1ぐれ ★2023/03/19(日) 11:24:34.62ID:2sgmn/ym9
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン
世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。
「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。
「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。
その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。
この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。
2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。
関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。
だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692
※前スレ
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679185889/
★ 2023/03/19(日) 07:48:00.81 牛豚鳥がいつでも食えるなんて幻想だからな
鳥が今回消えたけど いとも簡単に牛豚も消えるから
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
795ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:07.68ID:nQmAfqsV0
牛乳が売れてないってことは需要がないから
酪農家は文句言ってないでさっさと首吊れ
コオロギ食わせる前に日本の農水政策を見直せよ!
これも少子化問題同様に大昔から指摘されていたことだろうによ。
自民党は今まで何やってたの?無能め!
世界的に飢饉になったら先進国で最初に飢えるのが日本だから
広告屋や派遣屋が左団扇な中で農業で国民の生活支えてる人達が額に汗かいて働いてるのがなぁ…
>>731
コントロールしてんの農水省でしょ
家、米農家で少農薬栽培やってるけど
少農薬栽培米の仕入れ増やしたいって言ってる企業あるのに
農家にはお上からの指示で生産調整に協力して下さいって呼びかけてんだよ
市場原理も糞もない 単に国連の食糧部門が昆虫食を提案しただけで、日本だけの話じゃないし、
あくまでも将来的な話で、現状コオロギに限らず昆虫食はお高い食材だよ
802ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:30.38ID:WIJwfHEC0
>>763
エビ、カニなどの甲殻類にアレルギーがある方は、ゴキブリ類・ダニ類 で約80%、タコ類・イカ類で約60%アレルギーがあることが確認されて います。
確かに甲殻類ではないがアレルゲン 803ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:59:48.56ID:6dFMrmvp0
上級国民は爬虫類系の進化形態でここまできたんだろうけど
一般人はホモサピエンスなんだから虫なんて食えるかよwww
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
>>771
腐葉土が美味いと思えるならいけるんじゃないかな >>792
研究進んでないコオロギを
急に食わせようとするからな 807ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:11.12ID:RXMjq3f20
コオロギをそんなに嫌がるなんて、餓死するよりマシだろうに。日本人は元々牛肉なんて食べてなかったんだし。コオロギが向いてるよ。民主的に選ばれた政治家も食べてみせててたろ。
808ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:14.92ID:faBq+W9P0
コロナの影響下で全体像を論じる愚行
810ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:18.13ID:IFIySt3W0
焼肉好きな人は今のうちに楽しんどこう。
もう少ししたら焼肉屋からコオロギ屋に変わると思う。
事業始めたいと思ってる人はコオロギ屋さん先行で狙ってみては?先行者利益
811ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:18.57ID:iCvzvQOE0
812ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:20.22ID:WIJwfHEC0
813ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:27.43ID:tVbf2nef0
>>1
コオロギは論外だが
牛乳廃棄は底辺国民が牛乳や乳製品を買わないのが悪い 814ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:35.76ID:Gy0ga8Wt0
>>795
戦後日本で木材需要が高まり、そして廃れたようにな 815ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:47.50ID:UD6+JZA80
コンビニの大量廃棄には何で触れないわけ?
バイトした事ある人なら分かるだろうけど
毎日、運び出すのも大変な量が廃棄されてるんだぞ。
816ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:47.90ID:DbmYSUrt0
818ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:05.62ID:S1lOg5KA0
マジで自民ぶっ潰せ
セミとセミの幼虫は樹液しか吸ってないから意外といけるかも
820ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:11.77ID:gQDNxKot0
カルト自民党に投票するなよ
821ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:20.61ID:Gy0ga8Wt0
>>802
やっぱり節足動物って言う共通点が関係してるんやろか 822ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:20.84ID:JE/HCoGR0
乳製品高騰してるのに乳牛殺処分
反日してんの?
823ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:22.67ID:hcKuP48p0
日本には莫大な海洋資源がある
そこに投資をするべき
824ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:25.83ID:keQy46YX0
牛乳を輸入して、国産の牛乳は捨てて
コオロギ食わせる
自民党です
826ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:34.71ID:7Vbq/SEb0
>>797
日本の為政者はそのヤバい現実を実は熟知してるが、食糧自給率を高めようという動きは一切しない。
何故かというとアメリカが怒るから。 >>818
癌と同じでゴッソリ切除しないといけないかもね 829ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:54.36ID:2HwpRAwp0
早く岸田政権と移民党は解党しろ!
831ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:03.08ID:eqhoCWWu0
牛を殺すのに補助金出してコオロギに補助金出して
自民党存続はあり得ない
832ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:05.63ID:i0lsnRF40
コオロギ食えや!この非国民が!
833ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:05.76ID:Gy0ga8Wt0
魚の養殖もイナゴもイルカもクジラもタンパク源は豊富なんだから
日本にはコオロギ不要です
835ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:20.62ID:hcKuP48p0
牛乳は政府が粉ミルクにして無料で配ればいいのにな
836ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:32.02ID:uEjIsaET0
日本はクジラ食うことにもケチつけられるし、牛肉のメジャーみたいなのが攻撃してきてるのかね。子牛価格が1000円は流石に危機だよな。。
838ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:44.67ID:EZk7fL3O0
>>822
乳牛なんて需要が無いから
殺処分して正解
国民もそれを望んでる 839ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:47.24ID:Gy0ga8Wt0
>>818
自民党以外が酷すぎるせいで、消去法で自民党になってまう 840ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:02:59.20ID:ron4q5+10
養殖コオロギから天然コオロギ。
昆虫食で旬を味わう異常国。
夏はセミだねって、日本国民をどん底に落とす為に頑張る政治家と官僚。
✕コオロギを食べようとしているのか
○コオロギを食べさせようとしているのか
842ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:01.20ID:9c+UN2RH0
>>780
愚民どもの分際でコオロギ拒否するとか生意気だな
そうだ鶏は生き埋めにして牛は殺処分すれば
コオロギ食うしかなくなるだろ!
というキチガイみたいな事を実行するのが凄いわ
金のためなら本気で何でもやるんだな 844ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:06.84ID:fcyxGJQ40
>>789
嘘つくな
牛乳が悪いとかアホかよ
牛乳の消費が落ちてこんだけ死んでるだろ
日本は輸入をやめればいいだけ 845ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:12.72ID:i0lsnRF40
海外の方が補助金は多い
食料は安全保障だからな
あと国内なら税金で返ってくる
847ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:14.15ID:C7jtQgrN0
848ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:22.96ID:IFIySt3W0
コオロギ屋さんが街中に溢れるのももう直ぐだと思う。
タピオカや高級食パンが流行ったよね
あの大行列。
コオロギに行列が出来ると思う。
その方向で事業準備しようかと思う。
>>778
農地ってよそ者には継がせてくれない
JAとか農村の仕来りみたいなモノを壊さないとな 851ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:25.88ID:+W3exoJl0
852ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:36.00ID:WIJwfHEC0
>>821
わからんが今まで食材にならなかった理由があるんだよ
陸にダイブした魚を拾って食ったらいかんのと一緒
地震がきたら山へダッシュするのと一緒
昔の人の知恵なんだから 853ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:46.45ID:Gy0ga8Wt0
854ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:48.22ID:HkVeA3620
855ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:02.39ID:TePwEYwC0
857ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:05.68ID:eqhoCWWu0
858ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:23.92ID:NglknHQI0
この国の政府はちょっと(可也)頭がおかしいんで…
859ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:26.78ID:Gy0ga8Wt0
>>852
それか単純に技術的な問題か人間が楽観視し過ぎてただけか 騙されやすいアホが多い詐欺大国日本だから仕方ないね
861ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:59.11ID:nlLe5RiI0
コオロギは素揚げでも結構行ける
どちらか言われると牛肉食うけどね
コオロギキャンペーンでまたマイナポイントが付きそう
>>857
了解、愚民どもにコオロギ食わせたいから自民に投票するわww 864ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:02.28ID:4TIrzPnU0
コオロギ推進派がコオロギ食べながら一言↓
>>858
バレるギリギリでぶっ壊してんだからかなり頭良いぞw 869ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:19.67ID:p/DEpj++0
先の大戦で手を焼いたことから
戦後は日本が好き勝手しないように日米合同委員会を通じて米軍が管理してる
食料関係は農水省経営局長が話を聞く
米国に融通が利く食料政策を通している
自給率を上げるなんてもってのほか
例え戦時でも日本は食料飼料を欲しがってくる国にしないと政治的に不味い
米国には貴重な外交カードだからね
870ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:21.39ID:msKPMPVv0
>>800
そうだよ
過保護にして市場原理を捨てることを認めてんのは政府だ
でもTPPはそれと真逆の政策
だからこいつらは全員廃業する
そのとき、こいつらをまた税金で助けるのか?
俺は絶対に違うという
なぜならこいつらは価格競争に対する努力を一度もしていないから
努力しないやつを助ける義理なんて一切ない
コオロギ育てる職業に転職するのがお似合いだ 871ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:22.04ID:uQ/6SX0q0
>>1
家畜を育てる飼料が不足するからコオロギなんじゃねえの? 874ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:01.31ID:RXMjq3f20
ダボス会議で合理的に考えたんだから、それに従うしかないよ。国民の8割がすんなりとワクチンも、増税も、受け入れたじゃないか。LGBTも受け入れるし、コオロギぐらいなんて事ないよ。地球の為に協力しようや。
875ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:08.82ID:i0lsnRF40
876ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:23.72ID:qLJoicv90
>>871
コオロギ育てる飼料はどっから出てくんだよ 蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
878ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:38.36ID:09KgRCF70
別にコオロギは選択肢の一つとしての提案であって、強制的に食べさせられる話じゃないし、酪農家の赤字も日本人の消費行動が招いた結果じゃん。食いつきいいからって扇動しすぎ。
>>871
なるほどだからゴミと糞尿で育てられるコオロギなのか 880ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:53.68ID:WIJwfHEC0
>>840
中国人が増えると土鳩が減るとかセミが減るとか聞くけど食文化も中国的になるのか 881ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:53.79ID:cxXoNnDV0
補助金
885ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:18.41ID:tVbf2nef0
>>855
ホラこういう輩が日本の酪農をダメにしているんだよ 役人の意向通りに国民が食べるわけでないから、外来のウシガエルとかウチダザリガニも余りまくり
環境には良くないのに
まーた外来種のヨーロッパコオロギで、しかも遺伝子組み換えとかいらんよな
888ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:29.17ID:9c+UN2RH0
>>874
いやだお前だけ食え
お前とお前の家族が国民のための犠牲になれ >>862
コオロギを指定のお店で食べたら無料+18000円マイナポイント 890ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:41.30ID:JE/HCoGR0
コオロギなんて簡単な話だろ
SDGsやってるアピール
市場規模10億未満の小さな市場
酪農とはわけがちがう
892ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:07:47.29ID:fcyxGJQ40
>>852
簡単な話で
他に食うものがあったから
昆虫を食うほど追い込まれたことはない
日本は海の幸山の幸がたくさんあるので
元々農業すらやってませんでした
わざわざ虫食わんでも生きてこれた