X



【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/03/19(日) 22:27:49.85ID:KOPVUCvM9
大人が掲げがちな「みんな仲良し」という理念や信念。子どもにとって、本当にいいことずくめなのでしょうか。
子育て本著者・講演家の筆者の考えとは――。

 子育て本著者・講演家として活動する私は仕事柄、よく幼稚園や保育園に出入りしていますが
そうした場所で教育理念として「みんな仲良し」と書かれているのを見かけることがあります。
交通安全の標語のようなものなのかもしれません。

 しかし私は、ちょっとひねくれているかもしれませんが、「絶対に誰とでも分け隔てなく、みんなと仲良くしないとダメなの?」
「子どもだって、苦手な相手くらいいるでしょ?」「自分の気持ちにうそをついて、誰とでも分け隔てなく付き合うことって
そんなに大切なことなの?」「幼い頃から八方美人になるように訓練されたら、自分の感情にふたをする悪い癖がついて
しまうのでは?」「自分をいじめる相手とも仲良くしないとダメなの?」「仲良くすることよりも、けんかしてぶつかり合うことも
大切ではないの?」と思ってしまうことがあります。

 保育園や幼稚園に置いてあるおもちゃは「自分専用」のものではありません。そうした中で、園のおもちゃであるブロックを
電車に見立てて遊んでいる子がいました。その子はブロックを誰にも触らせず、独り占めしていました。
 そこへ、他の子がやってきて「それ、貸して」とブロックを持ち上げると、電車はあっという間にバラバラになってしまいました。
 ブロックで遊んでいた子は自分の世界を壊され、友達をたたきました。線路をつなげている真っ最中だったのですから。
 そこに保育士が来て、「どうしたの。みんなと仲良く一緒に遊ばないとダメじゃない! 『ごめんね』は? 『ごめんね』は!」と
友達をたたいた子を叱りました。

 電車を壊され、たたいた子が「ごめんね」と言い、電車を壊し、たたかれた子が「いいよ、許してあげる」。
これでめでたし、めでたし…なのでしょうか。

 ブロックで電車を作っていたところを、友達に邪魔されたらとても嫌な気持ちになるものです。
たたく行為自体は確かにいけないことではありますが、その前に起こっていたことを把握しないまま
いきなり謝罪を強要するのはどうなのでしょうか。

 親の場合も同様です。親は、親同士の人間関係を大事にしたいがために、自分のおもちゃを貸そうとしないわが子に
「意地悪しないで貸してあげなさい」「『いいよ』と言いなさい」と許容の言葉を言わせようとしたり、友達のおもちゃを奪い取った
わが子に「ごめんねは? ごめんねは?」と謝罪させようとしたりします。

 そうした親の言葉を受けて「いいよ」「ごめんね」と言ったとしても、子どもは両者とも納得していないのです。
 おもちゃを奪い取った子どもは「とりあえず『ごめんね』」と言えば済む」と思い、同じことを何度も繰り返します。
一方、譲ることを強要された子どもは「自分の気持ちを押し殺してまで相手を優先しなくてはならない」と幼いうちから
思うようになってしまいかねません。

続きはソースを
オトナアンサー 2023.03.19 著者 : 子育て本著者・講演家 立石美津子
https://otonanswer.jp/post/156467/

★1が立った時間 2023/03/19(日) 18:00:26.43
※前スレ
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679216426/
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:01:50.90ID:Ih8tgxwf0
出る杭は打たれる
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:02:27.97ID:zvlTl/a80
理想郷ユートピアみたいなバカ高いハードルを当然と思ってるのがもうな
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:03:36.76ID:U90uHW4o0
>>745
同一なんだろうけどさ、なんで理念との区別がつかないんだお前はwww
本気なのか?いや本気なんだろうけどそれこそが発達なんだって何回言えば理解するんだこいつはwww
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:04:04.53ID:0KH93mZg0
幼馴染が鼻くそ食べてた事でみんなに避けられてる子で「引っ込み思案な子で心配だから一緒に学校行ってあげてくれる?これからも仲良くしてあげてね!よろしくね!」ってその子のお母さんに進学の度にすごくお願いされて内心嫌だー!と思ってしまい自分は冷たいヤツなのかな?と心痛かった思い出がある。
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:04:53.66ID:sTr7J3j20
>たたかれた子には「◯◯君はまだ、電車を作っている最中だったみたいね。貸したくないんだって。残念だったね」と言って諦めさせるのもよいのではないでしょうか。

判決を下してるじゃん。
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:06:41.20ID:kI2yF9tM0
さあ、皆でお手手繋いでワクチン接種しましょう🤗
日本人はちょろいちょろい🤣
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:07:35.15ID:U90uHW4o0
>>757
それが既にブーメランなんだけど、本当に1から10まで子供に教えるように説明しないと永久に理解できないんだよなお前みたいな発達って
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:08:52.65ID:W14Zudkl0
>>744
ほんとの意味で仲良くすることの意味がわかってないものが仲裁したり仕切ろうとするとやばい
実情がわからないまま指導し続けるとまずい
たまにあるのはスパイスとして
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:11:57.10ID:oYcoK3Gt0
>>4
その通り
朱に交われば赤くなる
だからまともな親は低所得者がいない私立に入れようとする
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:12:37.46ID:W14Zudkl0
ワクチンに異議を唱えるのは輪を乱す行為には当たらないのに
任意と言われている状況似合って尚
履き違えた解釈で人々を縛り付けた人は許し難い
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:13:26.78ID:dADAgHAX0
いやいや小学校でも普通に仲良いメンツでつるんでグループ出来てたやん
無理して皆で仲良くなんてやった記憶ないんだが
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:14:27.90ID:RCaODX6T0
敵を作って友情深めるんだよ
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:15:31.51ID:U90uHW4o0
>>761
やってみれば?
じゃないんだよ発達障害
その時点で発達障害で理念の意味すらわからずに吠えてた馬鹿という自己主張になるだけだ
まあそれも自覚できてないもんな
話をする土俵に上がれてすらない
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:19:55.81ID:OZCDilGX0
>>706
知っているかぎり、兄弟で学ぶ話ではないな。通常の年齢に応じた発達なら、兄が最初にブロック遊びしていた方、弟がちょっかいだす方で、兄に対して暴力はいけない、弟にも遊ばせる方法考えろと教えればよい。
ただ、兄弟でも弟の方が知能優秀なケースが結構あって、弟が最初にブロック遊びしていた方で、幼さと体力差から、兄に手を出しても負けることになる。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:20:57.79ID:W14Zudkl0
罪を憎んで人を憎まず
ですが
正当防衛や主義主張はできるように育てましょう
自分で考える時間も必要です
与えられたゲームや点数で判断される勉強という
人の作った枠の中の価値観だけクリアする奴隷成り下がってはいけないと意識して
子供を育てましょう
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:21:40.30ID:fl6rSfnU0
皆 気づいてると思うが
 311以降はトモダチとも絶たれたからね
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:23:06.28ID:fl6rSfnU0
>>765
もうゼロの和の5年だよ?

いつまでやってんの?w
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:24:32.40ID:k0P+trrC0
児童虐待がばれたメディアがこういう事を言い出しているという事

証拠は挙がっている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:25:36.19ID:VEqOfcpF0
みんな仲良く時給1,000円なw
8000円/日、176,000円/月、211万円/年収
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:26:06.57ID:fl6rSfnU0
>>743
中抜きだらけに
行政側は子供支援をもう10年してるし
それは無いわなw
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:26:56.77ID:EbM7CX6X0
U90uHW4o0
この人が顔真っ赤にして発達発達叫びまくってるのがスレ内で一番違和感を感じるw
支援級の子をイジメる子って無自覚発達の放置子が多いんよな
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:29:33.32ID:3lNw1Bzc0
>>766
職場でもそれは変わらん
そんで仲良しグループ内で仕事回す
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:35:25.54ID:W14Zudkl0
>>773
兄弟で学ぶ
には親が遠目に見てるという前提もあるだろうに想像して欲しいよ

また嫉妬等もあって弟妹を殴ったり邪魔をする兄に対処する方法も学ぶのは大切だ
口のたつ妹弟なり誰でも幼い兄のような者を追い詰めすぎると
窮鼠猫を噛むになる
つまり兄のような者がネズミになる場合もある

幼いうちに学ぶことは多い
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:34.44ID:o5cjb/1v0
【みんな仲良く】
こんなクソの役にも立たない幻想
誰が押し付け出したのか
おかげで日本では
「会社」ですら強制されるんだよ?

【みんな仲良く】
この呪いが
いじめの温床であり
人間関係で会社を辞める人々が後を絶たない元凶である

たぶん戦時下の国民洗脳なんだろうけど
迷惑きわまりない
こういう無駄どころか悪影響を及ぼすいわばマインドコントロール
いまだに日本に遺ってて辟易する
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:56.09ID:W14Zudkl0
女に働きに出てもらうには保育所や学童など環境の整備は必要だ
だが、幼い時期には子沢山の兄弟間で親の元で育つことの方が
本人にとっても社会にとっても良かったのではないかと思う
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:04.39ID:EbM7CX6X0
羽仁もと子は「どんな良くない子でも遊び相手が全くいないよりはマシ、ただし親の目の届くところで遊ばせること」
と書いていたな
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:44:07.60ID:W14Zudkl0
兄弟だけでなく年上や年下,同い年の近所の子とわーわ遊ぶ時間はかけがえのない時間だよ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:44:58.07ID:epAMTi1J0
理想だし、追求する価値は社会的にあるとは思うけど、それが正しいって教育はアウトな。
洗脳レベルだと拒否反応でまくって犯罪者になるよ
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:46:31.12ID:epAMTi1J0
トリクルダウン的な発想で、上から変えていくウィンウィンはあるけど、結局アベノミクスの結果と同じでどこかで淀んで破綻する未来
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:47:29.17ID:epAMTi1J0
極端に言うといじめる自由もあるし、いじめられたらやり返す自由もある
この程度にゆるい方がいい
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:48:16.43ID:epAMTi1J0
必要なのは選択肢の多さとそれを社会的に正しく教えてくれる知識を持った大人ではないの
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:53:47.29ID:0ZKQmYUC0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:54:40.28ID:6/pY4Fxq0
>>1
子供いないんだろうなあーと想像出来る記事
みんな子供にフォローいれてるし
幼稚園児の意地悪なんか成長段階の一過性が多かったり
その場だけだったり家庭環境だったり
色々あるのに
一つのありふれた妄想だけでこんなクソ記事書いて
金がもらえるなんて驚愕の仕事があったもんだわ
こんな適当な記事で良いんだなあ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:55:00.62ID:eHZsY2TU0
公立中がやばいんだよなー
佐賀の事件みたいに粗暴な男子が1人クラスにいると厄介なことになるし
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:39.35ID:W14Zudkl0
昨今の子供たちのいじめなりグループ化は
価値観が多様化し過ぎてるのか
はたまた人気関係が未熟すぎるまま
モラルの低下が著しい状態のまま放置されているからか
子供の喧嘩に大人が入るな
が通用しないほど荒れてしまって
子供同士での自治が成り立ってない
まず諸々の基礎を学ばねばならない時期にそれができていないのだろうと推測する

頑固一徹の職人であっても人間関係はある程度必要で
よほどの天才と芸術家以外はわがままは慎むものだ

価値観の違う他民族が混ざってくるとそれぞれのグループ同士で戦う羽目になるから
交渉術はますます必要不可欠になってくるだろう
強く逞しく育って欲しい
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:31.68ID:wAjnuMRy0
孤立してる幼児がいても「みんな仲良くする必要ないから無問題」とか思うのかな?この厨二専門家
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:40.58ID:epAMTi1J0
カウンセラーも必要なくなるな。
バーチャルお父さんとお母さんもそのうち出てきたら親も必要なくなるな
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:18:05.23ID:CMZCA2FG0
真面目な話でこのスレで発達障害とかキチガイなどといきなり相手を罵倒するレッテル貼りをしている人が
一番社会性が無い人の見本だから困るよな
このての加減が出来ない人を減らす為に小さい頃から「みんな仲良く」と教える事で社会性を身に付けていく訳ですよ
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:03.14ID:9W91+7ld0
けんかしてぶつかり合うことを提唱する派かぁ
もう不穏な空気になった時点で無視し合ったほうが平和
そういう反応を選ぶようになるのが教育でできる
荒らしはスルーではないがそれを現実でも
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:52.53ID:epAMTi1J0
>>804
みんな仲良くなんて言葉だけで人の内面変えることできないじゃん
親みたいに寄り添ってくれない限りはムリムリムリ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:27:05.41ID:CMZCA2FG0
>>808
良くも悪くもみんな仲良くを実際に実行するとそれが不可能な人も居るという事に気付けるから良い訳でね
小さい子供ほど経験からしか学べないけど小さい頃の経験がその人の人格形成には重要だからね
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:28:20.72ID:epAMTi1J0
>>810
今もオール電化が電気代高騰のあおり食らってるしね
先鋭に特化する必要はないよ。
人柱になってもしょうがないし時代のちょっと先行く程度でさ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:35:38.26ID:8k+MMKgJ0
ケンカなんていちばんくだらないよ
言いたいことを言い合って結論が導かれることなんてないとは言わないまでもほとんどない
感情任せに言ってあとで後悔することの方が圧倒的に多い
ストレス解消になると言うけどそのフォローは誰かがやらないといけないしそれは自分かもしれない
無駄だ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:37:34.07ID:lLhSbK3y0
八紘一宇みんな家族だったら
わざわざ仲良くもクソもないんじゃないかというはなしだけどw
根本思考回路が西洋化してんのかな
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:38:19.24ID:W14Zudkl0
でも優しく優しく声かけてたら
>>817
みたいにな?
そしたら荒々しい文化の人に制圧されてしまわないか?
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:39:34.89ID:cl9F7Ygi0
>>1
意味不明

①公共の物をひとり占めしてはいけない

②公共の物と場所では他人に邪魔される

③先に暴力を振るった方が悪い

この3つが一人遊びしてた子の学び
公共の場ではお互いの為に我慢が必要だし
一人遊びに集中したいなら家で遊べばいいだけ

家で遊ぶように公共の場でも遊ばせてたら
親子ともにモンスター扱い
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:39:55.65ID:W14Zudkl0
社会に出て怒られたり世の中の不条理に耐えられず
すぐに会社辞めてしまったり絶望して安楽死安楽死言い出すんじゃ?
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:46:27.46ID:Z5vbFHlL0
仮面ライダーで「勝たなければ生き残れない」ってやってるから、
それ見てれば大丈夫だろ
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:47:29.88ID:Z5vbFHlL0
>>19
敵に対しても表面上仲良くして、必要以上の敵を作らないで勝ちやすくする
というテクニックを学ぶことじゃね?>みんなと仲良く
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:48:43.22ID:/IJADjdM0
>>817
人間自体がいらなくてAIに駆除されそう
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:48:49.42ID:Z5vbFHlL0
>>825
ブロックを1人じめしてる子供の悪口を
他の子供に言いふらして、集団の力で、子供みんなでいじめまくって撃退する
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:50:04.88ID:xq9iqXac0
みんな仲良くの考え方は大人の考えでしょ。
子供はそんな事とは関係なく、むきだしに弱い奴は馬鹿にされて、強い奴が君臨する。
それを平等だと言ってしまったら「あいつと同じでたまるか」とか、「このままでは嫌だ」とか、成長のモチベーションが弱くなる。
成長が遅れるよ。
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:51:44.46ID:/IJADjdM0
>>830
仮面ライダーってコロナ期にワクチンが毒だってやったアレか
フェニックス社の悪魔化予防ワクチンを政府が国民全員に打たせたら実は悪魔化を促進する薬だったというストーリー
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:52:20.04ID:k0P+trrC0
児童虐待がばれたメディアがこういう事を言い出しているという事

証拠は挙がっている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:53:12.53ID:epAMTi1J0
ゲーム理論が出てきて最初に開かれたどんなルールが最強かってコンテストで、オウム返しにするってのが一番になったらしいけど、それも次の大会では廃れたってね。
格闘技なんかと同じで相手も勝者を徹底的にマークして後出ししてくるわけだから新しい方法は常に負け続けて、最後に残るの最適解がこの世界の真実wってやつなんだろうね
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:53:41.52ID:W14Zudkl0
そもそもブロックっていくつか集まらないと遊べないだろう
福笑いみたいに1人に1〜2個では遊べないものだから
独り占めになってしまう状況って数が足りないのも問題な気がするし
一緒に遊びたいなら合体する方向の発想に持っていくとかすりゃあいいのであって
独り占めを非難するのもよくわからん

>>834
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:54:17.59ID:PjKMOHVW0
>>763
私立入れても、お金はある不良みたいな子は居るから…
素行悪いのを上手に隠すから、却って大変だよ
付き合う線引きを子どもに叩き込まないと
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:57:30.91ID:PjKMOHVW0
>>800
外国人が増え続けてるし、減る見込みがないからね…
自分のボスが、超高学歴の東南アジアの人になる未来も近いかもしれない
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:58:07.08ID:/IJADjdM0
>>838
ジャニさんはマッチョは嫌いだからジャニーズでやられたくないやつは筋肉をつけろで逃れたのがSMAPの人だって有名
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:59:14.09ID:epAMTi1J0
昔初音ミクが流行ったとき、調教師のボカロPとか言う言葉が流行ったように、AIをうまく正解に導かせる調教師がこれからのスターになるのかな。
それとも一足飛びに一気に誰でも正解に導けるようになるのか

とりあえず今の俺ではGPT使ってもこんな答えしか出せなかった

子供にみんな仲良くという理念を押し付けていいのか
「みんな仲良く」という理念を子供に教えることは、一般的に良いことだと考えられています。
しかし、それが強制的なものになってしまうと、子供たちにストレスや不安を与えることにもなりかねません。
子供たちに「みんな仲良く」を教える際には、お互いを尊重することや協力することの大切さを伝えるとともに、
自分自身や他人を受け入れることの素晴らしさを示すことが大切です。また、子供たちには、違いを認め合い、
それぞれが自分らしく生きることができる社会の実現が望ましいということも伝えることが必要です。
つまり、「みんな仲良く」を押し付けるのではなく、自然な形で相手とコミュニケーションを取り、共に学び、
成長していくことを促すことが大切だと言えます。
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:04.14ID:W14Zudkl0
老人に学ぶことは多いよ
どうやって老いるか認知症になるかを見てると
幼少期の問題を引きずってることが多いのでね
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:32.54ID:qHHy1hj00
ネグレクトや虐待のストレスを他者にぶつける子供や、他者へのジェラシーの強い子供、色々な家庭の問題のある子供、こういった子供たちを一緒にして教育するのは、大変だと思うよ
家庭教育もまったく違うし
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:33.86ID:PjKMOHVW0
>>843
共働きか専業主婦かは関係ないかも…
めちゃくちゃ子どもにお金持たせてる親御さんいるから、そういう子とは付き合い方を考えさせないと、悪い遊びに引っ張られるね
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:03:05.04ID:/IJADjdM0
>>845
AIにAIの調教の仕方を聞く時代になる
というか2つのAIを会話させたらAI同士が開発した新しい言語を話し始めてそのAI作った人間の技術者が解読不可能らしい
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:03:36.84ID:vD/xJ+p60
皆んな仲良くってのは他人のもの取り上げたり壊したりするなって戒めの方が強いだろ
物取ったり壊したりする子と仲良くしなさいって意味じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況