X



【共生】車いすトラベラーが高校で講演 海外はビーチ飲食店トイレ等日本よりバリアフリー化進んでる地域多いetc・うるま [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/03/20(月) 21:06:41.47ID:q52ydewL9
「車いすトラベラー」三代達也さんが高校で講演 うるま市

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230320/5090022362.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

車いすで世界を旅する三代達也さんが、20日うるま市の高校で講演し、生徒たちに
「何気ない行動が、人を勇気づけ、人生を変える」などと訴えました。

うるま市の前原高校の体育館で開かれた三代達也さん(34)の講演会には、1年生と2年生の生徒、およそ600人が集まりました。
現在、糸満市に住んでいる三代さんは、18歳の時にバイクの事故で首の骨を折って手足にまひが残っています。

車いすで世界を旅する「車いすトラベラー」として知られていて、海外では、ビーチや飲食店、
トイレなど、日本よりバリアフリー化が進んでいる地域が多いことを紹介しました。
また、車いすで階段を移動するのを手伝ってくれた男性から「世界の中で障がいや国籍、年齢は関係ない。
このように手伝えたことにうれしさがある」と言われ、勇気をもらったことを紹介しました。

最後に三代さんは「少しでも車いすの目線で校内を見ることで、いろんなことに気づけると思う。
ある人の何気ない行動や声をかけてもらったことで、私の人生が変わった。
皆さんも人生を変えるきっかけを持ってほしい」と訴えました。

2年生の女子生徒は「これまで困っている人を見ても通り過ぎることがありました。
今後は、みずから声をかけていきたいです」と話していました。

03/20 18:09
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:45:57.76ID:jBVckvao0
ワシ杖しか使っとらんが
エジプト、インド最悪やったで
中国も空港やショッピングモールはまあまあやったけど
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:49:42.93ID:jNNWaArV0
都内の山手線に駅員の手を借りずスロープ使わないで
車椅子の人が1人で乗り降りしてる光景見かける
電車とホームの広く空いてない駅なら1人で行けるって
電動車は、ウィリー出来ないから一人じゃ無理だな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:51:49.38ID:ExAiROaM0
>>1
死ねや片輪
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:25.62ID:amKMqIvb0
車いすトラベラーってスレタイでタラップ這った人かと思った
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:14.34ID:FRLbPRxO0
海外ってどの国のどの都市だよ
先進国でも都心から離れると歩道すらガタガタなのに
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:49.89ID:UYtP0PES0
おかしいなぁ。
日本のバリアフリーは素晴らしい!と、障害を持つ外国からの旅客が口を揃えて言ってるみたいだけどなぁ。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:04:48.46ID:R/eV2wdT0
ヨーロッパでエレベーターがある駅は少ないと思う。
階段もクソ狭いし。
この人ってもしかしてバスとかタクシー移動?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:07:17.76ID:VNSH2oto0
>>221
聞こえなーい
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:10:08.74ID:MNWsGuHw0
海外の人ビーチはバリアフリーが進んでます…が治安が悪いので利用するのは避けた方がいいです

これが正解
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:10:49.77ID:Jp05Xs1I0
なぜ最底辺の人類に合わせなきゃいかんのか
それなら寝たきりの人でも自由にどこでも行けるようにしろよ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:11:54.80ID:gWDKWBkp0
車椅子は誰でも年取ると使う可能性があるから
なるべく配慮された方がいい
身障者だけの問題ではない
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:12:15.61ID:ZiQz+IMq0
健常者に勇気もらったとかいえるだけましじゃん
珍しくまだ謙虚さもってるほう

旅行で迷惑かけてる自覚はあるんだろ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:14:32.03ID:/1Rsa/Zy0
点字ブロックは日本が圧倒的みたいだけど、車いすは車いすの事しか考えないというか、むしろ点字ブロックを邪魔だと言い出すしね
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:15:32.18ID:bbjJwhcP0
事故った後も承認欲求丸出しで、オレを誇示するのが実に臭くてやな奴である、嫌な奴は嫌だわ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:17:09.22ID:MNWsGuHw0
>>229
権利を振りかざす奴は嫌われて当たり前
正義は小声で言うもんだ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:19:55.75ID:jjs/jAoI0
よく海外を引き合いに出すけど・・・
海外は結構行ってるけど歩道が車いすで通行できるまともな都市なんてほとんどないぞ?
石畳とか割れたタイルとか多いし、比率で言うと日本の都市部の方が圧倒的に車いすに優しいというか
歩道の整備を細かくやってるのが日本という国だと思うけどな

すごい極小な意見としか思わない >1

もちっと海外見てみ Googleのストリートビューでも歩道がたがたじゃね?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:24:54.18ID:3YD3+0O60
今日は急いでいたのでバスに乗車
そこへ車椅子の方が途中で乗車
乗車に手間取り5分程延着し電車に乗れなかった
思わず舌打ちしたオレって心が狭い?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:26:17.53ID:Y4j+lqu10
こういう奴らは主語がデカすぎるんだよな。
整備されてる海外を選んで行ったくせに海外はちゃんとしてる、日本はまだまだと言いたいだけ。
健常者の善意で生かされてることを思い知らせてやらないとダメだよなぁ。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:34:25.32ID:kHOrjNjX0
>>6
お前のようなバカ共のおかげで順調に流出してってるから安心しろ

『日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に』
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:39:18.48ID:Hcp6FLgy0
先進国のインフラ整ってるとこしか行ってないだけじゃね?
海外なんて普通の道路ボコボコとか普通だぞ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:45:28.87ID:BWCK2zsl0
>>34
自分も何十カ国とまではいかないけど、スウェーデンだのドイツだののバリアフリーで有名っていうか、地元の自治体とかがそこの都市の事例引き合いにバリアフリー予算ぶんどっていた街に仕事で行ったけどノンステップの低床LRTは停留所までは降りられるけどその先の道路が石畳でとてもじゃないけど車椅子じゃ移動できなさそうだったり、建物の自動扉が横スライドじゃなくて両開きの手前にガンって高速に開くやつで年寄りどころか若者でもドアにぶつかりそうになってるしで、これのどこがバリアフリー都市だって思ったりした。

それのいいところどりして低床LRT入れたら周囲の道路の段差なくしたりとか、自動ドア入れる時には老人とかでもぶつからないような配慮したりとかの最後の詰めまでやってる日本のバリアフリーはなかなかすごいと思う
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:46:56.86ID:CgAMNCL10
観光地にいくからじゃね?
日本でもその辺の街中より観光地の方がバリアフリーは進んでる気がする
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:47:17.13ID:9iiSOz0U0
本当に世界の195カ国の半数以上でバリアフリーになってるの?
まさか海外=数カ国じゃ無いよね?w
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:52:08.54ID:xeIIODA70
車いすでビーチがバリアフリーとか「溺れて死んでください」ってやつだろ?

日本は台風の高波とか津波とか多いし
堤防もなしでは生きていけませんよ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:53:53.40ID:oUIxqFu10
ボーディングブリッジのない空港をわざわざ選んで凸した奴?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:25.07ID:jucuj85n0
欧米はインフラはクソでもやたらと身障者に親切なのはキリスト教は自己犠牲が基本だから。
スリに寛容だったりチップシステムや募金機構ビジネスが成り立つのもその考えがベースにある。

だから障害者が来るとみんなここだ!って勢いでむしろ進んで親切しに来る。日本人で言う所の「徳」を積むチャンスだってね。

こういった宗教観のない国でそれらの国と同じレベルのサービスを求める方が異常だし、むしろそういった宗教観無しに欧米レベルにバリアフリーが進んでる日本がむしろ異常な程のお人好し国家
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:56.23ID:Xsq0IsST0
日本がバリヤフリー化しようとしたら1から街作り直さにゃいかんからな
ホイホイ進むわきゃねぇ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:03.31ID:3voTIiu30
大きくなってから事故で車椅子になった人は丁寧で気配りのできる人が多い

子供の頃から車椅子の人は尊大で手伝ってもらうのが当たり前と思ってる人が多い

障害児の親子をサポートする界隈での教育に問題がありそうな気がする
「手伝ってもらうのは当然のことで、感謝なんてする必要はない」みたいな洗脳をしてそう
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:39.54ID:mpDwlLxN0
海外のトイレはバリアフリーかも知らんが、兎に角悍ましいほど汚い。息が出来ないレベル。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:02:26.50ID:yePe203B0
階段で手伝ってくれって言われたからどうすれば良いですか?、って聞いたら一人じゃダメだもう一人連れて来いとか横柄に言われてそのまま立ち去ったよ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:02:27.11ID:+pZ7iSHZ0
車椅子で旅しているだけで随分と偉そうだな
お前より全盲で大学で教鞭取ってる人の方がよっぽどすごいわしてる
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:06:00.58ID:sZp0UxDI0
新しく作る施設はバリアフリー対応にしていけばいいよ
古い施設とかにわざわざ行って障害者差別だとケチつけるのは止めて欲しいわな
騒ぎをおこす障害者は騒ぐこと自体が目的だからマスコミを呼ぶところまでパターン化されてるけど
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:11:41.01ID:v0uVPGn50
車椅子に座ったままウンコできないのかな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:13:39.60ID:XRqJITLr0
わざわざ車椅子で出かけていちゃもん付ける仕事は楽しいか?
健常者はキャンプや車中泊で不便を楽しんでるぞ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:32:10.74ID:f9SIhxk00
永遠の18歳だな。 この万能感w
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:13:18.29ID:jvtD240N0
世の中何でも思い通りになって当然
ならない方がおかしい

おまえらと一緒
仲良くしてやれよ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:44:55.22ID:H7XK4c9W0
海外で障害者福祉が手厚いのは戦争やってるから
戦傷で障害者になる人が多いけど
国のために戦った英雄扱いで感謝されていて障害者の扱いがいい

対する日本の障害者って事故が多くて周りから見て他人事
無謀な行為の果てに自業自得のの障害とかも多くて扱いが悪い
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:48:18.69ID:FWOrxau20
海外では事前連絡なしで無人駅は行った?
歴史的城に最上階までエレベーターで行けた?
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:54:14.38ID:9sbInRDf0
全世界からピックアップした長所
vs
日本

の比較になってる時点で日本凄すぎじゃね?
文字通り世界を相手に戦えてるって出羽守が証明してくれてる
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 01:54:40.71ID:D9qf3Q3Y0
>>241
どうせ役に立たないロートルか意識高い系の勘違いナルシスト及び日本でまともに働けない能無しがほとんどなので問題ないと思います。タイ赴任時にそういう輩に死ぬほど集られたので、出ていってもらうのは大歓迎。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:27:19.00ID:Hn2Q2mjR0
残念ながら世界はもっと酷いんだよ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:28:47.74ID:/N4rp8UM0
海外=正しい
という短絡思考
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:29:01.46ID:+DVADu650
>>3
あれは同じ車椅子の人も嫌がってたような
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:33:37.82ID:TZEf00fI0
海外のバリアフリーが進んでいるのは戦争帰還兵が障害者だからだよ
平和な日本でズレたこと言わないように
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:45:24.78ID:3mWY5+370
こういう都合よく海外ではーとか使い分けるやつなんだろうな
海外では日本みたいに障害者に交通費が半額になったり障害年金なんかくれないだろ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:48:06.47ID:cjXAYsAD0
>>3
あれを見て同情する気にもならなくなった
パラリンピックも二度と開催すべきでは無いな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:49:21.79ID:181JRmRz0
>>238
狭くないよー
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:08:04.52ID:dplf7Y5Q0
車椅子の人ってなんか嫌い
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:08:44.37ID:gd381mjQ0
障害者の中で車椅子の奴が1番態度悪い
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:11:16.10ID:EO2mAybB0
障碍者には優しいが高齢者や病人には容赦ない国が大半だけどね
傷病健常に関わらず満遍なく全てを人として扱い投資すると全体的には手薄になる
お金は有限だから
高校生であっても、せめてその国が福祉にあてる予算の割合くらいは把握してから発言をしてほしい
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:20:21.58ID:RKJ8Y0Im0
海外の裕福な人が住む所にしか行ったことが無いのか
お役人と同じで、誰からも丁重に出迎えられ続けたら自分の思考が社会で正しいと勘違いするわな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:42:38.59ID:h/zb5nn20
外国は広々と作ってあったりするからね
日本はどこいっても狭いからバリアフリー化は一旦全部壊して再開発でもしないと難しいんじゃないかな
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:55:38.56ID:uvorPXhs0
結構日本に来た欧米の人たちがYouTubeで日本のバリアフリーな駅や街を絶賛してるんだが・・・
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:54.61ID:1dQ+plVt0
海外ってどこだよw
まさかスリランカとか中国、インドとかじゃないよな?
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:16:40.47ID:1tI5ht960
このスレでも散々指摘されてるように
こういう風に何の客観性のない自分の印象をさも正しいように吹聴する人たちは
規制するべきだよな。
特に学生相手に講演会とかして変な刷り込みして日銭稼いでる人たち。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:23:22.63ID:1dQ+plVt0
コロナ助成金の時も海外ではwって散々言われたよな、実際助成金払ってた国ってどれぐらいよしかも期間はどれぐらい?
中国があんなんなってたけど助成金あったと思う?
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:27:01.70ID:oXkOm3zW0
「海外」じゃ参考にならん
個々の国別の状況を教えて欲しいわ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:27:02.74ID:MRLAjkE+0
>>297
田舎はガラガラなのにね
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:28:55.19ID:hEIHadkQ0
いい身分だな
衣食住の心配ないもんな
でもじゃあこの人になりたいかと言われたら絶対嫌だけど…
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:32:29.49ID:hEIHadkQ0
>>205
コムロ母は杖を持って歩いていたなあ
なぜか一切床につけてなかったけどw
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:34:49.83ID:hEIHadkQ0
>>105
既婚者は独身と違って人間が成熟してると耳にしたような気がするが…
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:39:51.01ID:mITJu/ds0
日本の駅のチケット販売機とか点字レベルで驚かれるんだから
海外のバリアフリーのレベルは察しろって思う
というか、海外は目立つ大きなところがバリアフリーが進んでるのであって
日本みたいに無駄に細かいところまでは進んでないよ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:40:37.25ID:oXkOm3zW0
なぜか車椅子登山を思い出してしまった
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 04:43:08.80ID:vJsBYy4x0
沖縄はリゾート県として過剰なほどに観光地のバリアフリー化に拘ってもいいとは思うぞ

外資系のホテル業者に掛け合っていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています