X



【経済】「タイツ・ストッキング」かつての“必需品”から供給量激減の理由とは [デビルゾア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デビルゾア ★
垢版 |
2023/03/22(水) 04:15:03.20ID:tMMdfDbg9
「ストッキング離れ」-。そんな言葉がSNSで話題となっているのが目に留まった。ストッキング・タイツの国内供給量(輸入品含む)は、実は全盛期の10分の1に激減している。ファッショントレンドや仕事服の変化の影響なのか。取材を進めると、時代の移ろいとともに女性も男性も、身に着けるものに対する意識や価値観が変わりつつあることが見えてきた。

◆全盛期は80年代

 日本靴下協会やメーカーによると、ストッキングとタイツの国内供給量は1980年代後半の10億足がピーク。しかし、2015年は3億1500万足、21年は1億4200万足にまで激減している。総務省の家計調査でも2人以上の世帯の年間支出額は01年の1255円から21年は282円と落ち込んだ。人口減少の一言では説明できないほど、消費が減った理由は何なのだろうか。

 大手メーカーアツギの井上優哉開発本部長は「86年に男女雇用機会均等法が施行されるなど、80年代は多くの女性が世の中に出てきていた。仕事の制服やマナーとして着用することも一般的だった」と語る。

 総務省労働力調査によると、働く女性の数は80年以降増えており、生産年齢人口(15~64歳)の22年12月の就業率は80年比で22ポイント上昇の72.5%だった。消費動向などを分析する野村総合研究所の松下東子氏は「働く女性の増加とストッキングの売り上げの減少は逆行しているように見えるが、2020年の女性雇用者を産業別に見ると、
約4人に1人は医療・福祉系で、卸売業・小売業や製造業が続く。働く女性の母数は増えている一方で、スーツを着てパンプスをはく職業ではない割合も多く、オフィス勤務の人でも服装のカジュアル化は進んでいる」と指摘する。

 また、大手メーカーグンゼの担当者によると、ファッショントレンドの変化も大きいという。「短い丈で足を見せるファッションだと売り上げは伸びるが、ここ数年は長い丈が流行している。靴下を合わせたり素足にサンダルをはいたりする人も多くなった」と背景を説明する。
さらに20年からは、新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけた。コロナ禍で外出機会が減り、21年は19年比でほぼ半減。グンゼの担当者は「テレワークとなり、身に着ける機会がなくなった上、冠婚葬祭や式典などフォーマルな場面が減った」ことが要因とみている。

◆ 「押し付けは嫌」

 消費者は実際どのように感じているのだろう。「ストッキング離れ」の話題をきっかけに、SNS上ではさまざまな意見が飛び交った。「足をきれいに見せてくれる」「傷を隠せる」と好んで着用する人がいる一方で、「伝線しやすい」「締め付けが嫌」など買い替えのコストや着用感について否定的な声も。このうち、仕事で着用している女性に話を聞いてみた。

 営業職の女性は新人の頃、かかととつま先だけを覆い、パンプスを履くと見えなくなるカバーソックスで出勤すると、先輩から「ストッキングをはきなさい」と注意を受けた。当初は「それが仕事に関係あるの?」と反発を感じたが、営業職として老若男女に接する立場だと説明され、「ストッキングをはいていないと常識がないと思う人もいる。初対面の人にマイナスのイメージを与えないためには仕方ないのかな」と感じている。

 仕事ではスーツスタイルが多い不動産業の女性。「足をきれいに見せてくれるので、好んで着用している」と話す。ただ、学生時代にアルバイトをしていたレストランでは制服がスカートで、ストッキングの着用も求められたが、費用は自腹だった。「今は自分の意思ではいているけれど、『ルールだからはかないとだめ』と押し付けられると嫌だった」と当時を振り返る。「今の職場でもはいていない人はいるが、それぞれ個人の事情があるので強要するべきじゃない」と語った。

(中略)

◆変わるファッション

 野村総研の松下氏は、「画一的なマナーや制度に従うよりも、個人の事情を尊重して物事を進めるべきだ、というのが社会的な正しさとして重視されるようになってきた」とし、ストッキングに限らず、ネクタイやスーツの需要減は自然な流れだったと指摘する。

 身に着けるものにも、従来の固定的な性別にとらわれない「ジェンダーフリー」の考え方が浸透し、おしゃれとしてネクタイを付ける女性や、防寒対策でタイツをはく男性も登場している。「『マナーだから着用すべき』とされてきた商品は、性別を問わない形や健康上のメリットなどの付加価値を見いだすことで、利用の幅が広がっていくのではないか」と話した。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5557c8564dcfab0224844809a331c7b9da135d3
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:48:38.19ID:1cYh6aBw0
薄いストッキングだと脱毛してないと
ストッキングの下ですね毛が渦巻いてミグルシよ
80デニール110デニールの厚手タイツなら見えないかも
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:56:22.59ID:K4u48PDN0
焦らしながら脱がせる行為が減るやん
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:56:48.45ID:1cYh6aBw0
地方の金融系事務員だったことあるけど制服が短めのスカートしか選択できなくて
(形はなぜかタイト、セミフレアあり)
紙の書類段ボール台車で引っ張って回ったり
内勤で動き回ることが多いので
ストッキングなんてすぐ伝線してしまう
若い子から50代60代の女性社員まで
みんな黒無地柄なしのバックストラップがついてるペタンコサンダル(お茶くみで転んだら危険、ヒール音うるさいから)
黒のハイソックス

だったよ
見た目はめちゃくちゃダサいし寒いから
冬はみなさん60デニールぐらいの黒のタイツ穿いてたけど
新人時代知らずにストッキング穿いていたら男の目線気にしすぎだの
外勤もある総合職女性気取りだのとめちゃくちゃ悪口言われたよ

今はパンツスーツが選択肢に当たり前で羨ましい
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:00:05.88ID:1cYh6aBw0
>>71
無視して黒タイツ穿いてる
40デニールぐらいなら多少透け感あるから
そこまでカジュアル感もないし
あのマナーは変なマナー教師が言い出したことで根拠ないらしい

本当にマナー云々なら通夜は私服(男性は腕に喪章か喪ネクタイ)で告別式は遺族より格低めの紋付き和装しろになっちゃうよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:02:43.09ID:BfWo4gMR0
>>39
分厚いタイツですね。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:02:48.03ID:oorAm2Fa0
レギンスとかスパッツというモモヒキ
あれ履いてる女は確実に地雷だから気をつけろ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:03:41.56ID:1cYh6aBw0
でもオフィスでナマ足はギョッとするし
裸の爪先は見たくないな

フットカバーがパンプスからはみ出てるのダサいし
男性同様パンツスーツに薄手靴下でいいじゃん

男性もスーツなのにリブが太いスポーツソックスとか靴下丈が短くて電車で座ったらスネ毛丸見えとか目撃したらウェッとなるけど 
まあいない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:06:26.01ID:2/CtkpGx0
制服からスカートが消えつつあるのか
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:07:37.53ID:1cYh6aBw0
>>25
足に完璧にフィットを目指すと高いから
下ろしたてのパンプスの靴擦れかかとに血がにじみストッキングがかさぶたで皮膚に貼り付く
。。。なんて思いをした女性は少なくないはず


破れないストッキングをメーカーがほぼ開発しようとしないのがダメ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:08:34.00ID:eWMNrZgO0
>>45
たしかに
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:10:08.07ID:1cYh6aBw0
今季またアパレルはミニスカ流行復活させようとしてる

ビッグシルエットダボダボは不評だったけど
ロングスカートのプリーツやフレアの楽さに慣れたらタイトミニなんか
スタイル自身ネキや若い子仕事上の必要なければ絶対!穿きたくないのでは
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:11:58.24ID:1cYh6aBw0
ナース制服も今はワンピースじゃなくパンツ型がほとんど

KC型シャツなど+スラックス型ズボン+ナースサンダルかスニーカー(緊急時音うるさくなく走れる)
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:13:22.92ID:7/DSlXW40
鬱陶しいからな
子供の頃からタイツとか履かされるの嫌だったわ
昔のって肌触り最悪だし
10代の頃にストッキング履いてたけど割と早めに止めたな
一足500円で伝染したら終わりってコスパ悪すぎだったし
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:15:16.75ID:MqpI+Ad10
ナースは毎日ぐったりした患者を抱えて車椅子やストレッチャーに乗せるからズボンでないとやってけないと思う
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:18:07.98ID:1cYh6aBw0
>>45
パンツスタイルは実用性を重視した「カジュアルな服」という西洋洋装マナーなので

長めのスカート〉〉〉〉パンツミニスカ
というフォーマル認識らしいよ

日本は緩いしゴチャゴチャで冠婚葬祭にドレッシーなパンツスタイルも新婦友人とか一部にはいるけど
コロナもあってゴテゴテ冠婚葬祭自体も人脈命な政治家や商売関係、芸能人、上級国民以外は減って
庶民はほぼただの会食だからね
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:22:37.28ID:1cYh6aBw0
>>46
海外は安全防犯上男性も多くて
ビジネスクラス以上以外なら高級ホテルにいるような接客人材は少数派
屈強で力持ちなおじさんおばさん(失礼 が主流
ダイナーの給仕的地位だから

長年おじさん社長管理職向けにきれいどころのお姉さんばかりを重用していた
昭和日本が変わってただけ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:24:08.83ID:U39KxRSk0
あたし生粋の日本人女子大生ですけどぉ
パンストは蒸れるので嫌いです
なのでガーターストッキング履いてます
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:25:30.19ID:Tvbclmrk0
今のJKは冬はストッキング履いてる子多いよ
昔はどんなに寒くてもストッキングなんか履かなかったけど
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:26:56.67ID:z6rjf2Kg0
最近のはマチが付いたりして履きやすくなってるのもあるけど
食い込んで気持ち悪い
なぜそこに縫い目があるんだ?と子供の頃から疑問に思ってたわ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:29:16.73ID:VhFdajf80
百貨店も制服なくしたらパンツスタイルにスニーカー履きが増えた
楽だし動きやすい
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:29:56.59ID:1cYh6aBw0
>>125
パンツスーツでもパンプスなら膝下ストッキングはけってなるけどね
まあ見かけはキレイだが
負荷かけすぎたら親指の爪のとこから裂けたりする
フルカバーサイズのストッキングとか
穿くときに包装から取り出した瞬間や
穿く途中で伝線したり出先で伝線してトイレで履き替えなきゃってなると本当イラつく

足の爪の手入れや時間的心理的余裕があればそこまで破らないけど
手のネイル長い人とかどうやってるのか

それなりの質を求めたら一足1000円~だし
五足で1000円みたいな安物は色が黄茶色ぽくて汚いし質感がおばさん臭い
伸縮性が微妙で下手したら歩くうちに足の途中で弛む
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:31:57.39ID:1cYh6aBw0
>>127
ガーターは単価が更に上がるのとガーターベルトの面倒くささと
コンビニなどにはなかなか置いてないのと
冬は寒く夏はスカート裏地が尻に貼り付いたりして気持ち悪いけど 
まあ好みだね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:39:05.35ID:1cYh6aBw0
服飾史的には女性のパンツスタイルは
初期はわざわざ男装するとっぽい女or 高級娼婦
みたいな時代だったそうなのでフォーマルになかなかなれなかったのかな

ウェディングドレス着た女性は分かったと思うけど
コルセットで締め上げてパニエも重くて
あんなんじゃ介助エスコートなしにまともに歩けないから
いかに中世西洋貴婦人女性が置物だったかって実感するよね
あんな感じのドレスでよく踊れたなあと
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:43:25.36ID:Rc6VNG0K0
>>133
欧米だと異性装だとジャンヌ・ダルクみたいに火炙りてベースがあるのかと思ったりする
ブルーマーはデカいもんぺでダサいし。
和装のほうが、女学生の袴に着物で普及してたか
ホットパンツの娼婦みたいの?だいぶ現代寄りの認識じゃないかな
現代の欧米人女で若いのはホットパンツばっかだし
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:46:01.64ID:NHjEB0Bf0
パンスト被って犯罪を犯す在京カッペのオスジャップ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:46:55.13ID:g0me83uJ0
この早さなら言える…
嫁の足がスレンダーで赤い網タイツはかしてプレイしてたのだが、子ども産んでから太ももがボンレスハムになった…
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:46:55.72ID:L0zOXlfn0
>>8
どんなグロ?怖くて見れない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:49:49.27ID:mg9V0JUA0
>>136
嫁が新しいバージョンになっただけだろ
自分もオッサンになってるだろうし
改めましてよろしくお願いしますって仲良く()してくれ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:50:32.18ID:d2eKU3mL0
モノによっては1足1000円とかするのに1回はくだけでダメになるとか
よくこんなモノ押し付けられてた時代があったな
ってバブルは遠くなりにけり
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:52:00.22ID:1cYh6aBw0
足に塗るファンデーション系は毎日は面倒くさすぎて現実的じゃないし
やっぱりパンツスーツ万歳

夏はスカートのが涼しいけど最近夏が暑すぎる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:10:10.44ID:8koPxoS50
中高生の頃に冬だけタイツ履いてた
あとストッキングは葬式に参列したときに一度だけ履かされたきりだわ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:42:47.53ID:UhauGEpB0
昭和の女子高生は黒のストッキング流行ってた
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:51:40.36ID:esq6Gemp0
>>41
高橋陽一先生リスペクトやな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:53:16.40ID:Rc6VNG0K0
1920より前くらいの娼婦のほうが黒いストッキングで
ちょっと古い1960-1970くらい?のイメージの娼婦がホットパンツ
羊たちの沈黙の主演女優が女のコだったときの娼婦役がホットパンツじゃなかったかな
いまは若い欧米人女性はホットパンツばっか
>>142
レギンスとスカートのドッキングしたスカッツ?というのがあるが
男児幼児服で半ズボン+レギンスがぎりぎりあった
スカッツはまあまあ大きい女児にもありそうだが
タイツ、レギンス、スパッツはトイレ失敗するから着せんなっていう方向!に幼稚園や小学校が言う
それが大きいかな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:43:12.13ID:kBsctzHt0
>>10
おれもおれも
ズボン履き忘れてないか出掛けたときハラハラする
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:45:20.73ID:CzqW2J7A0
パンツスタイル多すぎ
たまにスカートはいていても膝すら見えないロングばかりだし
つまんない世の中だ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:40.96ID:sTIlvmoQ0
今時の金持ちの坊ちゃんは白タイツに半ズボンじゃなくなってるのか
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:55:50.90ID:R1dLM7EA0
>>156
男も女も同じような服装してる奴ばっかで本当に華が無くなったよな
性別関係なく同じ宇宙服みたいなの着てる昔の近未来SF映画の世界が現実になりつつある
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:53.16ID:+gn89WtE0
パッチが爺さん臭くて嫌だから男用の黒タイツは履いてる。
ただ春になると、どこでシーズン終わらすか迷うな。
暑いからと脱いだら春先でも寒く感じる。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:54.43ID:DWjChT0P0
ガーターベルトほど意味不明な物はないな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:36:33.46ID:Tu21ojYV0
>>163
そんな事ないよ
パンティストッキングのように腰周りに圧がないし
けど、パンティストッキングが1番作ってるから安いよねどこにでもあるし、伝線しても直ぐに買えるから
ガーターストッキング選ばなくなる
膝下ストッキングもそうだけど、需要に合うもの履けばいいよね
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:45:01.32ID:IEwR5xnd0
かぶるタイツで売り出してみてはどうか
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:45:23.05ID:UJpF5K3z0
>>162
男用のタイツって割高だよな

んで今シーズンは試しにダイソーで300円で売っていた女物の履いていたけどリーズナブルなのに耐久性も十分だったわ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:30.38ID:nm8ZqlMu0
生理の貧困で生理ナプキン買う金さえない時代にパンプスだのパンストとか冗談だろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:23.85ID:nm8ZqlMu0
>>169
パンストは、ソニータイマーと同じく、一定期間使用したら破れるようにしてある
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:41:26.48ID:ySA6QrVb0
いいタイツ穿いていいストッキング被りなさい。
そうすれば立派な変態さんだから。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:47:38.48ID:hOJcewUF0
女装趣味の入り口だよな

自分の脚の毛を剃ってパンスト履いてみ
黒か光沢系のがいい
興奮するから
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:48:07.46ID:v4NlCDuP0
静電気でOA機器壊されるの勘弁だから今は化繊類禁止だろ?
静電気防止加工品しか許されないはずだけどな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:19:39.04ID:16CgHRw80
ズボン下の中にYシャツの裾を入れる人
 ↓ ↓
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:36:40.45ID:w/CTBgdp0
>>169
スキー用品の男用タイツは二千円ぐらいだった記憶
チンコ用の前開き縫製って手間かかるのかねぇ?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:03:26.90ID:hIDT0b/F0
だから生脚って言ってるだろ!
生脚よ生脚
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:16:34.69ID:zBDvzVob0
パンツと靴下に慣れると
スカートとストッキングは面倒くさくてかなわん
伝線にムダ毛処理に静電気対策に
タイトスカートなら階段駆け上がってスリット裂かないか
フレアスカートなら階段で後ろの人に踏まれないか
トイレで後ろ裾をパンツに挟んでないか
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:18:36.65ID:zBDvzVob0
>>177
ハイヒールを合わせるためではないか?
てか30年前はそうだったが
今の若いひとやってるかそれ?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:33.88ID:vyes6DBX0
もう女装マニアぐらいしか履いてない
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:12:48.90ID:R5a/vorl0
女がパンスト履かなくなったせいで女に興味が無くなった
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:08.18ID:CeH1/bDD0
女もズボン率どんどん上がってるもんなあ
そうなると靴下タイプのストッキングにパンプスとかでもいいしな
これはやっぱり男もストッキングはいて短パン履くとか
ファッション変えていくしかないよ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:44.89ID:C85o8lLf0
風俗のオプションかAVの撮影くらいでしか需要が無くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況