X



子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/22(水) 21:07:00.84ID:ngpfLJfN9
※PRESIDENT Online
2023/03/21 11:00

20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」

2022年の出生数は80万人を下回った。今本当に必要な少子化対策とは何か。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「これまでも子育て支援策が打たれてきたが、この20年間子持ち女性の幸福度は低いままだ。一方で50歳以下の子なし女性の幸福度は上昇傾向にあり、両者の差が開きつつある。子どもを持つことの幸せがより実感できる政策が必要だ」という――。

子持ち女性の幸福度は改善してきたのか

今、国会では子育て支援策に関する議論が交わされています。

その発端となったのは岸田首相の掲げる「異次元の少子化対策」です。この対策では(1)児童手当など経済的支援の強化、(2)学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充、(3)働き方改革の推進の3つが主な内容として挙げられています。これらはいずれも過去の少子化対策の延長線上にあるものだと言えるでしょう。

日本の過去の少子化対策を見ていくと、育児・介護休業制度の創設、待機児童解消のための保育所の増設、少子化対策基本法、次世代育成支援対策推進法、子ども・子育て支援法の施行とさまざまな政策が実施されています。これらの政策は、育児や就業環境を改善させたと考えられます。

もしそうであるならば、子どもを持つ女性の幸福度も改善してきたのでしょうか。

過去の記事(「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由)でも指摘したように、日本では子どもを持つ女性の幸福度の方が子どもを持たない女性よりも低くなっています。しかし、これまでの少子化対策が機能し、育児・就業環境が改善すれば、子どもを持つことの幸福度の低下幅が小さくなってもおかしくありません。

はたして実態はどうなっているのでしょうか。今回は2000~2018年までの子持ち既婚女性の幸福度の推移について検証した結果についてご紹介したいと思います。

結論を先取りすれば、「日本の子持ち既婚女性の幸福度は、2000~2018年において、改善傾向にはない」と言えます。

以下で詳しく説明していきたいと思います。

子どもを持つことが女性の幸せにつながらない

子持ち既婚女性の幸福度の推移について説明する前に、子どもの有無によって既婚女性の幸福度がどう変化し、その背景にはどのような要因が存在するのかについて簡単に見ていきたいと思います。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/67509?page=1
※前スレ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679482011/

★ 2023/03/22(水) 16:07:22.87
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:35:15.59ID:ROSLTaaO0
>>138
結婚は子をなすことが前提の制度であるということをベースにするなら、たしかに子を持たない夫婦が制度の恩恵を享受するのはおかしいって話になるよな
ただ子を設ける準備期間という部分も視野に入れれば、廃止する意味は薄れるね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:35:24.01ID:LCdLgdIl0
独身研究家の荒川さんによれば
2040年には、国民の半分が独身になるらしいぞw
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:35:36.43ID:Ag3PYVtU0
>>76
1000万貰えるなら産んでやってもいいな
国家の為って大義名分もあるし 実際産んだら手放さしたくなくなる奴も多いんじゃね
そんな風に作られた子どもが幸せに生きれるとは思えんけど
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:02.20ID:y1275OEb0
少子化でいいだろ。
日本人増やしたいネトウヨが子ども作れ。
そもそもネトウヨは日本人を韓国人に仕立て上げて追い出そうとするけど。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:03.06ID:LdQyoHTM0
>>9
お盆はブラブラするからいいよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:06.17ID:uzNZiD9x0
わかった
女は妊娠とか子育てしたら働けないよな
収入が途絶えるわけだ
でも女は今まで通り自分のお金欲しいよな
てことはお金持ちの男と結婚するか妊娠した女に生活保護みたいな給付金あげればいいんだ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:07.43ID:Tvbclmrk0
それでは幸福な子なし女性が不幸な独身男性と結婚をし
独身男性に幸福を与えて子なし女性が不幸になればプラマイゼロだな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:07.91ID:B54W6nrK0
>>126
弱者男性と結婚して中身がコレだったら地獄だもんな
独身の方が幸せだと確信させる書き込み多すぎなんだよな
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:08.91ID:a/Jz7mG00
自分だけで満たされるなんて
地味な私には無理だったから子供たちいてくれてサンキュー
っても独立したしね
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:26.77ID:pPFmvQVX0
子供いた方が楽しそうだけど
独身だからこどもの国とか入れないよ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:35.84ID:Bq7xjzpF0
>>166
そう。数の暴力ふるって生きてンの
噂好きだし。いじめ大好き。仲間はずれ大好き
だから群れてんのよ。
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:36:37.95ID:WvX6OQjb0
>>171
結婚適齢期だと、そう言った生涯独身の暗黒面はなかなか見えないからな。ちょっと年上の先輩たちの、既婚が子育てと仕事の両立でヒイヒイいう姿と独身が金も時間も好きに使って遊び呆ける姿しか見えないから、そりゃ結婚したくないと思っても仕方ない。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:37:01.51ID:mkwfWke40
ま、春休みで毎日子供と向き合うストレス発散かな?w
親戚の小学生の勉強手伝いなら私も時々やるけど、やっぱ随分変わったかなあ
一番は小学校から英語がある事w
世代バレるかな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:37:08.07ID:G9SCVH8G0
まあ幸せだろうがなかろうがもう手遅れなんですけどねww
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:37:28.75ID:LdQyoHTM0
独女だけど1000万程度ではやらないよ
桁間違ってるだろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:38:04.12ID:B54W6nrK0
まあ、でも男女とも結婚はした方がいいな
実際既婚子なしがいちばん幸福度高いだろ
社会にとっても孤立されるよりは遥かにマシだし
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:38:22.83ID:AUxS7bfL0
男女問わず子有りでも子無しでも
幸せな人はいるはず

大事なのは
自分が幸せになれるかどうか
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:38:52.10ID:gMW2LX/p0
じゃあ結論を言ってやるけど「幸福度」なんてどうでもいいスケールを
導入したのも大きな不幸感の原因
金持ちほど一週間に3日しか働かないのは事実
そういう家で子供を産めばメイドに任せて仕事も遊びも好きに出来るのも事実
だがそんな人100人に1人も居ないのも事実
そこに馬鹿馬鹿しいスケールを導入して同じ土俵に
生まれたかのように錯覚させ、バカな凡人を騙して不幸に貶めてる
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:39:03.33ID:a/Jz7mG00
息子が家建てるんだけど
同居だけは無理だとこっちから断りましてん

娘のウチの近所に住まなきゃ子育て手伝えんでの
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:39:22.46ID:D/vwQxzs0
実際に収入や社会的地位と子供の数は相関があるよ
未婚子無しの多くは低収入・ひきこもり・発達障害・うつ病などの精神疾患の人達
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:39:42.05ID:DXiP1Z2I0
女を鎖に繋いで延々と妊娠させ続ければいい
もはや少子化はそれくらいやらないといけないレベルまで来てる
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:06.07ID:DCkGwYZh0
この佐藤さんという方、結論としてどうすべきか、具体論は何も言っていない。
佐藤さん本人も答を持ち合わせていないのだろう。

日本ではこれまでさまざまな少子化対策が実施されており、育児・就業環境は以前より改善してきています。
しかし、子どもを持つ女性の幸福度が低下するという傾向は、変わっていません。
少子化対策がまだ不十分であるといえるでしょう。日本やヨーロッパでは子どもを持つことの幸福度低下の大きな原因として、
金銭的負担の大きさが挙げられている点を考えれば、子育ての金銭的支援拡充をより真剣に検討すべきでしょう。
子どもを持つことの幸せがより実感できる政策の実現を願ってやみません。

つまりどうすれば良いかは、何も述べず、
「子どもを持つことの幸せがより実感できる政策の実現を願ってやみません。」とのこと。ダメだなこりゃ。
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:15.64ID:8GZ3L9gT0
>>195
反出生主義はあなた方出生厨(親)が、生きて死にたいなら他人を巻き込まず一人で死ねばいいものを、身勝手にも生きるのが正しいと自己正当化の為に価値観を押し付ける事で、その巻き添えを食らった被害者の声であり、想いの顕れです。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:19.51ID:LdQyoHTM0
>>173
子産みしか選択肢なかっただけの奴に浅いとか言われたくない
お前が一番薄っぺらいよ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:34.45ID:Sno+mewe0
幸せでいてくれないと困るだろ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:00.75ID:Rs22QbJr0
>>199
私は銀英伝のヤンやラインハルト並のリーダーが現れたらついていってもいいよ
グダったらぜーんぶそいつに押し付けてトンズラするつもりでいるがね
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:16.31ID:B54W6nrK0
>>172
BBAになっても仲良く過ごせる相手でないと結婚すべきじゃないと思うぞ
非モテほど射精の充実度が幸福な人生だと思い込んでるが
嫁なんてのは雑談とか買い物とか散歩のために存在してるんだよ
セックスはオマケや
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:28.94ID:8xSy68420
>>202
結婚観の多様化によって、必ずしも結婚から出産という流れでは無くなってきている。
パートナーとして行政公認の住民票にも記載される相手という意味では従来の結婚とも変わりはない。
かつ、同性婚やジュエンダー平等にも適う。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:32.65ID:TeHb4edX0
50歳以下ならまあ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:45.98ID:Y7MbNqSM0
若いときは子育てで大変かもしれんが、子育て終わって一人になってそれでも幸福度は高いんか?
長期的には幸福度高そうだけど。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:52.96ID:ROSLTaaO0
>>171
要は、年食って独り身は寂しいぞーってことなんだろうけど
今はぼっちで何が悪いみたいな、一人を楽しむ孤独耐性が強めな世代が誕生しているし
インターネッツの発達で孤独な人間同士が簡単に繋がれるから
言うほど辛くないそんな時代だと思う
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:54.92ID:gMW2LX/p0
ガキ産んだら一人で留守番出来るようになるまで
24時間365日面倒看るのは人類が600万年もやってきたこと
幸福も不幸も一切関係ないんだわ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:03.71ID:PIYTR/Mq0
一年更新で働いてる事務の女性が先日めでたく妊娠したんだけど、来年の更新は無理だそうだ。そういう国だからね。子供が出来たら仕事を失うんだ。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:09.08ID:r44XI/X30
>>191
これだね
閉経後、子どもって大事よ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:25.67ID:a/Jz7mG00
ばあさんになったときに死にたくならないよう、一生の話し相手を持て

他人は所詮他人
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:33.35ID:PP1jfYR90
子供は自分の命よりもはるかに大切な宝物
自分の命よりも大事な宝物を持つか持たないかの人生の選択
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:33.68ID:RXgoZk/A0
子あり女性の「私って不幸なのー」と
子なし女性の「私、幸せー」は比べて良いもんなのか?
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:41.08ID:J+qQ5FP80
>>235
お前やべえな
羊水腐ってるだろ
さっさと死ねクソ女が
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:50.75ID:2OYXV3ek0
マザーフッド
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:02.45ID:LdQyoHTM0
ここに書き込んでる子持ち女の低脳臭が既に無理
こんな奴らと交流なくて良かったわw
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:06.84ID:8GZ3L9gT0
>>173
生きて死にたいなら一人で死ね。

身勝手で自己中心的な家族ごっこに他人(子)を巻き込むのはやめて頂きたい。

死にたいなら他人を巻き込まず一人で死ねとは、あなた方出生厨(出生主義者)に対してこそ用いるべき言葉です。
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:25.96ID:Sno+mewe0
リアルじゃ腫れ物だからお前ら優しくして差し上げろよ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:42.87ID:h+z65Dht0
>>173
そう?栗山監督子供いないけど
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:53.48ID:HqzEgLUp0
そら女性の地位は向上したのかもしれんが
母の地位はひたすら蔑ろにしてきたからな
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:03.29ID:sa3+Iysh0
>>237
いや40くらいからもう独り者は精神的にツラく虚しくなってくるタームに入ってくるよ

30代まではまだ体に残ってる勢いで楽しい楽しい言ってられるけど
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:05.70ID:MAFCE1wh0
自分の子供は可愛いし大好きだけど子供が居たほうが幸せになれるよとは言えないわ
客観的に見たら損しかないもの
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:15.04ID:zZv3W5Eh0
オリンピックはボランティア、労働者の待遇や給料を上げようとしない
更に国民の税金搾り取ってそれをバラまいてるだけの現状じゃどうしようもない
そりゃ減るわな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:36.04ID:htUBm1Ro0
このスレ女多いな
鉄臭いわ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:54.08ID:O6U1fHTw0
子供がいる幸せと辛さ
子供がいない幸せと辛さ
全く種類が違うし道が分岐した時点で2度と世界が交わらないのに比べるからおかしくなる
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:55.37ID:qFn0fAOk0
メディアが貧困母子家庭とか、子どもの貧困とか、子ども食堂とか取り上げると
皆悲惨だなとしか思わない。だから未婚なんだよ。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:56.42ID:fJn7mcvD0
>>210
派手にしてる人もそう振る舞わなきゃ正気に戻って将来考えて鬱になるからな
充実してる!満喫してると見せびらかさないと
そのくせ子育ての普通の幸せを見かけると目を釣り上げる、本心では充実してないんだよ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:17.20ID:mkwfWke40
>>270
で、春休みのご予定は?
0276プリベンター・ウィケッド
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:21.28ID:8GZ3L9gT0
>>1
出生行為(出産)は殺人的な加害

子供を思いやるとは、産まない事です
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:23.14ID:MAFCE1wh0
まあ同じ人が両方やってみないと比べようもないというか
そんな事不可能だからなんの意味もない調査だと思う
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:38.31ID:dqQZp2/Q0
子供じゃないんだよ
結婚しない未婚の女性の幸福度が高いんだよ
ストレスの源は旦那なんだよ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:50.17ID:h0bKNFWc0
出産だけで、二百万ぐらい一瞬で使うしな
結局お金ないと無理だよ。ハッキリ言って

マジレスすると貯金すら出来ない家庭は、産後の強制産休2ヶ月(無給/支払い停止期間)で最悪母子共に飢えて餓死寸前まで行く可能性あり。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:45:59.35ID:Sno+mewe0
いいじゃん。幸せって事で!
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:07.21ID:32HeFWh70
>>279
それな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:27.66ID:KUulTYxp0
先がない30代の独身女性に「ひとりが幸せ」的な雑誌がめちゃめちゃ売れるから
コイツら馬鹿だなと思いながら出版してると明かしてたよな
まあ幸せと思い込まないとね
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:30.09ID:rhc3HagL0
幸せなんて心の持ちようで変わるものじゃん
子供を持つ自分を幸せに思えば幸せになれるよ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:46.94ID:8GZ3L9gT0
>>277
産み堕とされた全ての人間は、子育て被害を受けた当事者ですので、子育てを語る資格があるのです
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:53.15ID:MVwE/G1q0
ゆとり教育の果だからね
精神子供のままなのだから、自分の事しか考慮出来ないので子供どころか
自分以外は煩わしい
そりゃ60アンダーでアンケートすれば一人の方が幸せになる
こいつら60超えてから取り直すと反転する、不都合出始める頃
身勝手なのは海外に行って帰ってくるな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:55.49ID:h+z65Dht0
>>84
幼少期から毒親に、「お前が産まれたせいで‼︎」と罵られてたから、親が不幸なのは痛いほど感じてたわ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:47:10.43ID:mftK4rhE0
だから黒人輸入すればいいがな。黒人を増殖させて少子化解決。おしまい。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:47:35.59ID:87HOo84c0
今は子なしで仲良くやってるが、子供できたらお互い余裕無くなって絶対不仲になる
それが嫌で子供持つ気ないわ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:47:38.00ID:8GZ3L9gT0
>>277
産み堕とされた全ての人間は、親の身勝手な加害ごっこの巻き添えを食らい、子育て被害を受けた当事者ですので、子育てを語る資格があるのです
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:48:05.64ID:B54W6nrK0
>>264
それな
母親業が罰ゲームすぎるんだよ
ジェンダー指数底辺の日本でなくとも「母の罰」なんて議論あるくらいだしな
気づくのが遅すぎたがカーチャン大事にしていくわ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:48:08.18ID:Et3I9pL20
黒人が多出産であるように
少子化の原因はお金ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況