X



山菜採りで遭難か 73歳死亡 車から100㍍離れた場所で見つかる・函館 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/03/19(日) 15:52:51.35ID:Qs86VRn+9
函館市で山菜採り中に遭難か 73歳男性死亡

https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20230319/7000056063.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

今月16日から行方が分からなくなっていた函館市の73歳の男性が、市内の山の中で倒れているのが見つかり、
死亡が確認されました。警察は、山菜採り中に遭難したとみて調べています。

亡くなったのは函館市陣川町の無職、永田秀吉さん(73)です。
警察によりますと、永田さんは今月16日に車で1人で家を出たまま帰宅しなかったことから、
家族が警察に連絡し、行方を探していました。

そして18日午前10時ごろ、函館市蛾眉野町の林道で永田さんの車が見つかり、警察や消防などが付近を捜索したところ、
車からおよそ100メートル離れた山の中で永田さんが倒れているのが見つかったということで、その後、死亡が確認されました。
警察は、永田さんが毎年この時期、現場付近に山菜採りに訪れていたと家族が話していることから、
山菜採り中に遭難したとみて、詳しい状況を調べています。

警察は、山菜採りを行う際は、家族に行き先と帰宅時間を伝えるとともに、携帯電話や笛を持ち歩くよう呼びかけています。

03/19 10:13
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:22:12.71ID:byiRAdQd0
根曲りだな。
崖に生えてる訳じゃないし、気温もポカポカしてるし、どうやって死んだのか不思議なんだか。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:24:12.93ID:UiJurqu+0
きれいな体してたのか 
食われてたら熊って書くしな 
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:24:30.64ID:ftUc+8b/0
この時期なんてふきのとう位しかないじゃんそれだったらその辺の河川敷の土手にもあるだろ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:26:53.14ID:UiJurqu+0
なんだ 
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:27:04.06ID:UiJurqu+0
みす
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:30:45.06ID:fStzgg9R0
実家が山間部にあるけどこの時期は路肩に車を止めて山菜を盗む年寄りが多いわ
あいつら山は個人の敷地だという理解がないのだろか
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:33:50.29ID:Co4ANncb0
ワクチン死だろうなあ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:36:51.49ID:E8AcUGzG0
>>62
やめろ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:37:25.84ID:SHn7O8dd0
>>26

売れる
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:37:52.31ID:BJodui5Y0
>>52
あるところはあるだろうけどこの人が山菜採りしてた所は林道ではあるが山ってわけではないだろうし
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:38:25.35ID:0Z5MAIwR0
ネマガリタケとかゼンマイは料亭に売れるからな
でも命かけるほどじゃないw
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:38:45.47ID:Co4ANncb0
蛾眉野は元々函館市じゃなくて限界集落だったな
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:39:07.32ID:BJodui5Y0
でもこれからどんどん草も伸びてきて視界が悪くなり熊との遭遇率も上がるから時期的にはちょうどいい
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:40:36.79ID:9jqH5G6V0
山菜とかそんなに旨いもんじゃないけどな
あのほろ苦さが良いのか
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:41:39.17ID:9rStAejA0
とれたての行者にんにくを豚バラと一緒に炒めると最高よなぁ。北海道でも店で今の時期500円600円もうちょいすると300円まで下がるけどな。


>>32
水煮ゼンマイとかww
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:41:59.58ID:oC9iDkFY0
>>68
街中のギンナンとか売れないのか?
スーパーで買うとそこそこ値段するやろ
コジキって空き缶集めるよりギンナン拾った方がよくないのか?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:44:19.07ID:k03xlTEp0
>>43
地元で親父がそのくらいの歳だけど免許返納したら100mですら歩くのきついと言ってたわ
車社会だから田舎ほど体力ないジジババ多い説あると思うわ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:46:38.19ID:g0m344DN0
100メートルは百命取るっていうしな
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:50:23.18ID:7FEiMX9F0
>>75
一週間後にもらった人におすそわけしに行けば生存確認出来る
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:50:38.42ID:byiRAdQd0
家族が冷た過ぎるぞ。
毎年行ってた場所知ってたなら、探しに行けよ。
雪山遭難じゃあるまいし、警察にぶん投げて何をズボラこいてんだ。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:51:13.71ID:i9Bl7wJY0
>>71
タラの芽とかふきのとうは、40代になって急に美味いって感じるようになった。
味覚が発達したせいなのか、逆に衰えたせいなのか分からんけど、絶妙なほろ苦さがたまらん。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:54:19.94ID:jyCh+1Q90
>>53
爺さんのバッテリー切れちまったか
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:57:01.66ID:3KwCq1nS0
100mなら迷ってないんじゃ?
高齢者だし遭難ではなく心臓発作とか急病だった可能性もあるかもよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:59:22.22ID:Z85QPaeT0
道の駅で山菜売ってるけど、一パックで400円とかでそんなに高いものじゃないと思う。
お金儲けじゃなくて、趣味を兼ねての採取なんだろうけど、
命の危機と捜索隊の労苦を考えればわりに合わないと思う。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:03:47.44ID:EUL+vqIt0
散策できるような木がまばらな山じゃなくてガチ山だと雑草・雑木だらけで身動きとれんからな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:04:36.33ID:8jhplZIP0
家族が取ってきた山菜を食べたら腹痛と下痢で入院した同僚がいる
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:05:35.47ID:h9tDeBuN0
山菜~
君を好きでよかった
このままずっとずっと
死ぬまでハッピー
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:05:59.87ID:LnBephQu0
>>32
蕨はうまいよ 
灰で茹でて熱した胡麻油シャっとかけて食う
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:08:00.48ID:OuPXyWqI0
73歳で車に乗って
1人で山菜取りは
家族が止めてやれ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:09:12.51ID:7uX+ZxOe0
のどかだな~
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:11:10.13ID:cUkwM39x0
チルチルミチルみたいに車から光る石でもまきながら山の中に入っていけばいいのに
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:18:46.39ID:y3v4OeeI0
100mだと高所から滑り落ちた可能性もあるからアレだな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:19:30.90ID:S3rsSKmW0
山の中は下向いて10m歩くだけでもう来た道わからんかったりするからな
装備もなく一人で山入るのはやめた方がいい
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:25:41.55ID:obvmWFwQ0
>>107
痴呆乙
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:28:05.16ID:mIz87vQG0
そりゃ100mも離れたら死ぬわ
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:31:45.45ID:k43fO2eJ0
3歳取りとか舐めてんのか
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:42:20.97ID:mImHs3qn0
>>1
山菜採りで亡くなる人がけっこういる 熊に出遭ってアウトになる人も山菜採りばかり
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:47:14.90ID:bbHLUCvc0
車から100mも離れたりするから・・
つーかアンサーバック、付いてないの車に?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:47:41.67ID:jNimskmM0
老害の山菜に対する執着は異常
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:47:49.05ID:iYegFjtt0
これワクだろ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:02.12ID:b6LB8HRv0
>>11
そうなんです
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:15.22ID:6qVCWWWo0
山菜なんて命懸けで採ってまで食う様な美味い物じゃないだろ?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:12.68ID:6qVCWWWo0
>>120
本州では、アイヌネギよりも行者にんにくって名前の方が浸透している
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:39.38ID:TigraSbD0
オワレテイル
コノヒトワルイヒト
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:20:47.67ID:rVimuQoH0
>>57
すっげえ
俺もそんなライフハックを身につけたかった
0132牛車
垢版 |
2023/03/19(日) 18:55:28.58ID:raaouW+90
>>57
自生している大麻の収穫ではないかと疑うほどの高給
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:03:22.66ID:5NB+DQzR0
生の行者にんにくは高く売れるし醤油漬けにすれば瓶詰めで長期保存できる商品にもなる
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:23:36.30ID:yZQIwhxy0
山菜採りのやつらは人の畑だろうがなんだろうが車でくる
看板あっても無視だからな
通報してもいいんだろうか?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:26:40.55ID:fMUPKSnE0
>>1
こういう事件最近やたら増えてきたな
自公政権はそんなに日本人にコウロギを食べさせたいのだろうか
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:41:18.77ID:enNOT/AX0
不法侵入とか窃盗やってそう
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:42:48.81ID:4EMjepW60
山には男のロマンが有るから
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:43:00.05ID:aBIs+Bp90
高低差はどうなん?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:50:53.61ID:nhesRQoe0
間抜けな老人の山菜遭難は風物死だからな
掛かった捜索救難費用は全額、遺族に支払わせるべき
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:51:00.37ID:BXEl1fUh0
根曲り竹とか姫竹ってやつは日給2~6万になるらしいもんな
人喰い熊が連発してんのにその山に入って行く人が絶えなかったの何年か前にあったろ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:52:47.87ID:0oyQspYE0
山菜採りの主婦2人が殺された事件あったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況