0
コロナワクチンってヤバくない?Part.513
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679032296/

ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

277ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:40.55ID:2ub82U+20
消去法で統一教会を選んだのは日本人(バカ)

278ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:47.56ID:ce3tGrQ50
>>241
結局コオロギ食は値段が安くなるんだよね
金持ちは食わない
食糧不足という事なら普通の食い物は値上がりしていくんだろう

はっきりコオロギ食と表示するなら売るのは勝手だけど
自分は死にかけるまでは買わないだろうね
しかしそんなに安くなるかな?

279ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:48.66ID:4JbOv6UB0
食べようとしている✕
食べさせようとしている○


理由はチューチュー案件だから

280ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:54.74ID:5jG0y4100
なんでも良いんだよ。税金をしゃぶしゃぶおいしく頂けるなら!

281ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:05:54.93ID:+h4Zi+lK0
>>189
アレルギーあるから一般化はしないよ

282ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:06.02ID:C7jf6whX0
人類共通の敵である邪悪な売国奴を放置するな

283ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:08.60ID:fcyxGJQ40
>>255
理由もなく急に消費が落ちるわけないだろ


そんなに国民の食生活を変えたんならえらいことだ
そのせいで超過死亡増えたんじゃねえの?

284ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:15.14ID:kM8ez1QS0
ヒント:youtube コオロギ 医師 内容証明

285ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:18.42ID:ltll9x/J0
コオロギ食ってる方が貧困感でるじゃん
映えだよマスコミTV映え

286ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:21.66ID:aUWg9LKW0
政府と癒着先のバカが沢山名前出したし面白い一件だったな。実行する気なら不愉快すぎるが

287ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:35.96ID:4hgz/k4m0
>>269
武田信玄公の国は 虫うめー 時代先取りの國

長野 「昆虫食」の自販機登場 食糧不足解決の新たんぱく源
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/k10013674481000.html

288ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:51.89ID:zsWp9oce0
いま農家で働いてるけど収穫して農協に持っていくとちょっと傷が付いてる、ちょっと色合いが悪いってことでコンテナごと返品されたり
収穫や箱詰めの段階で弾かれて出荷できない野菜も多い

農家の収入保護とか価格調整とかそういうのもあるんだろうけど、一方で食糧不足が云々って記事を見ると
そういう弾かれた農作物を有効活用すれば?と思ってしまう

289ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:06:57.20ID:LN8lAgFa0
>>256
むかしから言ってるけど自民党がやらないだけだよ

290ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:10.97ID:ypCPpy2o0
わーくには20年後からその後ずっと多タヒ時代が続くのに
なぜ世界人口爆発の食料危機とやらに巻き込まれにゃならんの?
巻き込まれる前に国内生産上げろよ馬鹿馬鹿しい

291ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:11.08ID:Rsk4I9Me0
こんにちは😃便所コオロギ🦗です

292ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:12.17ID:3ZZY5z3w0
借金と言えば消費税増税を簡単に受け入れるし、今回も食糧難やらSDGs言っとけば簡単に受け入れられると思ったんだよ。実際何年かすりゃ受け入れる可能性あるし、受け入れられなくても中抜きルートが出来ればそれで成功

293ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:20.47ID:3aKQVHA40
牛乳を飲むと精神病になる

by武田教授

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677999108/8

294ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:44.37ID:xT93pFD00
ただの意識高い系
いつものように外国からの暗記
何も自分では考えてない

295ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:47.58ID:pmi/rfUw0
>>272
コオロギ太郎やポエムが発信してるよ

296ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:50.18ID:oaJuEwuj0
・農業潰し
・昆虫食などの代替え食糧2.0推進

これ日本だけじゃない
欧米でも同じで農家が大規模抗議デモをずーっとやっている
マスコミが報道しないだけ

297ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:55.09ID:ltll9x/J0
ナマポに現物コオロギ支給するなら政策支援するわ

298ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:08:10.00ID:OI23SuhS0
✕なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか
○なぜ日本人にコオロギを食べさせようとしているのか

299ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:08:36.16ID:kM8ez1QS0
お前らいい加減にしろよ国が後ろ盾になってるベンチャー潰す気か

300ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:08:37.89ID:EVRGpq+g0
無理矢理食えと言ってるわけでなし、何でこんな騒いでんのか理解に苦しむ

301ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:08:46.53ID:uNTHecx20
そんなこと言われても、今や食料危機が深刻な状況にあるんや。牛乳を捨てたり、牛を殺処分したりする中で、コオロギは栄養価が高く、資源的にも優れてるんやで。これからは、日本人もコオロギを食べることで、食糧不足を解消し、健康的な生活を送ることが大切なのや。未来のために、食文化を変える覚悟が必要やで。

302ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:08:55.98ID:5XAqMCps0
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 ★2 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679151977/

303ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:08:56.50ID:5jG0y4100
そのコオロギ🦗でも、足が折れててたら、
訳ありコオロギ🦗
として安く買おうとするしかない下級国民になるのか。

304ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:01.81ID:Gy0ga8Wt0
>>298
コオロギ食うとか言うあほらしい事ばっかり考える奴
でもそれが正解ルートになってるからな

305ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:04.73ID:fcyxGJQ40
>>268
ああそういうことか

俺は国産のロングライフ牛乳買ってるよ
割高だけど長持ちする分楽だ

二ヶ月くらい持つ

306ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:14.23ID:rE5CReLG0
利権政治は傍から見るとキチガイの所業にしか見えないという証左

307ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:20.09ID:ce3tGrQ50
凶悪犯罪者に食わせるのは認めていいよ

308ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:33.20ID:2mP1M1160
>>185
誰かにコオロギ食わせようという考え方は、災害時日本への食料支援にコオロギが来ても文句言えない。

309ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:37.93ID:hCMhYiO00
将来的な研究途上なんじゃねえの?
いちいち極論で叩き記事書くアホメディアと躍らされるアホ
それにしても相変わらずこういう記事って「日本人は」って書くのな
すげえわかりやすいw

310ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:09:49.90ID:ND/Siw6i0
>>293
飲んでいいのは成長期の若い時だけ

血管が太くなると健康になるとは限らない

311ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:12.35ID:Gy0ga8Wt0
>>307
刑務所の食事に抜擢やね

312ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:15.83ID:EVRGpq+g0
>>268
じゃあ酪農をやめたら良いんよ

313ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:18.11ID:mPcldsoj0
宗主国のアメリカの指示は絶対だからな。

314ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:27.20ID:BbGh+ZX80
もう攻撃の矛先は推進者と生産者本体へ向いてきてる

315ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:29.88ID:fcyxGJQ40
>>299
それが怪しいからという話

316ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:31.27ID:SvnbrN2V0
牛は日本人が食べるものじゃないからだろ
あと牛はメタンガスで環境破壊する

317ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:32.91ID:pmi/rfUw0
>>299
これもビル・ゲイツが後ろ楯(笑)

318ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:46.40ID:5jG0y4100
チョンが日本人はコオロギ🦗でも食ってろ!

ってことなんだろ!

319ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:50.98ID:myJvRYmc0
来年以降の物流危機で、間違いなく今以上に家畜や牛乳の輸送が難しくなる
いくら頑張っても出荷できず捨てるだけになれば畜産業は全滅だ
輸入を試みても昔みたく売ってくれないし、残念ながら虫を食うしかなくなりそうだな

320ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:52.29ID:eYJgLW2/0
コオロギなんてオオカマキリの餌だろ。
それかスズメバチにあげて蜂の子取れば?

321ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:11:07.77ID:OI23SuhS0
>>311
犯罪発生率減りそう
実際衣食住が欲しくてしょうもない犯罪を繰り返す人いるしね

322ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:11:29.29ID:Kj+0E/Ey0
牛肉は難しいかしれんが鶏肉ぐらいくわせろや

323ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:11:34.11ID:Ky6s3UQ90
自民団「政府や(我々シンジケートのフロント)企業にカネが集まったら全て上手く行くから」

324ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:11:36.03ID:WNpKnNCs0
>>299
ベンチャーなんて失敗することもある投資だろう
別に普通

325ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:11:49.83ID:D1TdrmIF0
政府の連中目先の事しか考えてないから信用しちゃダメだよ
来年ははコロナ明けで牛乳の需要高まるけど処分しすぎて牛乳不足から高騰するよ
そこで食糧不足だからコオロギ食べよう運動だな

326ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:03.65ID:F+E2AS0o0
国民は食いたがってないぞw
食わせたがってるアホがどっかにいるんだ。

327ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:10.75ID:tRK9jY8V0
先進国で昆虫食はコーヒーを飲むくらい当たり前なのに
日本だけだよグチグチ文句言ってるの
しかも見た目どうのって理由だけで
ルッキズム満開の時代遅れ国家になりたいのか?

328ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:27.33ID:l61M654C0
近しい未来では野外から食料を調達できなくなる可能性が高い
原因は地球温暖化なのか核戦争なのか
そうなったと時、人類が滅亡しないように食いつなぐため、今なうちから室内で調達可能な食料の準備を始めている理由だよ
米を食えとか、廃棄してる牛乳を飲めとか加工しろとか、そういう問題じゃないんだが

日本人はいつからそんなに馬鹿ばっかなの?
想像力ない馬鹿が増えすぎ

329ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:32.62ID:SvnbrN2V0
欧米は既に昆虫食が一般的だからな
日本くらいだよ牛なんて身体に悪いもの食ってんの
ヤコブ病になったらどうすんの

330ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:32.77ID:NegsrZZz0
東朝鮮人は多すぎるからだよ

331ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:34.73ID:Lw59dsin0
ワクチンもコオロギもおかしいだろ
内閣が断ったら戦争ふっかけるぞとか言われてんじゃね

332高柳晋作2023/03/19(日) 12:12:36.94ID:DDuItQ8f0
>>1
日本はそもそも敗戦国で自由勝手にやっていいもんじゃないし
貿易で国内産業が不利益になるからって文句言っていい立場じゃ無いんだから

しっかり敗戦国の国民である事自覚して日本人

アメリカが畜産不要で日本も余ってるなら別の事業始めれば良いだけ
食料自給率とか0%でも問題無いよアメリカの買えば良いんだから
コオロギ食べなさいって言われたらちゃんと食べないとダメだよ

333ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:55.36ID:pmi/rfUw0
コオロギ最大の特徴
食べると不妊になる
だから何としても食わせたがっている(笑)

334ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:55.92ID:fcyxGJQ40
>>310
デマだろ
タケダって酸性党で50代以上は死ねと言ってる70代だろ
キチガイじゃん

335ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:57.30ID:n5PkBCm90
>>299
変なことしなけりゃあ潰れないよ
いきなり学校給食に出したりとかしなければね

336ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:03.70ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

337ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:11.39ID:4ZgI/mrH0
高級牛味のコオロギなら食べるけど

338ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:13.58ID:rE5CReLG0
ロクに説明もせずに推し進めて挙げ句子供の給食に出すとか
合意形成が出来てないんですよ
お前らは無知だとイキる前にプロセスを反省してください

339ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:15.56ID:14EJ31g40
>>5
もうthe利権って感じ
そのまんま日本最悪の悪夢安倍晋三関係じゃん

340ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:25.17ID:A08JdpnH0
あれ?なんかお前コオロギ臭くね?

341ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:30.97ID:SvnbrN2V0
>>327
そうそう
欧米は昆虫食が当たり前なのに
日本だけ拒絶するのはおかしいわ

昆虫食べないシナチョンレベルまで落ちたいのか?

342ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:36.33ID:wL71SxzM0
国民がどれほどバカか試しているんだよ
あいつらコオロギを食べろと言ったら本当に食べるんだよ、とか言いながら

343ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:36.43ID:iE8PIitX0
>>327
だったらお前が毎日コオロギ食えばいいだろ
他人に押し付けるな

344ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:13:50.61ID:VYfBrU0X0
>>334
武田は東日本大震災の時も便乗でデマ撒き散らして儲けてたからなクズ中のクズだわ

345ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:03.53ID:kM8ez1QS0
>>315
国が育成してる新規事業を潰そうとか日本に要らないから出て行けよ、今この分野を育て上げないとまあ欧州から周回遅れになるんだぞ

346ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:09.02ID:2uL1b9jH0
自民党のおかげ

347ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:16.59ID:ANL70gpp0
>>288
味や栄養素が変わらないなら、不格好な野菜も買うように消費者の意識も変えないといけないね
おつとめ品でも、すぐ使う分には問題ないよ

あと賞味期限や消費期限を気にするあまり、棚の奥から取るのも止めた方がいい

348ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:20.27ID:iScQjlP60
>>1
コオロギは食ったことないけど、牛乳嫌いとか言ってる奴らは早死コースだな

芸能人や声優が30代とかで早死したってニュース、たまに見かけるけど偏食家だったってことだろ
『平田実音さん死去、33歳 元子役・NHK「ひとりでできるもん ...』
https://www.huffingtonpost.jp/2016/08/31/obituary-mio-hirata_n_11810154.html

『大食い「魔女」菅原初代さん死去 大腸がんで闘病 「9キロは余裕!」名言 ...59歳』
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/18/kiji/20230317s000413H4707000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

下の人は59歳だけどさ
大食いってのは、正直理解不能

とりあえず牛乳、別になんとも
それよっかファストフードの方がアカン

349ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:30.32ID:01WOz8m/0
コオロギで中抜き公金チューチュー
令和の新技、栄養素中抜き

350ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:39.33ID:n5PkBCm90
>>334
WEFのアジェンダ確認しろよ、馬鹿

351ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:41.78ID:JzWNqmlI0
我々日本猿はコオロギがお似合いだったんだな、、、orz

352ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:44.91ID:jjBvqAvm0
自分らのビジネス優先でコオロギ推ししてるのが腹立つ

353ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:53.17ID:HAERn04G0
食糧難とフードロスって全くの別問題だろ

354ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:59.27ID:ypCPpy2o0
わーくに政府が特定のベンチャーをよいしょする時は
利権が絡んでる
ベンチャーの役員もジョウキュウのお仲間だろ

355ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:59.59ID:fcyxGJQ40
>>327
なんにも面白くねえ遊びしてんな

なにそれ
何が鍛えられんの

ダサい論破ごっこ
ネット初心者か

356ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:03.77ID:XHymOfht0
日本には飢饉の時は芋で凌ぐって伝統があるだろ?だいたい飢饉の時に昆虫食って助かった記録あるのか?

357ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:04.59ID:A08JdpnH0
>>345
なぜ欧州と競う必要がある?
馬鹿なの?

358ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:08.07ID:oaJuEwuj0
マスコミが報道しないだけで
去年から欧米で農家が大規模抗議デモをずーっとやっている
農業つぶしと昆虫食推進はセット

359ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:10.78ID:5jG0y4100
給食で食育していくスタイル

360ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:11.71ID:D1TdrmIF0
国連で食事に昆虫食は使わない
日本だけだよコオロギなんて
アホくさ

361ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:39.93ID:iScQjlP60
>>1
コオロギは食ったことないけど、牛乳嫌いとか言ってる奴らは早死コースだな

芸能人や声優が30代とかで早死したってニュース、たまに見かけるけど偏食家だったってことだろ
『平田実音さん死去、33歳 元子役・NHK「ひとりでできるもん ...』
https://www.huffingtonpost.jp/2016/08/31/obituary-mio-hirata_n_11810154.html

『大食い「魔女」菅原初代さん死去 大腸がんで闘病 「9キロは余裕!」名言 ...59歳』
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/18/kiji/20230317s000413H4707000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

下の人は59歳だけどさ
大食いってのは、正直理解不能

とりあえず牛乳、別になんとも
それよっかファストフードの方がアカン

362ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:48.00ID:trCfTrxm0
食べようとじゃなく食べさせようとしてる、の間違いだろ
ミスリードさせんなよクソ記事

363ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:56.09ID:mxQIT7CR0
酪農家とか全員死ねばいい

364ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:57.46ID:ZMjdcrf10
なるほど

365ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:15:58.46ID:iYKZZgMr0
コオロギ太郎はもう信用しない

366ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:05.97ID:eIm47bi+0
こおろぎさとみはもっと怒っていいと思う

367ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:07.77ID:9cTw04bJ0
つーか高齢者でもコウロギはね~わ言ってる

イナゴならわかるがコオロギは食ったことさえないって言ってるわ

368ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:19.49ID:UBrenH+D0
まず役人と議員がコオロギ食え。毎食食えよ

369ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:21.75ID:ZMjdcrf10
>>365
わたしも

370ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:33.38ID:kM8ez1QS0
>>357
国連が提唱してるSDGsを否定するのかそれとも何も知らない馬鹿か

371ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:37.97ID:5jG0y4100
所得倍増計画が成功した岸田家だけコオロギ🦗毎日食べてよ。

372ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:39.47ID:8mHdeu570
牛乳からプロテイン作られへんのか?

373ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:40.14ID:yBq/ymaH0
お前らもう食べようとしてるのかよww
いつか騙されて食べるとは思ってたけど早過ぎるだろ

374ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:42.49ID:O7Engu6v0
>>328
好意的解釈は政治家を甘やかすだけですよ
本当にそんな理由があるならはっきり言えば良いじゃないですか?
何故政府は何も言及しないんですかね
少し前に力を入れていたミドリムシや伝統実績のあるイナゴはどこへいったんですか?

375ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:42.81ID:mxQIT7CR0
牛なんか食べる野蛮な国民にはなりたくない

376ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:50.82ID:Gy0ga8Wt0
>>362
匿名であることが前提なので、うそであったりとか、ひどいことも書かれます。そんな中でうそはうそであると見抜ける人でないと、難しいものがあるでしょう。

377ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:16:54.22ID:5EIFUwDU0
利権仲間で税金チューチューできて
中抜きできて
サタンに汚物食わせれて
農家潰せて
サタンの国を滅ぼせる最強の1手だぞ

378ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:02.68ID:LLKMNJvj0
オランダの動きに注目。
https://www.portfolio.nl/news/buz/show/4073

農家を弾圧する現政府が、選挙で大敗。

379ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:10.96ID:D1TdrmIF0
>>370
日本以外SDGsバカにしてまともに取り合ってないだろ

380ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:11.76ID:eYJgLW2/0
まあ5chのネタなだけで、コオロギ食えとか言われてないし、売ってもいないしね。
架空の話で、議論するのも馬鹿らしい。

381ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:15.68ID:Gy0ga8Wt0
>>372
蛋白質が少ないからムリ

382ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:20.12ID:i0lsnRF40
お前らちゃんと昼飯食えよ

https://i.imgur.com/TyuMwvm.jpg

383ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:21.28ID:fcyxGJQ40
>>345
そういうこと言い出すから嫌だわ
潰した方がいい
スネカジリ

384ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:23.46ID:DvV9NXxk0
給食で牛乳出すのやめろよ。味覚障害かよ、ご飯と牛乳って。せめて休憩時間にでも飲んでろ。

385ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:27.88ID:6RMInR/F0
牛乳は捨てないでコオロギミルクにするのが最善だろ

386ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:36.28ID:EVRGpq+g0
これからはコオロギに力を入れて外から肉や乳製品を入れるからお前ら(酪農畜産)要らない
と国が暗に言ってるなら、その業界は誰もやらなくなるだろうな
政府がそれで困るなら、もう馬鹿としか言いようがない

後継者問題でも外国人に時間をかけて教えてけばいいんだろうけど国にそんな動きないよね。何でやらないんだ?

387ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:40.09ID:2mP1M1160
>>331
自公は戦争なら高みの見物できるから喜びそうなので、自分達の暗殺を恐れているのでは?

388ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:08.65ID:6nxbttDO0
これが自民党の酪農政策

389ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:08.70ID:zChN6ukg0
>>3
コオロギだって買わないわ

390ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:10.16ID:HATiKHIX0
その金で北海道開拓して小麦の自給率上げろって話だよ
中国ロシアが止めたら絶対足りなくなるんだから

391ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:16.21ID:nT5fe/Od0
割合考えろ

392ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:16.90ID:zZ019gTI0
議員と公務員の給料は袋いっぱいの生コオロギで払ってやれ

393ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:27.31ID:DQDHLVdi0
https://i.imgur.com/J7KPdF1.jpg
完全に自民党の農政の失敗だよ
騙される日本人が悪い

394ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:28.04ID:IrfMkOga0
韓国人は蚕の蛹を食って育つ
虫食わせて惨めな日本人にするのが壺の目的

395ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:30.85ID:kk/v4CEb0
大運動会に3兆円使っても、国民にまともな飯食わせるのに500億も使えねえってさ。ちゃんと投票しような。

396ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:40.42ID:tsrs/p4A0
実は我が家ではコオロギを飼って増やしている

食用、販売、利益目的では無い
アロワナの餌用で環境整うと実に簡単増えるから増やし過ぎないようにしている

397ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:42.27ID:RQ5FluFT0
>>1
愚民党の利権です!(^q^)

398ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:44.32ID:14EJ31g40
美味しいそうなパン見つけてもPASCOだと買わなくなった
5ちゃんねるとかSNSやってたら無意識に意識するようになっちまったわ
PASCO買わないのは良い事だけど洗脳や暗示にかかったんだろうな
それでも、日本人を馬鹿にしてるPASCOやファミマ、無印の不買いは正義だと思う

399ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:18:58.47ID:q2/bHRXa0
>>249
食物繊維が多いのに、便秘になるの?

400ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:04.80ID:gDT4qDSQ0
生産性を上げずに輸入に頼れば、ちょっと経済不安定になるだけで食糧危機煽られて当たり前

世界各国、食糧自給は安全保障上大事なわけで、生産者の収入保障をする国は当たり前にある

肝心なのは、生産者の収入を不安定にさせない事

日本の食糧政策はアホ

401ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:07.09ID:pEvjJ4cA0
いじめっ子が変なもの食わせてゲラゲラ笑うあれだろ
変なもの作るのもいじめられっ子の金だしそこから大金抜けて設けられるしで止めるわけがないわな

402ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:12.59ID:EPFqkeeG0
コオロギは人口削減効果が抜群なんじゃね

403ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:17.99ID:i0lsnRF40
へいラーメンお待ち!

https://i.imgur.com/LhwNGEI.jpg

404ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:18.80ID:hMeEIN430
>>300
いや、なんかそこに巧妙な意図というか悪巧みを感じるから
みんな反発してんじゃねえの

405ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:32.33ID:u23S0jY00
世界中で立て続けに牛舎、豚舎、鶏舎の火災が相次いでますね。日本でも始まったな。

406ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:37.67ID:9i8jWCav0
>>28
牛乳を飲まないから
飼料がかかり畜産農家の殆どが赤字

その牛乳より需要が圧倒的に少ない
チーズやバター
ただでさえ赤字なのに
わざわさ金を掛けて加工食品にするバカはいない

407ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:02.94ID:5jG0y4100
コオロギ🦗は買うも出なくて、家で育てるもの

408ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:08.92ID:fcyxGJQ40
>>382
コオロギ食本場の中国の料理人が
こんな雑な調理法はないっつってた

本物はすごく手間かかるんだって
ちゃんと腸抜きして手足取って作る
でないと危ないって

409ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:12.49ID:sVJytdOz0
>>1
そりゃ日本人が貧乏になったからだろう
代替できるタンパク源はコオロギくらいしかないんだろ

410ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:14.49ID:ypCPpy2o0
酪農家や農家ってほとんど自民党の信者だよな
それほど自民党のアメとムチが巧みなのかもしれん

411ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:44.31ID:FBtu5cTk0
最低でも毎日ベビーチーズ3個と牛乳フルグラ一杯分は消費してるぞ貢献度高いだろおおん?

412ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:50.06ID:ony29iQG0
嫌なら出ていけ
っていつも言ってるけど出ていくの?

413ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:50.32ID:yBq/ymaH0
>>407
通は天然物を生でバリバリいくぞ

414ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:58.99ID:Gy0ga8Wt0
>>321
金が無くなって生活出来ひんくなったらしょーもない犯罪犯してムショ暮らしし出す奴がおるからな

415ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:01.88ID:m1GPV5Aw0
コオ野ロギ太郎「わしは運び屋デマ太郎」

416ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:03.07ID:H/xmFwwo0
>>300
すげー馬鹿は必ずこれ言うからな
知らずに喰わされるから反対してんのに
マジで馬鹿だわ

417ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:04.78ID:n5PkBCm90
>>370
国連は左翼の巣窟
シナの影響が強い

418ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:12.38ID:kM8ez1QS0
嫌なら食わなゃ良いだけだろ
持続可能な社会を実現するという大義と新しい市場開拓の邪魔すんな

419ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:35.60ID:nvByhyCL0
牛乳で新しい長期保存法や商品が作れたらいいんだけどな チーズ ヨーグルト以外で

420ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:52.41ID:n5PkBCm90
>>409
コオロギは体に悪い可能性がある
かなり

421ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:00.09ID:JgxPwwix0
牛とか鶏とかモウケッコー

422ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:02.35ID:NS6XaLhc0
牛とか持ち出してる奴はさすがにアホやろ

50年後の食料事情の話をしてるのに
来年には解決してる目先の食品ロスの話とか
いくら何でもアタマいかれてるわ

423ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:04.18ID:5XAqMCps0
「日本人にはその辺のコオロギでも食わせておけ!」虫食ゴリ押しの背後に壺民党議員らの関与が発覚 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679023740/

【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 ★2 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679151977/

424ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:27.33ID:LYsfPBp/0
いやまず乳牛を食べようや

425ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:28.71ID:2mP1M1160
ご飯に牛乳かけると美味しいらしいけれど、試してみたいが少し躊躇する。

426ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:36.58ID:14EJ31g40
野良コオロギ、養殖の違いはあるんだろうね
寄生虫が🪱🪱🪱いないのか、少ないのか
虫でも古くから食べられてるイナゴじゃなくて何でゴキブリ科のコオロギなんだろうな

427ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:38.77ID:UwFO+TGF0
>>420
ないよりマシなんだろ

428ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:22:50.67ID:fcyxGJQ40
>>418
いやお前みたいな弾圧者が嫌なの
環境詐欺だから

429ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:15.31ID:jjBvqAvm0
>>418
くたばれ害虫

430ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:19.45ID:5jG0y4100
イナゴからいっとく!

431ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:23.47ID:H6tGrbGX0
>>419
プロテイン、粉ミルク、脱脂粉乳

432ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:31.35ID:msKPMPVv0
>>1
Q.なぜ捨てているのですか

A.値段を釣り上げるため


チーズ買ってるやつならよく知ってるだろう
このコロナ渦に入ってから値段が倍近くに上がったことを
こいつらに同情する気は一切ない
需要喚起するどころか、自ら需要を潰すようなことをしてるんだから
価格を下げて需要を創出することを一切考えないのであれば、こちらも一切同情しない
そのまま廃業してコオロギでも食ってろ

433ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:45.73ID:WIJwfHEC0
>>1
自民党が日本国民に奴隷根性を植え付ける事以外に理由あるの?

434ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:49.43ID:Y+okF8SD0
アベノコオロギ

435ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:05.83ID:n5PkBCm90
推奨企業が沈黙守ってる時点でお察し 笑

436ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:09.83ID:A08JdpnH0
>>370
あ、そのレス見て馬鹿だとわかった

437ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:18.41ID:dO9NuV5X0
食糧危機なら多分食いモン自体売ってないからコオロギじゃなく、その辺にいるゴキやクモ食ってたまに見つけるドブネズミがご馳走
自給出来る農家以外は米すらないと思わないと

438ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:28.05ID:xt5nXAO90
内科医のドクターハッシーという人がYoutubeでコオロギ食の危険性を語ってるけど、動画削除しろって圧力掛けてる奴らがいるらしいぞ
反対の人は動画見て応援してくれ

439ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:34.69ID:hIgf15H30
壺議員の嫌がらせだろう

440ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:51.71ID:GLOILeZD0
馬鹿だから

441ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:52.49ID:7AzxBEF/0
>>418
コオロギで持続可能できるなんの証拠もない
環境妄想詐欺師

442ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:53.80ID:fcyxGJQ40
>>426
いやいや養殖でもちゃんとやるんだよ
中国のコオロギはみんな養殖
でも何食ってるかわからないから
ちゃんと中抜きする
注意深く調理しないと危ないらしい

443ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:02.10ID:EVRGpq+g0
>>404
過去を見ると一貫して国民のためにのポーズで補助金出したりはチラホラ見るんよ。コオロギについても
でも酪農とコオロギを繋げてんのは意味が分からない。
国ってそんなもんじゃね?

444ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:08.22ID:l5s/Bap60
>>439
壺と言う度にパヨク政党の支持率が落ちてて草w

445ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:09.05ID:OvFz3f4f0
そろそろ基本的コオロギ権について言及しないとな

446ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:13.99ID:3cxyYkfU0
>>224
SDGsに寄生してるのもパヨク人権フェミ思想案件だろ
昆虫は数千万だと

447ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:25.04ID:Gy0ga8Wt0
>>434
岸田コオロギでええやん

448ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:25.30ID:ZlEg1bKK0
>>384
肉や卵が高騰しているから、貴重な動物性タンパク質が牛乳くらいなんだよ
魚も安くないし、給食にコオロギが当たり前になるのは時間の問題
甲殻類アレルギーが増えるだろう

449ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:25.42ID:n5PkBCm90
>>438
言わんこっちゃない
ワクチンと一緒 笑

450ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:39.01ID:3cxyYkfU0
>>444
気に食わない奴壺認定して反論いうやつ除名したいだけだからなw

451ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:40.25ID:EVRGpq+g0
>>416
まだ答え出して無いじゃん。馬鹿だな

452ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:45.41ID:WTdAyGy40
お前らド底辺は”コオロギおいちぃね!”ってやってりゃいい
超上級国民は和牛食い放題だ

453ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:54.30ID:kM8ez1QS0
牛や乳製品は欧米から買えば良いんだよ、日本が今やるべきはまだスタートしたばかりの昆虫食市場で世界の遅れを取らないこと、いやむしろこの分野でトップを目指さねばならない

454ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:56.84ID:MNF+GjL+0
虫公害が発生するし、温度が必要だから西日本のかなりのど田舎か、アジアの国でしか作れないだろうし
万一、飛散事故などがあれば逆に田畑に被害を与えるものを作ったり食べたりしたくないわ
マニアだけで責任持って食え

455ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:03.09ID:n5PkBCm90
>>448
肉や卵潰そうとしてるからな

456ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:11.39ID:BpAaULN+0
コオロギ推進してるやつと自転車ヘルメット推進してるやつらって同じような機関だろ
おかしいことを無理やり義務化させようとする奴らの根源は一緒だよな

457ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:14.51ID:MHR0Kh/30
日本人には自己破滅型遺伝子があるんだろ。

458ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:18.29ID:6WHh8OWe0
>>432
さすがに草w

459ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:25.72ID:3cxyYkfU0
補助金頼みで長期的な視野を見据えた思考がないから日本って没落したんだなって

460ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:30.05ID:/KgW4cZn0
コオロギ推進してる奴ら集めてコオロギ丼パーティーライブ中継しろ
それやったら許可してやるよ
俺は食わねーけどなw

461ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:31.73ID:JinWrcWb0
自民党の不自然な行動はすべて統一教会で説明がつく

462ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:32.39ID:hIgf15H30
壺ジミタの嫌がらせだよ

463ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:37.98ID:14EJ31g40
>>420
悪い可能性、噂があるなら絶対食べたらいかん
そんなゲテモノ無理に食べる必要ないんだから
ワクチンの時みたいに河野太郎なんかは押し付けるだけ押し付けてなんかあったらすぐに逃げるぞ

464ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:40.37ID:n5PkBCm90
>>452
上級国民って、天皇家くらいだろ
馬鹿

465ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:49.58ID:ypCPpy2o0
牛乳、牛肉よりニワトリさんが可哀想だな
わーくにお得意のmRNAワクチンで鳥インフルを撲滅できないの?

466ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:50.02ID:WIJwfHEC0
自民党がやることは
日本奴隷国民に外国では普通ですよ日本では意識高い系ですよと勧めて洗脳し、ハードモードを強いて後から外国人から笑い者にされろ害虫でタヒねと思ってるから

467ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:50.02ID:1pa2y1/00
州検察はトランプ氏が2016年の大統領選投票日の直前に
ポルノ女優に不倫の口止め料を支払いもみ消したとされる疑惑を捜査している。
米メディアによると、検察はポルノ女優ストーミー・ダニエルズさんに面会。

こんなモラルのない人でも大統領になれるの笑える
アメリカ人は脳筋だから人を見抜ける力が足りないのかもしれない
トランプ教の支持者見てると瞳孔が開いて危ないのしかいないしな~
日本はほんとに米国追従で安心できるんかな~

468ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:26:57.47ID:FSRzd2pp0
令和は共感できるとこ多いが、共感できないことも多い
国民が一番マシそうだが、憲法改正に本腰入れてるからやっぱりダメ

469ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:27:04.65ID:lXRmwrst0
>>317
これ
クズリカがゴリ押し工作してるだろ

470ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:27:21.77ID:tN/0OZff0
>>419
食品ロスにはいいかもだけど
長期保存なんかできるようになったら、なおさら売れなくなりそうだ

471ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:27:26.53ID:YEf2nTPW0
自民党は日本民族を滅ぼしたいですかね?

472ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:27:29.40ID:hMeEIN430
>>418
徐々に分からない様に浸透させてって、多勢になったら同調圧力的に
お前まだ食ってねえの?バカじゃんって感じで強いられるんだろ
何が邪魔すんなだ、そんな市場などイランわ 野望を抱えて爆死しろよ

473ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:27:39.17ID:5jG0y4100
>>432
コレが正解!

474ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:00.57ID:lXRmwrst0
>>15
それでも令和とか狂産とかないから

475ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:06.55ID:aWrtWAcS0
コオロギとか食いたくないからそんな企業消えてくれて構わんよ

476ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:12.04ID:VnoDMOwy0
まずい乳牛食うほうがマシ
おから食うほうがマシ
野菜廃棄すんな
クソみたいなブランドの賞味期限切れを廃棄すんな

477ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:13.53ID:fcyxGJQ40
>>458
トランプ家に帰れ

478ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:17.05ID:n5PkBCm90
コオロギ推してる奴らのどこが馬鹿かって、自分たちは食わなくて済むと思っているとこ

479ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:26.70ID:WIJwfHEC0
>>471
そうとしか考えられないよね、結果をみれば

480ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:29.70ID:7Vbq/SEb0
>>471
滅ぼしたいとは思ってないだろうけど、滅んでも構わないという姿勢だわな

481ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:32.69ID:oSosHOer0
食料危機になれば弱い国に輸出してくれなくなるから
資源もなくただ消費する日本に大事な食料渡さなくなる

482ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:43.54ID:14EJ31g40
>>299
しらんがな
勝手にやり始めたんだろお前らが
虫食えなんてよく人に言えるよな
信じられないわ

483ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:44.76ID:WTdAyGy40
>>464
イッパイ書き込みしてエライね
ド底辺らしい生き方だ

484ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:28:48.86ID:VKQN4Ent0
6兆円の補助が本当なら1人あたり6万だからな。黙ってる方がおかしいだろ。税金を無駄にするな。

485ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:09.78ID:n5PkBCm90
>>481
コオロギも輸入してるんだけどな

486ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:09.84ID:sJJydg+u0
日本の農水政策は外圧との戦いとの認識だけど、
コオロギ食えまで落ちぶれたか・・・残念だ。

487ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:11.22ID:cWFurtcB0
だって牛乳は食べ物じゃねーし

488ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:12.31ID:Q4RGF4vm0
日本は大昔からコオロギだけは食わなかった
いや食ったは食ったがゴッキー並にヤバいヤツだった
やっぱ先人たちの経験や歴史から学んだほうがいい

489ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:15.57ID:sMuixoSb0
ナマポやニートの収容所でも作って、農業や酪農でも
やらせればいいのにな
ナマポはそもそも現金支給されているし、ニートなら
親が喜んで差し出すだろうし

490ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:17.84ID:iVABbda1O
まずWHOが塩分過多の元凶として指摘している味噌汁飲むのをやめろ

491ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:18.43ID:hIgf15H30
創価はナンミョウ唱えてコウロギ食えよ

492ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:23.85ID:wyS+UQNY0
そうだよな

493ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:33.46ID:6nxbttDO0
>>419
プロテイン供給不足だぞ

494ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:34.77ID:uvObZ8e20
毒チンに次ぐ毒虫作戦で人口削減効果に期待

495ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:37.95ID:n5PkBCm90
>>483
単発レス繰り返すだけの馬鹿 笑

496ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:43.08ID:MNF+GjL+0
>>453 円安に振れているから、そんな金持ち志向じゃ食べるものなくなるよ
輸入品は割高になる
格安牛肉ファンは、インドやアルゼンチンあたりの牛でも食うか、国の勧めによればコオロギなんでしょうな
そもそも、豚と牛の食いすぎは一部のがんには良くないと言われているので、個人的にはたまに和牛食べる方がいいわ

497ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:43.18ID:qJ6q1kau0
コオロギってそんな効率良いんだっけ?
アメリカでたんぱく源として工事で大量生産してるアメリカミズアブのほうが効率良かった気がするんだけどな
とにかく牛は環境的にも生産量的にもコスパが悪いって話なんだとは思うが
なんとか牛や酪農家も大事にしつつやっていけないもんか

498ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:46.60ID:iZji2FCF0
>>58
ch登録してるのに上の動画は通知が来なかったんだよな…

499ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:01.34ID:Y/J7Qtbb0
日本はあと少し待ってれば人口激減するから食料問題解決する。

500ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:04.64ID:lSrkYfyI0
少子高齢化対策も、給与の高い傾向のある子持ち世帯には金配って
その分を国民から増税しているとかわけわからんことやってるからな

501ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:11.40ID:koIVdnCe0
>>5
Pascoは残念だわ・・・
超熟6枚買ってたが二度と買わないと決めたし実際オートミールに変えた

502ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:13.97ID:ony29iQG0
>>474
そのマインドを変えないとコオロギ食うことになるよ
共産アレルギーから脱却しないとこのまま滅ぶ

503ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:24.45ID:Gy0ga8Wt0
>>483
底辺=いっぱい書き込むってことなん?

504ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:30.15ID:d+f5Oiv80
産業の弱体化だな

コオロギ増やすより牛の方が美味しい

505ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:33.70ID:kM8ez1QS0
お前ら日本のベンチャー潰すとコオロギは全部海外から輸入することになるからな覚悟しとけよ

506ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:35.91ID:WIJwfHEC0
>>488
美食と悪食の紙一重、フグさえ食らう日本人が食べなかった
それなりの理由があるだろうな

507ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:37.36ID:5jG0y4100
そのコオロギ🦗の餌が大豆とかコーンw

508ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:59.02ID:VnoDMOwy0
>>480
朝鮮混血と入れ替えようとしてんだよ
田舎は過疎って滅び都会は入れ替えていく
ゼイリブだよ

509ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:01.01ID:beQSBD520
アホのテレビっ子

1.ワクチンを打ち
2.ロシアに腹を立て
3.マイナンバーカードを申し込み
4.K-POPを聴きながら
5.コオロギを嬉々として喰う

510ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:01.62ID:Gy0ga8Wt0
結局、コオロギの飼育費だったりカネ掛かるからなぁ

511ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:21.63ID:sJJydg+u0
五穀豊穣を常に願っている天皇陛下はどう思っているんだろう。
西欧文化文明のゴリ押しにはもううんざりだ。

512ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:24.33ID:Bs2CTRWa0
>>499
それ逆だろ
国力なくなってマトモな食料輸入できなくなるやろ

513ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:28.80ID:G0xQg0lB0
コオロギは奇跡の食材ですもんねw

514ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:44.07ID:aWrtWAcS0
ベンチャー企業とか潰れちまえよ

515ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:02.26ID:Bs2CTRWa0
>>511
むしろ昆虫食わないのが欧米文化なんだが

516ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:02.97ID:Q4RGF4vm0
無菌状態で食えと言うがもしコオロギが食えるなら
ゴキブリも食えるんでやがてゴキブリ食えと言ってくる
これだけは絶対阻止しないといけない

517ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:08.30ID:hcKuP48p0
食用ネズミを増やせばいいんじゃないの。
あいつら爆発的に増えるんだろ

518ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:21.39ID:VWEgcYHO0
外貨たくさんもってたらいいだけでは
米国やオーストラリアで食料危機とかありえないしな

519ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:23.02ID:7Vbq/SEb0
>>500
自民党の議員ですら本気で少子化対策に役立つとは微塵も思っていないしな。
すべて利権と財務省の意向で動いてる。

520ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:23.30ID:5jG0y4100
>>488
それそれ、最低イナゴにしろよ。なんか変な日本人が産まれちゃうってw

521ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:28.86ID:WIJwfHEC0
>>499
もう既に船は日本に来ない
買い負けてるから 

522ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:28.86ID:d+f5Oiv80
そろそろ自分で考える能力は必要な時代になるんじゃね

コオロギを日常的に食べたいとは思わない

523ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:37.02ID:wPytIkzB0
乳牛だって加工すればおいしく食べられたりする
そういう問題じゃないか

524ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:40.99ID:lTk8Y9B80
農業畜産業は無理でもコオロギ産業なら100年でも続けられる…ってコト!?

525ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:32:59.96ID:ak7XM1jX0
>>110
うち栄養良く育ててもらって両親小さめだけど平均まで伸びたのね
でも多分臓器は平均より小さいと思う心臓のポンプ力とか弱めみたいだし
犬も大型犬は寿命短いしね

526ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:03.06ID:vklRgK0V0
日本人馬鹿にしてるのかい

527ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:04.99ID:hcKuP48p0
イナゴよりはコオロギのが食えるやつ多いだろ
イナゴでかいぞ

528ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:12.02ID:sJJydg+u0
グローバリズムの失敗を象徴する政策だな、コオロギ喰え。
グローバリズムなんてクソ食らえだ!

529ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:24.99ID:kWJvksdo0
>>517
骨を取り除く労力が大変なの

530ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:29.41ID:ypCPpy2o0
自民民主党の歴史は
CIA下部組織の勝共連合と同じだからな
これの否定は55年体制の否定と戦後政治史の見直しになってしまうからね

531ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:30.36ID:4MqJK/OW0
一々牛を絡めてくると既得権益擁護にしか聞こえないんだがな


>>472
>徐々に分からない様に浸透させてって、多勢になったら同調圧力的に
>お前まだ食ってねえの?バカじゃんって感じで強いられるんだろ

酪農なんて戦後ずっとそれをやって、というか学校給食と抱き合わせて組織的にやってきただろ
そこまでやっても給食で強制的に飲ませてる以外に大して需要伸びなかったから余ってるのに
今更コオロギを敵視して酪農救えキャンペーンやっても響かねえんだわ

532ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:37.66ID:R2KpFDFp0
スーパーのPascoを置いてた棚
何段もあったのに1個分の縦1列に3袋だけ置いてあった
もう棚ごと消えそうな勢い

533ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:50.29ID:K5m4Asyw0
日本人はコウロギなど食べようとしていないが
一部変態が変食しようとしているw

534ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:56.26ID:n5PkBCm90
>>528
ダボス会議会議でコオロギ食は出なかったそうだからな

535ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:02.73ID:d+f5Oiv80
>>523
新規参入だろ
ケケさんがやりたがっている岩盤規制の撤廃と同じようなもの

536ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:03.81ID:BbGh+ZX80
>>531
コオロギ育てたり売ったり食ってそう

537ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:05.09ID:l2cjGEFC0
劣等生物は食べられる運命にあるの。
コオロギが腟内射精で産まれるなら、慈悲で救われたかもしれない。

538ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:05.53ID:14EJ31g40
>>299←つかやっぱりコイツ腹が立つな、徳島の無能な研究員か笑

自分らが勝手にやり始めた研究だろ
俺らが頼んだか?ベンチャーなんて99%が失敗するものだからな
さっさと潰れろよ、潰れたらお祭りになるぞココが
黙ってても潰れるだろうけど

539ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:16.30ID:yflxoStS0
>>506
それよな。フグの卵巣とか猛毒部位ですら食べられるようにした日本人がコオロギ食べないのには理由があるはず

540ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:31.05ID:nWbBsL1J0
>>527
コオロギは見た目がゴキブリすぎる

541ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:38.54ID:fpqQocPI0
>>139
その脅し方よ笑
コオロギ食うとこうなるんかねえ…

542ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:40.76ID:WIJwfHEC0
>>531
コオロギに投資でもした?

543ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:45.06ID:n5PkBCm90
>>532
ほぼ残ってるよね
可哀想だが、自業自得

544ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:47.08ID:5jG0y4100
日本人の主食がコオロギになったら、コオロギ食べてたオオカマキリは困るだろw

545ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:50.75ID:HgrQlLiE0?2BP(1000)

コオロギおいしいと言ってるやつ、
そのままのコオロギ食ってみろや


バカ舌向けに2%混入しましたとか
そういうのしか知らんだろ

546ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:53.43ID:14EJ31g40
天皇や愛子が毎日茶碗一杯くうなら食ってもいいかな

547ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:56.55ID:Fs0H7xW50
最近では岸田総理大臣の顔がコオロギに見えてきました

548ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:06.10ID:ak7XM1jX0
>>539
感じが怖いし蛩

549ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:12.87ID:JLS1hhfx0
どうしてもコオロギ食わせたいなら、牛の肉骨粉を昆虫用飼料にする研究を進めればいいんじゃないかな

本末転倒ではあるが、そもそも生産効率悪すぎな昆虫食が食糧危機の救世主になるはずないので

550ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:14.37ID:XHymOfht0
そもそも、タンパク質は植物性でも他の食物と組み合わせることで、動物性と変わらないアミノ酸を取ることが出きるだろ?普通に考えて養殖してまでコオロギにこだわる理由が分からんから

551ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:15.66ID:cWFurtcB0
>>497
既存の○○を大事にっていうのは
どんな分野においても失敗の元凶

552ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:19.36ID:h5SZBXfQ0
共産主義国家じゃないんだから
売れないものを作ってる生産者が悪い

553ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:22.16ID:Gy0ga8Wt0
>>547
検討します

554ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:23.98ID:TjLeuoaF0
>>524
貧乏人が死に絶えるまで直接リサイクルして回せるのだろう
氷河期クズは自らを食らって死ね。

555ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:29.68ID:HAERn04G0
コオロギもイナゴも食いたくないんだけど
イナゴならいいってのはよくわからん

556ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:35.40ID:5jG0y4100
>>540
いつかは、ゴキブリを主食にできるようにステップアップできるようにしてんだろうな。

557ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:50.91ID:K5m4Asyw0
でも同調圧力で脅して洗脳すれば意識高いとか思い込みたいアホは無理して食べるかもよw

558ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:53.42ID:sJJydg+u0
国が推奨すれば、そのうちミミズとかゴキブリとか食い出すよ。
どこまで飼いならされてんだ、日本人一般は。

目を覚ませ!

559ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:35:53.62ID:okJ1SE/10
日本にはあおっておいてほぼG食ってるwwwwウケルwwwwとか裏では思っているようなやつもいるからね
ビバ多様性

560ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:05.59ID:zWsKoUdg0
そこに利権があるから

561ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:06.89ID:n5PkBCm90
>>545
カマキリの生まれ変わりだろ
そいつら

562ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:22.83ID:iZji2FCF0
>>45
牛のエサ代を政府が補助すりゃ良いじゃん。

補助金を出して殺処分する位なら、いくらでも解決策あるで

563ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:26.18ID:JLS1hhfx0
>>550
国民に昆虫食わせるのは手の込んだ嫌がらせ...もとい危機感を煽る手段だから

564ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:30.04ID:XHI9HUwx0
家畜みんじょくはワクチンモルモットやってコウロギ食べるのがお似合い。

565ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:41.45ID:p++QUeip0
国会議事堂にコオロギぶちまけろたいわ

566ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:47.61ID:ak7XM1jX0
>>560
マロリー風に

567ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:50.17ID:qdjJ9Hlh0
コオロギ推奨はクソ案件だが、酪農補助金もクソ
コオロギ引き合いにして庇う理由が一つもない

しいていうなら、どっちも補助金うまうま後はシラネのクソ政策の象徴

568ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:51.85ID:WIJwfHEC0
>>547
まずは政治家がコオロギをどんぶり一杯食うパフォーマンスしてからだよね 国民に勧めるのはそれからだ
まぁ食わんけど

569ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:02.99ID:K5m4Asyw0
イナゴやザザムシや蜂の子はマーケットがあるけどコウロギは無理でしょうw

570ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:04.62ID:Q4RGF4vm0
そもそもコオロギは不妊薬であり痛風の原因物質である
遺伝子組み換えなど大豆でさえその危険性が指摘される状況で
到底受け入れるワケにはいかない

571ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:09.78ID:OGxmOkwW0
牛にコオロギを喰わせろよ

572ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:11.38ID:xt5nXAO90
>>438
内証証明が届きました
https://m.youtube.com/watch?v=wr_8hPpx5xk

【驚愕】誰もが納得してしまう、コオロギ食の「医学的な効果」を現役の内科医が解説します。
https://m.youtube.com/watch?v=3f-AXa2YI5M&t=0s

573ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:14.96ID:d+f5Oiv80
>>562
財務省「けしからん!」

574ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:18.48ID:G6sn3qmW0
大谷さんや、藤井さん、芦田愛菜さんがおやつにコオロギを食べたら、人気は出そう

575ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:19.79ID:VnoDMOwy0
>>556
すぐに粉末に混ぜてくるに200ウォンかける

576ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:20.15ID:14EJ31g40
>>547
もともと糖質っぽい顔してんだろ
何も動けない言えない歴代最低の総理だよ


あっ!ルーピーがいたかw鳩山の猿

577ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:31.90ID:NQtvC/da0
肉は上級国民専用
お前らはコオロギでも食っとけw

578ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:34.99ID:Ui28nH2d0
河野が食わそうとしてんだろ
殺すぞ

579ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:40.17ID:x1oxrLrX0
コオロギ事業はとこの団体に利益が入ってるの?

580ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:42.56ID:9/tTilu/0
お前らはニワトリだからもう忘れてしまってるだろうが
数年前まで卵は超絶体に悪いって言われてたんだよ
理由はコレステロール値が高いから

今は接種する食べ物のコレステロール値は
体のコレステロール値と無関係であることが知られたけど
おそらく牛乳も同じようなパターンなんだろ
悪者にされて可哀想なことだよ

581ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:44.03ID:wPytIkzB0
>>543
自業自得なんてことはない
もともとPASCOは意識高い系のためにコオロギパンは作っててお好きな人はどうぞってしてただけ
PASCOをやったのは明らかに人為的なそれ

582ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:46.30ID:7Vbq/SEb0
>>565
国会議事堂をコオロギの大群で埋め尽くすというのは、いいアイデアだと思う。

583ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:56.64ID:sWrvAYWI0
米国製の政党である自民党の壺政治の目的は、

日本の安全保障を弱体化させてアメリカ依存から逃げられないようにすることだからな

584ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:59.19ID:fcyxGJQ40
家畜が飼料に使う穀物は
1人分の肉に3〜10人分の穀物がいる
だから食糧難になったら肉食をやめればいいわけ
例えば欧米は1億人分の肉を作って10億人分の穀物を消費してる
これが食糧問題な


環境ベンチャー反社はこういうのを全然知らない
学校も出てないから


日本は温暖なのでそんなにかからないし
元々の量も全然少ない
全く足りてる

これは食肉を輸出産業にしてる
欧米中国だけの問題なんだよ

585ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:00.42ID:R2KpFDFp0
>>543
騒動以前は横にもズラッ並んでて30個40個とか陳列されてたのに
1番下の段の縦1列しか置き場が無かった 
陳列在庫は以前の1/10以下になってたよコレ

586ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:05.52ID:634+8Sil0
>>1
日本政府による日本人減少計画の一端
無論日本政府の裏には彼らがいる

587ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:05.60ID:WIJwfHEC0
>>556
ああこれか
間違えたフリしてゴッキー食わして喜ぶんだな、壺が

588ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:09.49ID:K5m4Asyw0
でも食べ慣れていない物を無理して食べると体壊す人も出てくるらしいな

589ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:13.26ID:Gy0ga8Wt0
>>578
通報してええか?

590ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:21.48ID:T897NB9p0
それでも暴力反対!誰かが何とかしてくれる!
上が決めたルールで選挙!署名でネットで声あげて!
きれいにならんでデモ行進!それでも暴力反対!

591ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:25.34ID:GgitjNYT0
日本人はあほ

592ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:25.78ID:vklRgK0V0
コロ助輸出品でええ

593ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:34.95ID:NQtvC/da0
>>575
5%以下なら表示義務は無いからな
いつの間にか混ぜられてても消費者は知るよしも無いw

594ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:43.45ID:sJJydg+u0
ゴイムにはコオロギがお似合いだってよ、世界のエグゼクティブは。
ふざけんな!

595ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:44.50ID:R6m2D7h60
>>249
もしコオロギクッキーが出来たとしたら、注意書きに「※ほんの少ししか食うなよ!」と書かれるハズ!!

596ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:50.25ID:ak7XM1jX0
>>578
通報しない

597ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:56.34ID:Ui28nH2d0
>>580
じゃいいじゃん
バカなの?

598ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:58.10ID:TePwEYwC0
金正恩「日本人ってコオロギ食うの?」

599ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:00.79ID:LLKMNJvj0
たんぱく不足って江戸時代は
毎日納豆と梅干しで
職人の給金の出る日だけ
イワシかなんか魚がついただけだぞ
コオロギなんてくわんでいい

600ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:03.21ID:Gy0ga8Wt0
>>581
別にコオロギを食うことに抵抗は無いが、勝手に入れるのはどうかと思う

601ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:04.21ID:38fwArHy0
なんか昭和脳の奴多過ぎ
日本はもうコオロギ食べなきゃ生きていけない位の貧乏国になってるんだよ

602ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:04.30ID:XHI9HUwx0
ワクチンで世界一優秀な家畜国家ってわかったから
全ての実験は日本人で行うことになったのさ。な

603ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:04.31ID:XHI9HUwx0
ワクチンで世界一優秀な家畜国家ってわかったから
全ての実験は日本人で行うことになったのさ。な

604ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:08.91ID:hcKuP48p0
岸田が大皿にコオロギを大盛りにして
美味い美味いって食うくらいのパフォーマンスをするべき

605ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:15.59ID:TBOIud980
牛のゲップが世界的な問題になってるんだから
意識低い奴らがコオロギ批判しててもなんにもならんよ

606ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:16.32ID:Oo7OxI8R0
負け犬貧乏人老害パヨクにナマポ支給するんだったらコオロギ支給してやれ。

607ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:27.52ID:mPcldsoj0
食べようとしているのか
ではなく
なぜ日本の政治家はコオロギを食べさせようとしているのか


答えは利権

608ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:29.67ID:7Vbq/SEb0
韓国人 「日本人はコオロギでも食ってろ」

609ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:31.46ID:K5m4Asyw0
食いたい奴が食うのは良いが意味不明な理屈つけて強要しようとするなよw

610ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:33.72ID:/M1n5zI80
イモじゃだめなのか?
異世界アニメで食糧危機といったらイモが定番だが?

611ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:33.91ID:Gy0ga8Wt0
>>604
どう見てもヤラセやと思われそう

612ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:37.56ID:j+pywDJw0
韓鶴子「日本人はコオロギ食え!」
自民党「はい」

613ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:41.81ID:Nxx6pO/Y0
これ何が問題かって今後ゴキブリが混入しててもコオロギですでカタ付けられる事だぞ
そうなったら別に衛生に気を付けなくてもいいやって企業や店が絶対出てくるし実際にゴキブリ入ってて店にクレーム言ってもゴキブリだって証明し辛いから有耶無耶にされる
黒い昆虫をOKにするってそう事だぞ
想像力足りなさすぎ
ゴキブリ入れてもバレないならバカッターとかも絶対出てくる

614ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:53.09ID:WIJwfHEC0
>>601
コオロギ食うためにどんだけ税金使うんだよw

615ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:57.96ID:Ui28nH2d0
>>589
いいワケないじゃん
バカかお前

616ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:58.79ID:5+8x0kCF0
利権屋のゴリ押し

617ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:00.80ID:ng7US6m90
アメリカの食料買うために日本の農家潰しているのなら大問題だわな

618ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:02.28ID:ak7XM1jX0
その頃ロシアの朝食は白いパンとケフィアであった

619ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:14.56ID:14EJ31g40
>>578
伊藤忠のなヤバい末裔だから。中国系って聞いたけど韓国人か何か得体の知れない血筋だろな
俺も怒りが収まらないわ

620ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:14.95ID:tOKh5vCz0
会社でも上の方の連中が得意げにサステナビリティサステナビリティと連呼するようになって赤字に転落しました

621ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:20.71ID:NVB32MUHO
>>10
メイン級になれないのはそこだよね

622ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:47.17ID:NQtvC/da0
>>610
芋にタンパク質含まれてるのか?
今問題になってるのはタンパク質が足りなくなるって事

623ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:58.13ID:K5m4Asyw0
コウロギ食べるのが意識高い素晴らしいことですと洗脳すればアホが食べるのじゃねえの?

624ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:00.73ID:NNwQGiJg0
>>601
ワクチンを考えずに打ってきたやつらだからな

電通がウンコが美味しいと言えば飛びつくんだろうね
日本だけ飲尿ブームとかあったらしいな

625ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:01.76ID:Gy0ga8Wt0
>>615
ヒカキン「汚い言葉遣いは使わないように」←大嘘

お前も汚い言葉遣い止めろ

626ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:08.85ID:cbHehjC10
アベノミクスによる最悪な経済政策の結果、日本人の購買力がボロボロになり、海外に買い負けて、国民にコオロギ食えwwwwwwwwww

627ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:09.77ID:Q4RGF4vm0
このあまりにも唐突で不自然なコオロギ食のゴリ押しは
日本人を貶め衰退させようとする売国壺の策略だろう

628ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:24.40ID:kM8ez1QS0
>>599
タンパク質は大豆で採れという馬鹿がおるが植物性タンパク質は動物性タンパク質とちがって吸収率かなり劣るんやで

629ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:28.12ID:qdjJ9Hlh0
2%だか10%しかいない上級の残飯でコオロギ育てられるワケがねンだわ

所得上がっても食う量は増えないってエンゲル係数の基礎の基礎を無視するとか何狙いだよ

630ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:36.93ID:ak7XM1jX0
>>623
皆さん食べていますという魔法の言葉

631ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:48.16ID:Ui28nH2d0
>>625
喋んなやクソガイジ

632ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:49.18ID:xt5nXAO90
そもそも、コオロギパウダーってコオロギのうんち入りですよね?
おええええええええ

633ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:58.10ID:14xcombk0
早速来月から学校給食かぁ
どうなる事やら

634ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:11.30ID:7Vbq/SEb0
>>623
反ワクは高卒とか、もう通用しないんじゃね

635ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:16.87ID:7EaTEwhd0
>>1
自民、ほんとダメになったな。自分たちの金儲けのために、治験の終わってないワクチンは子供にまで打たせようとするわ、フードロス大国日本でコオロギ食わせようとするわ。

そして、くだらない印象操作ばかりでこういったことには一切触れない大多数の野党。

詰んでるなー。

636ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:17.90ID:14EJ31g40
>>604
笑える
これやらせようぜ
引きつった不細工な顔が更に引きつりそう笑笑

637ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:25.98ID:NQtvC/da0
>>632
お前秋刀魚の内臓食べないの?
あれも秋刀魚のうんち含まれてるぞ

638ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:28.40ID:MJzMkSW50
>>1
コオロギ食ってまで生き長らえる程、人間落ちぶれたくはないな!!!

639ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:31.06ID:gg/EuGYT0
食うかどうかは本人の自由だから別にいいけど
選択できない給食に入れたり、クリケットパウダーとか
表示するのは反対。

640ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:38.88ID:Vuz10kyM0
>>630
ワクチンもそうだったな
自分で判断できない人間は滅びるわ

641ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:42.80ID:Gy0ga8Wt0
>>630
日本人の"他人の目や評価を過剰に気にする"ところを上手く利用した言葉やね

642ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:00.43ID:MIEhwx3B0
電通中抜き自民党に投票したのは国民自身です(笑)

643ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:29.50ID:88PfUbAF0
あきらめろオマイラ、時代はコオロギ

644ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:45.31ID:ypCPpy2o0
>>640
おいコラ!日本が滅びるだろ!ツツシミタマエ!

645ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:52.40ID:8Z2YkgOk0
コオロギと牛乳は別問題だよ。

646ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:53.31ID:7Vbq/SEb0
>>635
だから参政党が登場してきたんだろ

647ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:57.28ID:HN2GlDp00
ヴィーガンは昆虫食には反対しないの?

648ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:58.87ID:d+f5Oiv80
意識高い系
スタバでMacBookを開いてコオロギを間食

インスタ映えするんじゃね?

649ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:03.37ID:rJGuCxia0
>>558
ワクチンと同じなんだよねえ
飼い慣らされた家畜

日損人

650ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:07.34ID:JW7pF7ir0
有名どころじゃ肉骨粉ってあるよな

651ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:09.02ID:DZnV296u0
食べようと思ってるんじゃなくて食べさせたい奴らがいるんじゃねえの?
仮想通貨暗号資産とかと一緒の分野に感じるわ

652ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:13.77ID:Gy0ga8Wt0
>>638
今こそ食物連鎖の頂点の意地を見せる時だ

653ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:19.28ID:NVB32MUHO
>>259
うまいしね(・ω・`)

654ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:24.33ID:LLKMNJvj0
仕事みんな朝鮮にもっていかれて
派遣にされて
マイナ保険にされて
半分税金でもってかれて
コロナで熱でてるのに
対策はお願いのみで
利権五輪でヒャッハーまでされて
コオロギまでくわされて
それでもとりあえず自民党
どうしようもないド百姓民族

655ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:27.20ID:kM8ez1QS0
>>638
こっちはな100年後200年後の日本人の食糧心配しとるんじゃボケ

656ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:28.51ID:YTOuGhzq0
やっぱり利権なのかね?

657ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:49.61ID:8Z2YkgOk0
>>599
だからこそ江戸時代は平均寿命が短かったんだけどね。

658ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:52.97ID:Yt52uExw0
なんでこんなアホなことしてるか教えてやるよ☺👌

日本人がアホやからや☺

659ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:13.47ID:SnXNnOeO0
コオロギ食べる前にフードロスなんとかしろよ

660ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:29.52ID:sJJydg+u0
コオロギを押し付けてくる西欧諸国より、地下資源が豊富で将来有望な東側陣営と仲良くしたほうが良いだろうよ。

661ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:32.50ID:d+f5Oiv80
>>656
流行らないものをゴリ押しだからね
旧時代のK-popみたいなものだろ

662ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:35.32ID:LLKMNJvj0
>>655
おまえに心配していらんわ

663ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:35.50ID:jNll+gn90
いまコンビニ業界でトレンドの陸エビちゃん

664ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:52.49ID:WIJwfHEC0
>>639
ほんそれ。 イナゴでさえ給食に出ないのになぜ急にコオロギを入れようとするのかね

665ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:55.67ID:JLS1hhfx0
>>601
意識高い系がわざわざ牛肉より高いコオロギ食う余裕あるんだからまだまだ豊かってことじゃねぇの

666ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:08.39ID:VnoDMOwy0
>>654
一揆起さんとね

667ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:10.25ID:M6tnuYYV0
とりあえず4月から全国の学校給食に導入されるという
子供で毒味させて俺は様子見だな

668ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:12.59ID:LLKMNJvj0
オランダの動きを見れば明らか。
政府が農業を弾圧してる。

また、ど金持ちのゲームチェンジ案件。
食糧メジャーに対抗する為、農業潰して虫で食糧ビジネスを牛耳る狙い。

EVのごり押しと同じ。

オランダは、強引にやりすぎて選挙で、大敗したようだが。

669ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:12.93ID:CLMgSPls0
>>409
コオロギ、牛肉より高いよ

670ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:15.26ID:9osEMr260
>>658
間違いない。
有権者がアホ馬鹿だから、自民党なんかにずーっと政権取らせたままにしておく。

671ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:26.60ID:MIEhwx3B0
>>654
権威に弱い日本人は黙って自民党に従ってコオロギ食ってりゃいいんだ

672ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:31.92ID:LLKMNJvj0
>>657
ヨタヨタになってまでいきんでええよ

673ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:32.20ID:TePwEYwC0
コオロギ食べて、ベンツに乗ってスポーツジムに通う富裕層

674ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:33.51ID:HKpr/dD20
また太郎に騙されるんか

675ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:34.46ID:Gy0ga8Wt0
>>664
低コストで済むからの一択

676ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:34.82ID:9c+UN2RH0
食料難に備えるためとかアホが言ってるけど
コオロギ程度のカロリーで食料難に
対応できると本気で思ってるのか?

677ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:35.24ID:5k6HRX9y0
>>1
コオロギは嫌だ
牛乳は別になくてもかまわない

678ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:35.25ID:95QwZqGF0
SDGsの正体がよくわかったでしょう

679ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:48.31ID:d46ekLfc0
SDGsなんか生きやすさとか格差解消とかの人権関係の項目が意図的に無視されてる時点で信用できない

680ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:53.95ID:xt5nXAO90
>>637
食べないけど?
個人の自由だろ
つーか、魚とコオロギ一緒にすんなってw

コオロギうんちおええええええ

681ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:54.40ID:NNwQGiJg0
>>657
おまえやおまえの家族だけでも長生きできるようにコオロギを食わせればいいんじゃね?

682ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:57.44ID:hMeEIN430
>>610
て言うか、こんなコオロギ養殖を後押しするくらいなら、
国はもっと植物工場とかのバイオ技術や設備に投資した方が良いんじゃ
ないの?って気がする。
穀物野菜類が工場で虫や天候を気にせずに、ジャンジャン効率的に
生産できるようにする方向に行けばいいのに

683ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:46:57.95ID:R9Ylhqih0
コオロギの美味しさは
コオロギ食ったものにしかわからない
お前らは損をしている

684ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:04.76ID:7Vbq/SEb0
>>658
自殺した西部邁さんが言ってたけど、
日本人が正気に戻れるとしたら、すべてを失い茫然自失となって立ち尽くす絶望を味わってからだと。

685ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:06.03ID:vsKxVx070
>>658
そうだよあほだよ~
笑えないレベル。

686ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:09.24ID:Gy0ga8Wt0
>>678
SDGsとか結局コロナで半分計画倒れやもんな

687ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:09.68ID:14EJ31g40
コオロギパニック収める為に長澤まさみ使ってきたんだろw
いい迷惑だな、ほんと
今度はモデルとか若い子に案件、世論誘導してきそう
馬鹿ガキマンコが喜んで飛びつくぞ馬鹿だから

688ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:15.93ID:R9IxFiov0
日本人「コオロギうめぇええええムシャムシャムシャムシャムシャムシャ」

白人「ヒエッ…」

689ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:31.44ID:WIJwfHEC0
>>675
コオロギ高いやん

690ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:39.10ID:mPcldsoj0
>>673
上級は食べないんじゃないかなあ

691ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:44.93ID:fcyxGJQ40
食糧危機になったら飼料穀物消費の大きい欧米中国は
食肉産業をやめなければならないから
代わりの輸出産業を探してる
それがコオロギになる

売り物である以上は買ってもらわないとならないから
それで輸出相手の日本やアジアに今から宣伝してるわけ
なんならアジアでは食うんじゃないかと思ってこの食材を選んでる
コオロギを


日本では動物性タンパクは戦前まで
ほぼ百パー魚介類で取ってた
戦後アメリカに食糧輸出先にされたから比率が減ったが
本来日本は関係ない

692ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:47.90ID:ZhaIKHYo0
マジでアホだよ大豆と魚の養殖したほうが環境負荷少ないわな。特に日本は鶏も世界一の品質あるから鶏糞で肥料つくれば年間900万トンは肥料つくれる。
なんでコウロギなの??という感じ。。

693ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:49.46ID:X2LUlQm90
コオロギ利権は許さない

694ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:09.87ID:sJJydg+u0
甲殻類アレルギーの人大勢いるのにな。
食物アレルギーのことちっとも考慮してねーだろ。

695ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:17.31ID:urTKDfoG0
>>1
まだクマゼミとか釣りの撒き餌にする小さな海老なんかどうなんだ?
両方ともコオロギなんかより栄養もありそうなんだけど

696ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:18.65ID:HAH2T5EJ0
コオロギで儲かる奴らとそれに乗っかる政治家がいるんだろ ボンクラ岸田には諦めしかない

697ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:23.04ID:p4mDTpvl0
>>655
コオロギ食の歴史もないのにまあw

698ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:25.27ID:oZZZ8yw40
>>1
ダイエット?

699ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:38.67ID:Yt52uExw0
>>688
日本人もドン引きやぞ

700ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:41.44ID:A7N232kg0
進次郎や河野大臣だからなぁ

701ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:45.59ID:9/tTilu/0
俺は鶏や牛の飼料を安く国産したらいいと思う
どうも鶏や牛そのものは状況に合わせて調整が必要っぽいからな
飼料なら余っても外国に買ってもらえるだろ

702ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:49.34ID:LLKMNJvj0
コオロギパフォーマンスやってる河野を見て
ガチで⚫したくなった

703ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:50.36ID:ctZb+0dE0
ミミズ青イソメの方が肉に近くね?

704ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:51.67ID:ksHShThJ0
人口が半分しかない韓国に経済で敗北しつつある日本… これがアベノミクス成功ということなのか? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679197482/

705ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:56.25ID:OYbw/Cuy0
そもそも 家畜全般で海外飼料に頼ってるだろ
国産で回すとして何食わせんだよ
中国と戦争するんだろ 海は使えない

706ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:21.94ID:Yt52uExw0
推進した政治家はコオロギ食い続けろよ😎

707ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:27.77ID:WIJwfHEC0
>>694
そうそう、アレルゲン。
給食なんかに混ぜ込んだらいかんよ

708ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:38.26ID:RpBXv34Y0
俺はジャップに40年間も裏切られたんだからカウンター因果応報で虫食ってマリファナ吸うようになって当然だろう?

709ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:44.11ID:5co4oOH70
モリカケサクラ五輪利権などなどは許してきたのだし、いまさら虫くらいで騒ぐなや

710ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:49.50ID:CSQ7QPp40
>>705
コオロギ食わせれば?

711ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:56.53ID:ypCPpy2o0
せめて農産物はぐろーばりぜーしょんから国内回帰に舵取りしないとな
わーくに政府よ、どこかの国の傀儡政治はやめなよ
この国滅んじゃう

712ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:01.87ID:DTjZ8ahR0
観光と中流以下の各家庭コオロギ育成の国になりそう

713ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:08.05ID:t1uknvLT0
グリコキャラメルの原料って輸入牛乳だろ。
なぜ国産を使わまいのだ?

714ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:12.60ID:Yt52uExw0
コオロギ岸田🥺

715ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:22.24ID:Gy0ga8Wt0
>>689
飼育費がバカにならんからな
その現実を受け入れられない政府の無能さよ

716ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:24.73ID:sWrvAYWI0
壺がある限り

717ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:34.50ID:WYyjXlIS0
https://www.mag2.com/p/news/559609
今は総理になる前の地ならしの時期
それまでに慣れてもらおう

718ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:36.80ID:3sgf9BRd0
壺:「ジャップに牛肉とかもったいないwコオロギでも食ってろw」
壺自民:「下級国民に牛肉とかもったいないwコオロギでも食ってろw」

719ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:36.83ID:LLKMNJvj0
河野などコオロギ食う真似だけして
高級和食だからな

720ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:39.25ID:ANL70gpp0
>>598
黒電話は人民の食糧事情を心配して、ウサギを飼うのを推奨していたな
ウサギは古くから食されてきた

一方わーくには、ツイ廃大臣がワクチンとコオロギをゴリ押し(´;ω;`)

721ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:48.91ID:hQXr6NDX0
コオロギは餌やらんでも共喰いして勝手に生きてるから楽して金にありつけるって事だろ

722ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:49.48ID:X1Gujr/p0
上級に利益誘導するため

723ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:53.50ID:MIEhwx3B0
「他の人もみんな食べてますよ」
「有名な○○さんも社長の○○さんも食べてますよ」

主体性がゼロで権威や肩書きに弱い日本人にはこう言っておけば大丈夫

724ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:56.93ID:14EJ31g40
>>706
コオロギが風化してもずっと言い続けてやりたいよね

今でもコオロギ食べてるんすか?笑笑 って言ってやりたい未来がある

725ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:57.79ID:Gy0ga8Wt0
>>694
コオロギは甲殻類ではなく六脚類なんだが

726ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:02.78ID:DTjZ8ahR0
各家庭で生ゴミでコオロギ育てる未来が視える

727ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:05.67ID:2mP1M1160
>>628
戦後しばらくの流通が整備されてない田舎も、そんな食事で長寿だったりするところがあった。
山ばかりで田んぼがなく、麦、芋、野菜、味噌、たまに川魚という食事で。

728ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:06.50ID:Yt52uExw0
ウルトラジャップ👊

729ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:09.08ID:2gUEN6KV0
毒打て
虫食え
金出せ

自民党です

730ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:10.36ID:9osEMr260
>>673
富裕層は虫なんか喰わねえよ。

731ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:16.38ID:msKPMPVv0
あと10年でTPPによって関税がなくなる
にも関わらず、価格を下げる努力をするどころか、捨てて釣り上げることしか考えていない
こいつらは10年後にも同じことをいうぞ
困っているから助けてくださいってな
でもな、一度も努力をしてないやつを助ける義理があるか?
市場原理に反し、価格競争をやめて努力もせずにただただ値段を上げることしか考えない
そんなやつらは外国産製品に負けるのは当然なことだ

俺はコオロギを推すよ
こいつら酪農家はどのみち10年後に全員廃業する
その就職先として今から用意しておくのは実に正しい
こんなやつらを助ける必要も義理もない
コオロギを育ててコオロギを食う日常を送るのがお似合いだ

732ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:26.63ID:NNwQGiJg0
壺は日本人が憎いのなら田中や勅使河原から食えばいいだろ

733ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:28.14ID:eYJgLW2/0
人間が虫を食うなんて食物連鎖的に有り得んだろ
本能が拒否するわ

734ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:29.50ID:pQ6cReHk0
>>505
ベンチャー潰しても遺伝子組み換え作物を利用したコオロギ用の飼料が余るだけ

735ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:32.53ID:/fnDfEn20
牛より二酸化炭素のはいしが少ないかららしいけど
SDGsなんていい加減やめろ(`・ω・´)

736ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:36.43ID:HtS0yViU0
かわいそうに
本物のコオロギを食ったことがないんだな

って100年後には言われてるかもしれない

737ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:51:36.69ID:OYbw/Cuy0
>>710
価格高いから無理だな くさってもタンパク質
炭水化物食べさせないと

738ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:01.49ID:sJJydg+u0
虫が嫌いな僕は見ただけでアレルギー反応起こしそうだ。

739ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:03.51ID:hQXr6NDX0
世界一美味い和牛を減らしてコオロギ

740ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:21.57ID:OL5KNEzd0
太郎が全責任取ってくれるなら8割は安心して食べ始めるんだけどなぁ

741ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:35.64ID:wPytIkzB0
>>600
だから勝手に入れてたんじゃなく
コオロギのやつはコオロギ入ってますよ、食いたい人食ってねって感じで出しててそれ以外のには入れてないの

742ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:43.95ID:14EJ31g40
>>726
んで、お前らが喜んでそれを食う
ウンコしてコオロギに食べさせて、またコオロギ食うの繰り返し

無限のマッチポンプスキームを手に入れたな

743ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:07.41ID:FLyVJ6680
これで支持率の方が高いとかお笑いよね

744ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:13.23ID:7Vbq/SEb0
安倍が殺され日本の政治家はこれによって改心したり国民にびびったりするから、
国民イジメは無くなると言ってた奴が居たが、俺は全否定した。
なぜなら安倍を暗殺したのは外国勢力だからだと。
日本の政治家がびびってるのは日本国民ではなく、外国勢力なのだ。

745ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:13.43ID:WIJwfHEC0
>>725
ああ、甲殻類はゴキブリか
同じようなもんだろ 見分けつかんし

746ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:24.61ID:uEjIsaET0
Mitz
@hellomitz3
フランスの著名な経済学者「日本人は牛肉食べるのやめて昆虫や雑草を食べた方がいい。でないと消滅するだけだ。」
余計なお世話です
https://pbs.twimg.com/media/FreBTiVacAAZAxr?format=jpg&name=900x900

747ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:40.83ID:Gy0ga8Wt0
>>741
俺みたいな"コオロギ平気です!"って人達が食えばええ訳やな

748ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:41.92ID:ak7XM1jX0
>>742
火星移住とか最初はそんな感じなんだろうね

749ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:46.11ID:hQXr6NDX0
韓国でお笑いニュースにする為に進められてるかのようだ

750ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:51.98ID:WYyjXlIS0
>>740
私はただの運び屋ですから
あなた方は食べなさい

751ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:53.45ID:OD/zk/HW0
ジャップは昆虫でも食ってろ

752ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:04.19ID:WIJwfHEC0
>>734
利権はここ?

753ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:11.17ID:Ald8Vjxl0
>>741
どっちにしろ気持ち悪いから罪

754ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:15.38ID:BpWHnKzA0
こんなもん魔族でも食わん

755ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:20.54ID:kd+LmNQ00
牛がコオロギ食えばいいのでは?

756ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:28.53ID:9c+UN2RH0
>>709
いかに税金を懐に入れようと
国民の衣食住が脅かされてなかったから怒らなかったんだよ
コオロギは食が脅かされる案件だから激怒してる

757ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:29.16ID:9/tTilu/0
あとまあ
自民にはそろそろ消えてもらおうか

食料自給率とか少子化とか所得とか色んな課題があるけど
あいつらはなんでも利権を太らせるロジックにしかしねえ
本物の腐り肥えたブタだ
この星から消えてくれ
マジで

758ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:32.40ID:nKIE4fpO0
黙ってバッタ食っとけ

759ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:34.30ID:9osEMr260
>>740
河野デマ太郎「コオロギの運び屋である私が責任を負うなどと言った覚えはない」

760ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:50.56ID:14EJ31g40
>>734
チン次郎とデマ太郎に食わせたらいい

761ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:57.94ID:ypCPpy2o0
>>743
番号非通知の電話に出て世論調査に応じる知能だからね
ルフィも仕事がやりやすい国なんだよ

762ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:01.53ID:hx4tnSsf0
畜産が壊滅しようがゴキブリなんて食べないよ

763ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:02.12ID:Gy0ga8Wt0
>>745
無知な奴が発言しとるよ
ゴキブリも六脚類
見た目はコオロギと似てるがコオロギはバッタ目、ゴキブリはゴキブリ目

764ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:06.52ID:VnoDMOwy0
>>746
貴様殺すぞとフランス語で返信しといて
あとケツクセエとも

765ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:21.68ID:RVYar1eL0
それは日本人がコオロギ好きだから

766ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:45.26ID:9osEMr260
>>757
残念ながら国民が馬鹿すぎて消せないんだわ。
自民党より日本が消える方が先だろうね。

767ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:46.30ID:sJJydg+u0
白人連中に騙されてるといい加減気がつけよ。
日本人の白人コンプレックスには呆れるな。
どうにもなんねーよ。

768ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:54.85ID:MQUmO8/z0
牛乳はすぐ痛むからな
食料危機対策には向かない

769ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:00.36ID:ak7XM1jX0
>>755
牛だってコオロギが食べる草の方が好きでしょ

770ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:09.65ID:Gy0ga8Wt0
>>755
これまで家畜の餌は穀類やったんやろ?トウモロコシとか
確かに餌コオロギが実現出来ればええな

771ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:11.24ID:93jOzLe60
カブトムシの幼虫の方がうまそうだけどな
バター醤油炒めにして

772ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:21.34ID:sVnxbqNT0
>>768
その通り
牛は殺処分すべき

773ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:34.38ID:wFuef3sW0
あのコオロギ太郎さんですらマスクをずらして顔をしかめながら
食べる姿に本当に美味しくて健康な食べ物なんだなと

774ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:34.44ID:G6K8IxjJ0
コオロギを食用に!と騒いでるのはヨーロッパやアメリカなどの意識高い層の人たち
アンジーもコオロギプロテインを子供に与えるのを自慢げにSNSあげてる
日本でも商売になるか!?他より先んじて商機を狙うぞ!っていう層が研究機関を巻き込んで事業展開テストをやり始めた頃っていうだけだぞ

775ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:43.96ID:9osEMr260
>>768
粉乳にしとけば日持ちするぞ。

776ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:44.36ID:aORanRkv0
自民党追い出さないとマジでコオロギ食わされるぞ

777ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:47.16ID:lh13W2mX0
コオロギなんて食べたくないし

778ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:57:41.89ID:pEvjJ4cA0
自給率を上げるのは必要だろ
一億総農業回帰で自給率を上げよう
自給自足の生活を日本国の基本スタイルとするんだ

779ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:57:43.78ID:OYbw/Cuy0
最近は肉が高くて食えないから
魚だけ食ってるわ
どうせ本当にタンパク質が入らなくなって栄養失調倒れだしたら
粉末顆粒にして飲むんだろ その選択肢すら潰そうということ

780ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:57:50.68ID:88Yds7NK0
食べようとしてねーから
利益を狙う一部のクズどもが普及させようと見苦しいくらいに必死になってるだけで
うまいことイメージ戦略打てば愚民どもは平気で食うようになるだろ・・・
・・・って、てめーらの目論見が甘すぎるってことを実感しろよマジで

781ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:57:56.79ID:9osEMr260
>>774
最初はみんなそうだ。が、いずれ虫を喰わざる得なくなるのだ。

782ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:02.70ID:IFIySt3W0
時代はコオロギだね

家族で焼肉行こう!が
コオロギ行こう!に変わるんだよね。
どう思うよ。楽しいか

783ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:09.46ID:xt5nXAO90
>>741
日本人の同調圧力に対する弱さを舐めるな
しかも判断力のない子供に食わせようとするのが卑劣だと言っている

784ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:17.47ID:hcKuP48p0
岸田文雄 with コオロギ

785ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:22.61ID:JzQQIYMo0
中国人留学生には税金を

日本人にはコオロギを

岸田です

786ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:26.56ID:tv/tqcTM0
コオロギ食えって言われて疑問に思わない人間は洗脳済み

787ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:35.68ID:h+ogGrdm0
牛乳にもタンパク質含まれるのに
有効活用せずに捨ててコオロギってのもね

788ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:38.67ID:yIxHIpkb0
>>3
買わないじゃんって大腸がんになりやすくなるだろボケが

789ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:40.90ID:86KCIBtQ0
>>739
乳牛を処分することと、美味しい和牛がなんか関係あるのる

あと、牛乳の利権団体が騒いでるけど、
アメリカに戦後無理に飲ませられてるだけで、
大人になったら日本人に牛乳はいらないよ。
むしろアジア人の成人には乳糖が体にわるい

子供分だけ作ればいいだけの話

790ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:45.74ID:8L0KYr6w0
後先考えない自民党には都合が良いんだろ。食料自給率とか無視だし。

これは将来的に日本に食料危機が来ますよ言ってるんだよ。通貨価値が維持できなくなるのか、他の要因かは知らんが

791ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:58:58.44ID:fcyxGJQ40
>>746
ああこういう論調だな

EUやアメリカは肉牛量が多いからな
世界の穀物を大量に消費してるのはこいつらだ
これで外貨を稼いでるから

日本はそんなのに頼ってないし
寒冷地の畜産は穀物消費マシーンだが
日本はそれほどじゃない
食のバリエーションの範囲の消費量でしかない

栄養価で言えば元々魚介類で完全自給してたもので
肉は押し売りで食い始めたもの
元に戻せばよいだけ

792ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:02.91ID:9/tTilu/0
コオロギみたいな人口タンパクの研究も別に悪くはないんだよ
でも自民にやらせたら駄目
あいつらはすぐ手段を目的化して無茶苦茶にする

793ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:04.96ID:OYbw/Cuy0
牛豚鳥がいつでも食えるなんて幻想だからな
鳥が今回消えたけど いとも簡単に牛豚も消えるから

794ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:06.94ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

795ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:07.68ID:nQmAfqsV0
牛乳が売れてないってことは需要がないから
酪農家は文句言ってないでさっさと首吊れ

796ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:10.79ID:sJJydg+u0
コオロギ食わせる前に日本の農水政策を見直せよ!
これも少子化問題同様に大昔から指摘されていたことだろうによ。

自民党は今まで何やってたの?無能め!

797ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:21.37ID:xE3b1taz0
世界的に飢饉になったら先進国で最初に飢えるのが日本だから

798ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:22.72ID:sn8Atams0
広告屋や派遣屋が左団扇な中で農業で国民の生活支えてる人達が額に汗かいて働いてるのがなぁ…

799ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:24.61ID:p8FLpI+A0
イナゴ食えならジジババも騙せるだろうに

800ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:24.84ID:pQ6cReHk0
>>731
コントロールしてんの農水省でしょ

家、米農家で少農薬栽培やってるけど
少農薬栽培米の仕入れ増やしたいって言ってる企業あるのに
農家にはお上からの指示で生産調整に協力して下さいって呼びかけてんだよ
市場原理も糞もない

801ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:29.22ID:d3g19YNB0
単に国連の食糧部門が昆虫食を提案しただけで、日本だけの話じゃないし、
あくまでも将来的な話で、現状コオロギに限らず昆虫食はお高い食材だよ

802ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:30.38ID:WIJwfHEC0
>>763
エビ、カニなどの甲殻類にアレルギーがある方は、ゴキブリ類・ダニ類 で約80%、タコ類・イカ類で約60%アレルギーがあることが確認されて います。

確かに甲殻類ではないがアレルゲン

803ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:48.56ID:6dFMrmvp0
上級国民は爬虫類系の進化形態でここまできたんだろうけど
一般人はホモサピエンスなんだから虫なんて食えるかよwww

804ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:54.48ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

805ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:58.65ID:hx4tnSsf0
>>771
腐葉土が美味いと思えるならいけるんじゃないかな

806ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:04.11ID:JzQQIYMo0
>>792
研究進んでないコオロギを
急に食わせようとするからな

807ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:11.12ID:RXMjq3f20
コオロギをそんなに嫌がるなんて、餓死するよりマシだろうに。日本人は元々牛肉なんて食べてなかったんだし。コオロギが向いてるよ。民主的に選ばれた政治家も食べてみせててたろ。

808ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:14.92ID:faBq+W9P0
コロナの影響下で全体像を論じる愚行

809ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:16.86ID:k/GbHydF0
コオロギは知らんが、価格と多様性は重要だ

810ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:18.13ID:IFIySt3W0
焼肉好きな人は今のうちに楽しんどこう。

もう少ししたら焼肉屋からコオロギ屋に変わると思う。
事業始めたいと思ってる人はコオロギ屋さん先行で狙ってみては?先行者利益

811ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:18.57ID:iCvzvQOE0
>>789
これな
乳牛なんて全て殺処分すべき

812ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:20.22ID:WIJwfHEC0
>>763
何でもご存じですねー博識ですねー

813ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:27.43ID:tVbf2nef0
>>1
コオロギは論外だが
牛乳廃棄は底辺国民が牛乳や乳製品を買わないのが悪い

814ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:35.76ID:Gy0ga8Wt0
>>795
戦後日本で木材需要が高まり、そして廃れたようにな

815ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:47.50ID:UD6+JZA80
コンビニの大量廃棄には何で触れないわけ?
バイトした事ある人なら分かるだろうけど
毎日、運び出すのも大変な量が廃棄されてるんだぞ。

816ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:47.90ID:DbmYSUrt0
>>792
じゃあ野党ならいいの?

817ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:48.56ID:ak7XM1jX0
>>805
ミミズもそんな味っぽい何となく

818ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:05.62ID:S1lOg5KA0
マジで自民ぶっ潰せ

819ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:11.22ID:WYyjXlIS0
セミとセミの幼虫は樹液しか吸ってないから意外といけるかも

820ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:11.77ID:gQDNxKot0
カルト自民党に投票するなよ

821ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:20.61ID:Gy0ga8Wt0
>>802
やっぱり節足動物って言う共通点が関係してるんやろか

822ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:20.84ID:JE/HCoGR0
乳製品高騰してるのに乳牛殺処分

反日してんの?

823ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:22.67ID:hcKuP48p0
日本には莫大な海洋資源がある
そこに投資をするべき

824ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:25.83ID:keQy46YX0
カメノテの方が美味いし腹も膨れるだろ
https://youtu.be/-_5dE0NsTEE

825ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:32.06ID:JzQQIYMo0
牛乳を輸入して、国産の牛乳は捨てて

コオロギ食わせる

自民党です

826ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:34.71ID:7Vbq/SEb0
>>797
日本の為政者はそのヤバい現実を実は熟知してるが、食糧自給率を高めようという動きは一切しない。
何故かというとアメリカが怒るから。

827ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:38.16ID:5mA1Keho0
>>339
そりゃSDGs推進本部長が安倍晋三だもん
https://i.imgur.com/iMmsKN7.jpg
https://i.imgur.com/sqm3l1f.jpg

828ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:45.97ID:ak7XM1jX0
>>818
癌と同じでゴッソリ切除しないといけないかもね

829ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:54.36ID:2HwpRAwp0
早く岸田政権と移民党は解党しろ!

830ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:57.60ID:Dbnj9Wzr0
農水大臣がカイワレを食べてたのと同じ

831ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:03.08ID:eqhoCWWu0
牛を殺すのに補助金出してコオロギに補助金出して
自民党存続はあり得ない

832ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:05.63ID:i0lsnRF40
コオロギ食えや!この非国民が!

833ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:05.76ID:Gy0ga8Wt0
>>812
これくらいは知ってる人多いと思うけど

834ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:11.97ID:SZPGsttj0
魚の養殖もイナゴもイルカもクジラもタンパク源は豊富なんだから
日本にはコオロギ不要です

835ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:20.62ID:hcKuP48p0
牛乳は政府が粉ミルクにして無料で配ればいいのにな

836ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:32.02ID:uEjIsaET0
スラップ訴訟で国民の自由な言論を封じ込めるつもりだ。

◇登録者数60万人の現役内科医ユーチューバー
“コオロギ食”発言で裁判か「内容証明郵便が届きました」
(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3daccc18e7dbe8a3202d940fd65d48ff33f5d72d

837ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:38.22ID:ZhaIKHYo0
日本はクジラ食うことにもケチつけられるし、牛肉のメジャーみたいなのが攻撃してきてるのかね。子牛価格が1000円は流石に危機だよな。。

838ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:44.67ID:EZk7fL3O0
>>822
乳牛なんて需要が無いから
殺処分して正解
国民もそれを望んでる

839ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:47.24ID:Gy0ga8Wt0
>>818
自民党以外が酷すぎるせいで、消去法で自民党になってまう

840ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:59.20ID:ron4q5+10
養殖コオロギから天然コオロギ。
昆虫食で旬を味わう異常国。
夏はセミだねって、日本国民をどん底に落とす為に頑張る政治家と官僚。

841ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:59.77ID:IZJ5uU2N0
✕コオロギを食べようとしているのか
○コオロギを食べさせようとしているのか

842ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:01.20ID:9c+UN2RH0
>>780
愚民どもの分際でコオロギ拒否するとか生意気だな
そうだ鶏は生き埋めにして牛は殺処分すれば
コオロギ食うしかなくなるだろ!
というキチガイみたいな事を実行するのが凄いわ
金のためなら本気で何でもやるんだな

843ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:06.66ID:2ub82U+20
>>813
だって脂肪分多いじゃん…

844ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:06.84ID:fcyxGJQ40
>>789
嘘つくな
牛乳が悪いとかアホかよ
牛乳の消費が落ちてこんだけ死んでるだろ
日本は輸入をやめればいいだけ

845ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:12.72ID:i0lsnRF40
串焼き食べ放題

https://i.imgur.com/27W53Nn.jpg

846ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:13.07ID:obgoD1DY0
海外の方が補助金は多い
食料は安全保障だからな
あと国内なら税金で返ってくる

847ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:14.15ID:C7jtQgrN0
>>259
さすがにこの反論は頭が悪いと思う

848ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:22.96ID:IFIySt3W0
コオロギ屋さんが街中に溢れるのももう直ぐだと思う。
タピオカや高級食パンが流行ったよね
あの大行列。
コオロギに行列が出来ると思う。
その方向で事業準備しようかと思う。

849ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:23.54ID:MyS3M+co0
コオロギ食べてハワイに行こう!

850ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:23.69ID:ypCPpy2o0
>>778
農地ってよそ者には継がせてくれない
JAとか農村の仕来りみたいなモノを壊さないとな

851ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:25.88ID:+W3exoJl0
>>831
野党が政権とれればいいね(笑い

852ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:36.00ID:WIJwfHEC0
>>821
わからんが今まで食材にならなかった理由があるんだよ
陸にダイブした魚を拾って食ったらいかんのと一緒
地震がきたら山へダッシュするのと一緒
昔の人の知恵なんだから

853ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:46.45ID:Gy0ga8Wt0
>>835
飲むと頭が良くなるこなミルク

854ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:48.22ID:HkVeA3620
>>843
その通り
だから乳牛は殺処分すべき

855ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:02.39ID:TePwEYwC0
>>813
お前が買い取って底辺に配れよ

856ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:05.65ID:pQ6cReHk0
>>795
お上の指示で増産したんやがwww

857ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:05.68ID:eqhoCWWu0
>>838
望んでる人は自民党投票を!

858ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:23.92ID:NglknHQI0
この国の政府はちょっと(可也)頭がおかしいんで…

859ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:26.78ID:Gy0ga8Wt0
>>852
それか単純に技術的な問題か人間が楽観視し過ぎてただけか

860ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:50.76ID:fx+RUngp0
騙されやすいアホが多い詐欺大国日本だから仕方ないね

861ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:59.11ID:nlLe5RiI0
コオロギは素揚げでも結構行ける
どちらか言われると牛肉食うけどね

862ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:00.76ID:IZJ5uU2N0
コオロギキャンペーンでまたマイナポイントが付きそう

863ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:01.59ID:8MzCdpp70
>>857
了解、愚民どもにコオロギ食わせたいから自民に投票するわww

864ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:02.28ID:4TIrzPnU0
コオロギ推進派がコオロギ食べながら一言↓

865ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:05.65ID:MshiuZea0
美味しいじゃん

866ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:06.98ID:MyS3M+co0
>>858
バレるギリギリでぶっ壊してんだからかなり頭良いぞw

867ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:07.81ID:9osEMr260
>>807
乙ダッピ!

868ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:17.37ID:4LTxvFtX0
殺すならステーキにして無料で配ってー

869ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:19.67ID:p/DEpj++0
先の大戦で手を焼いたことから
戦後は日本が好き勝手しないように日米合同委員会を通じて米軍が管理してる
食料関係は農水省経営局長が話を聞く
米国に融通が利く食料政策を通している
自給率を上げるなんてもってのほか
例え戦時でも日本は食料飼料を欲しがってくる国にしないと政治的に不味い
米国には貴重な外交カードだからね

870ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:21.39ID:msKPMPVv0
>>800
そうだよ
過保護にして市場原理を捨てることを認めてんのは政府だ
でもTPPはそれと真逆の政策
だからこいつらは全員廃業する
そのとき、こいつらをまた税金で助けるのか?
俺は絶対に違うという
なぜならこいつらは価格競争に対する努力を一度もしていないから
努力しないやつを助ける義理なんて一切ない
コオロギ育てる職業に転職するのがお似合いだ

871ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:22.04ID:uQ/6SX0q0
>>1
家畜を育てる飼料が不足するからコオロギなんじゃねえの?

872ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:52.31ID:NAt3bj3r0
は?食べませんよ?

873ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:00.68ID:hCftXi6S0
>>766
ここでガス抜きしてるだけだからな

874ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:01.31ID:RXMjq3f20
ダボス会議で合理的に考えたんだから、それに従うしかないよ。国民の8割がすんなりとワクチンも、増税も、受け入れたじゃないか。LGBTも受け入れるし、コオロギぐらいなんて事ないよ。地球の為に協力しようや。

875ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:08.82ID:i0lsnRF40

876ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:23.72ID:qLJoicv90
>>871
コオロギ育てる飼料はどっから出てくんだよ

877ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:32.26ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

878ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:38.36ID:09KgRCF70
別にコオロギは選択肢の一つとしての提案であって、強制的に食べさせられる話じゃないし、酪農家の赤字も日本人の消費行動が招いた結果じゃん。食いつきいいからって扇動しすぎ。

879ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:41.29ID:MyS3M+co0
>>871
なるほどだからゴミと糞尿で育てられるコオロギなのか

880ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:53.68ID:WIJwfHEC0
>>840
中国人が増えると土鳩が減るとかセミが減るとか聞くけど食文化も中国的になるのか

881ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:53.79ID:cxXoNnDV0
補助金

882ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:05.88ID:pIYnZVNU0
金握らされてゴリ押ししてる感半端ないからな

883ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:14.76ID:A8phdP1v0
>>878
消費行動って具体的にどんなん?

884ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:15.23ID:MvpNlAfx0
コオロギ食べようとしてませんキムチ悪い

885ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:18.41ID:tVbf2nef0
>>855
ホラこういう輩が日本の酪農をダメにしているんだよ

886ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:20.76ID:MNF+GjL+0
役人の意向通りに国民が食べるわけでないから、外来のウシガエルとかウチダザリガニも余りまくり
環境には良くないのに
まーた外来種のヨーロッパコオロギで、しかも遺伝子組み換えとかいらんよな

887ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:28.35ID:VeiPkYvj0
海老は生で食うのになんでコオロギは嫌なの?

888ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:29.17ID:9c+UN2RH0
>>874
いやだお前だけ食え
お前とお前の家族が国民のための犠牲になれ

889ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:36.29ID:VnoDMOwy0
>>862
コオロギを指定のお店で食べたら無料+18000円マイナポイント

890ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:41.30ID:JE/HCoGR0
>>838
壺湧いててワロタ

891ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:46.20ID:sqz30a3F0
コオロギなんて簡単な話だろ
SDGsやってるアピール
市場規模10億未満の小さな市場
酪農とはわけがちがう

892ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:47.29ID:fcyxGJQ40
>>852
簡単な話で

他に食うものがあったから

昆虫を食うほど追い込まれたことはない
日本は海の幸山の幸がたくさんあるので
元々農業すらやってませんでした
わざわざ虫食わんでも生きてこれた

893ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:58.49ID:OZx0Zhyc0
タンパク質

894ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:02.75ID:IFIySt3W0
食料なんか余って廃棄ロス大量なのに何故そこを減らさずコオロギという発想なのか謎

895ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:28.57ID:A8phdP1v0
>>887
あってやるから俺の目の前でてめーコウロギ食ってみろよ^^○すぞ

896ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:32.10ID:6OCcwBS/0
日本人を苦しめながら殺したい奴らがいるって事よ
けっして即死はさせず食事に少量の毒(添加物や農薬や昆虫)を盛り続けジワジワと時間をかけて殺すわけ
具体的にはとにかく長く闘病してもらう事、医療や製薬関係社会にはその方が都合がいいからな

897ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:42.45ID:ZB5Mt3J80
そのうちマイナンバーカードをチェックしたらコオロギ食ってるか食ってないかまで記載されてそw

898ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:43.44ID:7JT10cH00
>>878
その通り
日本国民が酪農家は死ぬべきだと判断しただけの話
自民党は国民の意見を聞いて牛を殺処分すれば補助金やるって言ってるだけ

899ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:49.36ID:pQ6cReHk0
>>850
新規参入しづらいのは事実だな
補助金出た所で半分くらいは借金だし
儲けが出にくいうえに借金返済しなきゃいけないから
貧乏暮らししなきゃならないし

900ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:08:58.45ID:0CdLdXDU0
どう考えてもこれからコオロギの養殖が儲かるとは思えない

901ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:02.70ID:2Ji4/Xiz0
つっても、選挙で選んだ政治家がやってるんだから、それは国民の意志ってことだろ。

902ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:05.90ID:jsaDu4+80
全粉乳にしたら?

903ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:22.43ID:WIJwfHEC0
>>887
見た目がゴキブリ

904ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:30.71ID:aVg7als00
>>836
これマジで怖い
企業や団体を名指しで批判したわけでもないのに

905ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:37.66ID:tuBt8pff0
コオロギ食えって言ってる内はまだマシだろ?
ソイレント・グリーンの配給が始まったらもうお終いだ。

906ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:49.95ID:WYyjXlIS0

907ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:09:59.34ID:X/balcxf0
>>896
なら牛乳買えば?
買わないことを選んだのは日本国民だよ?

908ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:03.23ID:Rryd5zyC0
やはりおかしいな ワクチンの時と同じだ 何らかの勢力あるいは想念が日本を破壊しようとしている

909ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:12.95ID:MIEhwx3B0
自民党に頭にかかと落としのイジメを受けても
消去法で自民党に投票し続けて
コオロギを食わされるいじめられっ子の国民

910ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:14.43ID:NRtSwlaE0
コオロギなんてペットの餌だぞそれ喰うのかよ

911ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:14.66ID:A8phdP1v0
>>907
牛乳って売れてないの?

912ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:22.20ID:IpNGRldq0
>>1
ほんとそれな

913ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:37.61ID:9LK56nj90
日本人は賢いとおもっていたが、農政に関して言うならあまりにも駄目すぎる。
政治家や官僚も駄目なもんは駄目だ。

914ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:42.47ID:EglChoFn0
牛乳の大量廃棄の原因はコロナにより給食がなくなったから。
このことと昆虫食は全く関係のない話。

>>1は言いがかりのアスペ

915ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:51.11ID:ypCPpy2o0
>>871
牛さんが吐くCO2の量とかそんな事も言ってたぞ
それなら人口爆発させてる飢餓地域に妊娠制限させる方が地球の為なんだが
先進国はwe are the Worldの精神だから人口減の日本も付き合わされてる

916ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:10:58.35ID:OWeLsaHt0
日本の政府は世界トップレベルで腐っているよ
麻生や安倍が退いてから腐敗を隠せなくなってきてる
超えてはいけないラインを踏み越えてしまってる

917ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:11:07.90ID:fcyxGJQ40
>>898
自民党がいらない

918ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:11:23.12ID:pQ6cReHk0
>>870
認めてんじゃなくて捨てさせたんでしょ

919ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:11:45.07ID:oxU9cmpr0
自民無策で鶏何百万w

920ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:11:47.04ID:y/Z9njLl0
痰壺教団からの指図だろ
日本を貶めるのが奴らの策略

921ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:11:48.99ID:hcKuP48p0
牛はきっとこう言うだろう。モー嫌!

922ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:02.31ID:MyS3M+co0
>>915
牛のゲップで滅びる世界なら恐竜時代にとっくに滅びてそうだけどなw

923ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:07.94ID:rAPCM/ew0
ありがとう!自民党!!自民党!自民党!

924ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:07.98ID:DTjZ8ahR0
コオロギ育てないとヤバいくらい日本がこれからヤバくなるって事じゃないの?

925ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:14.61ID:86KCIBtQ0
大人になるとなぜ牛乳を飲めなくなるか
それは人間だけでなく哺乳類の自然の摂理だからだよ

白人というか騎馬民族やコーカサスの血をひいてる人が
突然変異で大人でかぶがぶ飲めるようになっただけ
白人の男が数リットルがぶ飲みしてるでしょ

本当は赤ちゃんや成長期の飲み物だもの
私も高校生くらいまでは好物でガブ飲みしてたけど、
30越えた今、1瓶でも気持ち悪くって腹下しそうで飲みたくない

926ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:16.92ID:fcyxGJQ40
>>915
だから欧米中国にはそんだけいるんじゃないの
きっと牛が百億頭くらいいるんだろ

日本関係ない

927ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:23.60ID:MNF+GjL+0
>>874 ダボス会議なんて世界的な財界の大物のサロンみたいなもの
べつに強制力もないし、なんか勘違いしてるでしょ?
自分たちでは虫なんて食べる必要ゼロの金持ちの集いだよw

928ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:28.57ID:E+PntXDD0
ここで必死に工作してるクソスパイどもの
言い分って朝鮮人の言い分そっくりだからな。

本当にわかりやすいよな、
嘘吐き悪魔どもは。

929ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:31.53ID:rAPCM/ew0
もしかして自民党って日本滅ぼそうとしてる?

930ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:32.96ID:uEjIsaET0
ジャック・アタリが日本人は牛肉を食うことを極端に減らし
雑草や昆虫を食べれろってよ。(NHKスペシャル混迷の世紀)
https://pbs.twimg.com/media/FreBTiVacAAZAxr?format=jpg&name=900x900

931ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:34.45ID:FmgVD3Im0
>>916
明治維新は薩長土肥の外国資本テロだから
維新後、日本は対外戦争してばかり
未だに薩長土肥の子孫が日本を牛耳ってて、日本人を苦しめ外国には金を貢ぐ政治をしているわけ
世界中でよくある、下層民に入れ知恵して革命とか自由とか言って煽り、体制に歯向かわせ国を乗っ取り、傀儡政権作って永劫に甘い汁を吸うパターン
日本もそれやられたんだよ

932ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:52.53ID:FvHS1nax0
そら一部の連中だけのうまうま利権創設の為よ

933ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:55.54ID:zSGPS4gG0
食う食わないは好きにしろ
接種するしないも好きにしろ

お前らの税金投入してキックバック貰ってそのカネで票買う安倍方式

934ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:58.11ID:bbo84a3s0
これはコオロギ化した日本人を火星に送り込み
ゴキブリと戦わせるためだろうな

935ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:58.35ID:VKQN4Ent0
コオロギが大豆より低コストになる見込ないくせに無駄な税金投入するな。本当頭悪いよな!

936ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:10.84ID:sqz30a3F0
>>894
だからSDGsアピールだっての
酪農が赤字になったのはコロナで給食中止になり、牛乳の売り上げが激減したのも要因の一つ

敷島製パンのコオロギはその前の2019年から始めてる

937ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:13.00ID:rAPCM/ew0
あー自民党消えてくれねえかなあ

938ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:22.05ID:7Vbq/SEb0
>>924
極東で大戦争が起きるから、日本への食糧輸入が止まる。それを見越しての昆虫食投資だし

939ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:24.30ID:WYyjXlIS0
フリーメイソン鳩山は世界連邦国会委員会の元委員長でSDGS推進の先駆けだったし
維新は学校でSDGS教育を普及させるなどと言ってるから
グローバリスト色が強い連中はどいつも同じ

940ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:25.30ID:2mP1M1160
コオロギ売る商売始めても売れなかったら自分達で食べるのかな

941ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:32.26ID:6i4fiIyi0
コオロギ=自民党を選んだのは国民
そうして嫌だ嫌だ言いながらも次の選挙でコオロギを選択するわけだ
無理矢理口に押し込まれてろ無能国民🤣

942ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:41.13ID:hOxEjRRa0
補助金


943ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:41.40ID:WIJwfHEC0
>>915
人口爆発させて貧困にあえぐ国に人道的支援をし、自分達はコオロギかゴキブリかわからんものを食す
美しい国だなぁ

944ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:47.32ID:IY1Xhu3s0
食料危機は捏造。
昔石油が枯渇すると煽ったのと同じ手法。
今石油はだぶついている。
昆虫食はアメリカからの圧力と関係者の利権。
政治家は選挙対策のために無視できない。
接種、脱炭素、EV、自然エネルギー、
ウクライナ侵攻、外国人労働者受け入れ、
マイナカード、日本語簡易化運動、全て同じ。
日本人の生き血をすするために考えられた
システムと物語。良くできている。

945ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:54.59ID:4I7DadKx0
>>904
国策に楯突く愚か者は裁かれるのだろうね

946ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:55.68ID:aRLAALWl0
>>1

論破より拡散が効果的
論破より拡散が効果的
ここで見解の統一なんて目指さなくていい

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所なw
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな
ヤフコメも忘れずにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくてパンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ

たまにいるのが、煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつなw
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれw

ガチでやったれ!
ニュース記事飛び火させんのは合法なんだしよw

947ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:16.56ID:Rryd5zyC0
敵は安倍じゃないぞ

948ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:17.62ID:WIJwfHEC0
>>940
業者は迷わず捨てるよなw

949ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:25.43ID:RXMjq3f20
河野さんも、小泉さんもちゃんと選挙で選ばれたんだぞ。民意だよ。
民意を反映して菅さんは、ちゃんと、ワクチンを推進したし、
岸田さんも、LGBTと増税。だから次は河野さんが、地球温暖化対策でコオロギやらなきゃ。民意だよ。民意。

950ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:38.68ID:y/Z9njLl0
鯨食え
なんのために商業捕鯨再開したんだよ?日本政府

951ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:44.15ID:mT7HyH590
>>915
鉄鋼業界が出すほうが圧倒的なのに

952ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:49.61ID:XP+GnTT/0
ゆっくりと浸透させていけばいいものを
いきなり給食にぶち込まれたりしたら親はそりゃキレるだろ

953ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:53.50ID:sqz30a3F0
日本のコオロギ食ビジネスの始まりはフィンランドの『コオロギパン』かと

954ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:57.21ID:ron4q5+10
岸田の格好つけの為に、日本国民の辱めは何処まで行くのかな?

955ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:58.29ID:MyS3M+co0
>>949
インチキ民主主義もそろそろバレてるぞw

956ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:19.56ID:6wuWMOGs0
>>947
日本人の敵は蓮舫と辻元だからな

957ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:31.46ID:WIJwfHEC0
>>949
まじで神奈川県民の脳みそどうなってんの?皆壺なの?

958ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:36.37ID:paquR8Xv0
 
緊急事態条項で独裁ナチス政権

基本的人権を侵害する壺カルト

徴兵 預金封鎖 軍国主義 戦争に誘導

WBCどころじゃねえぞ

自民党やジミン別働隊の維新や国民民主の改憲勢力に投票するんじゃねえぞ

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709034661.jpg

959ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:38.29ID:9osEMr260
>>929
言うまでもなく。

日本滅亡が自民党の党是だよ。

960ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:43.03ID:paquR8Xv0
 
アメリカ(軍産複合体)の手先、キチガイ壺カルト自民党

戦争をおっ始める為に、平和憲法を破壊して

基本的人権を無くして、徴兵して預金封鎖まで企む悪魔

緊急事態条項で独裁ナチス政権にしたい壺カルトジミン党


https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709691738.jpg

961ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:46.33ID:sqz30a3F0
>>949
温暖化対策じゃねえよアホ
SDGsのゴールの一つ、『飢餓をゼロに』な

962ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:57.58ID:2ShCvxq40
>>935
本当か
儲けようとしてるやつはともかく採用しようとする連中はよく取り入れようとするな
キックバックでもあるのかと思うくらい

963ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:07.00ID:fcyxGJQ40
>>925
白人は騎馬民族じゃねえよ
お前は中国人かもしれないけど
日本は狩猟採集民なのでむしろ騎馬民寄りの食環境
日本人を中国人にするのをいい加減にやめろ
毎回中国人を叩かなきゃならないのが心苦しい
お前がジャパニーズチャンコロなだけだ

964ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:18.71ID:x0B1EXkS0
異次元の少子化対策で釣っておいて
本命はコオロギ推進

965ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:31.87ID:WIJwfHEC0
>>962
あるんだろうな、キックバックが

966ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:46.03ID:TePwEYwC0
コオロギ食うくらいなら近くの沼の鯉でも取って来るわ

967ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:54.94ID:P3VTC6Rl0
異次元のコオロギ政策

968ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:59.28ID:/2sXbfy70
壺なんだよな

969ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:02.22ID:VnoDMOwy0
そろそろどの与野党政治家がいいとかではなく旧態依然の政治すべてをカルト宗教と共に同時に滅ぼさないと日本人だけ滅ぼされるよ

970ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:08.82ID:9osEMr260
>>949
そーだな。

日本滅亡が日本国民の民意だ。

そこは朝鮮壺ダッピの言いう通り!!

971ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:11.05ID:y/Z9njLl0
>>954
苛められてるのは下流のサラリーマン層な
最下流はナマポと不正受給で勝ち組
賢い富裕層は日本から出ていく

972ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:13.96ID:aRLAALWl0

論破より拡散が効果的
論破より拡散が効果的
ここで見解の統一なんて目指さなくていい
議論しなくていいし持論の言い合いも不要

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所な
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな
ヤフコメも忘れずにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくてパンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ
そっちのが達成感あるだろ

たまにいるのが、ここで煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつな
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれ

ガチでやったれ!
ニュース記事を飛び火させんのは合法なんだしよ


合法で悔しいか?余計やったろか?w

973ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:28.96ID:hcKuP48p0
コオロギってうるさいんだよな
増えたらとんでもないことになりそうな

974ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:41.56ID:nroZIGLv0
これは絶対政治家に金わたってるぞ。

975ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:51.13ID:lH10N3ed0
虫餌好きな川魚でも食べないコオロギ食うとか正気じゃねえよ
一体そのコオロギ粉どこで作ってんだよ出どころを探って関係者洗いだすか?

976ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:55.98ID:WIJwfHEC0
>>969
それを決めるのが政治家であり壺だからなぁ

977ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:56.66ID:6i4fiIyi0
議員は肉で国民には泥臭い虫
まあそれが国民の選択だからね

978ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:04.80ID:nXytTwh/0
SDGsなんだろう
先々は肉を安易に食えなくなる想定があるからこそ先手先手
先手なのに高評価とならんのだな

979ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:08.22ID:ILU/I0Ws0
なぜ不味くて高級なコオロギって誰しも思うよな

980ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:34.73ID:oxU9cmpr0
>>929
少子化現象前に、産婦人科と小児科潰してるからな。計画的と考えるしかないな

981ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:38.83ID:KdtqTnxy0
店員「コオロギのスナック2点で、お会計が1300円です。」
意識高い系風な客「マイナンバーで!」

982ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:40.16ID:QB/LrdJ20
>>914
どっちかというと二つの事象に関連性を見出せない方が発達障害では?(アンとサリー問題など)
コロナによって牛乳が余ったとかそういう一時的な問題ではなく、フードロスをなくす方が先だろって話なんだよこれは

983ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:52.56ID:zSGPS4gG0
>>957
安倍・小泉・河野の共通点 = 米軍基地

984ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:54.73ID:VKePUXzc0
あー、コオロギ食べたい🤩

985ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:19:07.54ID:3Gu1renQ0
>>929
正解

だからアベ殺しは大正解だったわけ

986ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:19:26.70ID:6i4fiIyi0
壺ウヨのごちそうが生コオロギ🤣

987ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:19:36.00ID:WIJwfHEC0
>>984
Twitterに増えそう
自民党の業者w

988おまんこ2023/03/19(日) 13:19:36.43ID:L6ekX3TO0
政治家が職業と化してるから

989ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:19:40.08ID:Cg8QaEo20
食経験の無いものを無理に食わせるなよ

990ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:19:40.21ID:GNPYyIyX0
>>929
バカの自民サポート以外はみんな知ってる

991ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:19:54.93ID:3Cim3w/A0
>>3
子供三人、月に60本くらい買ってるわ!

992ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:20:11.06ID:uj5Wrv850
コオロギなんぞゴキブリと変わらん

993ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:20:15.38ID:VnoDMOwy0
>>976
それを力技で排除しようと目を覚まさない限り死にます

994ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:20:55.28ID:d2t37g/m0
中抜きできるものを売ろうと思うとこうなる

995ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:01.13ID:QB/LrdJ20
>>973
食用として増やして食わなくなって放置された外来種のようにそのうち駆除対象になるだろう

996ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:18.64ID:ZcCE/32+0
誘導される馬鹿ってw

誰も食べねーわ
牛肉より高いし嫌なら食べなくて良い

いい加減理解しろって

嫌なら食べなくて良い

997ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:22.58ID:9a1tpsBL0
家畜肉と魚介類はGDP4000兆円の中国様のもの
貧乏ジャップはコオロギ食ってろ

998ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:48.56ID:n0hqhf210
>>991
倍買え

999ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:55.25ID:3Cim3w/A0
>>49
おから、美味しいよ。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:22:02.83ID:MNF+GjL+0
>>915 CO2じゃなく、牛の場合はメタンガスな
しかし、世界全部の家畜のガスを合わせても、温室効果ガスの数%って話だったなぁ
工業、消費活動、特に原油生産に伴うCO2排出のほうが大きいし
国連常任理事国のロシアが率先して、戦争によるCO2出しまくり 
アメリカ、中国もCO2出しまくり、あと産油国などもね
日本の牛なんて世界では60位ぐらいとか、頭数も少なく大した事ない
むしろ経済活動全般のCO2のほうが多いのに
コオロギ推しはエセ環境派なんでは ふだん電気や資源使いまくる企業が、アリバイ的にうちは環境配慮してまーす
って取り入れてそう。JALとか、NTT東日本、ファミマ他。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。