X



子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/22(水) 21:07:00.84ID:ngpfLJfN9
※PRESIDENT Online
2023/03/21 11:00

20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」

2022年の出生数は80万人を下回った。今本当に必要な少子化対策とは何か。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「これまでも子育て支援策が打たれてきたが、この20年間子持ち女性の幸福度は低いままだ。一方で50歳以下の子なし女性の幸福度は上昇傾向にあり、両者の差が開きつつある。子どもを持つことの幸せがより実感できる政策が必要だ」という――。

子持ち女性の幸福度は改善してきたのか

今、国会では子育て支援策に関する議論が交わされています。

その発端となったのは岸田首相の掲げる「異次元の少子化対策」です。この対策では(1)児童手当など経済的支援の強化、(2)学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充、(3)働き方改革の推進の3つが主な内容として挙げられています。これらはいずれも過去の少子化対策の延長線上にあるものだと言えるでしょう。

日本の過去の少子化対策を見ていくと、育児・介護休業制度の創設、待機児童解消のための保育所の増設、少子化対策基本法、次世代育成支援対策推進法、子ども・子育て支援法の施行とさまざまな政策が実施されています。これらの政策は、育児や就業環境を改善させたと考えられます。

もしそうであるならば、子どもを持つ女性の幸福度も改善してきたのでしょうか。

過去の記事(「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由)でも指摘したように、日本では子どもを持つ女性の幸福度の方が子どもを持たない女性よりも低くなっています。しかし、これまでの少子化対策が機能し、育児・就業環境が改善すれば、子どもを持つことの幸福度の低下幅が小さくなってもおかしくありません。

はたして実態はどうなっているのでしょうか。今回は2000~2018年までの子持ち既婚女性の幸福度の推移について検証した結果についてご紹介したいと思います。

結論を先取りすれば、「日本の子持ち既婚女性の幸福度は、2000~2018年において、改善傾向にはない」と言えます。

以下で詳しく説明していきたいと思います。

子どもを持つことが女性の幸せにつながらない

子持ち既婚女性の幸福度の推移について説明する前に、子どもの有無によって既婚女性の幸福度がどう変化し、その背景にはどのような要因が存在するのかについて簡単に見ていきたいと思います。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/67509?page=1
※前スレ
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679482011/

★ 2023/03/22(水) 16:07:22.87
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:06.70ID:NjebO8ZD0
年取ってプライベートを充実させたいとか趣味を楽しみたいとか理解出来んわ
そんなん優先出来るから独身で平気なんやろうけどね
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:07.21ID:8GZ3L9gT0
>>402
不幸を叫んでいいのは、身勝手な家族ごっこの為に子ガチャを引く気持ちの悪いオタク(親)に付き合わされる子供だけです
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:18.64ID:lhukWopJ0
>>407
子蟻がこれだからヤバくね?
自分のために生んだから思い通りのスペックにならない子供がいることが不幸なんだね
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:26.91ID:RTqZP6BG0
子供すら作れない奴が意見発信できるようになるのもどうなんだろうね
さっさと死んでほしい
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:29.29ID:PjkuVD0I0
戦後の貧乏な時代に子供10人とかベビーブームがあったんだから金とか関係ないんだよな
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:38.56ID:CbGHIbAw0
>>9
独身は
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:38.60ID:hvD93sDk0
>>408
そういうの本当に既婚者が書き込んでいるんだろうか?
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:54.12ID:YxpKA5s50
妻の苦労はわかったから…解決策を真剣に考えろよ…子供と向き合えばいいんだろ…
犬猫と犬猫がじゃれ合って人間に進化するだけだろ…
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:58.64ID:VjTAWxf40
>>418 共働きが増えたからね
そして昭和時代、妻は漬け物やみそまで自作したりしていたのに、すごい男尊女卑で
家事とはくだらない事みたいに言われてたもんな
人気も落ちるわ
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:08:23.04ID:Et3I9pL20
白人が少子化なんだから
少子化の解決策はない
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:08:25.54ID:/LbQ98ZT0
家族のためだとか先祖のためだとか、そういうのって昔の細木数子みたいな宗教家が作った価値観じゃん?
それって現代からすればおかしいって簡単にわかるよw
先祖の墓を建てないと地獄に落ちるとか、結婚して家庭を作らないと不幸になるって、それ宗教の金儲けの手段だとわかるよね?w
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:04.90ID:E23s/6iH0
子を持つと
どういうことが待ち受けてるか
想像力がある人なら
そういう欲なんて失せるだろう
この国では
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:15.26ID:Snw7TkDq0
>>332
確かに
それについては否定はできん
特に気配り
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:29.14ID:AIBh8yYl0
>>420
そこまでのほうが人生長いんだがw
老後のために人生捨てるなんてただのバカじゃんw
しかもガキに見捨てられたら終わりw
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:33.76ID:0MQDBD4r0
>>433
産後クライシスが原因で離婚したけど別居前なんて面と向かって心の底から死んで欲しいって何回も言われたわ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:34.47ID:NNyiXGIG0
日本と韓国に共通する少子化加速要因は親北朝鮮系左翼勢力のメディア工作、赤デミア工作
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:37.69ID:Et3I9pL20
白人が少子化なんだから
国の未来は少子化の原因ではない
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:43.02ID:1e+76sMB0
子供からもらえる幸せってそりゃもう最高よ!
だけどそんなこと言って妬まれても損するだけだから愚痴言ったりしてんの
本当はとても幸せ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:45.14ID:YxpKA5s50
すまんな
まともな思考の人間が子孫を残してないからな…
もっと酷くなるから真剣に考えるな
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:09:59.46ID:iYJsNKeq0
子ありの方と思われるレスが全然幸せそうじゃないんだよね・・
心に余裕がない怖いレスばっかり。幸せなら幸福を楽しんでおきゃいいのに。

↓ぜひ我が子に声を出して読んであげてください。

> 子供すら作れない奴が意見発信できるようになるのもどうなんだろうね
> さっさと死んでほしい
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:15.07ID:/0KdzyO/0
>>1
だって、共働き必須の低賃金社会だし
そのくせ男社会は家事育児を女に丸投げだからしゃあないわ
家事育児参加するつもりの男がいても会社が非協力的ならできないし
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:17.08ID:FgFxQIoT0
子供が無条件に可愛いのって多分10歳くらいまでだと思うんだけど
その間共働きであんまり面倒見れんのでしょ
メリットほとんど無いやん
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:20.35ID:covtYty10
結婚支援なんて意味ないのだよ
不幸になる支援なんて余計やろw
少子化対策するなら異次元にだな
子ありが幸福という前提を作らんと駄目
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:21.97ID:AIBh8yYl0
>>445
ワロタ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:34.29ID:s52V6jDQ0
子なし女性の幸福って儚い
何十億年も続いてきた旅が自分で終わりなんやで?勿体なく無い?
子供が居るだけで儚さは消える
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:41.95ID:lCgMAtm30
子あり叩きって本当に子ありが叩いてんの?
本当に幸せなら、余裕がある子ありならこんなとこに来ないと思うが?
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:43.99ID:Et3I9pL20
白人が少子化だから一極集中は少子化には関係ない
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:50.71ID:w08dJca00
子無し女性は趣味に没頭してSNSにいっぱい投稿するから
幸せそうに見えるけど
いや、やっぱり子無しのコンプレックスは相当強い
0466プリベンター・ウィケッド
垢版 |
2023/03/22(水) 22:10:59.72ID:8GZ3L9gT0
>>1
出生行為(出産)は死を与える殺人的な加害であり、本能つまり性欲に依存して強行される性加害
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:05.04ID:ROSLTaaO0
>>397
要は、控除の対象者に年収の制限が課せられているので総合的に見ればそこまで機能しているわけじゃないと言っているわけだろ
それはもっともだけど、そもそも片方しか働いていないとかそういう夫婦も存在するわけで
少なからず出産の促進として機能していると思いますよ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:10.80ID:zHv67+2R0
>>445
wwwwwwwwwwwwwww
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:24.62ID:QOsZGH7s0
将来の事を全く考えて無いのか

くだらん 記事

愛情を持って育てれば 必ず親にも帰ってくるよ

自分で稼いだ金だから 自分だけで 楽しめれば良いなんて

思ってる奴は 将来からなず 後悔する時が来る

でも自己責任だから 好きにすれば良い ただ苦労しただけ幸せな未来がある
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:33.14ID:+GiltHfb0
>>455
子供が大学生くらいになって、大人同士の話をしたり酒飲んだりしたりすると、それはそれで楽しいぞ。
0474プリベンター・ウィケッド
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:35.92ID:obYJ+VIV0
>>1
出生行為(出産)は死を与える殺人的な加害であり、本能つまり性欲に依存して強行される性加害
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:39.03ID:/0KdzyO/0
>>447
お前がフォローせんから産後クライシスになるんやろ
そら、死ねくらい言われるわ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:46.19ID:RTqZP6BG0
>>445
いや幸せだからこそ先を見通す思考だと思うが
子供すら産まない奴が、将来日本の社会保障を受けられる現状の制度は変えないとダメだと思うよ
少子高齢化で余裕ないのに、欠陥品の独身まで面倒観る余裕はない
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:54.63ID:AIBh8yYl0
>>452
醜いw
なんて醜いのでしょうw
こりゃガキどもも自殺するはw
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:05.28ID:Du9MS2J80
>>452
この人自分の子が中年くらいになっても独身だったらどうするんだろうw
我が子に向かって○ねとかいうんかな
なんか差別的な考えの人多くて本当に怖い世の中
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:25.30ID:DcKqQeow0
出産、既婚や子持ちだけ優遇しても解決はしないよね
若年層全体を下支えしてあげないとそういう気分にならないでしょう
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:30.03ID:aMKS1n/v0
そもそも日本人の幸福度が低いのに低いもの同士で比べてもなぁ
まあ俺は幸福なんだがね、市民、幸福は義務です
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:35.28ID:Et3I9pL20
白人が白人の少子化を解決できないんだから
日本人の少子化は解決できない
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:42.85ID:MJqNk5j00
世界経済フォーラムが減らそうとしてるんだから当たり前

ニーチェ「国家は不要な人間のためにあり、最後に不要な人間を食い殺し滅ぶだろう。国家が終われば人間が始まる」

腹くくろうぜ
0489プリベンター・ウィケッド
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:48.70ID:obYJ+VIV0
>>1
全ての出生厨(親)は人殺しであり性加害者
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:05.28ID:zKsCGmt70
父子家庭の子が「母ちゃんがいなくても僕は幸せだ」と言えばその主張に異論はないよ
でも「母ちゃんなんていないほうがいい」「母ちゃんがいるやつは不幸」だと言い出せば母親の愛情を知らない子のただの強がりだと誰もが見透かすでしょ
でもそれは結婚の幸せを否定してる人たちにそっくりなんだよ

母親の愛情を知る一般家庭の子は
「母親のいるメリット」を掲げて同じステージで争うことも馬鹿馬鹿しく思うよ
結婚だって同じ事
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:12.38ID:AIBh8yYl0
>>477
安倍晋三w
はいw論破w
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:18.47ID:xrpt+QLi0
子供は博打だからな・・外れると一生終わりだろ
近所のガキが発達障害らしくて不登校、奇声をあげながら遊んでる
施設に入れるならまだしも、ガイジを一生面倒みなきゃならないから地獄だろう
0494プリベンター・ウィケッド
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:24.84ID:8GZ3L9gT0
>>1
全ての出生厨(親)は人殺しであり性加害者であると自覚しなさい
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:28.01ID:NNyiXGIG0
「子供がいなくて幸せ」なんて一部の極端なクソ女の負け惜しみなのに、それを真に受けて自分の価値観にしてしまってるバカは50年後(2割は乳ガンその他の理由でその間に死ぬけど)孤独で飲んだくれてのたれ死にするしかない
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:48.55ID:zKsCGmt70
人生を物語に例えるなら一番幸せなのは主人公がヒロインと出会い幸せな結末を迎える物語だと思う
一方で主人公とヒロインがすれ違い悲しい別れの物語も存在する。
でも最も不幸な物語は「主人公がヒロインに愛されない」
または「主人公がヒロインと出会わない」物語だと思うんだよね
もう物語とも言えない
そんな人生
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:53.87ID:DplNMA8s0
周りから独身は不幸です!統計的に不幸だから不幸です!子供こそが幸せです!って言われ続けるとだんだんそんな気がしてくるから洗脳に近い
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:57.93ID:Et3I9pL20
子なしが幸福なら子ありも幸福であるべきだが
勝手に子ありが不幸を感じてる
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:58.15ID:OyFLsLcw0
>>477
マジでこれ
自分が払ったんだから将来国が補償しろは大きな間違い
自分が払って子供作った奴が初めて言えるのが今の日本のシステムであって、子供作らなかった独身のやつに老後人権与える必要がないんよなぁ
性善説だけじゃもうこの国やってけないだろ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:14:09.75ID:/LbQ98ZT0
何千万もする壺を買わないと不幸になると言われたら、おかしいってわかるのに
何千万もかけて家庭を作って子供増やさないと不幸になるって言われて、そりゃそうだと信じる方がちょっと楽観的すぎない?w
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:14:36.04ID:Jv8ZRtVY0
今の子供達の将来は人口の半分以上独身または小なしになるんでは?
子なしが当たり前になりそう
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:14:39.27ID:RTqZP6BG0
>>491
あいつ死ぬまで働いてたろ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:14:54.56ID:e9thrru00
>>443
1週間で飲む、ミルク2缶だけで五千エーン(^^)/
マジでお金ガブガブ使うよな
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:10.36ID:ZW+g1hFX0
>>486
今のところ、先進国で移民抜きで少子化解決できてる国ないんだよな
先進国ってのは経済成長してなるもんなんだが、経済成長したら必ず少子化になるからだ
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:17.97ID:hvD93sDk0
独身とか既婚とかただの結果だから
どちらも何か幸せを見つけられればいいんだよ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:27.12ID:8GZ3L9gT0
>>490
母親がいると言う時点で産み殺された被害者ですので不幸な事です
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:35.45ID:2Blk88NQ0
子ありも子なしも満足出来る性格なら幸せで
他人と比較してばかりの人は。。。って感じやろ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:42.08ID:jCNOvYFG0
子供を持ってて幸せと思える人はまず、今の世界がどういう状態なのか分かってるのか?

銃弾やミサイルが飛び交い、人が殺されてる今のこの時代で子作りできるって
相当イカれてると思うんだけど・・・
年金もらえないとか言われてる世代なんだぜ?

とても子供を想えているとは思えん
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:52.03ID:AIBh8yYl0
>>490
結婚してないからボク幸せw
でもなぜかこう言うと既婚が発狂するんだよねw
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:59.87ID:Et3I9pL20
アフリカは子沢山なことから
幸福と少子化は関係ない
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:16:00.64ID:/0KdzyO/0
>>450
こういう親御さんの子供なら過干渉とかペット扱いじゃない限り幸せに育っているんだろうな
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:16:01.36ID:8xSy68420
>>467
”そもそも片方しか働いていないとかそういう夫婦も存在するわけで”

ジェンダー平等的に必ず夫婦はそれぞれ自立しているべきで、自立するとなれば自然と夫婦は共働きとなるよ。
だから、これからの世の中がジェンダー平等となるのなら婚姻制度も共働きが前提の制度設計とするべきで、
貯えも増えないジェンダー平等にも反する現行制度はパートナーシップ制度に改正するべきだと思うよ。
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:16:04.65ID:tDC88TaU0
なんで子ありはこんなうざ絡みするんだ
w

独身はそっとしておいてくれよw
お前らに迷惑かけてないだろ?
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:16:06.74ID:DplNMA8s0
>>499
お前の思い通りになることはないから諦めて日本でてくしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況